バス/トイレ 脱衣場なし

24枚の部屋写真から21枚をセレクト
komari-usagiさんの実例写真
脱衣場はドア不要派です!! ドアを閉めると湿気がこもるのが嫌だし、 引き戸は可愛くないし掃除の時面倒だし… その点カーテンなら湿気もこもらないし、 好きなデザイン選べて気分で変えられるし、 費用も抑えられるし良いことづくしです! ニトリのつっぱり棒でカーテンをつけていますが、 全然落ちてこなくて優秀です。 Tシャツのような軽い洗濯物なら10着くらい掛けても全然平気! これからお家を建てる方には脱衣場ドアなしをおすすめしたいです。 ニトリの珪藻土バスマットもずっと愛用してます。 アスベストの問題がありましたが、 先月返品をしにお店に行ったら返品対応で混雑している中、店員さんがとても丁寧に対応してくださってそのまま新しいバスマットを購入してきました。笑 すぐに乾くし便利なのでこれからも愛用します!
脱衣場はドア不要派です!! ドアを閉めると湿気がこもるのが嫌だし、 引き戸は可愛くないし掃除の時面倒だし… その点カーテンなら湿気もこもらないし、 好きなデザイン選べて気分で変えられるし、 費用も抑えられるし良いことづくしです! ニトリのつっぱり棒でカーテンをつけていますが、 全然落ちてこなくて優秀です。 Tシャツのような軽い洗濯物なら10着くらい掛けても全然平気! これからお家を建てる方には脱衣場ドアなしをおすすめしたいです。 ニトリの珪藻土バスマットもずっと愛用してます。 アスベストの問題がありましたが、 先月返品をしにお店に行ったら返品対応で混雑している中、店員さんがとても丁寧に対応してくださってそのまま新しいバスマットを購入してきました。笑 すぐに乾くし便利なのでこれからも愛用します!
komari-usagi
komari-usagi
3LDK | カップル
maa_aamさんの実例写真
1kのお部屋です。お風呂は湯船と洗面台が一体になっているタイプです。脱衣場がなくて、玄関から丸見えなのが嫌だったので、つっぱりラックとのれんで脱衣所を作りました。
1kのお部屋です。お風呂は湯船と洗面台が一体になっているタイプです。脱衣場がなくて、玄関から丸見えなのが嫌だったので、つっぱりラックとのれんで脱衣所を作りました。
maa_aam
maa_aam
yasuさんの実例写真
やりすぎかなぁ~?と思いつつ、トイレドアに貼ってあまったmtCASA ペイントウッドを浴室ドアにもペタリ。 でこぼこした面だけどとてもよくついて優秀!! 古~い賃貸用の極少極狭一戸建てで、洗面所も脱衣場もなし。 収納に困りすぎる。 いつかはマイホーム!!と思っているだけに、あまりお金はかけたくない。だけどおしゃれに快適に過ごしたい!!試行錯誤の日々です。。。
やりすぎかなぁ~?と思いつつ、トイレドアに貼ってあまったmtCASA ペイントウッドを浴室ドアにもペタリ。 でこぼこした面だけどとてもよくついて優秀!! 古~い賃貸用の極少極狭一戸建てで、洗面所も脱衣場もなし。 収納に困りすぎる。 いつかはマイホーム!!と思っているだけに、あまりお金はかけたくない。だけどおしゃれに快適に過ごしたい!!試行錯誤の日々です。。。
yasu
yasu
1LDK | 家族
NanaStyleさんの実例写真
お風呂前にアコーディオンカーテン☆ 前の家の寝室ドアに使っていたものを再利用♻️ 脱衣場がないので簡易的な脱衣場目隠しとしても◎
お風呂前にアコーディオンカーテン☆ 前の家の寝室ドアに使っていたものを再利用♻️ 脱衣場がないので簡易的な脱衣場目隠しとしても◎
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
37さんの実例写真
オープンラック¥14,900
脱衣場なしの2階のお風呂です。廊下で室内干しするので洗濯機との距離が短くて楽です。 ところで胡蝶蘭の花がずっと枯れずにきれいなままなんですがこういう感じなんでしょうか(・_・)?
脱衣場なしの2階のお風呂です。廊下で室内干しするので洗濯機との距離が短くて楽です。 ところで胡蝶蘭の花がずっと枯れずにきれいなままなんですがこういう感じなんでしょうか(・_・)?
37
37
3LDK
yuuuuuu6868さんの実例写真
洗濯機バンの写真(before)
洗濯機バンの写真(before)
yuuuuuu6868
yuuuuuu6868
1K | 一人暮らし
-Rei.K-さんの実例写真
6畳ワンルーム。 キッチンとユニットバスのあるこのスペースが1畳程度。 激狭だから脱衣場なんてない(>_<) しかも半端なく激狭なユニットバスだから着替えを中に置く場所すらない(>_<) なのでバスタイムはこんな感じで折り畳み椅子が大活躍。 錆び加工しようと思ったら上手く出来ないので中途半端だけど(-o-;)
6畳ワンルーム。 キッチンとユニットバスのあるこのスペースが1畳程度。 激狭だから脱衣場なんてない(>_<) しかも半端なく激狭なユニットバスだから着替えを中に置く場所すらない(>_<) なのでバスタイムはこんな感じで折り畳み椅子が大活躍。 錆び加工しようと思ったら上手く出来ないので中途半端だけど(-o-;)
-Rei.K-
-Rei.K-
1R | 一人暮らし
mcheri-13さんの実例写真
シンプル過ぎて さみしい 洗面所。 左側のドアがトイレで 真っ正面は風呂場。 脱衣場がないおうちですが、 ここを上手く利用したい… 洗濯かご等置く場所がなくて 玄関前にステンレス棚を組んで ポイポイしてます。orz(
シンプル過ぎて さみしい 洗面所。 左側のドアがトイレで 真っ正面は風呂場。 脱衣場がないおうちですが、 ここを上手く利用したい… 洗濯かご等置く場所がなくて 玄関前にステンレス棚を組んで ポイポイしてます。orz(
mcheri-13
mcheri-13
2DK | カップル
yoshiさんの実例写真
サーキュライトをトイレに設置してみて子供達にもかなり好評でした!! でも、脱衣場にないのはやっぱり困る...。 風量の強いものを脱衣場用に購入しようかな...。
サーキュライトをトイレに設置してみて子供達にもかなり好評でした!! でも、脱衣場にないのはやっぱり困る...。 風量の強いものを脱衣場用に購入しようかな...。
yoshi
yoshi
2DK | 家族
mithukiさんの実例写真
脱衣場がなく、玄関前にある洗濯機の上にバスタオル置いてたから、何となく不便だったけど、キャスター付きの棚?を購入し、今度からはこの上にバスタオルとか置けそう👍 下には仮で洗剤とか置いてるけど、ここに置いたら不便だから、下にはカラボ用のボックス置こうかなと考え中(´-ε-`)
脱衣場がなく、玄関前にある洗濯機の上にバスタオル置いてたから、何となく不便だったけど、キャスター付きの棚?を購入し、今度からはこの上にバスタオルとか置けそう👍 下には仮で洗剤とか置いてるけど、ここに置いたら不便だから、下にはカラボ用のボックス置こうかなと考え中(´-ε-`)
mithuki
mithuki
1K | 一人暮らし
fureaさんの実例写真
古風なトイレの扉。張り替えたいなぁ。 脱衣場がないのが最大の悩みです。。
古風なトイレの扉。張り替えたいなぁ。 脱衣場がないのが最大の悩みです。。
furea
furea
3K
Shimachanさんの実例写真
脱衣場(フィルターなし) 青色ベースにしたいけど 壁がピンクΣ( °-° ) 悩むところです。
脱衣場(フィルターなし) 青色ベースにしたいけど 壁がピンクΣ( °-° ) 悩むところです。
Shimachan
Shimachan
1K | 一人暮らし
daccoさんの実例写真
脱衣場のない賃貸なのでバス前に洗面用品や諸々をまとめています。
脱衣場のない賃貸なのでバス前に洗面用品や諸々をまとめています。
dacco
dacco
2K | 家族
haganezuka8さんの実例写真
お風呂のリフォーム 風呂浴槽の自動洗浄機能をつけました。 鏡は撥水コーティング加工してあるので、水垢がつきません。 気が向いたときに、床などを丁寧に掃除すればいいだけなので、とても楽です。 リフォーム前は、1畳のシャワールームのみで浴槽も脱衣場もありませんでした。 温かいお風呂にゆっくりとつかれるのは最高ですね。
お風呂のリフォーム 風呂浴槽の自動洗浄機能をつけました。 鏡は撥水コーティング加工してあるので、水垢がつきません。 気が向いたときに、床などを丁寧に掃除すればいいだけなので、とても楽です。 リフォーム前は、1畳のシャワールームのみで浴槽も脱衣場もありませんでした。 温かいお風呂にゆっくりとつかれるのは最高ですね。
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
tenさんの実例写真
築60年ともなると脱衣場がない…ので浴室までのわずかな空間をのれんで仕切り、ワゴンに詰めこみ収納。ワゴン一番上は着替え置きで、タオルは真ん中。IKEAでぴったりサイズ買ったので普段はすっきりおさまっておりますがどちらかがお風呂入るときはこのようにバリケード状態…。
築60年ともなると脱衣場がない…ので浴室までのわずかな空間をのれんで仕切り、ワゴンに詰めこみ収納。ワゴン一番上は着替え置きで、タオルは真ん中。IKEAでぴったりサイズ買ったので普段はすっきりおさまっておりますがどちらかがお風呂入るときはこのようにバリケード状態…。
ten
ten
2DK | 家族
rieさんの実例写真
夫婦2人暮らしの為、敢えて脱衣場にはドアをつけませんでした(笑) どうせいつも開けてる事になるだろうと思い・・・
夫婦2人暮らしの為、敢えて脱衣場にはドアをつけませんでした(笑) どうせいつも開けてる事になるだろうと思い・・・
rie
rie
hanneさんの実例写真
台所真横に洗濯機置き場です。因みに右側にうっすらと写ってる扉が、お風呂場になります。
台所真横に洗濯機置き場です。因みに右側にうっすらと写ってる扉が、お風呂場になります。
hanne
hanne
3LDK | 家族
sayadeeさんの実例写真
脱衣場にしか洗濯物を干すスペースがなく、湿度の上がる夏場は乾ききらないのでしぶしぶリビングや和室の上枠などに干しています。部屋がごちゃついて見映えが悪い上に夫が通る度にひっかけて落とします(笑)。 北海道在住の我が家にクーラーは設置しておらず、除湿ができません。雨が降る夏場の湿度は80%を越える日もあり、洗濯物が多い日にはコインランドリーで乾燥だけをしに走ったりもします。 衣服を汚し盛りの二人の子供は小学生(低学年)と幼稚園で今年も公園や水遊びでどろどろになって帰ってくることでしょう、夏までに乾燥機が設置できれば洗濯ストレスが、大幅に軽減出来そうです。
脱衣場にしか洗濯物を干すスペースがなく、湿度の上がる夏場は乾ききらないのでしぶしぶリビングや和室の上枠などに干しています。部屋がごちゃついて見映えが悪い上に夫が通る度にひっかけて落とします(笑)。 北海道在住の我が家にクーラーは設置しておらず、除湿ができません。雨が降る夏場の湿度は80%を越える日もあり、洗濯物が多い日にはコインランドリーで乾燥だけをしに走ったりもします。 衣服を汚し盛りの二人の子供は小学生(低学年)と幼稚園で今年も公園や水遊びでどろどろになって帰ってくることでしょう、夏までに乾燥機が設置できれば洗濯ストレスが、大幅に軽減出来そうです。
sayadee
sayadee
4LDK | 家族
kobakissaさんの実例写真
お助け!おうち撮影クエスト のお知らせが来てたので便乗🤗 ウチには廊下も脱衣場もないので、DIYしたレンジ台のお風呂場への入口側に引き出せる脱衣かごを☝ 通路の邪魔にならず、人目にもつかず、洗濯機までコロコロ引き出せる強者です(◍¯∀¯◍) こんな田舎で昨日同じ棟の人が 孤独死で発見されて警察や消防がきて大変でした😱 仕事してる間は無断欠勤すると気がついてもらえるけど、明日の我が身のようで怖かったです😭 ご近所付き合いって怖いこともあるけど、大切だなってしみじみ思ったリしました…
お助け!おうち撮影クエスト のお知らせが来てたので便乗🤗 ウチには廊下も脱衣場もないので、DIYしたレンジ台のお風呂場への入口側に引き出せる脱衣かごを☝ 通路の邪魔にならず、人目にもつかず、洗濯機までコロコロ引き出せる強者です(◍¯∀¯◍) こんな田舎で昨日同じ棟の人が 孤独死で発見されて警察や消防がきて大変でした😱 仕事してる間は無断欠勤すると気がついてもらえるけど、明日の我が身のようで怖かったです😭 ご近所付き合いって怖いこともあるけど、大切だなってしみじみ思ったリしました…
kobakissa
kobakissa
3K
pokepokeさんの実例写真
٩( ᐛ )و脱衣かごの隣にセリアの木箱を置いて、ヘアバンドとコームと母のシャワーキャップを置く場所を作りました。 今までは適当なとこに置いてた…(´⊙ω⊙`) シャワーキャップはかさばるし見苦しいので100均のガラス瓶に突っ込んでおきました 湿気が気になるので蓋は開けっぱなし( ˘ω˘ ) 私は蓋を開けっぱなしでガラス瓶を使う事がわりとあるんですが、本体と蓋の生き別れ防止に、使わない蓋でも本体の側に置いておく事にしています。 瓶の蓋ってなんか綺麗だし、蓋だけ別の場所にしまい込むより見た目的にもこっちのほうが好きです٩( ᐛ )و ちなみにヘアバンドは入浴後、コームは入浴前+入浴中+入浴後+ヘアセットに使うアイテムです。 ヘアセット専用のコーム欲しいʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
٩( ᐛ )و脱衣かごの隣にセリアの木箱を置いて、ヘアバンドとコームと母のシャワーキャップを置く場所を作りました。 今までは適当なとこに置いてた…(´⊙ω⊙`) シャワーキャップはかさばるし見苦しいので100均のガラス瓶に突っ込んでおきました 湿気が気になるので蓋は開けっぱなし( ˘ω˘ ) 私は蓋を開けっぱなしでガラス瓶を使う事がわりとあるんですが、本体と蓋の生き別れ防止に、使わない蓋でも本体の側に置いておく事にしています。 瓶の蓋ってなんか綺麗だし、蓋だけ別の場所にしまい込むより見た目的にもこっちのほうが好きです٩( ᐛ )و ちなみにヘアバンドは入浴後、コームは入浴前+入浴中+入浴後+ヘアセットに使うアイテムです。 ヘアセット専用のコーム欲しいʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
pokepoke
pokepoke
seroriさんの実例写真
去年だったかな~ワイヤークラフト先生♡ Wire-erableちゃんに作って貰ったシェードコンセントを送りサイズに合わせて作って貰ってて やっと!あれから何ヶ月過ぎたのか… 半年はたってるはず!(^^;; これは完成ではなく、^^; 天井高くて付けれずに(笑) 感じだけ(*゚▽゚)ノ場所はお風呂と洗面台のある廊下です。我が家は古くて脱衣場がないのです。(꒦໊ྀʚ꒦໊ི ) なんちゃって脱衣場も思案中(できるかな笑) シェードの電球はLEDの人感知器タイプにしてます。 我が家には巨人が1名いるので(笑) 頭に当たらないように天井から下げなくてはなりませぬ( ´艸`) 天井にもリメイクシート貼りたいので 完成したらまたPICします。
去年だったかな~ワイヤークラフト先生♡ Wire-erableちゃんに作って貰ったシェードコンセントを送りサイズに合わせて作って貰ってて やっと!あれから何ヶ月過ぎたのか… 半年はたってるはず!(^^;; これは完成ではなく、^^; 天井高くて付けれずに(笑) 感じだけ(*゚▽゚)ノ場所はお風呂と洗面台のある廊下です。我が家は古くて脱衣場がないのです。(꒦໊ྀʚ꒦໊ི ) なんちゃって脱衣場も思案中(できるかな笑) シェードの電球はLEDの人感知器タイプにしてます。 我が家には巨人が1名いるので(笑) 頭に当たらないように天井から下げなくてはなりませぬ( ´艸`) 天井にもリメイクシート貼りたいので 完成したらまたPICします。
serori
serori
家族

バス/トイレ 脱衣場なしが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 脱衣場なしの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 脱衣場なし

24枚の部屋写真から21枚をセレクト
komari-usagiさんの実例写真
脱衣場はドア不要派です!! ドアを閉めると湿気がこもるのが嫌だし、 引き戸は可愛くないし掃除の時面倒だし… その点カーテンなら湿気もこもらないし、 好きなデザイン選べて気分で変えられるし、 費用も抑えられるし良いことづくしです! ニトリのつっぱり棒でカーテンをつけていますが、 全然落ちてこなくて優秀です。 Tシャツのような軽い洗濯物なら10着くらい掛けても全然平気! これからお家を建てる方には脱衣場ドアなしをおすすめしたいです。 ニトリの珪藻土バスマットもずっと愛用してます。 アスベストの問題がありましたが、 先月返品をしにお店に行ったら返品対応で混雑している中、店員さんがとても丁寧に対応してくださってそのまま新しいバスマットを購入してきました。笑 すぐに乾くし便利なのでこれからも愛用します!
脱衣場はドア不要派です!! ドアを閉めると湿気がこもるのが嫌だし、 引き戸は可愛くないし掃除の時面倒だし… その点カーテンなら湿気もこもらないし、 好きなデザイン選べて気分で変えられるし、 費用も抑えられるし良いことづくしです! ニトリのつっぱり棒でカーテンをつけていますが、 全然落ちてこなくて優秀です。 Tシャツのような軽い洗濯物なら10着くらい掛けても全然平気! これからお家を建てる方には脱衣場ドアなしをおすすめしたいです。 ニトリの珪藻土バスマットもずっと愛用してます。 アスベストの問題がありましたが、 先月返品をしにお店に行ったら返品対応で混雑している中、店員さんがとても丁寧に対応してくださってそのまま新しいバスマットを購入してきました。笑 すぐに乾くし便利なのでこれからも愛用します!
komari-usagi
komari-usagi
3LDK | カップル
maa_aamさんの実例写真
1kのお部屋です。お風呂は湯船と洗面台が一体になっているタイプです。脱衣場がなくて、玄関から丸見えなのが嫌だったので、つっぱりラックとのれんで脱衣所を作りました。
1kのお部屋です。お風呂は湯船と洗面台が一体になっているタイプです。脱衣場がなくて、玄関から丸見えなのが嫌だったので、つっぱりラックとのれんで脱衣所を作りました。
maa_aam
maa_aam
yasuさんの実例写真
やりすぎかなぁ~?と思いつつ、トイレドアに貼ってあまったmtCASA ペイントウッドを浴室ドアにもペタリ。 でこぼこした面だけどとてもよくついて優秀!! 古~い賃貸用の極少極狭一戸建てで、洗面所も脱衣場もなし。 収納に困りすぎる。 いつかはマイホーム!!と思っているだけに、あまりお金はかけたくない。だけどおしゃれに快適に過ごしたい!!試行錯誤の日々です。。。
やりすぎかなぁ~?と思いつつ、トイレドアに貼ってあまったmtCASA ペイントウッドを浴室ドアにもペタリ。 でこぼこした面だけどとてもよくついて優秀!! 古~い賃貸用の極少極狭一戸建てで、洗面所も脱衣場もなし。 収納に困りすぎる。 いつかはマイホーム!!と思っているだけに、あまりお金はかけたくない。だけどおしゃれに快適に過ごしたい!!試行錯誤の日々です。。。
yasu
yasu
1LDK | 家族
NanaStyleさんの実例写真
お風呂前にアコーディオンカーテン☆ 前の家の寝室ドアに使っていたものを再利用♻️ 脱衣場がないので簡易的な脱衣場目隠しとしても◎
お風呂前にアコーディオンカーテン☆ 前の家の寝室ドアに使っていたものを再利用♻️ 脱衣場がないので簡易的な脱衣場目隠しとしても◎
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
37さんの実例写真
オープンラック¥14,900
脱衣場なしの2階のお風呂です。廊下で室内干しするので洗濯機との距離が短くて楽です。 ところで胡蝶蘭の花がずっと枯れずにきれいなままなんですがこういう感じなんでしょうか(・_・)?
脱衣場なしの2階のお風呂です。廊下で室内干しするので洗濯機との距離が短くて楽です。 ところで胡蝶蘭の花がずっと枯れずにきれいなままなんですがこういう感じなんでしょうか(・_・)?
37
37
3LDK
yuuuuuu6868さんの実例写真
洗濯機バンの写真(before)
洗濯機バンの写真(before)
yuuuuuu6868
yuuuuuu6868
1K | 一人暮らし
-Rei.K-さんの実例写真
6畳ワンルーム。 キッチンとユニットバスのあるこのスペースが1畳程度。 激狭だから脱衣場なんてない(>_<) しかも半端なく激狭なユニットバスだから着替えを中に置く場所すらない(>_<) なのでバスタイムはこんな感じで折り畳み椅子が大活躍。 錆び加工しようと思ったら上手く出来ないので中途半端だけど(-o-;)
6畳ワンルーム。 キッチンとユニットバスのあるこのスペースが1畳程度。 激狭だから脱衣場なんてない(>_<) しかも半端なく激狭なユニットバスだから着替えを中に置く場所すらない(>_<) なのでバスタイムはこんな感じで折り畳み椅子が大活躍。 錆び加工しようと思ったら上手く出来ないので中途半端だけど(-o-;)
-Rei.K-
-Rei.K-
1R | 一人暮らし
mcheri-13さんの実例写真
シンプル過ぎて さみしい 洗面所。 左側のドアがトイレで 真っ正面は風呂場。 脱衣場がないおうちですが、 ここを上手く利用したい… 洗濯かご等置く場所がなくて 玄関前にステンレス棚を組んで ポイポイしてます。orz(
シンプル過ぎて さみしい 洗面所。 左側のドアがトイレで 真っ正面は風呂場。 脱衣場がないおうちですが、 ここを上手く利用したい… 洗濯かご等置く場所がなくて 玄関前にステンレス棚を組んで ポイポイしてます。orz(
mcheri-13
mcheri-13
2DK | カップル
yoshiさんの実例写真
サーキュライトをトイレに設置してみて子供達にもかなり好評でした!! でも、脱衣場にないのはやっぱり困る...。 風量の強いものを脱衣場用に購入しようかな...。
サーキュライトをトイレに設置してみて子供達にもかなり好評でした!! でも、脱衣場にないのはやっぱり困る...。 風量の強いものを脱衣場用に購入しようかな...。
yoshi
yoshi
2DK | 家族
mithukiさんの実例写真
脱衣場がなく、玄関前にある洗濯機の上にバスタオル置いてたから、何となく不便だったけど、キャスター付きの棚?を購入し、今度からはこの上にバスタオルとか置けそう👍 下には仮で洗剤とか置いてるけど、ここに置いたら不便だから、下にはカラボ用のボックス置こうかなと考え中(´-ε-`)
脱衣場がなく、玄関前にある洗濯機の上にバスタオル置いてたから、何となく不便だったけど、キャスター付きの棚?を購入し、今度からはこの上にバスタオルとか置けそう👍 下には仮で洗剤とか置いてるけど、ここに置いたら不便だから、下にはカラボ用のボックス置こうかなと考え中(´-ε-`)
mithuki
mithuki
1K | 一人暮らし
fureaさんの実例写真
古風なトイレの扉。張り替えたいなぁ。 脱衣場がないのが最大の悩みです。。
古風なトイレの扉。張り替えたいなぁ。 脱衣場がないのが最大の悩みです。。
furea
furea
3K
Shimachanさんの実例写真
脱衣場(フィルターなし) 青色ベースにしたいけど 壁がピンクΣ( °-° ) 悩むところです。
脱衣場(フィルターなし) 青色ベースにしたいけど 壁がピンクΣ( °-° ) 悩むところです。
Shimachan
Shimachan
1K | 一人暮らし
daccoさんの実例写真
脱衣場のない賃貸なのでバス前に洗面用品や諸々をまとめています。
脱衣場のない賃貸なのでバス前に洗面用品や諸々をまとめています。
dacco
dacco
2K | 家族
haganezuka8さんの実例写真
お風呂のリフォーム 風呂浴槽の自動洗浄機能をつけました。 鏡は撥水コーティング加工してあるので、水垢がつきません。 気が向いたときに、床などを丁寧に掃除すればいいだけなので、とても楽です。 リフォーム前は、1畳のシャワールームのみで浴槽も脱衣場もありませんでした。 温かいお風呂にゆっくりとつかれるのは最高ですね。
お風呂のリフォーム 風呂浴槽の自動洗浄機能をつけました。 鏡は撥水コーティング加工してあるので、水垢がつきません。 気が向いたときに、床などを丁寧に掃除すればいいだけなので、とても楽です。 リフォーム前は、1畳のシャワールームのみで浴槽も脱衣場もありませんでした。 温かいお風呂にゆっくりとつかれるのは最高ですね。
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
tenさんの実例写真
築60年ともなると脱衣場がない…ので浴室までのわずかな空間をのれんで仕切り、ワゴンに詰めこみ収納。ワゴン一番上は着替え置きで、タオルは真ん中。IKEAでぴったりサイズ買ったので普段はすっきりおさまっておりますがどちらかがお風呂入るときはこのようにバリケード状態…。
築60年ともなると脱衣場がない…ので浴室までのわずかな空間をのれんで仕切り、ワゴンに詰めこみ収納。ワゴン一番上は着替え置きで、タオルは真ん中。IKEAでぴったりサイズ買ったので普段はすっきりおさまっておりますがどちらかがお風呂入るときはこのようにバリケード状態…。
ten
ten
2DK | 家族
rieさんの実例写真
夫婦2人暮らしの為、敢えて脱衣場にはドアをつけませんでした(笑) どうせいつも開けてる事になるだろうと思い・・・
夫婦2人暮らしの為、敢えて脱衣場にはドアをつけませんでした(笑) どうせいつも開けてる事になるだろうと思い・・・
rie
rie
hanneさんの実例写真
台所真横に洗濯機置き場です。因みに右側にうっすらと写ってる扉が、お風呂場になります。
台所真横に洗濯機置き場です。因みに右側にうっすらと写ってる扉が、お風呂場になります。
hanne
hanne
3LDK | 家族
sayadeeさんの実例写真
脱衣場にしか洗濯物を干すスペースがなく、湿度の上がる夏場は乾ききらないのでしぶしぶリビングや和室の上枠などに干しています。部屋がごちゃついて見映えが悪い上に夫が通る度にひっかけて落とします(笑)。 北海道在住の我が家にクーラーは設置しておらず、除湿ができません。雨が降る夏場の湿度は80%を越える日もあり、洗濯物が多い日にはコインランドリーで乾燥だけをしに走ったりもします。 衣服を汚し盛りの二人の子供は小学生(低学年)と幼稚園で今年も公園や水遊びでどろどろになって帰ってくることでしょう、夏までに乾燥機が設置できれば洗濯ストレスが、大幅に軽減出来そうです。
脱衣場にしか洗濯物を干すスペースがなく、湿度の上がる夏場は乾ききらないのでしぶしぶリビングや和室の上枠などに干しています。部屋がごちゃついて見映えが悪い上に夫が通る度にひっかけて落とします(笑)。 北海道在住の我が家にクーラーは設置しておらず、除湿ができません。雨が降る夏場の湿度は80%を越える日もあり、洗濯物が多い日にはコインランドリーで乾燥だけをしに走ったりもします。 衣服を汚し盛りの二人の子供は小学生(低学年)と幼稚園で今年も公園や水遊びでどろどろになって帰ってくることでしょう、夏までに乾燥機が設置できれば洗濯ストレスが、大幅に軽減出来そうです。
sayadee
sayadee
4LDK | 家族
kobakissaさんの実例写真
お助け!おうち撮影クエスト のお知らせが来てたので便乗🤗 ウチには廊下も脱衣場もないので、DIYしたレンジ台のお風呂場への入口側に引き出せる脱衣かごを☝ 通路の邪魔にならず、人目にもつかず、洗濯機までコロコロ引き出せる強者です(◍¯∀¯◍) こんな田舎で昨日同じ棟の人が 孤独死で発見されて警察や消防がきて大変でした😱 仕事してる間は無断欠勤すると気がついてもらえるけど、明日の我が身のようで怖かったです😭 ご近所付き合いって怖いこともあるけど、大切だなってしみじみ思ったリしました…
お助け!おうち撮影クエスト のお知らせが来てたので便乗🤗 ウチには廊下も脱衣場もないので、DIYしたレンジ台のお風呂場への入口側に引き出せる脱衣かごを☝ 通路の邪魔にならず、人目にもつかず、洗濯機までコロコロ引き出せる強者です(◍¯∀¯◍) こんな田舎で昨日同じ棟の人が 孤独死で発見されて警察や消防がきて大変でした😱 仕事してる間は無断欠勤すると気がついてもらえるけど、明日の我が身のようで怖かったです😭 ご近所付き合いって怖いこともあるけど、大切だなってしみじみ思ったリしました…
kobakissa
kobakissa
3K
pokepokeさんの実例写真
٩( ᐛ )و脱衣かごの隣にセリアの木箱を置いて、ヘアバンドとコームと母のシャワーキャップを置く場所を作りました。 今までは適当なとこに置いてた…(´⊙ω⊙`) シャワーキャップはかさばるし見苦しいので100均のガラス瓶に突っ込んでおきました 湿気が気になるので蓋は開けっぱなし( ˘ω˘ ) 私は蓋を開けっぱなしでガラス瓶を使う事がわりとあるんですが、本体と蓋の生き別れ防止に、使わない蓋でも本体の側に置いておく事にしています。 瓶の蓋ってなんか綺麗だし、蓋だけ別の場所にしまい込むより見た目的にもこっちのほうが好きです٩( ᐛ )و ちなみにヘアバンドは入浴後、コームは入浴前+入浴中+入浴後+ヘアセットに使うアイテムです。 ヘアセット専用のコーム欲しいʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
٩( ᐛ )و脱衣かごの隣にセリアの木箱を置いて、ヘアバンドとコームと母のシャワーキャップを置く場所を作りました。 今までは適当なとこに置いてた…(´⊙ω⊙`) シャワーキャップはかさばるし見苦しいので100均のガラス瓶に突っ込んでおきました 湿気が気になるので蓋は開けっぱなし( ˘ω˘ ) 私は蓋を開けっぱなしでガラス瓶を使う事がわりとあるんですが、本体と蓋の生き別れ防止に、使わない蓋でも本体の側に置いておく事にしています。 瓶の蓋ってなんか綺麗だし、蓋だけ別の場所にしまい込むより見た目的にもこっちのほうが好きです٩( ᐛ )و ちなみにヘアバンドは入浴後、コームは入浴前+入浴中+入浴後+ヘアセットに使うアイテムです。 ヘアセット専用のコーム欲しいʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
pokepoke
pokepoke
seroriさんの実例写真
去年だったかな~ワイヤークラフト先生♡ Wire-erableちゃんに作って貰ったシェードコンセントを送りサイズに合わせて作って貰ってて やっと!あれから何ヶ月過ぎたのか… 半年はたってるはず!(^^;; これは完成ではなく、^^; 天井高くて付けれずに(笑) 感じだけ(*゚▽゚)ノ場所はお風呂と洗面台のある廊下です。我が家は古くて脱衣場がないのです。(꒦໊ྀʚ꒦໊ི ) なんちゃって脱衣場も思案中(できるかな笑) シェードの電球はLEDの人感知器タイプにしてます。 我が家には巨人が1名いるので(笑) 頭に当たらないように天井から下げなくてはなりませぬ( ´艸`) 天井にもリメイクシート貼りたいので 完成したらまたPICします。
去年だったかな~ワイヤークラフト先生♡ Wire-erableちゃんに作って貰ったシェードコンセントを送りサイズに合わせて作って貰ってて やっと!あれから何ヶ月過ぎたのか… 半年はたってるはず!(^^;; これは完成ではなく、^^; 天井高くて付けれずに(笑) 感じだけ(*゚▽゚)ノ場所はお風呂と洗面台のある廊下です。我が家は古くて脱衣場がないのです。(꒦໊ྀʚ꒦໊ི ) なんちゃって脱衣場も思案中(できるかな笑) シェードの電球はLEDの人感知器タイプにしてます。 我が家には巨人が1名いるので(笑) 頭に当たらないように天井から下げなくてはなりませぬ( ´艸`) 天井にもリメイクシート貼りたいので 完成したらまたPICします。
serori
serori
家族

バス/トイレ 脱衣場なしが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 脱衣場なしの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ