TOTOのトイレです🫧
こちらは、一階の階段下トイレ。
階段下なので便座の上は低くなってますが、
入り口は天井高2700で、狭いトイレでもさほど狭く見えないかも☺️
トイレで手を洗って水が飛び散るのが嫌なので、
タオルはかけてません笑
タンクレスにすればよかったと、今更後悔😓
そして、窓もいらなかったなーと、、、
収納が作れない構造だったので、タンク後ろに棚を作ってもらいました。
トイレットペーパー替えと、生理用品をセリアのブック型の小物入れに入れて、置いてあります。
タンク奥にはローラー付きの隙間収納を隠していて、掃除用品が入ってます。
まだまだチビ達には便座が高いので、3coinsで500円だった脚踏み台を置いてます☺️
コンセントは目立たせたくなかったので、隙間収納側の奥に取り付けてもらいましたが、シルバーの排水の管が、、、これも見えないようにして欲しかった😓
ストライプの壁紙はとってもお気に入りです♡
これにしてよかった☺️
TOTOのトイレです🫧
こちらは、一階の階段下トイレ。
階段下なので便座の上は低くなってますが、
入り口は天井高2700で、狭いトイレでもさほど狭く見えないかも☺️
トイレで手を洗って水が飛び散るのが嫌なので、
タオルはかけてません笑
タンクレスにすればよかったと、今更後悔😓
そして、窓もいらなかったなーと、、、
収納が作れない構造だったので、タンク後ろに棚を作ってもらいました。
トイレットペーパー替えと、生理用品をセリアのブック型の小物入れに入れて、置いてあります。
タンク奥にはローラー付きの隙間収納を隠していて、掃除用品が入ってます。
まだまだチビ達には便座が高いので、3coinsで500円だった脚踏み台を置いてます☺️
コンセントは目立たせたくなかったので、隙間収納側の奥に取り付けてもらいましたが、シルバーの排水の管が、、、これも見えないようにして欲しかった😓
ストライプの壁紙はとってもお気に入りです♡
これにしてよかった☺️