バス/トイレ マステ

2,047枚の部屋写真から49枚をセレクト
mri96さんの実例写真
掃除の回数を減らすイベント参加~◡̈*✧ 以前からキッチンの水回り、浴室のドア下など、、汚れが溜まりやすい場所は白マステで汚れ防止していました💨 ダイソーで防カビ剤入りのマステが出たので購入して貼り直し~✨✨ 汚れたら剥がすだけだから、これをするだけでお掃除が楽チン🎵 そして、右側のバスタブのエプロンカバー‼️ 去年の年末に、カバーの上部にここもマステを貼って、汚れると貼り直していました。 少しでも内側のカビ汚れが防げればとやってみた結果、10ヶ月振りにカバーopen‼️ (年末から開けてませんでしたw) いつもより全然汚れがついていない😲❗ 年に1~2回しかカバーを外して掃除しないので、テープなしの時は汚れがひどかったけど、今回は汚れが明らかに少ない✨✨ マステ効果を信じて貼っておいて良かったー 🎶 エプロンカバーを掃除して、ダイソーの防カビ剤入りマステをここも貼り直しました~✨ プチ掃除終了ー💨 また当分ここはopenすることはないでしょうw イベント参加ですので、コメントお気遣いなくです*¨*•.¸¸♪
掃除の回数を減らすイベント参加~◡̈*✧ 以前からキッチンの水回り、浴室のドア下など、、汚れが溜まりやすい場所は白マステで汚れ防止していました💨 ダイソーで防カビ剤入りのマステが出たので購入して貼り直し~✨✨ 汚れたら剥がすだけだから、これをするだけでお掃除が楽チン🎵 そして、右側のバスタブのエプロンカバー‼️ 去年の年末に、カバーの上部にここもマステを貼って、汚れると貼り直していました。 少しでも内側のカビ汚れが防げればとやってみた結果、10ヶ月振りにカバーopen‼️ (年末から開けてませんでしたw) いつもより全然汚れがついていない😲❗ 年に1~2回しかカバーを外して掃除しないので、テープなしの時は汚れがひどかったけど、今回は汚れが明らかに少ない✨✨ マステ効果を信じて貼っておいて良かったー 🎶 エプロンカバーを掃除して、ダイソーの防カビ剤入りマステをここも貼り直しました~✨ プチ掃除終了ー💨 また当分ここはopenすることはないでしょうw イベント参加ですので、コメントお気遣いなくです*¨*•.¸¸♪
mri96
mri96
3LDK | 家族
mikan_no_teさんの実例写真
水ハネでクロスが汚れてしまうので、マステでガード。 中華な雰囲気が出たような?
水ハネでクロスが汚れてしまうので、マステでガード。 中華な雰囲気が出たような?
mikan_no_te
mikan_no_te
1K | 一人暮らし
Teaさんの実例写真
壁紙をマステでストライプに リメイク完成♪
壁紙をマステでストライプに リメイク完成♪
Tea
Tea
kikiさんの実例写真
①、②after 18、19、20日と長女が帰省してくるので、 気にはなってるけど見て見ぬふりしてたお風呂のドア下を今日できる範囲で綺麗にしました💪 かなり前、納得いくまで綺麗にしてマステを貼ったのですが、マメに掃除や貼り替えが出来ず、ずーっと放置してたら、いざ!掃除するぞ、貼り替えるぞって時にはマステが劣化?してなのか綺麗に剥がれなくて元の綺麗に戻せなくなってしまいました😭 それでマステ貼るのをやめたのですが、フィルターー留めるためにマジックテープを貼りたくて、 でも直接貼ると剥がすの大変なので、そこだけマステ貼ってテープを貼ってたのがカビ防止のマステじゃなかったのでカビなのか汚れなのか黒く汚くなってて、 あー!シールはがしが良いんじゃない?って思い付いて、今日フィルター付け替えのついでにマジックテープも全取りしました 思った通り綺麗に取れて、汚れもかなり綺麗になったのですが、頑固な水垢なのか完璧には綺麗になりませんでした😞 クエン酸で時間かけて落としたい気持ちはあったけど、汗💦ボトボトだし完璧主義出て頑張り過ぎそうでマズい前兆っぽい感じがしたので、意識してほどほどにしました 今回はカビ防止マステを使ったので、テープは汚くならないと嬉しいなー マステの色も白に白は老眼で見えなくてマジックテープ貼るのが大変なので黒にしたから、更に汚れが目立ちにくくなったかも👍 リメイクシートも貼り替えたので、見た目も変わって気分良いです☺️
①、②after 18、19、20日と長女が帰省してくるので、 気にはなってるけど見て見ぬふりしてたお風呂のドア下を今日できる範囲で綺麗にしました💪 かなり前、納得いくまで綺麗にしてマステを貼ったのですが、マメに掃除や貼り替えが出来ず、ずーっと放置してたら、いざ!掃除するぞ、貼り替えるぞって時にはマステが劣化?してなのか綺麗に剥がれなくて元の綺麗に戻せなくなってしまいました😭 それでマステ貼るのをやめたのですが、フィルターー留めるためにマジックテープを貼りたくて、 でも直接貼ると剥がすの大変なので、そこだけマステ貼ってテープを貼ってたのがカビ防止のマステじゃなかったのでカビなのか汚れなのか黒く汚くなってて、 あー!シールはがしが良いんじゃない?って思い付いて、今日フィルター付け替えのついでにマジックテープも全取りしました 思った通り綺麗に取れて、汚れもかなり綺麗になったのですが、頑固な水垢なのか完璧には綺麗になりませんでした😞 クエン酸で時間かけて落としたい気持ちはあったけど、汗💦ボトボトだし完璧主義出て頑張り過ぎそうでマズい前兆っぽい感じがしたので、意識してほどほどにしました 今回はカビ防止マステを使ったので、テープは汚くならないと嬉しいなー マステの色も白に白は老眼で見えなくてマジックテープ貼るのが大変なので黒にしたから、更に汚れが目立ちにくくなったかも👍 リメイクシートも貼り替えたので、見た目も変わって気分良いです☺️
kiki
kiki
家族
KirinPandaさんの実例写真
ランドリーワゴン¥15,950
洗面台を新しくしました お風呂リフォームと一緒に脱衣室全体のリフォームも考えましたが 壁紙や床は3年前にセルフリフォームしていたし、 マステ貼った2Dお絵描きも愛着があったし IKEAの上部キャビネットも気に入っていたし で、古いまま26年も使っていた洗面台下部だけの交換にしました TOTOさんのサクアにしたのは 下部だけの取り付けがOKだったのと カランが壁付で掃除が楽そうだったからです あと脱衣室に壁付の暖房機もつけてもらいました お風呂の乾燥機とのセットプランで 随分お安く付けてもらえました♪ (3枚目写真) 新しい機器が入ると 生活が快適に楽しくなりますよねー😊
洗面台を新しくしました お風呂リフォームと一緒に脱衣室全体のリフォームも考えましたが 壁紙や床は3年前にセルフリフォームしていたし、 マステ貼った2Dお絵描きも愛着があったし IKEAの上部キャビネットも気に入っていたし で、古いまま26年も使っていた洗面台下部だけの交換にしました TOTOさんのサクアにしたのは 下部だけの取り付けがOKだったのと カランが壁付で掃除が楽そうだったからです あと脱衣室に壁付の暖房機もつけてもらいました お風呂の乾燥機とのセットプランで 随分お安く付けてもらえました♪ (3枚目写真) 新しい機器が入ると 生活が快適に楽しくなりますよねー😊
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
s2.p.oさんの実例写真
バスルーム扉:右下は剥がれやすいアリエル笑
バスルーム扉:右下は剥がれやすいアリエル笑
s2.p.o
s2.p.o
1K | 家族
waraさんの実例写真
教えて!お気に入りの100均アイテムイベント参加投稿です。 一枚目 留め具がついているフックです。お風呂で洗顔ネットをかけるのに使用しており、外れたり横ズレしないのでストレスフリーです。 二枚目 100均のカゴを倒れやすいバッグの収納に使っています。クローゼットの中がすっきりしました。 三枚目 壁掛けミラーのフレームに100均のマスキングテープを貼って黒→グレーに変えました。お手軽に模様替え気分を味わえてお気に入り。
教えて!お気に入りの100均アイテムイベント参加投稿です。 一枚目 留め具がついているフックです。お風呂で洗顔ネットをかけるのに使用しており、外れたり横ズレしないのでストレスフリーです。 二枚目 100均のカゴを倒れやすいバッグの収納に使っています。クローゼットの中がすっきりしました。 三枚目 壁掛けミラーのフレームに100均のマスキングテープを貼って黒→グレーに変えました。お手軽に模様替え気分を味わえてお気に入り。
wara
wara
3LDK | 家族
puku.さんの実例写真
やっと足りなかったマステ補充できたから洗面台の下の続きができた(´▽`)
やっと足りなかったマステ補充できたから洗面台の下の続きができた(´▽`)
puku.
puku.
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
バスルームの折り戸を外してお掃除✨ カビが気になる季節☔ 簡単に外せるらしいのでやってみました。 長年の汚れは手強いものでまだ落としきれてませんが、下のスライド部分がきれいになってスッキリ🌟 滑りもよくなりました。 ただ1回目、扉を元に戻す作業に手こずりめちゃくちゃ焦りました💦 You Tubeと説明書で戻し方を必死で検索😱 上部の着脱ツマミが2箇所とも外れてしまっていたのが原因でした。 直し方もピンポイントで説明書にちゃんと載ってました😂 克服できたらこっちのもんなので連日お掃除しました😄
バスルームの折り戸を外してお掃除✨ カビが気になる季節☔ 簡単に外せるらしいのでやってみました。 長年の汚れは手強いものでまだ落としきれてませんが、下のスライド部分がきれいになってスッキリ🌟 滑りもよくなりました。 ただ1回目、扉を元に戻す作業に手こずりめちゃくちゃ焦りました💦 You Tubeと説明書で戻し方を必死で検索😱 上部の着脱ツマミが2箇所とも外れてしまっていたのが原因でした。 直し方もピンポイントで説明書にちゃんと載ってました😂 克服できたらこっちのもんなので連日お掃除しました😄
mei
mei
3LDK | 家族
mikeume7さんの実例写真
お風呂の入り口のカビ汚れ防止マスキングテープを貼り替え👍 貼り替えなきゃと気になりつつ、見ないことにしていましたが、重い腰を上げました😫 マステとかセロテープとか貼るの、苦手なんです😅 ドアのレールの部分と、ネジのある部分と床との境目… お掃除をしてよく拭いてから、慎重に貼りましたが、どうですかねぇ?
お風呂の入り口のカビ汚れ防止マスキングテープを貼り替え👍 貼り替えなきゃと気になりつつ、見ないことにしていましたが、重い腰を上げました😫 マステとかセロテープとか貼るの、苦手なんです😅 ドアのレールの部分と、ネジのある部分と床との境目… お掃除をしてよく拭いてから、慎重に貼りましたが、どうですかねぇ?
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
emicombさんの実例写真
洗面所をマステでデコりました。
洗面所をマステでデコりました。
emicomb
emicomb
家族
Mihoさんの実例写真
マステが余ってたのでストライプにしてみました(*´∨`*)ノ なんかミラーが少し傾いてる(´-ω-`*)
マステが余ってたのでストライプにしてみました(*´∨`*)ノ なんかミラーが少し傾いてる(´-ω-`*)
Miho
Miho
家族
skhrさんの実例写真
マステ&ステッカーで洗濯機にペタペタ😅 安いマステは、手で切ったらなぜか切りたい所ではなく、縦?にビリ〰️ってなること多し…。捨てずに洗濯機に貼ることにしました✌️ はと麦化粧水、DAISOのポンプボトルに入れて、気持ちよくジャブジャブ使ってます👍
マステ&ステッカーで洗濯機にペタペタ😅 安いマステは、手で切ったらなぜか切りたい所ではなく、縦?にビリ〰️ってなること多し…。捨てずに洗濯機に貼ることにしました✌️ はと麦化粧水、DAISOのポンプボトルに入れて、気持ちよくジャブジャブ使ってます👍
skhr
skhr
家族
soranokatachiさんの実例写真
なんとか、なんとかやり遂げました_(┐「ε:)_ プラ板にmtCASAの黒マステを貼った上に耐水シールのラベルを。ボトルはセリアの袋ごと入るポンプです。 一回中身が吹きこぼれて、mtCASAごと洗ったんだけど、マステは無事、耐水ラベルは滲んじゃってました。一応上からダイソーのラミネート貼っといたけど…どーなるかなぁ◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
なんとか、なんとかやり遂げました_(┐「ε:)_ プラ板にmtCASAの黒マステを貼った上に耐水シールのラベルを。ボトルはセリアの袋ごと入るポンプです。 一回中身が吹きこぼれて、mtCASAごと洗ったんだけど、マステは無事、耐水ラベルは滲んじゃってました。一応上からダイソーのラミネート貼っといたけど…どーなるかなぁ◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
soranokatachi
soranokatachi
家族
yuuu7712さんの実例写真
洗面台の前の壁に水滴がつくとペンキがふやける事が発覚!Σ( ̄□ ̄;) 急遽余っていたクッションフロアをマステと両面で貼りました。怖いなー築30年。 大きなあひるさんは年末に息子が誕生日祝いに仲間に貰ってきたもの。 その日はコレを抱えて歩き回り、電車にも乗り。。 プレゼントと言う名の嫌がらせだね(笑) 本当に楽しそうでいいな、学生って。 だって二十歳の誕生日の日だからね←(爆)
洗面台の前の壁に水滴がつくとペンキがふやける事が発覚!Σ( ̄□ ̄;) 急遽余っていたクッションフロアをマステと両面で貼りました。怖いなー築30年。 大きなあひるさんは年末に息子が誕生日祝いに仲間に貰ってきたもの。 その日はコレを抱えて歩き回り、電車にも乗り。。 プレゼントと言う名の嫌がらせだね(笑) 本当に楽しそうでいいな、学生って。 だって二十歳の誕生日の日だからね←(爆)
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
jucakikkaさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥14,140
洗面所全体はこーんな感じです。 夏っぽくなりました!
洗面所全体はこーんな感じです。 夏っぽくなりました!
jucakikka
jucakikka
3LDK | 一人暮らし
Lufuさんの実例写真
🌀 洗濯機まわりの収納アイデア ものすごく狭い場所なのに 置きたい物はいっぱいなので(-∀-∀-)ウンウン 洗濯機上の壁面にIKEAの収納を利用しています このカップ型の収納は取りやすくて 適度に隠れてわが家は愛用しています 後から1段追加しました (バーがお揃いがなかった💧) 2枚目 1番上のプランターみたいな箱には洗剤を このアタックZEROの容器がワンハンドですごく使いやすかったのでこれに詰め替えてます マステを貼って中身が分かるように 3枚目、4枚目 洗濯機の蓋はいつも開けっぱなしにしたいけど猫たちが登る事もあるので… たまたまピッタリだったワイヤーネットをはめてます 事故防止にもなるし 娘はここに化粧ポーチ置いたりして活用しているみたい(ㅎㅁㅎ) けれど洗濯機脇に物をよく落としてて 後々大変なのでリメイクテープで塞いでいるという苦肉の策(´•ᴗ•;ก)
🌀 洗濯機まわりの収納アイデア ものすごく狭い場所なのに 置きたい物はいっぱいなので(-∀-∀-)ウンウン 洗濯機上の壁面にIKEAの収納を利用しています このカップ型の収納は取りやすくて 適度に隠れてわが家は愛用しています 後から1段追加しました (バーがお揃いがなかった💧) 2枚目 1番上のプランターみたいな箱には洗剤を このアタックZEROの容器がワンハンドですごく使いやすかったのでこれに詰め替えてます マステを貼って中身が分かるように 3枚目、4枚目 洗濯機の蓋はいつも開けっぱなしにしたいけど猫たちが登る事もあるので… たまたまピッタリだったワイヤーネットをはめてます 事故防止にもなるし 娘はここに化粧ポーチ置いたりして活用しているみたい(ㅎㅁㅎ) けれど洗濯機脇に物をよく落としてて 後々大変なのでリメイクテープで塞いでいるという苦肉の策(´•ᴗ•;ก)
Lufu
Lufu
4DK | 家族
yunyumさんの実例写真
部屋を綺麗に保つために工夫していることは自分を追い込まないコト🤣 汚れや散らかりが気になったら、気づかないふりはしない😆 でも忙しい時や、疲れている時は、「そのうちやろう🎶」と、軽くい気持ちで♡すぐに掃除をしない自分を受け止める♡自分を追い込まない♡ 最低限の調理台のリセットやリビング床の掃除ができれば花丸💯✨ セリアで見つけた凄腕くんシリーズの隙間スティック(CanDoにもありそう?!) 汚れや埃がいつのまにか溜まるドアレール😢スティックに水をつけて優しくコシコシするだけで、ピカピカ綺麗✨✨ アップ写真も怖くない綺麗さ🤩 気になる場所をお掃除できた時は、嬉しくなります🎶私の中ではゲームの攻略に似ている?!汚れ(敵)を掃除グッズ(武器)を使ってやっつける🎶お掃除レベルが上がる。みたいな🤣🤣 なんだかんだ、楽しんで掃除しています♡
部屋を綺麗に保つために工夫していることは自分を追い込まないコト🤣 汚れや散らかりが気になったら、気づかないふりはしない😆 でも忙しい時や、疲れている時は、「そのうちやろう🎶」と、軽くい気持ちで♡すぐに掃除をしない自分を受け止める♡自分を追い込まない♡ 最低限の調理台のリセットやリビング床の掃除ができれば花丸💯✨ セリアで見つけた凄腕くんシリーズの隙間スティック(CanDoにもありそう?!) 汚れや埃がいつのまにか溜まるドアレール😢スティックに水をつけて優しくコシコシするだけで、ピカピカ綺麗✨✨ アップ写真も怖くない綺麗さ🤩 気になる場所をお掃除できた時は、嬉しくなります🎶私の中ではゲームの攻略に似ている?!汚れ(敵)を掃除グッズ(武器)を使ってやっつける🎶お掃除レベルが上がる。みたいな🤣🤣 なんだかんだ、楽しんで掃除しています♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
コマンドフックモニター②です✨ モニター投稿にお付き合いいただきありがとうございます🥰 お風呂場にコマンドフックのMサイズを2つ取り付けてスリコのカゴをかけました♡⃛ 荷重は1つ1kgまでで、2つで2kgと考えています✨斜めにならないよう高さを決めたらマステで目印つけました🙌 今まではカゴを直置きしてたのでヌメリやカビが生える度にハイターをしてました( ˊᵕˋ ;)💦 カゴ+ボトル類が1.4kgくらいなのでフックにかけて浮かせることが出来て嬉しいです♡⃛ 本当にフックが取れないか観察しようと思います😊 最近シャンプー&トリートメントをネクサスに変えて見ました♪サラサラになるのでいい感じです💕
コマンドフックモニター②です✨ モニター投稿にお付き合いいただきありがとうございます🥰 お風呂場にコマンドフックのMサイズを2つ取り付けてスリコのカゴをかけました♡⃛ 荷重は1つ1kgまでで、2つで2kgと考えています✨斜めにならないよう高さを決めたらマステで目印つけました🙌 今まではカゴを直置きしてたのでヌメリやカビが生える度にハイターをしてました( ˊᵕˋ ;)💦 カゴ+ボトル類が1.4kgくらいなのでフックにかけて浮かせることが出来て嬉しいです♡⃛ 本当にフックが取れないか観察しようと思います😊 最近シャンプー&トリートメントをネクサスに変えて見ました♪サラサラになるのでいい感じです💕
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
akariMAEさんの実例写真
昨日の夜、手付かずだった洗面所をプチDIYしました。 まずは洗面台から。 セリアのタイル柄リメイクシートの残りとマステを使って。 タイル柄が、1枚の半分位しかなくて、ケチって少しずつハリハリ。 結果的に白い部分も、程よく残っていい感じに仕上がりました(*´∀`)♪
昨日の夜、手付かずだった洗面所をプチDIYしました。 まずは洗面台から。 セリアのタイル柄リメイクシートの残りとマステを使って。 タイル柄が、1枚の半分位しかなくて、ケチって少しずつハリハリ。 結果的に白い部分も、程よく残っていい感じに仕上がりました(*´∀`)♪
akariMAE
akariMAE
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
以前もアップしたことありますが、 イベント用に〜ヽ(´▽`)/♪ 予防掃除♡ 洗面所やキッチン等、水回りによく使われるコーキング。コーキングって放っておくとホコリが付いたりカビが生えたり… しかも、コーキングにホコリが付くとなかなか取れないΣ( ̄。 ̄ノ)ノ (↑アパート時代に経験💦) なので我が家はホコリが付く前に予防! 新居引き渡し後すぐに洗面所、キッチン、1階トイレの水栓周りのコーキング部分にマスキングテープ貼りました♡ マスキングを貼ることによって、ホコリやカビが防げてお掃除が楽々〜♪マスキングが汚れたら貼り替えるだけっ! ちなみに、使ってるマスキングテープは、 文房具コーナーにある白いマスキングではなく、セリアのDIYコーナーにあるマスキングなので、半透明でコーキング部分に貼ってもあまり目立たないのもうれしいポイントヽ(´▽`)/♡ 我が家は、 マスキングテープのおかげで コーキングの汚れ知らず♪
以前もアップしたことありますが、 イベント用に〜ヽ(´▽`)/♪ 予防掃除♡ 洗面所やキッチン等、水回りによく使われるコーキング。コーキングって放っておくとホコリが付いたりカビが生えたり… しかも、コーキングにホコリが付くとなかなか取れないΣ( ̄。 ̄ノ)ノ (↑アパート時代に経験💦) なので我が家はホコリが付く前に予防! 新居引き渡し後すぐに洗面所、キッチン、1階トイレの水栓周りのコーキング部分にマスキングテープ貼りました♡ マスキングを貼ることによって、ホコリやカビが防げてお掃除が楽々〜♪マスキングが汚れたら貼り替えるだけっ! ちなみに、使ってるマスキングテープは、 文房具コーナーにある白いマスキングではなく、セリアのDIYコーナーにあるマスキングなので、半透明でコーキング部分に貼ってもあまり目立たないのもうれしいポイントヽ(´▽`)/♡ 我が家は、 マスキングテープのおかげで コーキングの汚れ知らず♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
モニターは終わったのですがついでに洗面所も一部公開します(¯∇¯٥) 今まで避けてきたので見苦しいかもですが。 スイマセン💦💦 洗面所は家族がみんなで使う場所なので、 歯磨き粉などは一切カバーはしません。 消耗品だし、それぞれ使うものが違うので 目に見えて分かるのがうちの家族は1番です(´▽`*) あれはどこー!?これは何?とかの質問が面倒なんです(¯∇¯٥) あとカバーするのがめんどくさい(;^_^A でも洗面台はやっぱ友達が来たら気になるので、 以前comehome!の雑誌で 賃貸の洗面所リメイクみて、 凄いって思ってカバーを作りました!! 洗面台を壊さず隠したいものは隠せるのでとてもいいです♪ 我が家のカバーは壁と洗面台の間に板を挟んでるだけなんです。 それでも大丈夫そうだったけど心配なので 右の棚とネジでくっつけてます。 鏡はマステを貼り、両面テープでダイソーの板を貼って額縁風にしてます。 貼って4年剥がれてないです(笑)
モニターは終わったのですがついでに洗面所も一部公開します(¯∇¯٥) 今まで避けてきたので見苦しいかもですが。 スイマセン💦💦 洗面所は家族がみんなで使う場所なので、 歯磨き粉などは一切カバーはしません。 消耗品だし、それぞれ使うものが違うので 目に見えて分かるのがうちの家族は1番です(´▽`*) あれはどこー!?これは何?とかの質問が面倒なんです(¯∇¯٥) あとカバーするのがめんどくさい(;^_^A でも洗面台はやっぱ友達が来たら気になるので、 以前comehome!の雑誌で 賃貸の洗面所リメイクみて、 凄いって思ってカバーを作りました!! 洗面台を壊さず隠したいものは隠せるのでとてもいいです♪ 我が家のカバーは壁と洗面台の間に板を挟んでるだけなんです。 それでも大丈夫そうだったけど心配なので 右の棚とネジでくっつけてます。 鏡はマステを貼り、両面テープでダイソーの板を貼って額縁風にしてます。 貼って4年剥がれてないです(笑)
kotori
kotori
家族
kumiさんの実例写真
お風呂のドアの換気の場所 こちらは汚れとカビ諸々がついたら中々掃除しにくい所 前のお家で大変掃除がしにくいかったので入居してすぐにフィルター貼りました 通気口の邪魔にもならず汚れがフィルターにつきます。貼り付けて大きさに合わせてカット出来きとても便利です 数カ月に1回変えるだけで掃除しなくても隙間に汚れが付いてません めちゃくちゃオススメですいかに楽に簡単に綺麗にするかこれに限ると思います 変えるついでにセリアのカビ防止マステで板の隅の所も汚れがつかないように貼り付けてます カビもつかず真っ白です
お風呂のドアの換気の場所 こちらは汚れとカビ諸々がついたら中々掃除しにくい所 前のお家で大変掃除がしにくいかったので入居してすぐにフィルター貼りました 通気口の邪魔にもならず汚れがフィルターにつきます。貼り付けて大きさに合わせてカット出来きとても便利です 数カ月に1回変えるだけで掃除しなくても隙間に汚れが付いてません めちゃくちゃオススメですいかに楽に簡単に綺麗にするかこれに限ると思います 変えるついでにセリアのカビ防止マステで板の隅の所も汚れがつかないように貼り付けてます カビもつかず真っ白です
kumi
kumi
1LDK | 家族
maiさんの実例写真
バスルーム入り口右側。家建てる時に壁面収納をつくればよかったなーって1番後悔したサニタリー。昨日大掃除&片付け、リメイクまでしたから半日かかりましたとさ(笑)でも、満足!気分上がるー!!
バスルーム入り口右側。家建てる時に壁面収納をつくればよかったなーって1番後悔したサニタリー。昨日大掃除&片付け、リメイクまでしたから半日かかりましたとさ(笑)でも、満足!気分上がるー!!
mai
mai
4LDK | 家族
niko3さんの実例写真
久しぶりのトイレpicになります。 マットも夏用から秋冬用へチェンジしました。 窓のないトイレで暗くなりがちなので 明るいマステを貼ってます♪ 昔ながらの水洗トイレも気に入ってます☺️
久しぶりのトイレpicになります。 マットも夏用から秋冬用へチェンジしました。 窓のないトイレで暗くなりがちなので 明るいマステを貼ってます♪ 昔ながらの水洗トイレも気に入ってます☺️
niko3
niko3
3LDK | 家族
ku-さんの実例写真
おはようございます^ ^ 浴室へのドアにキャンドゥーのマステを貼りました^o^
おはようございます^ ^ 浴室へのドアにキャンドゥーのマステを貼りました^o^
ku-
ku-
家族
yukiさんの実例写真
キャンドゥのマステでお風呂のドアをリメイク。貼っただけだけど可愛くなった!上半分はどうしようかな。、
キャンドゥのマステでお風呂のドアをリメイク。貼っただけだけど可愛くなった!上半分はどうしようかな。、
yuki
yuki
もっと見る

バス/トイレ マステが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ マステの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ マステ

2,047枚の部屋写真から49枚をセレクト
mri96さんの実例写真
掃除の回数を減らすイベント参加~◡̈*✧ 以前からキッチンの水回り、浴室のドア下など、、汚れが溜まりやすい場所は白マステで汚れ防止していました💨 ダイソーで防カビ剤入りのマステが出たので購入して貼り直し~✨✨ 汚れたら剥がすだけだから、これをするだけでお掃除が楽チン🎵 そして、右側のバスタブのエプロンカバー‼️ 去年の年末に、カバーの上部にここもマステを貼って、汚れると貼り直していました。 少しでも内側のカビ汚れが防げればとやってみた結果、10ヶ月振りにカバーopen‼️ (年末から開けてませんでしたw) いつもより全然汚れがついていない😲❗ 年に1~2回しかカバーを外して掃除しないので、テープなしの時は汚れがひどかったけど、今回は汚れが明らかに少ない✨✨ マステ効果を信じて貼っておいて良かったー 🎶 エプロンカバーを掃除して、ダイソーの防カビ剤入りマステをここも貼り直しました~✨ プチ掃除終了ー💨 また当分ここはopenすることはないでしょうw イベント参加ですので、コメントお気遣いなくです*¨*•.¸¸♪
掃除の回数を減らすイベント参加~◡̈*✧ 以前からキッチンの水回り、浴室のドア下など、、汚れが溜まりやすい場所は白マステで汚れ防止していました💨 ダイソーで防カビ剤入りのマステが出たので購入して貼り直し~✨✨ 汚れたら剥がすだけだから、これをするだけでお掃除が楽チン🎵 そして、右側のバスタブのエプロンカバー‼️ 去年の年末に、カバーの上部にここもマステを貼って、汚れると貼り直していました。 少しでも内側のカビ汚れが防げればとやってみた結果、10ヶ月振りにカバーopen‼️ (年末から開けてませんでしたw) いつもより全然汚れがついていない😲❗ 年に1~2回しかカバーを外して掃除しないので、テープなしの時は汚れがひどかったけど、今回は汚れが明らかに少ない✨✨ マステ効果を信じて貼っておいて良かったー 🎶 エプロンカバーを掃除して、ダイソーの防カビ剤入りマステをここも貼り直しました~✨ プチ掃除終了ー💨 また当分ここはopenすることはないでしょうw イベント参加ですので、コメントお気遣いなくです*¨*•.¸¸♪
mri96
mri96
3LDK | 家族
mikan_no_teさんの実例写真
水ハネでクロスが汚れてしまうので、マステでガード。 中華な雰囲気が出たような?
水ハネでクロスが汚れてしまうので、マステでガード。 中華な雰囲気が出たような?
mikan_no_te
mikan_no_te
1K | 一人暮らし
Teaさんの実例写真
壁紙をマステでストライプに リメイク完成♪
壁紙をマステでストライプに リメイク完成♪
Tea
Tea
kikiさんの実例写真
①、②after 18、19、20日と長女が帰省してくるので、 気にはなってるけど見て見ぬふりしてたお風呂のドア下を今日できる範囲で綺麗にしました💪 かなり前、納得いくまで綺麗にしてマステを貼ったのですが、マメに掃除や貼り替えが出来ず、ずーっと放置してたら、いざ!掃除するぞ、貼り替えるぞって時にはマステが劣化?してなのか綺麗に剥がれなくて元の綺麗に戻せなくなってしまいました😭 それでマステ貼るのをやめたのですが、フィルターー留めるためにマジックテープを貼りたくて、 でも直接貼ると剥がすの大変なので、そこだけマステ貼ってテープを貼ってたのがカビ防止のマステじゃなかったのでカビなのか汚れなのか黒く汚くなってて、 あー!シールはがしが良いんじゃない?って思い付いて、今日フィルター付け替えのついでにマジックテープも全取りしました 思った通り綺麗に取れて、汚れもかなり綺麗になったのですが、頑固な水垢なのか完璧には綺麗になりませんでした😞 クエン酸で時間かけて落としたい気持ちはあったけど、汗💦ボトボトだし完璧主義出て頑張り過ぎそうでマズい前兆っぽい感じがしたので、意識してほどほどにしました 今回はカビ防止マステを使ったので、テープは汚くならないと嬉しいなー マステの色も白に白は老眼で見えなくてマジックテープ貼るのが大変なので黒にしたから、更に汚れが目立ちにくくなったかも👍 リメイクシートも貼り替えたので、見た目も変わって気分良いです☺️
①、②after 18、19、20日と長女が帰省してくるので、 気にはなってるけど見て見ぬふりしてたお風呂のドア下を今日できる範囲で綺麗にしました💪 かなり前、納得いくまで綺麗にしてマステを貼ったのですが、マメに掃除や貼り替えが出来ず、ずーっと放置してたら、いざ!掃除するぞ、貼り替えるぞって時にはマステが劣化?してなのか綺麗に剥がれなくて元の綺麗に戻せなくなってしまいました😭 それでマステ貼るのをやめたのですが、フィルターー留めるためにマジックテープを貼りたくて、 でも直接貼ると剥がすの大変なので、そこだけマステ貼ってテープを貼ってたのがカビ防止のマステじゃなかったのでカビなのか汚れなのか黒く汚くなってて、 あー!シールはがしが良いんじゃない?って思い付いて、今日フィルター付け替えのついでにマジックテープも全取りしました 思った通り綺麗に取れて、汚れもかなり綺麗になったのですが、頑固な水垢なのか完璧には綺麗になりませんでした😞 クエン酸で時間かけて落としたい気持ちはあったけど、汗💦ボトボトだし完璧主義出て頑張り過ぎそうでマズい前兆っぽい感じがしたので、意識してほどほどにしました 今回はカビ防止マステを使ったので、テープは汚くならないと嬉しいなー マステの色も白に白は老眼で見えなくてマジックテープ貼るのが大変なので黒にしたから、更に汚れが目立ちにくくなったかも👍 リメイクシートも貼り替えたので、見た目も変わって気分良いです☺️
kiki
kiki
家族
KirinPandaさんの実例写真
ランドリーワゴン¥15,950
洗面台を新しくしました お風呂リフォームと一緒に脱衣室全体のリフォームも考えましたが 壁紙や床は3年前にセルフリフォームしていたし、 マステ貼った2Dお絵描きも愛着があったし IKEAの上部キャビネットも気に入っていたし で、古いまま26年も使っていた洗面台下部だけの交換にしました TOTOさんのサクアにしたのは 下部だけの取り付けがOKだったのと カランが壁付で掃除が楽そうだったからです あと脱衣室に壁付の暖房機もつけてもらいました お風呂の乾燥機とのセットプランで 随分お安く付けてもらえました♪ (3枚目写真) 新しい機器が入ると 生活が快適に楽しくなりますよねー😊
洗面台を新しくしました お風呂リフォームと一緒に脱衣室全体のリフォームも考えましたが 壁紙や床は3年前にセルフリフォームしていたし、 マステ貼った2Dお絵描きも愛着があったし IKEAの上部キャビネットも気に入っていたし で、古いまま26年も使っていた洗面台下部だけの交換にしました TOTOさんのサクアにしたのは 下部だけの取り付けがOKだったのと カランが壁付で掃除が楽そうだったからです あと脱衣室に壁付の暖房機もつけてもらいました お風呂の乾燥機とのセットプランで 随分お安く付けてもらえました♪ (3枚目写真) 新しい機器が入ると 生活が快適に楽しくなりますよねー😊
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
s2.p.oさんの実例写真
バスルーム扉:右下は剥がれやすいアリエル笑
バスルーム扉:右下は剥がれやすいアリエル笑
s2.p.o
s2.p.o
1K | 家族
waraさんの実例写真
教えて!お気に入りの100均アイテムイベント参加投稿です。 一枚目 留め具がついているフックです。お風呂で洗顔ネットをかけるのに使用しており、外れたり横ズレしないのでストレスフリーです。 二枚目 100均のカゴを倒れやすいバッグの収納に使っています。クローゼットの中がすっきりしました。 三枚目 壁掛けミラーのフレームに100均のマスキングテープを貼って黒→グレーに変えました。お手軽に模様替え気分を味わえてお気に入り。
教えて!お気に入りの100均アイテムイベント参加投稿です。 一枚目 留め具がついているフックです。お風呂で洗顔ネットをかけるのに使用しており、外れたり横ズレしないのでストレスフリーです。 二枚目 100均のカゴを倒れやすいバッグの収納に使っています。クローゼットの中がすっきりしました。 三枚目 壁掛けミラーのフレームに100均のマスキングテープを貼って黒→グレーに変えました。お手軽に模様替え気分を味わえてお気に入り。
wara
wara
3LDK | 家族
puku.さんの実例写真
やっと足りなかったマステ補充できたから洗面台の下の続きができた(´▽`)
やっと足りなかったマステ補充できたから洗面台の下の続きができた(´▽`)
puku.
puku.
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
バスルームの折り戸を外してお掃除✨ カビが気になる季節☔ 簡単に外せるらしいのでやってみました。 長年の汚れは手強いものでまだ落としきれてませんが、下のスライド部分がきれいになってスッキリ🌟 滑りもよくなりました。 ただ1回目、扉を元に戻す作業に手こずりめちゃくちゃ焦りました💦 You Tubeと説明書で戻し方を必死で検索😱 上部の着脱ツマミが2箇所とも外れてしまっていたのが原因でした。 直し方もピンポイントで説明書にちゃんと載ってました😂 克服できたらこっちのもんなので連日お掃除しました😄
バスルームの折り戸を外してお掃除✨ カビが気になる季節☔ 簡単に外せるらしいのでやってみました。 長年の汚れは手強いものでまだ落としきれてませんが、下のスライド部分がきれいになってスッキリ🌟 滑りもよくなりました。 ただ1回目、扉を元に戻す作業に手こずりめちゃくちゃ焦りました💦 You Tubeと説明書で戻し方を必死で検索😱 上部の着脱ツマミが2箇所とも外れてしまっていたのが原因でした。 直し方もピンポイントで説明書にちゃんと載ってました😂 克服できたらこっちのもんなので連日お掃除しました😄
mei
mei
3LDK | 家族
mikeume7さんの実例写真
お風呂の入り口のカビ汚れ防止マスキングテープを貼り替え👍 貼り替えなきゃと気になりつつ、見ないことにしていましたが、重い腰を上げました😫 マステとかセロテープとか貼るの、苦手なんです😅 ドアのレールの部分と、ネジのある部分と床との境目… お掃除をしてよく拭いてから、慎重に貼りましたが、どうですかねぇ?
お風呂の入り口のカビ汚れ防止マスキングテープを貼り替え👍 貼り替えなきゃと気になりつつ、見ないことにしていましたが、重い腰を上げました😫 マステとかセロテープとか貼るの、苦手なんです😅 ドアのレールの部分と、ネジのある部分と床との境目… お掃除をしてよく拭いてから、慎重に貼りましたが、どうですかねぇ?
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
emicombさんの実例写真
洗面所をマステでデコりました。
洗面所をマステでデコりました。
emicomb
emicomb
家族
Mihoさんの実例写真
マステが余ってたのでストライプにしてみました(*´∨`*)ノ なんかミラーが少し傾いてる(´-ω-`*)
マステが余ってたのでストライプにしてみました(*´∨`*)ノ なんかミラーが少し傾いてる(´-ω-`*)
Miho
Miho
家族
skhrさんの実例写真
マステ&ステッカーで洗濯機にペタペタ😅 安いマステは、手で切ったらなぜか切りたい所ではなく、縦?にビリ〰️ってなること多し…。捨てずに洗濯機に貼ることにしました✌️ はと麦化粧水、DAISOのポンプボトルに入れて、気持ちよくジャブジャブ使ってます👍
マステ&ステッカーで洗濯機にペタペタ😅 安いマステは、手で切ったらなぜか切りたい所ではなく、縦?にビリ〰️ってなること多し…。捨てずに洗濯機に貼ることにしました✌️ はと麦化粧水、DAISOのポンプボトルに入れて、気持ちよくジャブジャブ使ってます👍
skhr
skhr
家族
soranokatachiさんの実例写真
なんとか、なんとかやり遂げました_(┐「ε:)_ プラ板にmtCASAの黒マステを貼った上に耐水シールのラベルを。ボトルはセリアの袋ごと入るポンプです。 一回中身が吹きこぼれて、mtCASAごと洗ったんだけど、マステは無事、耐水ラベルは滲んじゃってました。一応上からダイソーのラミネート貼っといたけど…どーなるかなぁ◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
なんとか、なんとかやり遂げました_(┐「ε:)_ プラ板にmtCASAの黒マステを貼った上に耐水シールのラベルを。ボトルはセリアの袋ごと入るポンプです。 一回中身が吹きこぼれて、mtCASAごと洗ったんだけど、マステは無事、耐水ラベルは滲んじゃってました。一応上からダイソーのラミネート貼っといたけど…どーなるかなぁ◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
soranokatachi
soranokatachi
家族
yuuu7712さんの実例写真
洗面台の前の壁に水滴がつくとペンキがふやける事が発覚!Σ( ̄□ ̄;) 急遽余っていたクッションフロアをマステと両面で貼りました。怖いなー築30年。 大きなあひるさんは年末に息子が誕生日祝いに仲間に貰ってきたもの。 その日はコレを抱えて歩き回り、電車にも乗り。。 プレゼントと言う名の嫌がらせだね(笑) 本当に楽しそうでいいな、学生って。 だって二十歳の誕生日の日だからね←(爆)
洗面台の前の壁に水滴がつくとペンキがふやける事が発覚!Σ( ̄□ ̄;) 急遽余っていたクッションフロアをマステと両面で貼りました。怖いなー築30年。 大きなあひるさんは年末に息子が誕生日祝いに仲間に貰ってきたもの。 その日はコレを抱えて歩き回り、電車にも乗り。。 プレゼントと言う名の嫌がらせだね(笑) 本当に楽しそうでいいな、学生って。 だって二十歳の誕生日の日だからね←(爆)
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
jucakikkaさんの実例写真
洗面所全体はこーんな感じです。 夏っぽくなりました!
洗面所全体はこーんな感じです。 夏っぽくなりました!
jucakikka
jucakikka
3LDK | 一人暮らし
Lufuさんの実例写真
🌀 洗濯機まわりの収納アイデア ものすごく狭い場所なのに 置きたい物はいっぱいなので(-∀-∀-)ウンウン 洗濯機上の壁面にIKEAの収納を利用しています このカップ型の収納は取りやすくて 適度に隠れてわが家は愛用しています 後から1段追加しました (バーがお揃いがなかった💧) 2枚目 1番上のプランターみたいな箱には洗剤を このアタックZEROの容器がワンハンドですごく使いやすかったのでこれに詰め替えてます マステを貼って中身が分かるように 3枚目、4枚目 洗濯機の蓋はいつも開けっぱなしにしたいけど猫たちが登る事もあるので… たまたまピッタリだったワイヤーネットをはめてます 事故防止にもなるし 娘はここに化粧ポーチ置いたりして活用しているみたい(ㅎㅁㅎ) けれど洗濯機脇に物をよく落としてて 後々大変なのでリメイクテープで塞いでいるという苦肉の策(´•ᴗ•;ก)
🌀 洗濯機まわりの収納アイデア ものすごく狭い場所なのに 置きたい物はいっぱいなので(-∀-∀-)ウンウン 洗濯機上の壁面にIKEAの収納を利用しています このカップ型の収納は取りやすくて 適度に隠れてわが家は愛用しています 後から1段追加しました (バーがお揃いがなかった💧) 2枚目 1番上のプランターみたいな箱には洗剤を このアタックZEROの容器がワンハンドですごく使いやすかったのでこれに詰め替えてます マステを貼って中身が分かるように 3枚目、4枚目 洗濯機の蓋はいつも開けっぱなしにしたいけど猫たちが登る事もあるので… たまたまピッタリだったワイヤーネットをはめてます 事故防止にもなるし 娘はここに化粧ポーチ置いたりして活用しているみたい(ㅎㅁㅎ) けれど洗濯機脇に物をよく落としてて 後々大変なのでリメイクテープで塞いでいるという苦肉の策(´•ᴗ•;ก)
Lufu
Lufu
4DK | 家族
yunyumさんの実例写真
部屋を綺麗に保つために工夫していることは自分を追い込まないコト🤣 汚れや散らかりが気になったら、気づかないふりはしない😆 でも忙しい時や、疲れている時は、「そのうちやろう🎶」と、軽くい気持ちで♡すぐに掃除をしない自分を受け止める♡自分を追い込まない♡ 最低限の調理台のリセットやリビング床の掃除ができれば花丸💯✨ セリアで見つけた凄腕くんシリーズの隙間スティック(CanDoにもありそう?!) 汚れや埃がいつのまにか溜まるドアレール😢スティックに水をつけて優しくコシコシするだけで、ピカピカ綺麗✨✨ アップ写真も怖くない綺麗さ🤩 気になる場所をお掃除できた時は、嬉しくなります🎶私の中ではゲームの攻略に似ている?!汚れ(敵)を掃除グッズ(武器)を使ってやっつける🎶お掃除レベルが上がる。みたいな🤣🤣 なんだかんだ、楽しんで掃除しています♡
部屋を綺麗に保つために工夫していることは自分を追い込まないコト🤣 汚れや散らかりが気になったら、気づかないふりはしない😆 でも忙しい時や、疲れている時は、「そのうちやろう🎶」と、軽くい気持ちで♡すぐに掃除をしない自分を受け止める♡自分を追い込まない♡ 最低限の調理台のリセットやリビング床の掃除ができれば花丸💯✨ セリアで見つけた凄腕くんシリーズの隙間スティック(CanDoにもありそう?!) 汚れや埃がいつのまにか溜まるドアレール😢スティックに水をつけて優しくコシコシするだけで、ピカピカ綺麗✨✨ アップ写真も怖くない綺麗さ🤩 気になる場所をお掃除できた時は、嬉しくなります🎶私の中ではゲームの攻略に似ている?!汚れ(敵)を掃除グッズ(武器)を使ってやっつける🎶お掃除レベルが上がる。みたいな🤣🤣 なんだかんだ、楽しんで掃除しています♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
コマンドフックモニター②です✨ モニター投稿にお付き合いいただきありがとうございます🥰 お風呂場にコマンドフックのMサイズを2つ取り付けてスリコのカゴをかけました♡⃛ 荷重は1つ1kgまでで、2つで2kgと考えています✨斜めにならないよう高さを決めたらマステで目印つけました🙌 今まではカゴを直置きしてたのでヌメリやカビが生える度にハイターをしてました( ˊᵕˋ ;)💦 カゴ+ボトル類が1.4kgくらいなのでフックにかけて浮かせることが出来て嬉しいです♡⃛ 本当にフックが取れないか観察しようと思います😊 最近シャンプー&トリートメントをネクサスに変えて見ました♪サラサラになるのでいい感じです💕
コマンドフックモニター②です✨ モニター投稿にお付き合いいただきありがとうございます🥰 お風呂場にコマンドフックのMサイズを2つ取り付けてスリコのカゴをかけました♡⃛ 荷重は1つ1kgまでで、2つで2kgと考えています✨斜めにならないよう高さを決めたらマステで目印つけました🙌 今まではカゴを直置きしてたのでヌメリやカビが生える度にハイターをしてました( ˊᵕˋ ;)💦 カゴ+ボトル類が1.4kgくらいなのでフックにかけて浮かせることが出来て嬉しいです♡⃛ 本当にフックが取れないか観察しようと思います😊 最近シャンプー&トリートメントをネクサスに変えて見ました♪サラサラになるのでいい感じです💕
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
akariMAEさんの実例写真
昨日の夜、手付かずだった洗面所をプチDIYしました。 まずは洗面台から。 セリアのタイル柄リメイクシートの残りとマステを使って。 タイル柄が、1枚の半分位しかなくて、ケチって少しずつハリハリ。 結果的に白い部分も、程よく残っていい感じに仕上がりました(*´∀`)♪
昨日の夜、手付かずだった洗面所をプチDIYしました。 まずは洗面台から。 セリアのタイル柄リメイクシートの残りとマステを使って。 タイル柄が、1枚の半分位しかなくて、ケチって少しずつハリハリ。 結果的に白い部分も、程よく残っていい感じに仕上がりました(*´∀`)♪
akariMAE
akariMAE
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
以前もアップしたことありますが、 イベント用に〜ヽ(´▽`)/♪ 予防掃除♡ 洗面所やキッチン等、水回りによく使われるコーキング。コーキングって放っておくとホコリが付いたりカビが生えたり… しかも、コーキングにホコリが付くとなかなか取れないΣ( ̄。 ̄ノ)ノ (↑アパート時代に経験💦) なので我が家はホコリが付く前に予防! 新居引き渡し後すぐに洗面所、キッチン、1階トイレの水栓周りのコーキング部分にマスキングテープ貼りました♡ マスキングを貼ることによって、ホコリやカビが防げてお掃除が楽々〜♪マスキングが汚れたら貼り替えるだけっ! ちなみに、使ってるマスキングテープは、 文房具コーナーにある白いマスキングではなく、セリアのDIYコーナーにあるマスキングなので、半透明でコーキング部分に貼ってもあまり目立たないのもうれしいポイントヽ(´▽`)/♡ 我が家は、 マスキングテープのおかげで コーキングの汚れ知らず♪
以前もアップしたことありますが、 イベント用に〜ヽ(´▽`)/♪ 予防掃除♡ 洗面所やキッチン等、水回りによく使われるコーキング。コーキングって放っておくとホコリが付いたりカビが生えたり… しかも、コーキングにホコリが付くとなかなか取れないΣ( ̄。 ̄ノ)ノ (↑アパート時代に経験💦) なので我が家はホコリが付く前に予防! 新居引き渡し後すぐに洗面所、キッチン、1階トイレの水栓周りのコーキング部分にマスキングテープ貼りました♡ マスキングを貼ることによって、ホコリやカビが防げてお掃除が楽々〜♪マスキングが汚れたら貼り替えるだけっ! ちなみに、使ってるマスキングテープは、 文房具コーナーにある白いマスキングではなく、セリアのDIYコーナーにあるマスキングなので、半透明でコーキング部分に貼ってもあまり目立たないのもうれしいポイントヽ(´▽`)/♡ 我が家は、 マスキングテープのおかげで コーキングの汚れ知らず♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
モニターは終わったのですがついでに洗面所も一部公開します(¯∇¯٥) 今まで避けてきたので見苦しいかもですが。 スイマセン💦💦 洗面所は家族がみんなで使う場所なので、 歯磨き粉などは一切カバーはしません。 消耗品だし、それぞれ使うものが違うので 目に見えて分かるのがうちの家族は1番です(´▽`*) あれはどこー!?これは何?とかの質問が面倒なんです(¯∇¯٥) あとカバーするのがめんどくさい(;^_^A でも洗面台はやっぱ友達が来たら気になるので、 以前comehome!の雑誌で 賃貸の洗面所リメイクみて、 凄いって思ってカバーを作りました!! 洗面台を壊さず隠したいものは隠せるのでとてもいいです♪ 我が家のカバーは壁と洗面台の間に板を挟んでるだけなんです。 それでも大丈夫そうだったけど心配なので 右の棚とネジでくっつけてます。 鏡はマステを貼り、両面テープでダイソーの板を貼って額縁風にしてます。 貼って4年剥がれてないです(笑)
モニターは終わったのですがついでに洗面所も一部公開します(¯∇¯٥) 今まで避けてきたので見苦しいかもですが。 スイマセン💦💦 洗面所は家族がみんなで使う場所なので、 歯磨き粉などは一切カバーはしません。 消耗品だし、それぞれ使うものが違うので 目に見えて分かるのがうちの家族は1番です(´▽`*) あれはどこー!?これは何?とかの質問が面倒なんです(¯∇¯٥) あとカバーするのがめんどくさい(;^_^A でも洗面台はやっぱ友達が来たら気になるので、 以前comehome!の雑誌で 賃貸の洗面所リメイクみて、 凄いって思ってカバーを作りました!! 洗面台を壊さず隠したいものは隠せるのでとてもいいです♪ 我が家のカバーは壁と洗面台の間に板を挟んでるだけなんです。 それでも大丈夫そうだったけど心配なので 右の棚とネジでくっつけてます。 鏡はマステを貼り、両面テープでダイソーの板を貼って額縁風にしてます。 貼って4年剥がれてないです(笑)
kotori
kotori
家族
kumiさんの実例写真
お風呂のドアの換気の場所 こちらは汚れとカビ諸々がついたら中々掃除しにくい所 前のお家で大変掃除がしにくいかったので入居してすぐにフィルター貼りました 通気口の邪魔にもならず汚れがフィルターにつきます。貼り付けて大きさに合わせてカット出来きとても便利です 数カ月に1回変えるだけで掃除しなくても隙間に汚れが付いてません めちゃくちゃオススメですいかに楽に簡単に綺麗にするかこれに限ると思います 変えるついでにセリアのカビ防止マステで板の隅の所も汚れがつかないように貼り付けてます カビもつかず真っ白です
お風呂のドアの換気の場所 こちらは汚れとカビ諸々がついたら中々掃除しにくい所 前のお家で大変掃除がしにくいかったので入居してすぐにフィルター貼りました 通気口の邪魔にもならず汚れがフィルターにつきます。貼り付けて大きさに合わせてカット出来きとても便利です 数カ月に1回変えるだけで掃除しなくても隙間に汚れが付いてません めちゃくちゃオススメですいかに楽に簡単に綺麗にするかこれに限ると思います 変えるついでにセリアのカビ防止マステで板の隅の所も汚れがつかないように貼り付けてます カビもつかず真っ白です
kumi
kumi
1LDK | 家族
maiさんの実例写真
バスルーム入り口右側。家建てる時に壁面収納をつくればよかったなーって1番後悔したサニタリー。昨日大掃除&片付け、リメイクまでしたから半日かかりましたとさ(笑)でも、満足!気分上がるー!!
バスルーム入り口右側。家建てる時に壁面収納をつくればよかったなーって1番後悔したサニタリー。昨日大掃除&片付け、リメイクまでしたから半日かかりましたとさ(笑)でも、満足!気分上がるー!!
mai
mai
4LDK | 家族
niko3さんの実例写真
久しぶりのトイレpicになります。 マットも夏用から秋冬用へチェンジしました。 窓のないトイレで暗くなりがちなので 明るいマステを貼ってます♪ 昔ながらの水洗トイレも気に入ってます☺️
久しぶりのトイレpicになります。 マットも夏用から秋冬用へチェンジしました。 窓のないトイレで暗くなりがちなので 明るいマステを貼ってます♪ 昔ながらの水洗トイレも気に入ってます☺️
niko3
niko3
3LDK | 家族
ku-さんの実例写真
おはようございます^ ^ 浴室へのドアにキャンドゥーのマステを貼りました^o^
おはようございます^ ^ 浴室へのドアにキャンドゥーのマステを貼りました^o^
ku-
ku-
家族
yukiさんの実例写真
キャンドゥのマステでお風呂のドアをリメイク。貼っただけだけど可愛くなった!上半分はどうしようかな。、
キャンドゥのマステでお風呂のドアをリメイク。貼っただけだけど可愛くなった!上半分はどうしようかな。、
yuki
yuki
もっと見る

バス/トイレ マステが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ マステの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ