湿気対策といえば、浴室の湿気!!
最近では電気代節約のため浴室乾燥機は使わず部屋干しにしてますが、雨模様のときは、乾燥機を使って、部屋に湿気を持ち込まないようにします。
・1枚目
娘と二人この季節では
パジャマと衣類、タオル、下着…
浴室乾燥機(標準)4時間でOKです。
・2枚目(通常モード)
タオルとマットは普段から浴槽の中に
IKEAのタオルハンガーを置いて
強換気で8時間セットで乾きます。
・3枚目
「換気(強)」→寝る前8時間(朝まで)セットで浴室を乾燥
「乾燥(標準)」→洗濯後4時間
夕が、乾いてなければ追加することも
「24時間換気(標準)」→これは年中無休で回してます!
・4枚目
半年に1度交換する
お風呂のカビきれい
これらのことで
今のところ浴室はカビ知らずです!
湿気対策といえば、浴室の湿気!!
最近では電気代節約のため浴室乾燥機は使わず部屋干しにしてますが、雨模様のときは、乾燥機を使って、部屋に湿気を持ち込まないようにします。
・1枚目
娘と二人この季節では
パジャマと衣類、タオル、下着…
浴室乾燥機(標準)4時間でOKです。
・2枚目(通常モード)
タオルとマットは普段から浴槽の中に
IKEAのタオルハンガーを置いて
強換気で8時間セットで乾きます。
・3枚目
「換気(強)」→寝る前8時間(朝まで)セットで浴室を乾燥
「乾燥(標準)」→洗濯後4時間
夕が、乾いてなければ追加することも
「24時間換気(標準)」→これは年中無休で回してます!
・4枚目
半年に1度交換する
お風呂のカビきれい
これらのことで
今のところ浴室はカビ知らずです!