バス/トイレ 築51年

40枚の部屋写真から7枚をセレクト
oggy0301さんの実例写真
サーキュライトが届いて 2週間が経ちました。 ものすごい大活躍中です!!😆✨ 元スイッチをオンにしたまま、 リモコン操作でライトを消して サーキュレーターをつけておくことが 多いです。 ただ、家族は元スイッチを消してしまうので その時はサーキュレーター止まってるw でもまぁ、アタシが付けたいだけ サーキュレーター動いててくれたら それだけでもかなり換気できてて 爽やかな洗面所になりました。 ドライヤーしてるときは 上から送風されてると とても涼しいです😊♫ 今日は犬シャンプーDAY。 洗面所で犬を乾かすので いつも夏は大汗の仕事となりますが 快適に出来そうです!!
サーキュライトが届いて 2週間が経ちました。 ものすごい大活躍中です!!😆✨ 元スイッチをオンにしたまま、 リモコン操作でライトを消して サーキュレーターをつけておくことが 多いです。 ただ、家族は元スイッチを消してしまうので その時はサーキュレーター止まってるw でもまぁ、アタシが付けたいだけ サーキュレーター動いててくれたら それだけでもかなり換気できてて 爽やかな洗面所になりました。 ドライヤーしてるときは 上から送風されてると とても涼しいです😊♫ 今日は犬シャンプーDAY。 洗面所で犬を乾かすので いつも夏は大汗の仕事となりますが 快適に出来そうです!!
oggy0301
oggy0301
3LDK | 家族
nyagosanさんの実例写真
風呂に入っている父ちゃんを待つ主 我が家の主は毎晩風呂に入る旦那を外で待ってます😺 (下僕の私が風呂に入っても無視😢) 我が家の主はお腹空いた時に私にすり寄ってきます😢😢😢 食事をあげるのも、トイレ掃除も、ゲロ吐いた後始末も全て私の仕事... やはり私は下僕なんだ😓
風呂に入っている父ちゃんを待つ主 我が家の主は毎晩風呂に入る旦那を外で待ってます😺 (下僕の私が風呂に入っても無視😢) 我が家の主はお腹空いた時に私にすり寄ってきます😢😢😢 食事をあげるのも、トイレ掃除も、ゲロ吐いた後始末も全て私の仕事... やはり私は下僕なんだ😓
nyagosan
nyagosan
1LDK | 家族
sumimarumiさんの実例写真
我が家のお風呂 子供達からのプレゼントで、お風呂をリフォームしてもらい、2回目の冬です。 中古住宅購入時、モルタル、タイルの寒いお風呂でしたが、LIXILのお風呂で、快適な入浴に感謝の日々です。
我が家のお風呂 子供達からのプレゼントで、お風呂をリフォームしてもらい、2回目の冬です。 中古住宅購入時、モルタル、タイルの寒いお風呂でしたが、LIXILのお風呂で、快適な入浴に感謝の日々です。
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
jwpa0tさんの実例写真
jwpa0t
jwpa0t
1R | 一人暮らし
pua35さんの実例写真
お友達カフェのトイレをDIY致しましたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ久々に楽しかったぁ〜〜⑅◡̈*
お友達カフェのトイレをDIY致しましたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ久々に楽しかったぁ〜〜⑅◡̈*
pua35
pua35
3LDK | 家族
mamekoさんの実例写真
洗面所の扉を開けた状態です。 棚の中に鏡をつけました。 鏡と照明器具は、IKEAで購入しました。 混合水栓とシンクは、Amazonで購入しました。 両扉に金属プレートを取付、そこに山崎実業さんのtowerシリーズのマグネットボックスやティッシュボックスを装着してます。 水回りはブラックに統一しました。 シンクは、愛犬のちょっとした洗い場になればと思い、キッチンで使用するようなシンクにしました。 混合水栓は、シャワーヘッドになってます。
洗面所の扉を開けた状態です。 棚の中に鏡をつけました。 鏡と照明器具は、IKEAで購入しました。 混合水栓とシンクは、Amazonで購入しました。 両扉に金属プレートを取付、そこに山崎実業さんのtowerシリーズのマグネットボックスやティッシュボックスを装着してます。 水回りはブラックに統一しました。 シンクは、愛犬のちょっとした洗い場になればと思い、キッチンで使用するようなシンクにしました。 混合水栓は、シャワーヘッドになってます。
mameko
mameko
1R
seroriさんの実例写真
昨日買ったDAISOのペーパー布収納カゴ(大) 靴下収納にしました。冬の靴下はかさばるので。一緒にヒートテックとレギンス。 (小)は下着入れに(ガーゼハンカチで隠してますが💧)今、靴下屋は50%offセール4足買いました。 (の内の1足)
昨日買ったDAISOのペーパー布収納カゴ(大) 靴下収納にしました。冬の靴下はかさばるので。一緒にヒートテックとレギンス。 (小)は下着入れに(ガーゼハンカチで隠してますが💧)今、靴下屋は50%offセール4足買いました。 (の内の1足)
serori
serori
家族

バス/トイレ 築51年が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 築51年の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 築51年

40枚の部屋写真から7枚をセレクト
oggy0301さんの実例写真
サーキュライトが届いて 2週間が経ちました。 ものすごい大活躍中です!!😆✨ 元スイッチをオンにしたまま、 リモコン操作でライトを消して サーキュレーターをつけておくことが 多いです。 ただ、家族は元スイッチを消してしまうので その時はサーキュレーター止まってるw でもまぁ、アタシが付けたいだけ サーキュレーター動いててくれたら それだけでもかなり換気できてて 爽やかな洗面所になりました。 ドライヤーしてるときは 上から送風されてると とても涼しいです😊♫ 今日は犬シャンプーDAY。 洗面所で犬を乾かすので いつも夏は大汗の仕事となりますが 快適に出来そうです!!
サーキュライトが届いて 2週間が経ちました。 ものすごい大活躍中です!!😆✨ 元スイッチをオンにしたまま、 リモコン操作でライトを消して サーキュレーターをつけておくことが 多いです。 ただ、家族は元スイッチを消してしまうので その時はサーキュレーター止まってるw でもまぁ、アタシが付けたいだけ サーキュレーター動いててくれたら それだけでもかなり換気できてて 爽やかな洗面所になりました。 ドライヤーしてるときは 上から送風されてると とても涼しいです😊♫ 今日は犬シャンプーDAY。 洗面所で犬を乾かすので いつも夏は大汗の仕事となりますが 快適に出来そうです!!
oggy0301
oggy0301
3LDK | 家族
nyagosanさんの実例写真
風呂に入っている父ちゃんを待つ主 我が家の主は毎晩風呂に入る旦那を外で待ってます😺 (下僕の私が風呂に入っても無視😢) 我が家の主はお腹空いた時に私にすり寄ってきます😢😢😢 食事をあげるのも、トイレ掃除も、ゲロ吐いた後始末も全て私の仕事... やはり私は下僕なんだ😓
風呂に入っている父ちゃんを待つ主 我が家の主は毎晩風呂に入る旦那を外で待ってます😺 (下僕の私が風呂に入っても無視😢) 我が家の主はお腹空いた時に私にすり寄ってきます😢😢😢 食事をあげるのも、トイレ掃除も、ゲロ吐いた後始末も全て私の仕事... やはり私は下僕なんだ😓
nyagosan
nyagosan
1LDK | 家族
sumimarumiさんの実例写真
我が家のお風呂 子供達からのプレゼントで、お風呂をリフォームしてもらい、2回目の冬です。 中古住宅購入時、モルタル、タイルの寒いお風呂でしたが、LIXILのお風呂で、快適な入浴に感謝の日々です。
我が家のお風呂 子供達からのプレゼントで、お風呂をリフォームしてもらい、2回目の冬です。 中古住宅購入時、モルタル、タイルの寒いお風呂でしたが、LIXILのお風呂で、快適な入浴に感謝の日々です。
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
jwpa0tさんの実例写真
jwpa0t
jwpa0t
1R | 一人暮らし
pua35さんの実例写真
お友達カフェのトイレをDIY致しましたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ久々に楽しかったぁ〜〜⑅◡̈*
お友達カフェのトイレをDIY致しましたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ久々に楽しかったぁ〜〜⑅◡̈*
pua35
pua35
3LDK | 家族
mamekoさんの実例写真
洗面所の扉を開けた状態です。 棚の中に鏡をつけました。 鏡と照明器具は、IKEAで購入しました。 混合水栓とシンクは、Amazonで購入しました。 両扉に金属プレートを取付、そこに山崎実業さんのtowerシリーズのマグネットボックスやティッシュボックスを装着してます。 水回りはブラックに統一しました。 シンクは、愛犬のちょっとした洗い場になればと思い、キッチンで使用するようなシンクにしました。 混合水栓は、シャワーヘッドになってます。
洗面所の扉を開けた状態です。 棚の中に鏡をつけました。 鏡と照明器具は、IKEAで購入しました。 混合水栓とシンクは、Amazonで購入しました。 両扉に金属プレートを取付、そこに山崎実業さんのtowerシリーズのマグネットボックスやティッシュボックスを装着してます。 水回りはブラックに統一しました。 シンクは、愛犬のちょっとした洗い場になればと思い、キッチンで使用するようなシンクにしました。 混合水栓は、シャワーヘッドになってます。
mameko
mameko
1R
seroriさんの実例写真
昨日買ったDAISOのペーパー布収納カゴ(大) 靴下収納にしました。冬の靴下はかさばるので。一緒にヒートテックとレギンス。 (小)は下着入れに(ガーゼハンカチで隠してますが💧)今、靴下屋は50%offセール4足買いました。 (の内の1足)
昨日買ったDAISOのペーパー布収納カゴ(大) 靴下収納にしました。冬の靴下はかさばるので。一緒にヒートテックとレギンス。 (小)は下着入れに(ガーゼハンカチで隠してますが💧)今、靴下屋は50%offセール4足買いました。 (の内の1足)
serori
serori
家族

バス/トイレ 築51年が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 築51年の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ