バス/トイレ せリア

257枚の部屋写真から48枚をセレクト
kozuさんの実例写真
タオルはニトリのケースに収納してます。 セリアのフタ付きプラボックスには洗濯ネットを入れてます。
タオルはニトリのケースに収納してます。 セリアのフタ付きプラボックスには洗濯ネットを入れてます。
kozu
kozu
3DK | 家族
minekoさんの実例写真
全部浮かせてぬめり予防。 いらない棚は撤去して石鹸置きはセリアの水切りのいい石鹸置きをつかってます。 今の所ぬめりはありません。 また排水溝カバーを外して常に排水溝を見えるようにしておけば、いやでも掃除します。笑 あとは3ヶ月に1回防かび燻煙剤、24時間換気をしてカビ発生を抑制しています。
全部浮かせてぬめり予防。 いらない棚は撤去して石鹸置きはセリアの水切りのいい石鹸置きをつかってます。 今の所ぬめりはありません。 また排水溝カバーを外して常に排水溝を見えるようにしておけば、いやでも掃除します。笑 あとは3ヶ月に1回防かび燻煙剤、24時間換気をしてカビ発生を抑制しています。
mineko
mineko
2LDK | 家族
megurinさんの実例写真
先日、自作した窓風ミラーのリビングの余りは 脱衣所に設置して、 模様替え迷子になった セリアのウォールフラワーも加えてみました ̖́- セリアのウォールフラワーが好きすぎて 色んな大きさ、色を いたるとこに飾っています⸜(๑’ᵕ’๑)⸝ フランフランのはお高いので(笑) 脱衣所は ラメ入りのフリンジカーテンをつけてます・ᴗ・ pic② キッチンカウンター横にも🤭
先日、自作した窓風ミラーのリビングの余りは 脱衣所に設置して、 模様替え迷子になった セリアのウォールフラワーも加えてみました ̖́- セリアのウォールフラワーが好きすぎて 色んな大きさ、色を いたるとこに飾っています⸜(๑’ᵕ’๑)⸝ フランフランのはお高いので(笑) 脱衣所は ラメ入りのフリンジカーテンをつけてます・ᴗ・ pic② キッチンカウンター横にも🤭
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
monkichiiiさんの実例写真
洗面台にスポンジを設置したいけど、あまり目立たずにシンプルにしたいなーっと思っていて(´-`).。oO セリアでスポンジをくっつけるやつがあるのを知って買ってみました(*´꒳`*) しっかりくっついてとてもいいです♪
洗面台にスポンジを設置したいけど、あまり目立たずにシンプルにしたいなーっと思っていて(´-`).。oO セリアでスポンジをくっつけるやつがあるのを知って買ってみました(*´꒳`*) しっかりくっついてとてもいいです♪
monkichiii
monkichiii
3LDK | 家族
reahさんの実例写真
ランドリーかごはダイソーのバスケットを使っていますが、片側の取っ手が取れてしまい… ロープを通して再利用。 そして床に置くのが邪魔なので、ラックにセリアのストッパー付きS字フックで引っ掛けています。
ランドリーかごはダイソーのバスケットを使っていますが、片側の取っ手が取れてしまい… ロープを通して再利用。 そして床に置くのが邪魔なので、ラックにセリアのストッパー付きS字フックで引っ掛けています。
reah
reah
3LDK | 家族
mino64coさんの実例写真
ランドリールームを使いやすくしたら洗濯も楽しいです。
ランドリールームを使いやすくしたら洗濯も楽しいです。
mino64co
mino64co
1LDK | 一人暮らし
vonさんの実例写真
ニトリのスリムストッカーをセリアのDIYコーナーで売っていた幅広のマスキングテープで、目隠ししました❤︎ 真っ白にしようかと迷っていたのですが、柄のおかげで少々雑になっていても誤魔化せています(笑)
ニトリのスリムストッカーをセリアのDIYコーナーで売っていた幅広のマスキングテープで、目隠ししました❤︎ 真っ白にしようかと迷っていたのですが、柄のおかげで少々雑になっていても誤魔化せています(笑)
von
von
家族
nekekinさんの実例写真
うちの脱衣所は一畳ほど…ランドリーバッグは米袋で作って壁に引っ掛けています^ ^子どもたちに荒らされることもなくお掃除も楽です^ ^
うちの脱衣所は一畳ほど…ランドリーバッグは米袋で作って壁に引っ掛けています^ ^子どもたちに荒らされることもなくお掃除も楽です^ ^
nekekin
nekekin
cherryさんの実例写真
洗面台の収納は最小限にしています。いっぱい入れると使いにくいんだもん。 見えるところは白のみ。 セリアのサニタリーボックスをゴミ箱にしています。
洗面台の収納は最小限にしています。いっぱい入れると使いにくいんだもん。 見えるところは白のみ。 セリアのサニタリーボックスをゴミ箱にしています。
cherry
cherry
3LDK | 家族
YUIさんの実例写真
洗面台近くにタオルバーがなく最初は洗面台下の扉持ち手に掛けていたんですがこども達が手洗いするとどうしても周りに水が…洗濯機上にニトリの棚を設置していてその横にセリアで買ったフック付きのステンレスピンチでタオルを挟んでます。多少水跳ねしてもタオルがあるのでいちいち拭かなくてよくなりました。
洗面台近くにタオルバーがなく最初は洗面台下の扉持ち手に掛けていたんですがこども達が手洗いするとどうしても周りに水が…洗濯機上にニトリの棚を設置していてその横にセリアで買ったフック付きのステンレスピンチでタオルを挟んでます。多少水跳ねしてもタオルがあるのでいちいち拭かなくてよくなりました。
YUI
YUI
4LDK | 家族
pinonさんの実例写真
よくある賃貸の小さなお風呂です。 棚も何もないので、ニトリのシャワーラックで収納♪ セリアのボトルがぴったりです😆 下の段もボトルが置ける高さがあったらなぁ
よくある賃貸の小さなお風呂です。 棚も何もないので、ニトリのシャワーラックで収納♪ セリアのボトルがぴったりです😆 下の段もボトルが置ける高さがあったらなぁ
pinon
pinon
3DK | 家族
YU1さんの実例写真
セリアのストレージタグ、やっと手に入れた🙌
セリアのストレージタグ、やっと手に入れた🙌
YU1
YU1
miuさんの実例写真
やっと洗面所の組み立てが出来た☆ ディアウォールは1人で立てれるけど 棚板はムリ(꒪⌓︎꒪) セリアのアイアンバーはタオルラックと落下防止の為につけてみました。
やっと洗面所の組み立てが出来た☆ ディアウォールは1人で立てれるけど 棚板はムリ(꒪⌓︎꒪) セリアのアイアンバーはタオルラックと落下防止の為につけてみました。
miu
miu
家族
Yukiiiii0810さんの実例写真
洗濯洗剤&柔軟剤をセリアの洗剤ボトルに詰め替えて、ダイソーのアルファベットのエンボスシールでラベリングし、セリアの転写シールでデコレーション♬3coinsの蛇口風ラックを洗濯機の横に設置(*˙˘˙*)液体の重みがあるので、吸盤の他に強力磁石を4個使っています!
洗濯洗剤&柔軟剤をセリアの洗剤ボトルに詰め替えて、ダイソーのアルファベットのエンボスシールでラベリングし、セリアの転写シールでデコレーション♬3coinsの蛇口風ラックを洗濯機の横に設置(*˙˘˙*)液体の重みがあるので、吸盤の他に強力磁石を4個使っています!
Yukiiiii0810
Yukiiiii0810
1K | 一人暮らし
oggy0301さんの実例写真
イベント参加用です。 工夫したこと: 築46年マンションでコンクリ壁だったので、壁紙を剥がして直接ペイントしています。 飾り物、ペーパー&タオルホルダーも セリアのもので手作りしてみました。 床はクッションフロアを敷いてます。 ショップ: セリア、壁紙屋本舗
イベント参加用です。 工夫したこと: 築46年マンションでコンクリ壁だったので、壁紙を剥がして直接ペイントしています。 飾り物、ペーパー&タオルホルダーも セリアのもので手作りしてみました。 床はクッションフロアを敷いてます。 ショップ: セリア、壁紙屋本舗
oggy0301
oggy0301
3LDK | 家族
Harunさんの実例写真
洗面所も真っ白に。セリアの手ぬぐいを縫い合わせてカーテンにしました。
洗面所も真っ白に。セリアの手ぬぐいを縫い合わせてカーテンにしました。
Harun
Harun
家族
824dさんの実例写真
柔軟剤も洗濯用洗剤と同じ容器にしました! キャップを開けずにプッシュだけで出てくるので少しだけ時短になります♪ 容器を全て白に揃え、セリアのラベルを貼りました!
柔軟剤も洗濯用洗剤と同じ容器にしました! キャップを開けずにプッシュだけで出てくるので少しだけ時短になります♪ 容器を全て白に揃え、セリアのラベルを貼りました!
824d
824d
3LDK | 家族
hmmkさんの実例写真
トイレも頑張ってタンクレスにして、リメイクシート貼った
トイレも頑張ってタンクレスにして、リメイクシート貼った
hmmk
hmmk
Risaさんの実例写真
洗濯ネット収納。 洗濯機上に突っ張り棒をして、セリアで買った小さめのボックスを並べて用途や大きさ別にラベリングして収納(^^) 今まではラベリングできていなかったので、分け方が夫に伝わらず、夫が洗濯してくれるとき違うネットに入れられたりしていましたが、ちゃんと分かってくれるようになりました(´∀`*) もっと統一感のあるネットに変えたいけど、カフェカーテン をして隠す収納なので、見えないしバラバラのまま使ってます(^◇^;) シール作る機械が欲しい…。 持ってないのでラベルはマスキングテープに手書きです(;ω;)
洗濯ネット収納。 洗濯機上に突っ張り棒をして、セリアで買った小さめのボックスを並べて用途や大きさ別にラベリングして収納(^^) 今まではラベリングできていなかったので、分け方が夫に伝わらず、夫が洗濯してくれるとき違うネットに入れられたりしていましたが、ちゃんと分かってくれるようになりました(´∀`*) もっと統一感のあるネットに変えたいけど、カフェカーテン をして隠す収納なので、見えないしバラバラのまま使ってます(^◇^;) シール作る機械が欲しい…。 持ってないのでラベルはマスキングテープに手書きです(;ω;)
Risa
Risa
3LDK | 家族
Chaaaaakiさんの実例写真
とりあえず今日はここまで❤
とりあえず今日はここまで❤
Chaaaaaki
Chaaaaaki
3LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
靴ブラシの柄を白いものに 靴用洗剤をセリアのオイルボトルに詰め替えたら見た目がすっきりしました
靴ブラシの柄を白いものに 靴用洗剤をセリアのオイルボトルに詰め替えたら見た目がすっきりしました
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
__home_m.さんの実例写真
最低限の広さですが、シンプルで気に入ってます。 ホワイトの洗面台に、セリアのタイルシールをアクセントに貼っています。
最低限の広さですが、シンプルで気に入ってます。 ホワイトの洗面台に、セリアのタイルシールをアクセントに貼っています。
__home_m.
__home_m.
家族
achiさんの実例写真
セリアのランドリー用の袋を買ったら、洗う前の洗濯物が散乱しなくて便利♩ 洗面所は白っぽく。
セリアのランドリー用の袋を買ったら、洗う前の洗濯物が散乱しなくて便利♩ 洗面所は白っぽく。
achi
achi
3LDK | 家族
kumikoさんの実例写真
ランドリーの棚がガタガタだったので初めてのDIY とってもスッキリしました。
ランドリーの棚がガタガタだったので初めてのDIY とってもスッキリしました。
kumiko
kumiko
2LDK | 家族
etkさんの実例写真
未だ難航中のシェーバー置き場 歯ブラシスタンドとして長らく活用し、先日引退のスタンドに。 シンデレラフィット、とまでは行かなくても、まぁまぁよいかな? 先日セリアで買ったマグネットタイプのシェーバーフックは私のしか合わず、トレイの向こうの陰に掛けました。 なぜ4本もある⁈ なぜシェービングフォームが2本もある⁈ と突っ込まずにはいられない… お風呂場から余計なものを無くしたいと思い続けて早2年… 夫が飽きたり合わないとブランドチェンジして使わなくなったシャンプーやボディーソープを使い、物減らしに悪戦苦闘してます ( T_T)\(^-^ )まだまだ道は長い…
未だ難航中のシェーバー置き場 歯ブラシスタンドとして長らく活用し、先日引退のスタンドに。 シンデレラフィット、とまでは行かなくても、まぁまぁよいかな? 先日セリアで買ったマグネットタイプのシェーバーフックは私のしか合わず、トレイの向こうの陰に掛けました。 なぜ4本もある⁈ なぜシェービングフォームが2本もある⁈ と突っ込まずにはいられない… お風呂場から余計なものを無くしたいと思い続けて早2年… 夫が飽きたり合わないとブランドチェンジして使わなくなったシャンプーやボディーソープを使い、物減らしに悪戦苦闘してます ( T_T)\(^-^ )まだまだ道は長い…
etk
etk
カップル
nyahanさんの実例写真
またまたイベント用に再投稿失礼します(>_<) すのこと木板でトイレ収納棚をDIYしました! すのこはスーパービバホームの2本440円の桐すのこをそれぞれ1本分切り落として使っています♪ 塗装はセリアのスモーキーブルーです☆ サイズはなんとなくで作りましたが、トイレットペーパー4個がシンデレラフィットするサイズになりました(ˊᗜˋ*) 上の段は季節のスペースにしているので、毎月フレームの中身のイラストと小物を置き換えて楽しんでいます♪
またまたイベント用に再投稿失礼します(>_<) すのこと木板でトイレ収納棚をDIYしました! すのこはスーパービバホームの2本440円の桐すのこをそれぞれ1本分切り落として使っています♪ 塗装はセリアのスモーキーブルーです☆ サイズはなんとなくで作りましたが、トイレットペーパー4個がシンデレラフィットするサイズになりました(ˊᗜˋ*) 上の段は季節のスペースにしているので、毎月フレームの中身のイラストと小物を置き換えて楽しんでいます♪
nyahan
nyahan
2LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ せリアの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ せリア

257枚の部屋写真から48枚をセレクト
kozuさんの実例写真
タオルはニトリのケースに収納してます。 セリアのフタ付きプラボックスには洗濯ネットを入れてます。
タオルはニトリのケースに収納してます。 セリアのフタ付きプラボックスには洗濯ネットを入れてます。
kozu
kozu
3DK | 家族
minekoさんの実例写真
全部浮かせてぬめり予防。 いらない棚は撤去して石鹸置きはセリアの水切りのいい石鹸置きをつかってます。 今の所ぬめりはありません。 また排水溝カバーを外して常に排水溝を見えるようにしておけば、いやでも掃除します。笑 あとは3ヶ月に1回防かび燻煙剤、24時間換気をしてカビ発生を抑制しています。
全部浮かせてぬめり予防。 いらない棚は撤去して石鹸置きはセリアの水切りのいい石鹸置きをつかってます。 今の所ぬめりはありません。 また排水溝カバーを外して常に排水溝を見えるようにしておけば、いやでも掃除します。笑 あとは3ヶ月に1回防かび燻煙剤、24時間換気をしてカビ発生を抑制しています。
mineko
mineko
2LDK | 家族
megurinさんの実例写真
先日、自作した窓風ミラーのリビングの余りは 脱衣所に設置して、 模様替え迷子になった セリアのウォールフラワーも加えてみました ̖́- セリアのウォールフラワーが好きすぎて 色んな大きさ、色を いたるとこに飾っています⸜(๑’ᵕ’๑)⸝ フランフランのはお高いので(笑) 脱衣所は ラメ入りのフリンジカーテンをつけてます・ᴗ・ pic② キッチンカウンター横にも🤭
先日、自作した窓風ミラーのリビングの余りは 脱衣所に設置して、 模様替え迷子になった セリアのウォールフラワーも加えてみました ̖́- セリアのウォールフラワーが好きすぎて 色んな大きさ、色を いたるとこに飾っています⸜(๑’ᵕ’๑)⸝ フランフランのはお高いので(笑) 脱衣所は ラメ入りのフリンジカーテンをつけてます・ᴗ・ pic② キッチンカウンター横にも🤭
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
monkichiiiさんの実例写真
洗面台にスポンジを設置したいけど、あまり目立たずにシンプルにしたいなーっと思っていて(´-`).。oO セリアでスポンジをくっつけるやつがあるのを知って買ってみました(*´꒳`*) しっかりくっついてとてもいいです♪
洗面台にスポンジを設置したいけど、あまり目立たずにシンプルにしたいなーっと思っていて(´-`).。oO セリアでスポンジをくっつけるやつがあるのを知って買ってみました(*´꒳`*) しっかりくっついてとてもいいです♪
monkichiii
monkichiii
3LDK | 家族
reahさんの実例写真
ランドリーかごはダイソーのバスケットを使っていますが、片側の取っ手が取れてしまい… ロープを通して再利用。 そして床に置くのが邪魔なので、ラックにセリアのストッパー付きS字フックで引っ掛けています。
ランドリーかごはダイソーのバスケットを使っていますが、片側の取っ手が取れてしまい… ロープを通して再利用。 そして床に置くのが邪魔なので、ラックにセリアのストッパー付きS字フックで引っ掛けています。
reah
reah
3LDK | 家族
mino64coさんの実例写真
ランドリールームを使いやすくしたら洗濯も楽しいです。
ランドリールームを使いやすくしたら洗濯も楽しいです。
mino64co
mino64co
1LDK | 一人暮らし
vonさんの実例写真
ニトリのスリムストッカーをセリアのDIYコーナーで売っていた幅広のマスキングテープで、目隠ししました❤︎ 真っ白にしようかと迷っていたのですが、柄のおかげで少々雑になっていても誤魔化せています(笑)
ニトリのスリムストッカーをセリアのDIYコーナーで売っていた幅広のマスキングテープで、目隠ししました❤︎ 真っ白にしようかと迷っていたのですが、柄のおかげで少々雑になっていても誤魔化せています(笑)
von
von
家族
nekekinさんの実例写真
うちの脱衣所は一畳ほど…ランドリーバッグは米袋で作って壁に引っ掛けています^ ^子どもたちに荒らされることもなくお掃除も楽です^ ^
うちの脱衣所は一畳ほど…ランドリーバッグは米袋で作って壁に引っ掛けています^ ^子どもたちに荒らされることもなくお掃除も楽です^ ^
nekekin
nekekin
cherryさんの実例写真
洗面台の収納は最小限にしています。いっぱい入れると使いにくいんだもん。 見えるところは白のみ。 セリアのサニタリーボックスをゴミ箱にしています。
洗面台の収納は最小限にしています。いっぱい入れると使いにくいんだもん。 見えるところは白のみ。 セリアのサニタリーボックスをゴミ箱にしています。
cherry
cherry
3LDK | 家族
YUIさんの実例写真
洗面台近くにタオルバーがなく最初は洗面台下の扉持ち手に掛けていたんですがこども達が手洗いするとどうしても周りに水が…洗濯機上にニトリの棚を設置していてその横にセリアで買ったフック付きのステンレスピンチでタオルを挟んでます。多少水跳ねしてもタオルがあるのでいちいち拭かなくてよくなりました。
洗面台近くにタオルバーがなく最初は洗面台下の扉持ち手に掛けていたんですがこども達が手洗いするとどうしても周りに水が…洗濯機上にニトリの棚を設置していてその横にセリアで買ったフック付きのステンレスピンチでタオルを挟んでます。多少水跳ねしてもタオルがあるのでいちいち拭かなくてよくなりました。
YUI
YUI
4LDK | 家族
pinonさんの実例写真
よくある賃貸の小さなお風呂です。 棚も何もないので、ニトリのシャワーラックで収納♪ セリアのボトルがぴったりです😆 下の段もボトルが置ける高さがあったらなぁ
よくある賃貸の小さなお風呂です。 棚も何もないので、ニトリのシャワーラックで収納♪ セリアのボトルがぴったりです😆 下の段もボトルが置ける高さがあったらなぁ
pinon
pinon
3DK | 家族
YU1さんの実例写真
セリアのストレージタグ、やっと手に入れた🙌
セリアのストレージタグ、やっと手に入れた🙌
YU1
YU1
miuさんの実例写真
やっと洗面所の組み立てが出来た☆ ディアウォールは1人で立てれるけど 棚板はムリ(꒪⌓︎꒪) セリアのアイアンバーはタオルラックと落下防止の為につけてみました。
やっと洗面所の組み立てが出来た☆ ディアウォールは1人で立てれるけど 棚板はムリ(꒪⌓︎꒪) セリアのアイアンバーはタオルラックと落下防止の為につけてみました。
miu
miu
家族
Yukiiiii0810さんの実例写真
洗濯洗剤&柔軟剤をセリアの洗剤ボトルに詰め替えて、ダイソーのアルファベットのエンボスシールでラベリングし、セリアの転写シールでデコレーション♬3coinsの蛇口風ラックを洗濯機の横に設置(*˙˘˙*)液体の重みがあるので、吸盤の他に強力磁石を4個使っています!
洗濯洗剤&柔軟剤をセリアの洗剤ボトルに詰め替えて、ダイソーのアルファベットのエンボスシールでラベリングし、セリアの転写シールでデコレーション♬3coinsの蛇口風ラックを洗濯機の横に設置(*˙˘˙*)液体の重みがあるので、吸盤の他に強力磁石を4個使っています!
Yukiiiii0810
Yukiiiii0810
1K | 一人暮らし
oggy0301さんの実例写真
イベント参加用です。 工夫したこと: 築46年マンションでコンクリ壁だったので、壁紙を剥がして直接ペイントしています。 飾り物、ペーパー&タオルホルダーも セリアのもので手作りしてみました。 床はクッションフロアを敷いてます。 ショップ: セリア、壁紙屋本舗
イベント参加用です。 工夫したこと: 築46年マンションでコンクリ壁だったので、壁紙を剥がして直接ペイントしています。 飾り物、ペーパー&タオルホルダーも セリアのもので手作りしてみました。 床はクッションフロアを敷いてます。 ショップ: セリア、壁紙屋本舗
oggy0301
oggy0301
3LDK | 家族
Harunさんの実例写真
洗面所も真っ白に。セリアの手ぬぐいを縫い合わせてカーテンにしました。
洗面所も真っ白に。セリアの手ぬぐいを縫い合わせてカーテンにしました。
Harun
Harun
家族
824dさんの実例写真
柔軟剤も洗濯用洗剤と同じ容器にしました! キャップを開けずにプッシュだけで出てくるので少しだけ時短になります♪ 容器を全て白に揃え、セリアのラベルを貼りました!
柔軟剤も洗濯用洗剤と同じ容器にしました! キャップを開けずにプッシュだけで出てくるので少しだけ時短になります♪ 容器を全て白に揃え、セリアのラベルを貼りました!
824d
824d
3LDK | 家族
hmmkさんの実例写真
トイレも頑張ってタンクレスにして、リメイクシート貼った
トイレも頑張ってタンクレスにして、リメイクシート貼った
hmmk
hmmk
Risaさんの実例写真
洗濯ネット収納。 洗濯機上に突っ張り棒をして、セリアで買った小さめのボックスを並べて用途や大きさ別にラベリングして収納(^^) 今まではラベリングできていなかったので、分け方が夫に伝わらず、夫が洗濯してくれるとき違うネットに入れられたりしていましたが、ちゃんと分かってくれるようになりました(´∀`*) もっと統一感のあるネットに変えたいけど、カフェカーテン をして隠す収納なので、見えないしバラバラのまま使ってます(^◇^;) シール作る機械が欲しい…。 持ってないのでラベルはマスキングテープに手書きです(;ω;)
洗濯ネット収納。 洗濯機上に突っ張り棒をして、セリアで買った小さめのボックスを並べて用途や大きさ別にラベリングして収納(^^) 今まではラベリングできていなかったので、分け方が夫に伝わらず、夫が洗濯してくれるとき違うネットに入れられたりしていましたが、ちゃんと分かってくれるようになりました(´∀`*) もっと統一感のあるネットに変えたいけど、カフェカーテン をして隠す収納なので、見えないしバラバラのまま使ってます(^◇^;) シール作る機械が欲しい…。 持ってないのでラベルはマスキングテープに手書きです(;ω;)
Risa
Risa
3LDK | 家族
Chaaaaakiさんの実例写真
とりあえず今日はここまで❤
とりあえず今日はここまで❤
Chaaaaaki
Chaaaaaki
3LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
靴ブラシの柄を白いものに 靴用洗剤をセリアのオイルボトルに詰め替えたら見た目がすっきりしました
靴ブラシの柄を白いものに 靴用洗剤をセリアのオイルボトルに詰め替えたら見た目がすっきりしました
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
__home_m.さんの実例写真
最低限の広さですが、シンプルで気に入ってます。 ホワイトの洗面台に、セリアのタイルシールをアクセントに貼っています。
最低限の広さですが、シンプルで気に入ってます。 ホワイトの洗面台に、セリアのタイルシールをアクセントに貼っています。
__home_m.
__home_m.
家族
achiさんの実例写真
セリアのランドリー用の袋を買ったら、洗う前の洗濯物が散乱しなくて便利♩ 洗面所は白っぽく。
セリアのランドリー用の袋を買ったら、洗う前の洗濯物が散乱しなくて便利♩ 洗面所は白っぽく。
achi
achi
3LDK | 家族
kumikoさんの実例写真
ランドリーの棚がガタガタだったので初めてのDIY とってもスッキリしました。
ランドリーの棚がガタガタだったので初めてのDIY とってもスッキリしました。
kumiko
kumiko
2LDK | 家族
etkさんの実例写真
未だ難航中のシェーバー置き場 歯ブラシスタンドとして長らく活用し、先日引退のスタンドに。 シンデレラフィット、とまでは行かなくても、まぁまぁよいかな? 先日セリアで買ったマグネットタイプのシェーバーフックは私のしか合わず、トレイの向こうの陰に掛けました。 なぜ4本もある⁈ なぜシェービングフォームが2本もある⁈ と突っ込まずにはいられない… お風呂場から余計なものを無くしたいと思い続けて早2年… 夫が飽きたり合わないとブランドチェンジして使わなくなったシャンプーやボディーソープを使い、物減らしに悪戦苦闘してます ( T_T)\(^-^ )まだまだ道は長い…
未だ難航中のシェーバー置き場 歯ブラシスタンドとして長らく活用し、先日引退のスタンドに。 シンデレラフィット、とまでは行かなくても、まぁまぁよいかな? 先日セリアで買ったマグネットタイプのシェーバーフックは私のしか合わず、トレイの向こうの陰に掛けました。 なぜ4本もある⁈ なぜシェービングフォームが2本もある⁈ と突っ込まずにはいられない… お風呂場から余計なものを無くしたいと思い続けて早2年… 夫が飽きたり合わないとブランドチェンジして使わなくなったシャンプーやボディーソープを使い、物減らしに悪戦苦闘してます ( T_T)\(^-^ )まだまだ道は長い…
etk
etk
カップル
nyahanさんの実例写真
またまたイベント用に再投稿失礼します(>_<) すのこと木板でトイレ収納棚をDIYしました! すのこはスーパービバホームの2本440円の桐すのこをそれぞれ1本分切り落として使っています♪ 塗装はセリアのスモーキーブルーです☆ サイズはなんとなくで作りましたが、トイレットペーパー4個がシンデレラフィットするサイズになりました(ˊᗜˋ*) 上の段は季節のスペースにしているので、毎月フレームの中身のイラストと小物を置き換えて楽しんでいます♪
またまたイベント用に再投稿失礼します(>_<) すのこと木板でトイレ収納棚をDIYしました! すのこはスーパービバホームの2本440円の桐すのこをそれぞれ1本分切り落として使っています♪ 塗装はセリアのスモーキーブルーです☆ サイズはなんとなくで作りましたが、トイレットペーパー4個がシンデレラフィットするサイズになりました(ˊᗜˋ*) 上の段は季節のスペースにしているので、毎月フレームの中身のイラストと小物を置き換えて楽しんでいます♪
nyahan
nyahan
2LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ せリアの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ