バス/トイレ 左官屋さん

71枚の部屋写真から22枚をセレクト
kooさんの実例写真
koo
koo
4DK | 家族
emi0358さんの実例写真
左官屋さんに、無造作のようなテキスタイルの 一発仕上げで壁を塗っていただき、その間に トイレットペーパー🧻だけを入れるニッチを造りました。お気に入りのトイレ空間です。
左官屋さんに、無造作のようなテキスタイルの 一発仕上げで壁を塗っていただき、その間に トイレットペーパー🧻だけを入れるニッチを造りました。お気に入りのトイレ空間です。
emi0358
emi0358
amiさんの実例写真
2階の全然使ってない、造作洗面台です キラキラのモザイクタイルがお気に入り♡
2階の全然使ってない、造作洗面台です キラキラのモザイクタイルがお気に入り♡
ami
ami
3LDK | 家族
fukugakitaさんの実例写真
足元の床下で左官屋さんが作業してたから、ちゃんと写真撮れずヾ(;´▽`A
足元の床下で左官屋さんが作業してたから、ちゃんと写真撮れずヾ(;´▽`A
fukugakita
fukugakita
4LDK | 家族
konpeitouさんの実例写真
¥12,843
左官屋さんとあーでもね、こーでもねと意見を交わし褒めちぎりながら素敵に仕上げて頂きました◎もう、職人技がスバラー✨ 目地が多いので頑張ってお手入れして可愛がるぞ〜
左官屋さんとあーでもね、こーでもねと意見を交わし褒めちぎりながら素敵に仕上げて頂きました◎もう、職人技がスバラー✨ 目地が多いので頑張ってお手入れして可愛がるぞ〜
konpeitou
konpeitou
4LDK | 家族
runaさんの実例写真
配管むき出し裸電球💡 タイルの色がお気に入り❤️
配管むき出し裸電球💡 タイルの色がお気に入り❤️
runa
runa
家族
Kay78さんの実例写真
セルフリノベーション。 洗面所。 床のタイルは時間がないので左官屋さんにお願いしました。リクシルのサーモタイルです。
セルフリノベーション。 洗面所。 床のタイルは時間がないので左官屋さんにお願いしました。リクシルのサーモタイルです。
Kay78
Kay78
家族
okitehanjyouさんの実例写真
左官屋さんとの共同作業
左官屋さんとの共同作業
okitehanjyou
okitehanjyou
家族
zabonzabonさんの実例写真
ユニットバスの土間打ち。 私は生コンをバケツで運ぶお手伝い。 めっちゃ重くって両手でバケツ持ってもふらふら笑 昼までに終わったけどめっちゃくちゃ疲れたー😮‍💨 でも楽しい٩(^‿^)۶
ユニットバスの土間打ち。 私は生コンをバケツで運ぶお手伝い。 めっちゃ重くって両手でバケツ持ってもふらふら笑 昼までに終わったけどめっちゃくちゃ疲れたー😮‍💨 でも楽しい٩(^‿^)۶
zabonzabon
zabonzabon
家族
YUZUさんの実例写真
左官屋さんありがとうございます(≧∀≦)
左官屋さんありがとうございます(≧∀≦)
YUZU
YUZU
4LDK | 家族
kirarinchoさんの実例写真
モルタル風の洗面台▴▾▴▾ マイホーム計画時は、まだモールテックスの施工例が殆ど無く、モルタルのような好みの色を見つけるのがなかなか困難でした。 ネットでモールテックスを施工している左官屋さんを探し、そこのホームページをチェックして何十色とある色から選びましたܤ *
モルタル風の洗面台▴▾▴▾ マイホーム計画時は、まだモールテックスの施工例が殆ど無く、モルタルのような好みの色を見つけるのがなかなか困難でした。 ネットでモールテックスを施工している左官屋さんを探し、そこのホームページをチェックして何十色とある色から選びましたܤ *
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
sawamanboさんの実例写真
バスルームのリノベーション開始。シャワールームにする。ココは解体屋さん、左官屋さん、大工さん、水道屋さん、のプロにお願い。まずは、解体屋さんにより、古いバスタブの撤去完了。
バスルームのリノベーション開始。シャワールームにする。ココは解体屋さん、左官屋さん、大工さん、水道屋さん、のプロにお願い。まずは、解体屋さんにより、古いバスタブの撤去完了。
sawamanbo
sawamanbo
4DK | 家族
Matsu62さんの実例写真
こんばんは~! 今日は左官屋さんに チャレンジしてみました トイレにリメイクシート貼ってたんですが、、 ちょっと飽きてきたので(・・;)
こんばんは~! 今日は左官屋さんに チャレンジしてみました トイレにリメイクシート貼ってたんですが、、 ちょっと飽きてきたので(・・;)
Matsu62
Matsu62
3LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
左官の技術のひとつである磨き出し。 磨き出しの洗面台です。 材料の配合によって、色や粒の大きさが変わり、世界にひとつだけの洗面台になります。 . バリの建設業に関わる人達を見学してきました。 バリにも磨き出しの洗面台がありました! バリと日本はこんなに離れているけど、左官の技術は同じなんですね。
左官の技術のひとつである磨き出し。 磨き出しの洗面台です。 材料の配合によって、色や粒の大きさが変わり、世界にひとつだけの洗面台になります。 . バリの建設業に関わる人達を見学してきました。 バリにも磨き出しの洗面台がありました! バリと日本はこんなに離れているけど、左官の技術は同じなんですね。
satomi1004
satomi1004
家族
Aiiiさんの実例写真
脱衣洗面所
脱衣洗面所
Aiii
Aiii
4LDK | 家族
curiousさんの実例写真
壁は左官屋さんの気分で漆喰塗りました。
壁は左官屋さんの気分で漆喰塗りました。
curious
curious
家族
nanoさんの実例写真
我が家で一番ラグジュアリーであろう場所。 玄関横のお客様用(兼ワタクシのおこもり用)のトイレです。 明かりは潔く間接照明のみ。 左官屋のおじいちゃんのセンスが光るコテ波仕上げの漆喰壁をメインに、アクセサリーはこだわりの施主支給品で固めましたヽ(・ω・´) 部屋はかなり雑多だけど、ここだけは生活感を持ち込まないよう死守してます!
我が家で一番ラグジュアリーであろう場所。 玄関横のお客様用(兼ワタクシのおこもり用)のトイレです。 明かりは潔く間接照明のみ。 左官屋のおじいちゃんのセンスが光るコテ波仕上げの漆喰壁をメインに、アクセサリーはこだわりの施主支給品で固めましたヽ(・ω・´) 部屋はかなり雑多だけど、ここだけは生活感を持ち込まないよう死守してます!
nano
nano
家族
wacchiさんの実例写真
夕方に珪藻土が届いて久しぶりに左官屋さんやるのでこの面だけリハビリ塗り🤗 乾燥に時間がかかるので他の面と元々塗ってたところとの合わせ面の調整とかでまだまだ完成までかかりそうです😵
夕方に珪藻土が届いて久しぶりに左官屋さんやるのでこの面だけリハビリ塗り🤗 乾燥に時間がかかるので他の面と元々塗ってたところとの合わせ面の調整とかでまだまだ完成までかかりそうです😵
wacchi
wacchi
3K
Kaneko.gunmaさんの実例写真
お風呂場のリノベーションです‼ タイルのうえに軽量モルタルを塗りました🎵
お風呂場のリノベーションです‼ タイルのうえに軽量モルタルを塗りました🎵
Kaneko.gunma
Kaneko.gunma
4K | 家族
VINTAGE21さんの実例写真
洗面化粧台を昔ながらの流し台をイメージしてデザインしました。 施工は知り合いの左官屋さんがやってくれました。
洗面化粧台を昔ながらの流し台をイメージしてデザインしました。 施工は知り合いの左官屋さんがやってくれました。
VINTAGE21
VINTAGE21
4LDK | 家族
panさんの実例写真
新築ながら、壁紙剥がして、漆喰に・・・ 全部屋、漆喰にしたいけど、左官屋だけに自宅は後回し( ;´Д`)
新築ながら、壁紙剥がして、漆喰に・・・ 全部屋、漆喰にしたいけど、左官屋だけに自宅は後回し( ;´Д`)
pan
pan
4LDK | 家族
chisaru17さんの実例写真
🛖小屋プロジェクト🛖 外壁を塗る✨ 外壁はプロの左官屋さんに 下地をピシッと塗っていただき その上をジョリパットという塗料で DIYで仕上げました。 漆喰や珪藻土とも迷ったけれども 棟梁の「扱いやすい」という言葉に 完全に気持ちを持っていかれました😆 継続して素敵な小屋でいて欲しいので 自分の怠けものの性格も鑑みて これに決めました😆 この小屋は私の好きを沢山詰め込みましたが、 制作はプロにお願いしています。 このところの気候を考え 吹き飛ばされたりしないよう 頑丈に作っていただいてます☺️ そして、プロのお仕事を邪魔しないよう 作業中はあまり見学したり、 作業をやらせてもらったりもしていません。 そんな中、塗装&左官だけは プロのお仕事とは切り離して DIYをさせていただきました。 外壁塗装は大切なお友達に声を掛けて 一緒に塗ってもらいました✨ ペンキ塗りではなく左官なので ちょっとビビりましたがw 私の迷いあるコテ跡(ある意味記念w)をよそに みんな、とーーっても綺麗に丁寧に 仕上げてくれました👏 プロの仕事と切り離して、と書きましたが 結局のところ棟梁に 丁寧にご指導いただき 道具のメンテナンスを こまめに面倒みていただいたからこそ 最後まで綺麗に塗ることができたのは間違いないです😆 それをやらないと 多分、ボロボロのクズクズ コテ跡だらけの壁になっていたと思います。 棟梁にも友達たちにも 感謝の気持ちいっぱい壁です✨ そんなわけで外壁は 迷いに迷いベージュなお色に致しました。 品がある小屋になりつつあります☺️
🛖小屋プロジェクト🛖 外壁を塗る✨ 外壁はプロの左官屋さんに 下地をピシッと塗っていただき その上をジョリパットという塗料で DIYで仕上げました。 漆喰や珪藻土とも迷ったけれども 棟梁の「扱いやすい」という言葉に 完全に気持ちを持っていかれました😆 継続して素敵な小屋でいて欲しいので 自分の怠けものの性格も鑑みて これに決めました😆 この小屋は私の好きを沢山詰め込みましたが、 制作はプロにお願いしています。 このところの気候を考え 吹き飛ばされたりしないよう 頑丈に作っていただいてます☺️ そして、プロのお仕事を邪魔しないよう 作業中はあまり見学したり、 作業をやらせてもらったりもしていません。 そんな中、塗装&左官だけは プロのお仕事とは切り離して DIYをさせていただきました。 外壁塗装は大切なお友達に声を掛けて 一緒に塗ってもらいました✨ ペンキ塗りではなく左官なので ちょっとビビりましたがw 私の迷いあるコテ跡(ある意味記念w)をよそに みんな、とーーっても綺麗に丁寧に 仕上げてくれました👏 プロの仕事と切り離して、と書きましたが 結局のところ棟梁に 丁寧にご指導いただき 道具のメンテナンスを こまめに面倒みていただいたからこそ 最後まで綺麗に塗ることができたのは間違いないです😆 それをやらないと 多分、ボロボロのクズクズ コテ跡だらけの壁になっていたと思います。 棟梁にも友達たちにも 感謝の気持ちいっぱい壁です✨ そんなわけで外壁は 迷いに迷いベージュなお色に致しました。 品がある小屋になりつつあります☺️
chisaru17
chisaru17
家族

バス/トイレ 左官屋さんが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 左官屋さんの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 左官屋さん

71枚の部屋写真から22枚をセレクト
kooさんの実例写真
koo
koo
4DK | 家族
emi0358さんの実例写真
左官屋さんに、無造作のようなテキスタイルの 一発仕上げで壁を塗っていただき、その間に トイレットペーパー🧻だけを入れるニッチを造りました。お気に入りのトイレ空間です。
左官屋さんに、無造作のようなテキスタイルの 一発仕上げで壁を塗っていただき、その間に トイレットペーパー🧻だけを入れるニッチを造りました。お気に入りのトイレ空間です。
emi0358
emi0358
amiさんの実例写真
2階の全然使ってない、造作洗面台です キラキラのモザイクタイルがお気に入り♡
2階の全然使ってない、造作洗面台です キラキラのモザイクタイルがお気に入り♡
ami
ami
3LDK | 家族
fukugakitaさんの実例写真
足元の床下で左官屋さんが作業してたから、ちゃんと写真撮れずヾ(;´▽`A
足元の床下で左官屋さんが作業してたから、ちゃんと写真撮れずヾ(;´▽`A
fukugakita
fukugakita
4LDK | 家族
konpeitouさんの実例写真
¥12,843
左官屋さんとあーでもね、こーでもねと意見を交わし褒めちぎりながら素敵に仕上げて頂きました◎もう、職人技がスバラー✨ 目地が多いので頑張ってお手入れして可愛がるぞ〜
左官屋さんとあーでもね、こーでもねと意見を交わし褒めちぎりながら素敵に仕上げて頂きました◎もう、職人技がスバラー✨ 目地が多いので頑張ってお手入れして可愛がるぞ〜
konpeitou
konpeitou
4LDK | 家族
runaさんの実例写真
配管むき出し裸電球💡 タイルの色がお気に入り❤️
配管むき出し裸電球💡 タイルの色がお気に入り❤️
runa
runa
家族
Kay78さんの実例写真
セルフリノベーション。 洗面所。 床のタイルは時間がないので左官屋さんにお願いしました。リクシルのサーモタイルです。
セルフリノベーション。 洗面所。 床のタイルは時間がないので左官屋さんにお願いしました。リクシルのサーモタイルです。
Kay78
Kay78
家族
okitehanjyouさんの実例写真
左官屋さんとの共同作業
左官屋さんとの共同作業
okitehanjyou
okitehanjyou
家族
zabonzabonさんの実例写真
ユニットバスの土間打ち。 私は生コンをバケツで運ぶお手伝い。 めっちゃ重くって両手でバケツ持ってもふらふら笑 昼までに終わったけどめっちゃくちゃ疲れたー😮‍💨 でも楽しい٩(^‿^)۶
ユニットバスの土間打ち。 私は生コンをバケツで運ぶお手伝い。 めっちゃ重くって両手でバケツ持ってもふらふら笑 昼までに終わったけどめっちゃくちゃ疲れたー😮‍💨 でも楽しい٩(^‿^)۶
zabonzabon
zabonzabon
家族
YUZUさんの実例写真
左官屋さんありがとうございます(≧∀≦)
左官屋さんありがとうございます(≧∀≦)
YUZU
YUZU
4LDK | 家族
kirarinchoさんの実例写真
モルタル風の洗面台▴▾▴▾ マイホーム計画時は、まだモールテックスの施工例が殆ど無く、モルタルのような好みの色を見つけるのがなかなか困難でした。 ネットでモールテックスを施工している左官屋さんを探し、そこのホームページをチェックして何十色とある色から選びましたܤ *
モルタル風の洗面台▴▾▴▾ マイホーム計画時は、まだモールテックスの施工例が殆ど無く、モルタルのような好みの色を見つけるのがなかなか困難でした。 ネットでモールテックスを施工している左官屋さんを探し、そこのホームページをチェックして何十色とある色から選びましたܤ *
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
sawamanboさんの実例写真
バスルームのリノベーション開始。シャワールームにする。ココは解体屋さん、左官屋さん、大工さん、水道屋さん、のプロにお願い。まずは、解体屋さんにより、古いバスタブの撤去完了。
バスルームのリノベーション開始。シャワールームにする。ココは解体屋さん、左官屋さん、大工さん、水道屋さん、のプロにお願い。まずは、解体屋さんにより、古いバスタブの撤去完了。
sawamanbo
sawamanbo
4DK | 家族
Matsu62さんの実例写真
こんばんは~! 今日は左官屋さんに チャレンジしてみました トイレにリメイクシート貼ってたんですが、、 ちょっと飽きてきたので(・・;)
こんばんは~! 今日は左官屋さんに チャレンジしてみました トイレにリメイクシート貼ってたんですが、、 ちょっと飽きてきたので(・・;)
Matsu62
Matsu62
3LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
左官の技術のひとつである磨き出し。 磨き出しの洗面台です。 材料の配合によって、色や粒の大きさが変わり、世界にひとつだけの洗面台になります。 . バリの建設業に関わる人達を見学してきました。 バリにも磨き出しの洗面台がありました! バリと日本はこんなに離れているけど、左官の技術は同じなんですね。
左官の技術のひとつである磨き出し。 磨き出しの洗面台です。 材料の配合によって、色や粒の大きさが変わり、世界にひとつだけの洗面台になります。 . バリの建設業に関わる人達を見学してきました。 バリにも磨き出しの洗面台がありました! バリと日本はこんなに離れているけど、左官の技術は同じなんですね。
satomi1004
satomi1004
家族
Aiiiさんの実例写真
脱衣洗面所
脱衣洗面所
Aiii
Aiii
4LDK | 家族
curiousさんの実例写真
壁は左官屋さんの気分で漆喰塗りました。
壁は左官屋さんの気分で漆喰塗りました。
curious
curious
家族
nanoさんの実例写真
我が家で一番ラグジュアリーであろう場所。 玄関横のお客様用(兼ワタクシのおこもり用)のトイレです。 明かりは潔く間接照明のみ。 左官屋のおじいちゃんのセンスが光るコテ波仕上げの漆喰壁をメインに、アクセサリーはこだわりの施主支給品で固めましたヽ(・ω・´) 部屋はかなり雑多だけど、ここだけは生活感を持ち込まないよう死守してます!
我が家で一番ラグジュアリーであろう場所。 玄関横のお客様用(兼ワタクシのおこもり用)のトイレです。 明かりは潔く間接照明のみ。 左官屋のおじいちゃんのセンスが光るコテ波仕上げの漆喰壁をメインに、アクセサリーはこだわりの施主支給品で固めましたヽ(・ω・´) 部屋はかなり雑多だけど、ここだけは生活感を持ち込まないよう死守してます!
nano
nano
家族
wacchiさんの実例写真
夕方に珪藻土が届いて久しぶりに左官屋さんやるのでこの面だけリハビリ塗り🤗 乾燥に時間がかかるので他の面と元々塗ってたところとの合わせ面の調整とかでまだまだ完成までかかりそうです😵
夕方に珪藻土が届いて久しぶりに左官屋さんやるのでこの面だけリハビリ塗り🤗 乾燥に時間がかかるので他の面と元々塗ってたところとの合わせ面の調整とかでまだまだ完成までかかりそうです😵
wacchi
wacchi
3K
Kaneko.gunmaさんの実例写真
お風呂場のリノベーションです‼ タイルのうえに軽量モルタルを塗りました🎵
お風呂場のリノベーションです‼ タイルのうえに軽量モルタルを塗りました🎵
Kaneko.gunma
Kaneko.gunma
4K | 家族
VINTAGE21さんの実例写真
洗面化粧台を昔ながらの流し台をイメージしてデザインしました。 施工は知り合いの左官屋さんがやってくれました。
洗面化粧台を昔ながらの流し台をイメージしてデザインしました。 施工は知り合いの左官屋さんがやってくれました。
VINTAGE21
VINTAGE21
4LDK | 家族
panさんの実例写真
新築ながら、壁紙剥がして、漆喰に・・・ 全部屋、漆喰にしたいけど、左官屋だけに自宅は後回し( ;´Д`)
新築ながら、壁紙剥がして、漆喰に・・・ 全部屋、漆喰にしたいけど、左官屋だけに自宅は後回し( ;´Д`)
pan
pan
4LDK | 家族
chisaru17さんの実例写真
🛖小屋プロジェクト🛖 外壁を塗る✨ 外壁はプロの左官屋さんに 下地をピシッと塗っていただき その上をジョリパットという塗料で DIYで仕上げました。 漆喰や珪藻土とも迷ったけれども 棟梁の「扱いやすい」という言葉に 完全に気持ちを持っていかれました😆 継続して素敵な小屋でいて欲しいので 自分の怠けものの性格も鑑みて これに決めました😆 この小屋は私の好きを沢山詰め込みましたが、 制作はプロにお願いしています。 このところの気候を考え 吹き飛ばされたりしないよう 頑丈に作っていただいてます☺️ そして、プロのお仕事を邪魔しないよう 作業中はあまり見学したり、 作業をやらせてもらったりもしていません。 そんな中、塗装&左官だけは プロのお仕事とは切り離して DIYをさせていただきました。 外壁塗装は大切なお友達に声を掛けて 一緒に塗ってもらいました✨ ペンキ塗りではなく左官なので ちょっとビビりましたがw 私の迷いあるコテ跡(ある意味記念w)をよそに みんな、とーーっても綺麗に丁寧に 仕上げてくれました👏 プロの仕事と切り離して、と書きましたが 結局のところ棟梁に 丁寧にご指導いただき 道具のメンテナンスを こまめに面倒みていただいたからこそ 最後まで綺麗に塗ることができたのは間違いないです😆 それをやらないと 多分、ボロボロのクズクズ コテ跡だらけの壁になっていたと思います。 棟梁にも友達たちにも 感謝の気持ちいっぱい壁です✨ そんなわけで外壁は 迷いに迷いベージュなお色に致しました。 品がある小屋になりつつあります☺️
🛖小屋プロジェクト🛖 外壁を塗る✨ 外壁はプロの左官屋さんに 下地をピシッと塗っていただき その上をジョリパットという塗料で DIYで仕上げました。 漆喰や珪藻土とも迷ったけれども 棟梁の「扱いやすい」という言葉に 完全に気持ちを持っていかれました😆 継続して素敵な小屋でいて欲しいので 自分の怠けものの性格も鑑みて これに決めました😆 この小屋は私の好きを沢山詰め込みましたが、 制作はプロにお願いしています。 このところの気候を考え 吹き飛ばされたりしないよう 頑丈に作っていただいてます☺️ そして、プロのお仕事を邪魔しないよう 作業中はあまり見学したり、 作業をやらせてもらったりもしていません。 そんな中、塗装&左官だけは プロのお仕事とは切り離して DIYをさせていただきました。 外壁塗装は大切なお友達に声を掛けて 一緒に塗ってもらいました✨ ペンキ塗りではなく左官なので ちょっとビビりましたがw 私の迷いあるコテ跡(ある意味記念w)をよそに みんな、とーーっても綺麗に丁寧に 仕上げてくれました👏 プロの仕事と切り離して、と書きましたが 結局のところ棟梁に 丁寧にご指導いただき 道具のメンテナンスを こまめに面倒みていただいたからこそ 最後まで綺麗に塗ることができたのは間違いないです😆 それをやらないと 多分、ボロボロのクズクズ コテ跡だらけの壁になっていたと思います。 棟梁にも友達たちにも 感謝の気持ちいっぱい壁です✨ そんなわけで外壁は 迷いに迷いベージュなお色に致しました。 品がある小屋になりつつあります☺️
chisaru17
chisaru17
家族

バス/トイレ 左官屋さんが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 左官屋さんの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ