バス/トイレ こだわりのスペース

74枚の部屋写真から47枚をセレクト
610taroさんの実例写真
お気に入りの洗面スペース。 実験用シンクも介護用(?)水栓もヘリンボーンタイルも地窓もニッチもどれもマストでしたので大満足!
お気に入りの洗面スペース。 実験用シンクも介護用(?)水栓もヘリンボーンタイルも地窓もニッチもどれもマストでしたので大満足!
610taro
610taro
家族
taitaiさんの実例写真
おはようございます(*^_^*) いつもより早く寝たら4時半とか言う変な時間に起きてしまいねられなくて今に至ります笑 右手のドアはバスルーム、左手が収納棚を置いて使ってるフリースペース、奥がバルコニー、右奥は少し入って洗濯スペース、小さなイスが置いてある所の前は洗面台です(^○^) 素人ながらしたいことや配置にこだわりがありすぎて、注文住宅なのに設計士さんの図面を2回くらい見てどうしてもこれじゃ伝わらないと思い、2ヶ月くらいで50枚くらいは作り直して、自分で作った間取りや収納スペースをそのまま家にしてもらいましたd(^_^o) 母屋と並んで建つ決められた大きさがあったので、パズルのように階段やトイレなどを当てはめたり、子供も小さくて期限が決められる中で頭が狂いそうだったのを思い出しました笑(*´艸`*) 柱の位置の計算や強度などはさすがに計算できなかったので、細かい修正を何度もしたのを含めると多分100枚くらい作ったかも(^◇^;) でもおかげで今のとこ失敗したな〜と思ったのは一箇所だけ! このスペースはいかに楽に家事をこなすか、狭い空間に押し込むかを1番頭を悩ませて実現した場所なので感慨深い場所です♡(*^_^*)
おはようございます(*^_^*) いつもより早く寝たら4時半とか言う変な時間に起きてしまいねられなくて今に至ります笑 右手のドアはバスルーム、左手が収納棚を置いて使ってるフリースペース、奥がバルコニー、右奥は少し入って洗濯スペース、小さなイスが置いてある所の前は洗面台です(^○^) 素人ながらしたいことや配置にこだわりがありすぎて、注文住宅なのに設計士さんの図面を2回くらい見てどうしてもこれじゃ伝わらないと思い、2ヶ月くらいで50枚くらいは作り直して、自分で作った間取りや収納スペースをそのまま家にしてもらいましたd(^_^o) 母屋と並んで建つ決められた大きさがあったので、パズルのように階段やトイレなどを当てはめたり、子供も小さくて期限が決められる中で頭が狂いそうだったのを思い出しました笑(*´艸`*) 柱の位置の計算や強度などはさすがに計算できなかったので、細かい修正を何度もしたのを含めると多分100枚くらい作ったかも(^◇^;) でもおかげで今のとこ失敗したな〜と思ったのは一箇所だけ! このスペースはいかに楽に家事をこなすか、狭い空間に押し込むかを1番頭を悩ませて実現した場所なので感慨深い場所です♡(*^_^*)
taitai
taitai
3LDK | 家族
nyankonecoさんの実例写真
こんばんは🌃 わが夫は、こだわり屋さんです❗️ 洗濯の干し方👕にもこだわりが… だから、夫は自分のものは自分で洗濯します~✌️ その夫もこれなら大満足するに違いない‼️好きなSHARPさんの最新の洗濯機🎵応募するきゃないよね😉 ちなみに夫はある日突然各部屋にSHARPの空気洗浄機を買って来ています❗️この洗面所にも廊下にも‼️ 至るところにSHARPさんが❗️🤣 SHARPさん🎵 最新の縦型洗濯機とコラボさせてください~お願いいたします🙏
こんばんは🌃 わが夫は、こだわり屋さんです❗️ 洗濯の干し方👕にもこだわりが… だから、夫は自分のものは自分で洗濯します~✌️ その夫もこれなら大満足するに違いない‼️好きなSHARPさんの最新の洗濯機🎵応募するきゃないよね😉 ちなみに夫はある日突然各部屋にSHARPの空気洗浄機を買って来ています❗️この洗面所にも廊下にも‼️ 至るところにSHARPさんが❗️🤣 SHARPさん🎵 最新の縦型洗濯機とコラボさせてください~お願いいたします🙏
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
gulutoさんの実例写真
guluto
guluto
4LDK | 家族
mrsさんの実例写真
1日のお疲れを癒す場所 私的に拘りました(⺣◡⺣)♡* ショールームには天井や浴槽がブラックモダンで展示してあり素敵でしたが… お掃除楽チン優先した結果 天井と床、それと浴槽はホワイト系に しかも、お風呂から出る時に 毎回スクイジーで水切り タオルで軽く拭くのが我が家ルール! これで、更にお掃除楽チンです♪
1日のお疲れを癒す場所 私的に拘りました(⺣◡⺣)♡* ショールームには天井や浴槽がブラックモダンで展示してあり素敵でしたが… お掃除楽チン優先した結果 天井と床、それと浴槽はホワイト系に しかも、お風呂から出る時に 毎回スクイジーで水切り タオルで軽く拭くのが我が家ルール! これで、更にお掃除楽チンです♪
mrs
mrs
2LDK | 家族
uhakouhaさんの実例写真
そして、浴室には何も置かない。 浴槽は黒でシックに。
そして、浴室には何も置かない。 浴槽は黒でシックに。
uhakouha
uhakouha
2LDK | 家族
k-k-mamaさんの実例写真
設計段階でかなり拘ったところの一つ。ランドリースペースです! 洗面所のパイプは上手工作所さんの真鍮パイプです!とってもお気に入り。ニトリの収納は洗濯を畳んだりアイロンしたりする台としても高さもちょうどよくおすすめです。ランドリーワゴンがシンデレラフィットの気持ち良いサイズにしてあります。実はpid4mもあるので、部屋干しの量もかなり多くできて便利。となりのドアから中庭の物干しまで1歩でいけるのでもちろん外干しも◎ パジャマ、タオル、靴下、子供服は全部こちらに収納してます!
設計段階でかなり拘ったところの一つ。ランドリースペースです! 洗面所のパイプは上手工作所さんの真鍮パイプです!とってもお気に入り。ニトリの収納は洗濯を畳んだりアイロンしたりする台としても高さもちょうどよくおすすめです。ランドリーワゴンがシンデレラフィットの気持ち良いサイズにしてあります。実はpid4mもあるので、部屋干しの量もかなり多くできて便利。となりのドアから中庭の物干しまで1歩でいけるのでもちろん外干しも◎ パジャマ、タオル、靴下、子供服は全部こちらに収納してます!
k-k-mama
k-k-mama
家族
akさんの実例写真
こだわりの洗面スペースです☺️ 壁には名古屋モザイクのタイル✨照明はマリンランプ🚢 洗面はサンワカンパニーです。
こだわりの洗面スペースです☺️ 壁には名古屋モザイクのタイル✨照明はマリンランプ🚢 洗面はサンワカンパニーです。
ak
ak
4LDK | 家族
ame_mamaさんの実例写真
狭いけどお気に入りのランドリースペース
狭いけどお気に入りのランドリースペース
ame_mama
ame_mama
3LDK | 家族
hinataさんの実例写真
メインで使う広い洗面スペースは、2階につくりました。 朝と昼は窓から太陽の光が入ってきて、電気をつけなくとも明るいです。(晴れの日限定) 照明は天井のダウンライトのほかに、鏡の上の壁にブラケットライトをつけました。 ブラケットライトと鏡2つ(1つはミラーキャビネット)は施主支給。 タイルは…自分たちで貼りました…。 想像を遥かにこえて、とてもとても大変でした…。 ブルーグレーのミラーキャビネットも自分たちで色を塗りましたが、その比ではないほどタイル貼りは大変な作業でした……二度とやりません……。 とはいえ、苦労したぶん愛着もひとしおで、家族みんなのお気にいりの洗面所です! 洗面台は左に洗面ボウルを置き、右はメイクやヘアセットをするスペースにしました。 わたしがのんびりメイクしてる間も家族は洗面台と鏡を使えるので、バタつくこともなくのんびり支度ができます。 コンセントは洗面台の上の壁の、ちょうど真ん中あたりに配置し、髭そりの充電やドライヤーの電源として活躍してくれています。
メインで使う広い洗面スペースは、2階につくりました。 朝と昼は窓から太陽の光が入ってきて、電気をつけなくとも明るいです。(晴れの日限定) 照明は天井のダウンライトのほかに、鏡の上の壁にブラケットライトをつけました。 ブラケットライトと鏡2つ(1つはミラーキャビネット)は施主支給。 タイルは…自分たちで貼りました…。 想像を遥かにこえて、とてもとても大変でした…。 ブルーグレーのミラーキャビネットも自分たちで色を塗りましたが、その比ではないほどタイル貼りは大変な作業でした……二度とやりません……。 とはいえ、苦労したぶん愛着もひとしおで、家族みんなのお気にいりの洗面所です! 洗面台は左に洗面ボウルを置き、右はメイクやヘアセットをするスペースにしました。 わたしがのんびりメイクしてる間も家族は洗面台と鏡を使えるので、バタつくこともなくのんびり支度ができます。 コンセントは洗面台の上の壁の、ちょうど真ん中あたりに配置し、髭そりの充電やドライヤーの電源として活躍してくれています。
hinata
hinata
Hitomiさんの実例写真
お風呂は広めが絶対条件!
お風呂は広めが絶対条件!
Hitomi
Hitomi
2LDK | 家族
ironheartさんの実例写真
家づくりで1番こだわったのは洗面スペースです!! 朝の忙しい時間家族みんなで鏡の前に立てるように大きな鏡、鏡の中も収納スペースとして活用出来るような鏡がいいと探してやっと出会えたサンワカンパニーのミラーキャビネットは本当にお気に入りです!! ここにワックスやスプレー類、コンタクト類、アクセサリー類、化粧水や歯磨き粉やハンドソープの替えまで全て収納出来ているのでいつでもスッキリです🤗☆ 洗面ボウルも実験シンクからギリギリでLIXILのピアラにチェンジしました!! これも大正解◎ 実験シンク同様に深さもあり大きさもあり、でも水栓も一体になっていて前面もシンク部分になっているので水ハネも気にならない!! シンクの横は作業スペースにしました☆ 洗濯物を畳んだり、コテやアイロンを温めたり、コンタクトの洗浄だったり、ちょっとした作業にとっても便利です!! 造作にしたので下部分は広く収納スペースの確保もできてタオル類はもちろん、可動棚なので必要に応じて何でも収納🤭 ちなみに洗濯物を干すサンルームと繋がっているので洗濯をここでして干すまで1秒!! 以前は2階まで運んでいて毎日重労働だったので洗濯もストレスフリーになりました🤭 本当にお気に入りの場所になりました😌
家づくりで1番こだわったのは洗面スペースです!! 朝の忙しい時間家族みんなで鏡の前に立てるように大きな鏡、鏡の中も収納スペースとして活用出来るような鏡がいいと探してやっと出会えたサンワカンパニーのミラーキャビネットは本当にお気に入りです!! ここにワックスやスプレー類、コンタクト類、アクセサリー類、化粧水や歯磨き粉やハンドソープの替えまで全て収納出来ているのでいつでもスッキリです🤗☆ 洗面ボウルも実験シンクからギリギリでLIXILのピアラにチェンジしました!! これも大正解◎ 実験シンク同様に深さもあり大きさもあり、でも水栓も一体になっていて前面もシンク部分になっているので水ハネも気にならない!! シンクの横は作業スペースにしました☆ 洗濯物を畳んだり、コテやアイロンを温めたり、コンタクトの洗浄だったり、ちょっとした作業にとっても便利です!! 造作にしたので下部分は広く収納スペースの確保もできてタオル類はもちろん、可動棚なので必要に応じて何でも収納🤭 ちなみに洗濯物を干すサンルームと繋がっているので洗濯をここでして干すまで1秒!! 以前は2階まで運んでいて毎日重労働だったので洗濯もストレスフリーになりました🤭 本当にお気に入りの場所になりました😌
ironheart
ironheart
家族
sznoieさんの実例写真
いちばん拘ったのは、実は電球。 電球の色と大きさ、結局どちらの電球でもなく、左の色の右の大きさのもので落ち着きました。できあがってしまえば、なんでそんなにこだわったのかなぁと。 誰かの参考になれば。左は直結8センチ 右は5.5センチ。
いちばん拘ったのは、実は電球。 電球の色と大きさ、結局どちらの電球でもなく、左の色の右の大きさのもので落ち着きました。できあがってしまえば、なんでそんなにこだわったのかなぁと。 誰かの参考になれば。左は直結8センチ 右は5.5センチ。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
konaさんの実例写真
洗面所の1番のお気に入りスペース 水色の塗り壁風のクロスに、モザイクタイルと真鍮のタオル掛け。 細かいですがここのバランスかなりこだわりました(*´艸`*)笑
洗面所の1番のお気に入りスペース 水色の塗り壁風のクロスに、モザイクタイルと真鍮のタオル掛け。 細かいですがここのバランスかなりこだわりました(*´艸`*)笑
kona
kona
3LDK | 家族
miki_cchiさんの実例写真
どうしても洗面所と脱衣所は分けたかったのでなかなか狭い洗面になりました◡̈ 丸見えの所なので少しでも存在感をなくすために家具調の洗面台を選びました。 あとは出来るだけ生活感を出さないように、、、、出来るだけ(^_^;)
どうしても洗面所と脱衣所は分けたかったのでなかなか狭い洗面になりました◡̈ 丸見えの所なので少しでも存在感をなくすために家具調の洗面台を選びました。 あとは出来るだけ生活感を出さないように、、、、出来るだけ(^_^;)
miki_cchi
miki_cchi
Masumiさんの実例写真
こだわりの洗面。 大きなシンクは土日の洗濯に便利!! 鏡下にセリアのアイアンバーをつけてシンク、鏡用のタオル掛け。
こだわりの洗面。 大きなシンクは土日の洗濯に便利!! 鏡下にセリアのアイアンバーをつけてシンク、鏡用のタオル掛け。
Masumi
Masumi
家族
Misa.homさんの実例写真
我が家は脱衣場と洗面場は別々にしました。 たくさん悩んでPanasonicのシーラインシリーズにしました✳︎ 収納もたっぷりで大満足です! 引き出し下のスペースはいずれ椅子とか置きたいな♡
我が家は脱衣場と洗面場は別々にしました。 たくさん悩んでPanasonicのシーラインシリーズにしました✳︎ 収納もたっぷりで大満足です! 引き出し下のスペースはいずれ椅子とか置きたいな♡
Misa.hom
Misa.hom
4LDK | 家族
eoさんの実例写真
ここだけなんかテイスト違うのは、私がやりたいこと詰め込んだせいなんだぜ! 六角タイルとコラベルと病院用シンクだぜ! あと鏡収納っていらなくねっつって大胆に鏡一枚貼りしたったぜ!
ここだけなんかテイスト違うのは、私がやりたいこと詰め込んだせいなんだぜ! 六角タイルとコラベルと病院用シンクだぜ! あと鏡収納っていらなくねっつって大胆に鏡一枚貼りしたったぜ!
eo
eo
2LDK | 家族
aki877さんの実例写真
洗面所の洗面ボールは2個にしました!!! もともとスクエアのボールを◇菱形においてもらいました!!! 脱衣所なので、壁はクロスではなく、珪藻土にしています!!! 色はサーモンピンクでお気に入り✨ 水はね部位には、スモークタイル使用しました💓 最近手拭きはペーパータオルに変更しました! 洗面台は大工さんの手作りです💓 石鹸は🧼固形石鹸を使用しています!!! そこが1番のこだわりかもしれません😂
洗面所の洗面ボールは2個にしました!!! もともとスクエアのボールを◇菱形においてもらいました!!! 脱衣所なので、壁はクロスではなく、珪藻土にしています!!! 色はサーモンピンクでお気に入り✨ 水はね部位には、スモークタイル使用しました💓 最近手拭きはペーパータオルに変更しました! 洗面台は大工さんの手作りです💓 石鹸は🧼固形石鹸を使用しています!!! そこが1番のこだわりかもしれません😂
aki877
aki877
4LDK | 家族
megushio56さんの実例写真
お気に入りのランドリースペースです。 洗濯して、ハンガーかけるものと乾燥機へ入れるものにわけます。 ハンガーものが多くなったら、ポールに加えて、 →ランドリーロープをかけます。除湿機、中で夕方には乾きます。乾いたら奥の扉から →ファミリークローゼットへ。 乾燥機の中身は →アイロン物はカゴへ仮収納、 →下着やパジャマ類はそれぞれのカゴへ入れ込みます。 →バスタオルは畳まずにタオルフックへ。 なかなか最短移動距離で完結できているのではと思っています。
お気に入りのランドリースペースです。 洗濯して、ハンガーかけるものと乾燥機へ入れるものにわけます。 ハンガーものが多くなったら、ポールに加えて、 →ランドリーロープをかけます。除湿機、中で夕方には乾きます。乾いたら奥の扉から →ファミリークローゼットへ。 乾燥機の中身は →アイロン物はカゴへ仮収納、 →下着やパジャマ類はそれぞれのカゴへ入れ込みます。 →バスタオルは畳まずにタオルフックへ。 なかなか最短移動距離で完結できているのではと思っています。
megushio56
megushio56
家族
homealさんの実例写真
洗面でこだわったのは ・2人が並んで身支度できる ・大きい鏡 ・生活感が見えないこと です。 カウンターは広めに取ると洗濯物を畳んだり、メイク道具を並べられるので便利です。 鏡にはぐるりと枠を回すとちょっとしたカウンターになり、一輪挿しを飾ると気分のよい水廻りになります。 洗濯物は見えないようにカウンター下に大きくあけた穴にポイポイ投げ込むと、洗濯カゴに入るようになっています◎
洗面でこだわったのは ・2人が並んで身支度できる ・大きい鏡 ・生活感が見えないこと です。 カウンターは広めに取ると洗濯物を畳んだり、メイク道具を並べられるので便利です。 鏡にはぐるりと枠を回すとちょっとしたカウンターになり、一輪挿しを飾ると気分のよい水廻りになります。 洗濯物は見えないようにカウンター下に大きくあけた穴にポイポイ投げ込むと、洗濯カゴに入るようになっています◎
homeal
homeal
家族
tentpegさんの実例写真
狭い洗面ですが、このこじんまり感が気に入ってます。 TOTOのHPに掲載していただきました記念に。 https://re-model.jp/webapp/case_great/top/index.htm?fm=qr
狭い洗面ですが、このこじんまり感が気に入ってます。 TOTOのHPに掲載していただきました記念に。 https://re-model.jp/webapp/case_great/top/index.htm?fm=qr
tentpeg
tentpeg
shinさんの実例写真
shin
shin
家族
akeさんの実例写真
こだわりの洗面スペース イベント参加です‼️ 我が家の洗面スペースは狭いので、 ゴチャゴチャしがち💦 そうならないよう、 タオルやストックをしまうために、 壁に造作でニッチを作り、 スッキリ収納しています。 また、バスルームに洗濯物を 干すことがあるので、 室内物干しワイヤー pid 4M を付けました‼︎ 必要な時だけワイヤーを出せばいいので、 邪魔にならずとても便利‼︎ 毎日使うわけじゃないけど、 洗濯物が干せるようにしたい方には オススメだと思います♡
こだわりの洗面スペース イベント参加です‼️ 我が家の洗面スペースは狭いので、 ゴチャゴチャしがち💦 そうならないよう、 タオルやストックをしまうために、 壁に造作でニッチを作り、 スッキリ収納しています。 また、バスルームに洗濯物を 干すことがあるので、 室内物干しワイヤー pid 4M を付けました‼︎ 必要な時だけワイヤーを出せばいいので、 邪魔にならずとても便利‼︎ 毎日使うわけじゃないけど、 洗濯物が干せるようにしたい方には オススメだと思います♡
ake
ake
4LDK | 家族
mogさんの実例写真
イベントに参加します 家を建てる時に拘ったこと ダイニングから眺められるテラスと両開きの木製ドア 花やグリーンを眺めながらのご飯やお茶の時間は気持ち良いです 今年テラスのフェンスに誘引したバラは新しい枝があちこちからグングン伸びてるので来年の春が今から楽しみ(*´Θ`) でもレンジフードは残念ながらねずみ色…
イベントに参加します 家を建てる時に拘ったこと ダイニングから眺められるテラスと両開きの木製ドア 花やグリーンを眺めながらのご飯やお茶の時間は気持ち良いです 今年テラスのフェンスに誘引したバラは新しい枝があちこちからグングン伸びてるので来年の春が今から楽しみ(*´Θ`) でもレンジフードは残念ながらねずみ色…
mog
mog
もっと見る

バス/トイレ こだわりのスペースの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ こだわりのスペース

74枚の部屋写真から47枚をセレクト
610taroさんの実例写真
お気に入りの洗面スペース。 実験用シンクも介護用(?)水栓もヘリンボーンタイルも地窓もニッチもどれもマストでしたので大満足!
お気に入りの洗面スペース。 実験用シンクも介護用(?)水栓もヘリンボーンタイルも地窓もニッチもどれもマストでしたので大満足!
610taro
610taro
家族
taitaiさんの実例写真
おはようございます(*^_^*) いつもより早く寝たら4時半とか言う変な時間に起きてしまいねられなくて今に至ります笑 右手のドアはバスルーム、左手が収納棚を置いて使ってるフリースペース、奥がバルコニー、右奥は少し入って洗濯スペース、小さなイスが置いてある所の前は洗面台です(^○^) 素人ながらしたいことや配置にこだわりがありすぎて、注文住宅なのに設計士さんの図面を2回くらい見てどうしてもこれじゃ伝わらないと思い、2ヶ月くらいで50枚くらいは作り直して、自分で作った間取りや収納スペースをそのまま家にしてもらいましたd(^_^o) 母屋と並んで建つ決められた大きさがあったので、パズルのように階段やトイレなどを当てはめたり、子供も小さくて期限が決められる中で頭が狂いそうだったのを思い出しました笑(*´艸`*) 柱の位置の計算や強度などはさすがに計算できなかったので、細かい修正を何度もしたのを含めると多分100枚くらい作ったかも(^◇^;) でもおかげで今のとこ失敗したな〜と思ったのは一箇所だけ! このスペースはいかに楽に家事をこなすか、狭い空間に押し込むかを1番頭を悩ませて実現した場所なので感慨深い場所です♡(*^_^*)
おはようございます(*^_^*) いつもより早く寝たら4時半とか言う変な時間に起きてしまいねられなくて今に至ります笑 右手のドアはバスルーム、左手が収納棚を置いて使ってるフリースペース、奥がバルコニー、右奥は少し入って洗濯スペース、小さなイスが置いてある所の前は洗面台です(^○^) 素人ながらしたいことや配置にこだわりがありすぎて、注文住宅なのに設計士さんの図面を2回くらい見てどうしてもこれじゃ伝わらないと思い、2ヶ月くらいで50枚くらいは作り直して、自分で作った間取りや収納スペースをそのまま家にしてもらいましたd(^_^o) 母屋と並んで建つ決められた大きさがあったので、パズルのように階段やトイレなどを当てはめたり、子供も小さくて期限が決められる中で頭が狂いそうだったのを思い出しました笑(*´艸`*) 柱の位置の計算や強度などはさすがに計算できなかったので、細かい修正を何度もしたのを含めると多分100枚くらい作ったかも(^◇^;) でもおかげで今のとこ失敗したな〜と思ったのは一箇所だけ! このスペースはいかに楽に家事をこなすか、狭い空間に押し込むかを1番頭を悩ませて実現した場所なので感慨深い場所です♡(*^_^*)
taitai
taitai
3LDK | 家族
nyankonecoさんの実例写真
こんばんは🌃 わが夫は、こだわり屋さんです❗️ 洗濯の干し方👕にもこだわりが… だから、夫は自分のものは自分で洗濯します~✌️ その夫もこれなら大満足するに違いない‼️好きなSHARPさんの最新の洗濯機🎵応募するきゃないよね😉 ちなみに夫はある日突然各部屋にSHARPの空気洗浄機を買って来ています❗️この洗面所にも廊下にも‼️ 至るところにSHARPさんが❗️🤣 SHARPさん🎵 最新の縦型洗濯機とコラボさせてください~お願いいたします🙏
こんばんは🌃 わが夫は、こだわり屋さんです❗️ 洗濯の干し方👕にもこだわりが… だから、夫は自分のものは自分で洗濯します~✌️ その夫もこれなら大満足するに違いない‼️好きなSHARPさんの最新の洗濯機🎵応募するきゃないよね😉 ちなみに夫はある日突然各部屋にSHARPの空気洗浄機を買って来ています❗️この洗面所にも廊下にも‼️ 至るところにSHARPさんが❗️🤣 SHARPさん🎵 最新の縦型洗濯機とコラボさせてください~お願いいたします🙏
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
gulutoさんの実例写真
guluto
guluto
4LDK | 家族
mrsさんの実例写真
1日のお疲れを癒す場所 私的に拘りました(⺣◡⺣)♡* ショールームには天井や浴槽がブラックモダンで展示してあり素敵でしたが… お掃除楽チン優先した結果 天井と床、それと浴槽はホワイト系に しかも、お風呂から出る時に 毎回スクイジーで水切り タオルで軽く拭くのが我が家ルール! これで、更にお掃除楽チンです♪
1日のお疲れを癒す場所 私的に拘りました(⺣◡⺣)♡* ショールームには天井や浴槽がブラックモダンで展示してあり素敵でしたが… お掃除楽チン優先した結果 天井と床、それと浴槽はホワイト系に しかも、お風呂から出る時に 毎回スクイジーで水切り タオルで軽く拭くのが我が家ルール! これで、更にお掃除楽チンです♪
mrs
mrs
2LDK | 家族
uhakouhaさんの実例写真
そして、浴室には何も置かない。 浴槽は黒でシックに。
そして、浴室には何も置かない。 浴槽は黒でシックに。
uhakouha
uhakouha
2LDK | 家族
k-k-mamaさんの実例写真
設計段階でかなり拘ったところの一つ。ランドリースペースです! 洗面所のパイプは上手工作所さんの真鍮パイプです!とってもお気に入り。ニトリの収納は洗濯を畳んだりアイロンしたりする台としても高さもちょうどよくおすすめです。ランドリーワゴンがシンデレラフィットの気持ち良いサイズにしてあります。実はpid4mもあるので、部屋干しの量もかなり多くできて便利。となりのドアから中庭の物干しまで1歩でいけるのでもちろん外干しも◎ パジャマ、タオル、靴下、子供服は全部こちらに収納してます!
設計段階でかなり拘ったところの一つ。ランドリースペースです! 洗面所のパイプは上手工作所さんの真鍮パイプです!とってもお気に入り。ニトリの収納は洗濯を畳んだりアイロンしたりする台としても高さもちょうどよくおすすめです。ランドリーワゴンがシンデレラフィットの気持ち良いサイズにしてあります。実はpid4mもあるので、部屋干しの量もかなり多くできて便利。となりのドアから中庭の物干しまで1歩でいけるのでもちろん外干しも◎ パジャマ、タオル、靴下、子供服は全部こちらに収納してます!
k-k-mama
k-k-mama
家族
akさんの実例写真
こだわりの洗面スペースです☺️ 壁には名古屋モザイクのタイル✨照明はマリンランプ🚢 洗面はサンワカンパニーです。
こだわりの洗面スペースです☺️ 壁には名古屋モザイクのタイル✨照明はマリンランプ🚢 洗面はサンワカンパニーです。
ak
ak
4LDK | 家族
ame_mamaさんの実例写真
狭いけどお気に入りのランドリースペース
狭いけどお気に入りのランドリースペース
ame_mama
ame_mama
3LDK | 家族
hinataさんの実例写真
メインで使う広い洗面スペースは、2階につくりました。 朝と昼は窓から太陽の光が入ってきて、電気をつけなくとも明るいです。(晴れの日限定) 照明は天井のダウンライトのほかに、鏡の上の壁にブラケットライトをつけました。 ブラケットライトと鏡2つ(1つはミラーキャビネット)は施主支給。 タイルは…自分たちで貼りました…。 想像を遥かにこえて、とてもとても大変でした…。 ブルーグレーのミラーキャビネットも自分たちで色を塗りましたが、その比ではないほどタイル貼りは大変な作業でした……二度とやりません……。 とはいえ、苦労したぶん愛着もひとしおで、家族みんなのお気にいりの洗面所です! 洗面台は左に洗面ボウルを置き、右はメイクやヘアセットをするスペースにしました。 わたしがのんびりメイクしてる間も家族は洗面台と鏡を使えるので、バタつくこともなくのんびり支度ができます。 コンセントは洗面台の上の壁の、ちょうど真ん中あたりに配置し、髭そりの充電やドライヤーの電源として活躍してくれています。
メインで使う広い洗面スペースは、2階につくりました。 朝と昼は窓から太陽の光が入ってきて、電気をつけなくとも明るいです。(晴れの日限定) 照明は天井のダウンライトのほかに、鏡の上の壁にブラケットライトをつけました。 ブラケットライトと鏡2つ(1つはミラーキャビネット)は施主支給。 タイルは…自分たちで貼りました…。 想像を遥かにこえて、とてもとても大変でした…。 ブルーグレーのミラーキャビネットも自分たちで色を塗りましたが、その比ではないほどタイル貼りは大変な作業でした……二度とやりません……。 とはいえ、苦労したぶん愛着もひとしおで、家族みんなのお気にいりの洗面所です! 洗面台は左に洗面ボウルを置き、右はメイクやヘアセットをするスペースにしました。 わたしがのんびりメイクしてる間も家族は洗面台と鏡を使えるので、バタつくこともなくのんびり支度ができます。 コンセントは洗面台の上の壁の、ちょうど真ん中あたりに配置し、髭そりの充電やドライヤーの電源として活躍してくれています。
hinata
hinata
Hitomiさんの実例写真
お風呂は広めが絶対条件!
お風呂は広めが絶対条件!
Hitomi
Hitomi
2LDK | 家族
ironheartさんの実例写真
家づくりで1番こだわったのは洗面スペースです!! 朝の忙しい時間家族みんなで鏡の前に立てるように大きな鏡、鏡の中も収納スペースとして活用出来るような鏡がいいと探してやっと出会えたサンワカンパニーのミラーキャビネットは本当にお気に入りです!! ここにワックスやスプレー類、コンタクト類、アクセサリー類、化粧水や歯磨き粉やハンドソープの替えまで全て収納出来ているのでいつでもスッキリです🤗☆ 洗面ボウルも実験シンクからギリギリでLIXILのピアラにチェンジしました!! これも大正解◎ 実験シンク同様に深さもあり大きさもあり、でも水栓も一体になっていて前面もシンク部分になっているので水ハネも気にならない!! シンクの横は作業スペースにしました☆ 洗濯物を畳んだり、コテやアイロンを温めたり、コンタクトの洗浄だったり、ちょっとした作業にとっても便利です!! 造作にしたので下部分は広く収納スペースの確保もできてタオル類はもちろん、可動棚なので必要に応じて何でも収納🤭 ちなみに洗濯物を干すサンルームと繋がっているので洗濯をここでして干すまで1秒!! 以前は2階まで運んでいて毎日重労働だったので洗濯もストレスフリーになりました🤭 本当にお気に入りの場所になりました😌
家づくりで1番こだわったのは洗面スペースです!! 朝の忙しい時間家族みんなで鏡の前に立てるように大きな鏡、鏡の中も収納スペースとして活用出来るような鏡がいいと探してやっと出会えたサンワカンパニーのミラーキャビネットは本当にお気に入りです!! ここにワックスやスプレー類、コンタクト類、アクセサリー類、化粧水や歯磨き粉やハンドソープの替えまで全て収納出来ているのでいつでもスッキリです🤗☆ 洗面ボウルも実験シンクからギリギリでLIXILのピアラにチェンジしました!! これも大正解◎ 実験シンク同様に深さもあり大きさもあり、でも水栓も一体になっていて前面もシンク部分になっているので水ハネも気にならない!! シンクの横は作業スペースにしました☆ 洗濯物を畳んだり、コテやアイロンを温めたり、コンタクトの洗浄だったり、ちょっとした作業にとっても便利です!! 造作にしたので下部分は広く収納スペースの確保もできてタオル類はもちろん、可動棚なので必要に応じて何でも収納🤭 ちなみに洗濯物を干すサンルームと繋がっているので洗濯をここでして干すまで1秒!! 以前は2階まで運んでいて毎日重労働だったので洗濯もストレスフリーになりました🤭 本当にお気に入りの場所になりました😌
ironheart
ironheart
家族
sznoieさんの実例写真
壁付け水栓¥75,104
いちばん拘ったのは、実は電球。 電球の色と大きさ、結局どちらの電球でもなく、左の色の右の大きさのもので落ち着きました。できあがってしまえば、なんでそんなにこだわったのかなぁと。 誰かの参考になれば。左は直結8センチ 右は5.5センチ。
いちばん拘ったのは、実は電球。 電球の色と大きさ、結局どちらの電球でもなく、左の色の右の大きさのもので落ち着きました。できあがってしまえば、なんでそんなにこだわったのかなぁと。 誰かの参考になれば。左は直結8センチ 右は5.5センチ。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
konaさんの実例写真
洗面所の1番のお気に入りスペース 水色の塗り壁風のクロスに、モザイクタイルと真鍮のタオル掛け。 細かいですがここのバランスかなりこだわりました(*´艸`*)笑
洗面所の1番のお気に入りスペース 水色の塗り壁風のクロスに、モザイクタイルと真鍮のタオル掛け。 細かいですがここのバランスかなりこだわりました(*´艸`*)笑
kona
kona
3LDK | 家族
miki_cchiさんの実例写真
どうしても洗面所と脱衣所は分けたかったのでなかなか狭い洗面になりました◡̈ 丸見えの所なので少しでも存在感をなくすために家具調の洗面台を選びました。 あとは出来るだけ生活感を出さないように、、、、出来るだけ(^_^;)
どうしても洗面所と脱衣所は分けたかったのでなかなか狭い洗面になりました◡̈ 丸見えの所なので少しでも存在感をなくすために家具調の洗面台を選びました。 あとは出来るだけ生活感を出さないように、、、、出来るだけ(^_^;)
miki_cchi
miki_cchi
Masumiさんの実例写真
こだわりの洗面。 大きなシンクは土日の洗濯に便利!! 鏡下にセリアのアイアンバーをつけてシンク、鏡用のタオル掛け。
こだわりの洗面。 大きなシンクは土日の洗濯に便利!! 鏡下にセリアのアイアンバーをつけてシンク、鏡用のタオル掛け。
Masumi
Masumi
家族
Misa.homさんの実例写真
我が家は脱衣場と洗面場は別々にしました。 たくさん悩んでPanasonicのシーラインシリーズにしました✳︎ 収納もたっぷりで大満足です! 引き出し下のスペースはいずれ椅子とか置きたいな♡
我が家は脱衣場と洗面場は別々にしました。 たくさん悩んでPanasonicのシーラインシリーズにしました✳︎ 収納もたっぷりで大満足です! 引き出し下のスペースはいずれ椅子とか置きたいな♡
Misa.hom
Misa.hom
4LDK | 家族
eoさんの実例写真
ここだけなんかテイスト違うのは、私がやりたいこと詰め込んだせいなんだぜ! 六角タイルとコラベルと病院用シンクだぜ! あと鏡収納っていらなくねっつって大胆に鏡一枚貼りしたったぜ!
ここだけなんかテイスト違うのは、私がやりたいこと詰め込んだせいなんだぜ! 六角タイルとコラベルと病院用シンクだぜ! あと鏡収納っていらなくねっつって大胆に鏡一枚貼りしたったぜ!
eo
eo
2LDK | 家族
aki877さんの実例写真
洗面所の洗面ボールは2個にしました!!! もともとスクエアのボールを◇菱形においてもらいました!!! 脱衣所なので、壁はクロスではなく、珪藻土にしています!!! 色はサーモンピンクでお気に入り✨ 水はね部位には、スモークタイル使用しました💓 最近手拭きはペーパータオルに変更しました! 洗面台は大工さんの手作りです💓 石鹸は🧼固形石鹸を使用しています!!! そこが1番のこだわりかもしれません😂
洗面所の洗面ボールは2個にしました!!! もともとスクエアのボールを◇菱形においてもらいました!!! 脱衣所なので、壁はクロスではなく、珪藻土にしています!!! 色はサーモンピンクでお気に入り✨ 水はね部位には、スモークタイル使用しました💓 最近手拭きはペーパータオルに変更しました! 洗面台は大工さんの手作りです💓 石鹸は🧼固形石鹸を使用しています!!! そこが1番のこだわりかもしれません😂
aki877
aki877
4LDK | 家族
megushio56さんの実例写真
お気に入りのランドリースペースです。 洗濯して、ハンガーかけるものと乾燥機へ入れるものにわけます。 ハンガーものが多くなったら、ポールに加えて、 →ランドリーロープをかけます。除湿機、中で夕方には乾きます。乾いたら奥の扉から →ファミリークローゼットへ。 乾燥機の中身は →アイロン物はカゴへ仮収納、 →下着やパジャマ類はそれぞれのカゴへ入れ込みます。 →バスタオルは畳まずにタオルフックへ。 なかなか最短移動距離で完結できているのではと思っています。
お気に入りのランドリースペースです。 洗濯して、ハンガーかけるものと乾燥機へ入れるものにわけます。 ハンガーものが多くなったら、ポールに加えて、 →ランドリーロープをかけます。除湿機、中で夕方には乾きます。乾いたら奥の扉から →ファミリークローゼットへ。 乾燥機の中身は →アイロン物はカゴへ仮収納、 →下着やパジャマ類はそれぞれのカゴへ入れ込みます。 →バスタオルは畳まずにタオルフックへ。 なかなか最短移動距離で完結できているのではと思っています。
megushio56
megushio56
家族
homealさんの実例写真
洗面でこだわったのは ・2人が並んで身支度できる ・大きい鏡 ・生活感が見えないこと です。 カウンターは広めに取ると洗濯物を畳んだり、メイク道具を並べられるので便利です。 鏡にはぐるりと枠を回すとちょっとしたカウンターになり、一輪挿しを飾ると気分のよい水廻りになります。 洗濯物は見えないようにカウンター下に大きくあけた穴にポイポイ投げ込むと、洗濯カゴに入るようになっています◎
洗面でこだわったのは ・2人が並んで身支度できる ・大きい鏡 ・生活感が見えないこと です。 カウンターは広めに取ると洗濯物を畳んだり、メイク道具を並べられるので便利です。 鏡にはぐるりと枠を回すとちょっとしたカウンターになり、一輪挿しを飾ると気分のよい水廻りになります。 洗濯物は見えないようにカウンター下に大きくあけた穴にポイポイ投げ込むと、洗濯カゴに入るようになっています◎
homeal
homeal
家族
tentpegさんの実例写真
狭い洗面ですが、このこじんまり感が気に入ってます。 TOTOのHPに掲載していただきました記念に。 https://re-model.jp/webapp/case_great/top/index.htm?fm=qr
狭い洗面ですが、このこじんまり感が気に入ってます。 TOTOのHPに掲載していただきました記念に。 https://re-model.jp/webapp/case_great/top/index.htm?fm=qr
tentpeg
tentpeg
shinさんの実例写真
shin
shin
家族
akeさんの実例写真
こだわりの洗面スペース イベント参加です‼️ 我が家の洗面スペースは狭いので、 ゴチャゴチャしがち💦 そうならないよう、 タオルやストックをしまうために、 壁に造作でニッチを作り、 スッキリ収納しています。 また、バスルームに洗濯物を 干すことがあるので、 室内物干しワイヤー pid 4M を付けました‼︎ 必要な時だけワイヤーを出せばいいので、 邪魔にならずとても便利‼︎ 毎日使うわけじゃないけど、 洗濯物が干せるようにしたい方には オススメだと思います♡
こだわりの洗面スペース イベント参加です‼️ 我が家の洗面スペースは狭いので、 ゴチャゴチャしがち💦 そうならないよう、 タオルやストックをしまうために、 壁に造作でニッチを作り、 スッキリ収納しています。 また、バスルームに洗濯物を 干すことがあるので、 室内物干しワイヤー pid 4M を付けました‼︎ 必要な時だけワイヤーを出せばいいので、 邪魔にならずとても便利‼︎ 毎日使うわけじゃないけど、 洗濯物が干せるようにしたい方には オススメだと思います♡
ake
ake
4LDK | 家族
mogさんの実例写真
イベントに参加します 家を建てる時に拘ったこと ダイニングから眺められるテラスと両開きの木製ドア 花やグリーンを眺めながらのご飯やお茶の時間は気持ち良いです 今年テラスのフェンスに誘引したバラは新しい枝があちこちからグングン伸びてるので来年の春が今から楽しみ(*´Θ`) でもレンジフードは残念ながらねずみ色…
イベントに参加します 家を建てる時に拘ったこと ダイニングから眺められるテラスと両開きの木製ドア 花やグリーンを眺めながらのご飯やお茶の時間は気持ち良いです 今年テラスのフェンスに誘引したバラは新しい枝があちこちからグングン伸びてるので来年の春が今から楽しみ(*´Θ`) でもレンジフードは残念ながらねずみ色…
mog
mog
もっと見る

バス/トイレ こだわりのスペースの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ