RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

バス/トイレ サスティナブル

40枚の部屋写真から25枚をセレクト
samugarinopunxさんの実例写真
石鹸置き🧼 サスティナブル商品としてTSUTAYA店内のPOPUPにて。 海洋プラゴミから作られたとかなんとか……
石鹸置き🧼 サスティナブル商品としてTSUTAYA店内のPOPUPにて。 海洋プラゴミから作られたとかなんとか……
samugarinopunx
samugarinopunx
3LDK | 家族
yk_homeさんの実例写真
バスアイテム(ヘアケア)たち。 エティークの固形バー。原料からパッケージまで全てサスティナブル。 ニュージーランド誕生のブランド。 HPによると、髪や頭皮に必要な美容液成分と必要最小限の洗浄成分を凝縮しているため、使用感や仕上がりが石鹸とは全く違うそうです。 ○必要成分を濃縮。コスパ◎、省スペース。 shampoo:ボトル3本分、conditioner:ボトル5本分 (350mlボトル換算) ○バーコンテナは生分解性に優れた竹素材 ○フェアトレード ○パーム油不使用、ラウリル硫酸Na不使用、合成香料・合成着色料不使用 ○動物実験なし そして使いやすい&オシャレ。♡ エシカルとか、サスティナブルとか、そういう流れに繋げるためには、消費行動そのものを減らして一つのものを長く使い続けることが一番なんだとおもう。プラスチックの代替品が優れていても、それを無駄に消費したら、意味がない。 無駄な贅沢に慣れすぎてる。 何が正しいか、わからないけど。 目を背けるより、気付いたこと・できることを、やっていきたい。
バスアイテム(ヘアケア)たち。 エティークの固形バー。原料からパッケージまで全てサスティナブル。 ニュージーランド誕生のブランド。 HPによると、髪や頭皮に必要な美容液成分と必要最小限の洗浄成分を凝縮しているため、使用感や仕上がりが石鹸とは全く違うそうです。 ○必要成分を濃縮。コスパ◎、省スペース。 shampoo:ボトル3本分、conditioner:ボトル5本分 (350mlボトル換算) ○バーコンテナは生分解性に優れた竹素材 ○フェアトレード ○パーム油不使用、ラウリル硫酸Na不使用、合成香料・合成着色料不使用 ○動物実験なし そして使いやすい&オシャレ。♡ エシカルとか、サスティナブルとか、そういう流れに繋げるためには、消費行動そのものを減らして一つのものを長く使い続けることが一番なんだとおもう。プラスチックの代替品が優れていても、それを無駄に消費したら、意味がない。 無駄な贅沢に慣れすぎてる。 何が正しいか、わからないけど。 目を背けるより、気付いたこと・できることを、やっていきたい。
yk_home
yk_home
4LDK | カップル
kuuさんの実例写真
役目を果たしたら、土に還るエコな歯ブラシを使ってみます。
役目を果たしたら、土に還るエコな歯ブラシを使ってみます。
kuu
kuu
家族
conomiさんの実例写真
何度も投稿(>_<)💦 みなさんのお手洗いを参考にさせてもらって完成しました✨ 真鍮のペーパーホルダーもお気に入りです😊
何度も投稿(>_<)💦 みなさんのお手洗いを参考にさせてもらって完成しました✨ 真鍮のペーパーホルダーもお気に入りです😊
conomi
conomi
____s.cnさんの実例写真
SHARP ES-X11A ドラム式洗濯乾燥機の モニター募集に応募します.ᐟ .ᐟ そろそろ洗濯機の買い替えも 検討しなきゃと思っていた矢先 素敵なモニター募集が 目にとまりました🤭 最新の洗濯機是非使ってみたいです𓈒𑁍‬ ご縁がありますように𓂃 𓈒𓏸🫧
SHARP ES-X11A ドラム式洗濯乾燥機の モニター募集に応募します.ᐟ .ᐟ そろそろ洗濯機の買い替えも 検討しなきゃと思っていた矢先 素敵なモニター募集が 目にとまりました🤭 最新の洗濯機是非使ってみたいです𓈒𑁍‬ ご縁がありますように𓂃 𓈒𓏸🫧
____s.cn
____s.cn
4LDK | 家族
hiyo.pietさんの実例写真
水道水だけで作れる高機能除菌水 「e-3X plus」に早速、水道水を入れてスイッチオンしてみました。٩( ᐛ )و 生成している間は青色に光りボタン点滅。 生成時間は水の量によって1分3分5分で完了。 お手入れは水ですすぐだけ。 操作簡単なのは◎ 交換カートリッジ不要。 1日1回使用しても電気代年間10円! 電極は7000回耐久をクリアーということなので計算上、毎日使用しても19年くらい使えるって事なので コストパフォーマンス◎ 毎月アルコール除菌水を購入する事を考えると本体代も高くないと感じました。
水道水だけで作れる高機能除菌水 「e-3X plus」に早速、水道水を入れてスイッチオンしてみました。٩( ᐛ )و 生成している間は青色に光りボタン点滅。 生成時間は水の量によって1分3分5分で完了。 お手入れは水ですすぐだけ。 操作簡単なのは◎ 交換カートリッジ不要。 1日1回使用しても電気代年間10円! 電極は7000回耐久をクリアーということなので計算上、毎日使用しても19年くらい使えるって事なので コストパフォーマンス◎ 毎月アルコール除菌水を購入する事を考えると本体代も高くないと感じました。
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
nnnnさんの実例写真
【入居前準備】 洗面所の排水口をダイソーの物に換えました。 サイズぴったり! 見栄えはあんまり…だけど、隠れていると絶対掃除しなくなる。 それに既製品はめちゃくちゃ掃除しにくそうでした。 プラ製なのでお手入れ簡単そうだし、汚れたら歯ブラシや漂白剤で綺麗になりそう。 6個入り?100円でコスパは良いけど使い捨てにはしたくないので、汚れが酷くなったら交換すればいいかな。 数年は買い換える必要なさそう…。
【入居前準備】 洗面所の排水口をダイソーの物に換えました。 サイズぴったり! 見栄えはあんまり…だけど、隠れていると絶対掃除しなくなる。 それに既製品はめちゃくちゃ掃除しにくそうでした。 プラ製なのでお手入れ簡単そうだし、汚れたら歯ブラシや漂白剤で綺麗になりそう。 6個入り?100円でコスパは良いけど使い捨てにはしたくないので、汚れが酷くなったら交換すればいいかな。 数年は買い換える必要なさそう…。
nnnn
nnnn
2LDK | 家族
yome03さんの実例写真
我が家の洗剤使いわけ。 ここにたどりつくまでを話したら長くなるのですが…我が家の洗濯は 酸素系漂白剤→主に食べかすなどで汚れまくったこどもの服漬けおき セスキ→布おむつ、布ナプキン漬けおき 洗濯マグちゃん→汚れの少ない洗い物 液体洗剤アラウ→予洗い、漬けおきし忘れた日の洗い物 と、使いわけてます。 酸素系漂白剤は使えないものもあるけど、一番汚れ落ちがいい。特に娘の食べこぼしに大活躍。 合成洗剤は妊娠したら匂いがとんでもなくだめになり、それからアラウが活躍してます。 ちなみにアラウは持続可能なパーム油の生産を支援しておりエコだけでなくサスティナブルな商品ですよ。 酸素系漂白剤などの使い分けは『アルカリと酸で洗う本』が一番分かりやすいです!エコなお洗濯やお掃除を科学的に理解できます★
我が家の洗剤使いわけ。 ここにたどりつくまでを話したら長くなるのですが…我が家の洗濯は 酸素系漂白剤→主に食べかすなどで汚れまくったこどもの服漬けおき セスキ→布おむつ、布ナプキン漬けおき 洗濯マグちゃん→汚れの少ない洗い物 液体洗剤アラウ→予洗い、漬けおきし忘れた日の洗い物 と、使いわけてます。 酸素系漂白剤は使えないものもあるけど、一番汚れ落ちがいい。特に娘の食べこぼしに大活躍。 合成洗剤は妊娠したら匂いがとんでもなくだめになり、それからアラウが活躍してます。 ちなみにアラウは持続可能なパーム油の生産を支援しておりエコだけでなくサスティナブルな商品ですよ。 酸素系漂白剤などの使い分けは『アルカリと酸で洗う本』が一番分かりやすいです!エコなお洗濯やお掃除を科学的に理解できます★
yome03
yome03
3LDK | 家族
fawnさんの実例写真
ここは厠。⁡ ⁡⁡ ⁡そうおトイレです。⁡ ⁡この場所は、窓の下に例のアサガオ君がちょこんと居ます。⁡ ここに以前作ったカフェカーテンを付けました。 そしてこの右側のドアを手前に開けると、その奥は!⁡ ⁡⁡⁡そこは不思議な空間。⁡ 2枚目も投稿致しますm(_ _)m
ここは厠。⁡ ⁡⁡ ⁡そうおトイレです。⁡ ⁡この場所は、窓の下に例のアサガオ君がちょこんと居ます。⁡ ここに以前作ったカフェカーテンを付けました。 そしてこの右側のドアを手前に開けると、その奥は!⁡ ⁡⁡⁡そこは不思議な空間。⁡ 2枚目も投稿致しますm(_ _)m
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
manaminさんの実例写真
環境にやさしい洗剤に替えました。
環境にやさしい洗剤に替えました。
manamin
manamin
3LDK | 家族
mさんの実例写真
トイレの棚の上 立ちションしてる動物さんたち🙈
トイレの棚の上 立ちションしてる動物さんたち🙈
m
m
4LDK | 家族
y1213さんの実例写真
使い捨てコットン、やめました。
使い捨てコットン、やめました。
y1213
y1213
2LDK | 家族
t_n.homeさんの実例写真
トイレに置いているアロマストーンとアロマオイル 神戸のPEANUTS HOTELのグッズです 2月に宿泊したときのサスティナブルの一環でキャンペーン参加でいただいた物の一部。 爽やかな柑橘系の香🍊 香りはその時々の様々な感情や雰囲気を思い起こさせてくれるもの。宿泊したときの記憶が思い起こされて幸せな気分にさせてくれます😍 窓枠に突っ張り棒で吊るしてあるものは以前から使っているアロマディフューザーかっこ 今はインテリアになっていますが…
トイレに置いているアロマストーンとアロマオイル 神戸のPEANUTS HOTELのグッズです 2月に宿泊したときのサスティナブルの一環でキャンペーン参加でいただいた物の一部。 爽やかな柑橘系の香🍊 香りはその時々の様々な感情や雰囲気を思い起こさせてくれるもの。宿泊したときの記憶が思い起こされて幸せな気分にさせてくれます😍 窓枠に突っ張り棒で吊るしてあるものは以前から使っているアロマディフューザーかっこ 今はインテリアになっていますが…
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
NONTAさんの実例写真
古くなったクッションカバーと古タオルを使って作ったバスマット。 薄いのですぐ乾くかな。
古くなったクッションカバーと古タオルを使って作ったバスマット。 薄いのですぐ乾くかな。
NONTA
NONTA
3LDK | 家族
cgs_sarahさんの実例写真
【Holiday Gift】 リアルキッチンさんからいただいた、ホリデーギフトをようやく開けました🎁 サスティナブルなパッケージの基礎化粧品とルームスプレー!カリモク家具とのコラボレーションで、インテリアに馴染む素敵なデザインです✨ 見た目だけでなく、使用感も抜群◎とにかく香りが良く、肌にもすっと馴染みます👍今の時期であれば、身近にいるオシャレさんや自分へのご褒美にピッタリかも(笑) オススメです✨
【Holiday Gift】 リアルキッチンさんからいただいた、ホリデーギフトをようやく開けました🎁 サスティナブルなパッケージの基礎化粧品とルームスプレー!カリモク家具とのコラボレーションで、インテリアに馴染む素敵なデザインです✨ 見た目だけでなく、使用感も抜群◎とにかく香りが良く、肌にもすっと馴染みます👍今の時期であれば、身近にいるオシャレさんや自分へのご褒美にピッタリかも(笑) オススメです✨
cgs_sarah
cgs_sarah
2LDK
masachinn.さんの実例写真
シャンプーを固形石鹸にしました。 シャンプーバーとテレビでも紹介されていました。 カラーでパサパサに痛み、髪も細くなり頭皮の臭い(加齢臭?)やかゆみが気になっていました。 シャンプーバーを使い初めて1ヶ月、とても良かったのでコンディショナーも追加購入してしまいました。 毎晩この香りに癒されています✨
シャンプーを固形石鹸にしました。 シャンプーバーとテレビでも紹介されていました。 カラーでパサパサに痛み、髪も細くなり頭皮の臭い(加齢臭?)やかゆみが気になっていました。 シャンプーバーを使い初めて1ヶ月、とても良かったのでコンディショナーも追加購入してしまいました。 毎晩この香りに癒されています✨
masachinn.
masachinn.
4DK | 家族
7826mamaさんの実例写真
7826mama
7826mama
4LDK | 家族
pandaさんの実例写真
こんな夜更けにこんばんは♪ WOODWORK LABのモニターです 今夜はお風呂にアロマブロックを入れてみました🛁 ヒノキの香りは檜風呂みたいに湯船に入っただけでは味わえませんが、浸かりながら近くで嗅ぐといい香りがします♡ 1日の疲れを癒すヒノキの香り リラックス効果ありですね〜(๑´ㅂ`๑) もったいないからロゴの入った方は入れませんでした(笑) ※お風呂での使用後は通気性の良い場所で乾燥 ※ヒノキの香りがなくなってきたら、表面にヤスリをかけると香りが戻ります
こんな夜更けにこんばんは♪ WOODWORK LABのモニターです 今夜はお風呂にアロマブロックを入れてみました🛁 ヒノキの香りは檜風呂みたいに湯船に入っただけでは味わえませんが、浸かりながら近くで嗅ぐといい香りがします♡ 1日の疲れを癒すヒノキの香り リラックス効果ありですね〜(๑´ㅂ`๑) もったいないからロゴの入った方は入れませんでした(笑) ※お風呂での使用後は通気性の良い場所で乾燥 ※ヒノキの香りがなくなってきたら、表面にヤスリをかけると香りが戻ります
panda
panda
家族
ayomoyuさんの実例写真
わが家の洗面所は2階にあります。 この前、洗剤容器をダイソーの白いのに替えただけで洗面所が明るくなったような気がします♡ 洗剤を置いている棚は、社宅の時から使っていたレクポストを棚板を変えて再利用✌️ もう20年選手です⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆* 雨降りの日や生乾きの洗濯物は、洗面所に設置している2本の竿に翌日まで干したり、お風呂場のカワックでカラッと乾かします👕👖🌀☀✨ 洗濯機の扉は、毎日洗濯する足ふきマットを掛けて洗濯槽が乾く工夫をしています✨ 初めての洗面所でしたー•*¨*•.¸¸☆*・゚
わが家の洗面所は2階にあります。 この前、洗剤容器をダイソーの白いのに替えただけで洗面所が明るくなったような気がします♡ 洗剤を置いている棚は、社宅の時から使っていたレクポストを棚板を変えて再利用✌️ もう20年選手です⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆* 雨降りの日や生乾きの洗濯物は、洗面所に設置している2本の竿に翌日まで干したり、お風呂場のカワックでカラッと乾かします👕👖🌀☀✨ 洗濯機の扉は、毎日洗濯する足ふきマットを掛けて洗濯槽が乾く工夫をしています✨ 初めての洗面所でしたー•*¨*•.¸¸☆*・゚
ayomoyu
ayomoyu
家族
fukufukuzoさんの実例写真
fukufukuzo
fukufukuzo
3LDK | 家族
HKSさんの実例写真
主人用の夏のシャンプーとコンディショナーは、毎年リピしてるスースーと清涼感たっぷりのロクシタンのもの。 夏はこれがなきゃダメなんです。 私も大好きなんですが、使うと猫っ毛で細い私の毛髪だと指がからまって通らなくなるんです。 無理に通すと抜けるし切れるし、長かった時はこのスースーを使いたくて、どんな髪の毛も指通り良くしてくれるトリートメントが必須でした。 ヘアドネをする為に腰まで伸ばしていた髪の毛を、お正月明けにうなじが見えるラインまでガッツリカットして貰ったんです。 髪の毛を短くしたら、使いたかったニュージーランドのエティークのシャンプーとコンディショナーのバーを使いはじめ、以来、使用して半年が過ぎました。 ヘアドネしたらご褒美に、と、予め求めていたのです。 いつ切ろう、いつ切ろう、早く使ってみたくてとっても楽しみにしていました。 今回のコロナ禍で、懸念していた通り毛髪の提供者が激減。 そもそも、美容室へ行き控えが影響しての事でしょうね。 楽しみしている子供達がたくさんいるのに… もっと早くに行けば良かったなぁ…なんて、少し申し訳ない気持ちになりました。 本題がズレましたね、ですが、この髪質だから使うにあたり不安もややあったのです。 以前、別会社の固形シャンプーで数回、酷いめに遭遇しているものですから、一瞬迷いましたが、もうかなり年数を経てこの分野の技術革新は著しいから、と、思い直し、口コミも良かったですし、容器にプラスチックを使っていない、サスティナブルで環境保護への思いから生まれた会社というのも気に入りました。 picにありますようにロクシタンを背に手前の四角いピンクがshampooで、白っぽいのがconditionerです。 敢えてバーが入っていた紙製の箱も並べてみました。 箱の色がキレイでパッケージもお気に入りです。 見た目どおり小さいです。 ピンクのshampooバーは110g、白っぽいconditionerバーは60g。 ですが、液体シャンプー350ml×三本分、そして液体コンディショナー350ml×五本分に換算。 つい最近まで、主人も使っていたのでリピしました、二個目です。 固形なのに意に反して、泡立ちがめちゃ良くて、流す時は泡切れが良いのです。 おまけに、指通りも良く、猫毛だから、乾かすといつもぺちゃんこになるんですが、ボリュームが出るのには驚きました。 猫っ毛ゆえに無駄な出費も致し方無いと思っていましたが、エティークなら納得の使い心地にコスパが良いから購入して、本当に良かったです。 とにかく、今はこれが一番のお気に入り。 香りもココナッツベースで良いのです。 RCで同じエティークを使われてるbonapeti 様も投稿されてましたね。 地球に、そして、人にも優しいshampoo&コンディショナーバーです。 あまりの使い心地の良さに驚くだろうなぁ!
主人用の夏のシャンプーとコンディショナーは、毎年リピしてるスースーと清涼感たっぷりのロクシタンのもの。 夏はこれがなきゃダメなんです。 私も大好きなんですが、使うと猫っ毛で細い私の毛髪だと指がからまって通らなくなるんです。 無理に通すと抜けるし切れるし、長かった時はこのスースーを使いたくて、どんな髪の毛も指通り良くしてくれるトリートメントが必須でした。 ヘアドネをする為に腰まで伸ばしていた髪の毛を、お正月明けにうなじが見えるラインまでガッツリカットして貰ったんです。 髪の毛を短くしたら、使いたかったニュージーランドのエティークのシャンプーとコンディショナーのバーを使いはじめ、以来、使用して半年が過ぎました。 ヘアドネしたらご褒美に、と、予め求めていたのです。 いつ切ろう、いつ切ろう、早く使ってみたくてとっても楽しみにしていました。 今回のコロナ禍で、懸念していた通り毛髪の提供者が激減。 そもそも、美容室へ行き控えが影響しての事でしょうね。 楽しみしている子供達がたくさんいるのに… もっと早くに行けば良かったなぁ…なんて、少し申し訳ない気持ちになりました。 本題がズレましたね、ですが、この髪質だから使うにあたり不安もややあったのです。 以前、別会社の固形シャンプーで数回、酷いめに遭遇しているものですから、一瞬迷いましたが、もうかなり年数を経てこの分野の技術革新は著しいから、と、思い直し、口コミも良かったですし、容器にプラスチックを使っていない、サスティナブルで環境保護への思いから生まれた会社というのも気に入りました。 picにありますようにロクシタンを背に手前の四角いピンクがshampooで、白っぽいのがconditionerです。 敢えてバーが入っていた紙製の箱も並べてみました。 箱の色がキレイでパッケージもお気に入りです。 見た目どおり小さいです。 ピンクのshampooバーは110g、白っぽいconditionerバーは60g。 ですが、液体シャンプー350ml×三本分、そして液体コンディショナー350ml×五本分に換算。 つい最近まで、主人も使っていたのでリピしました、二個目です。 固形なのに意に反して、泡立ちがめちゃ良くて、流す時は泡切れが良いのです。 おまけに、指通りも良く、猫毛だから、乾かすといつもぺちゃんこになるんですが、ボリュームが出るのには驚きました。 猫っ毛ゆえに無駄な出費も致し方無いと思っていましたが、エティークなら納得の使い心地にコスパが良いから購入して、本当に良かったです。 とにかく、今はこれが一番のお気に入り。 香りもココナッツベースで良いのです。 RCで同じエティークを使われてるbonapeti 様も投稿されてましたね。 地球に、そして、人にも優しいshampoo&コンディショナーバーです。 あまりの使い心地の良さに驚くだろうなぁ!
HKS
HKS
家族
hizumさんの実例写真
自分の着なくなったワンピースで息子2人の半ズボンが出来ました^_^ ズボンは簡単なのでよく作ります。 手芸は私のストレス発散です!
自分の着なくなったワンピースで息子2人の半ズボンが出来ました^_^ ズボンは簡単なのでよく作ります。 手芸は私のストレス発散です!
hizum
hizum
家族
Mikiさんの実例写真
洗面室の上のグリーン。 HawaiiのVodka bottleに入れ替えました。 色が綺麗で素敵。
洗面室の上のグリーン。 HawaiiのVodka bottleに入れ替えました。 色が綺麗で素敵。
Miki
Miki
4LDK | 家族
aureaさんの実例写真
シャンプーをバータイプを使ってまして、とてもよかったのですが、すぐにグズグズに溶けてしまい😥 元のパブリックオーガニックに戻しました🧴 これ、スーパーポジティブというシャンプーで、洗っていると気持ちがポジティブになれるという、エビデンスつき🔬 気に入ってましたが、飽きたので、スーパーバウンシーに変更。 明日からのシャンプーが楽しみです🧴
シャンプーをバータイプを使ってまして、とてもよかったのですが、すぐにグズグズに溶けてしまい😥 元のパブリックオーガニックに戻しました🧴 これ、スーパーポジティブというシャンプーで、洗っていると気持ちがポジティブになれるという、エビデンスつき🔬 気に入ってましたが、飽きたので、スーパーバウンシーに変更。 明日からのシャンプーが楽しみです🧴
aurea
aurea
3LDK | 家族
KURASIKUさんの実例写真
『クラシク』では環境にやさしい取り組みを積極的に採り入れています。 上質な自然素材のカーテンの製造過程で出てくるハギレを隅々まで活用。 その一つが今日お届けする、自立型の布製マルチボックス。 洗面まわりの小物を入れる収納ボックスとして、また、 写真のように上部を折り曲げてティッシュボックスとして。 さらに、よく見るとボタンホールが4つあいているので、そこにクラシクオリジナルの布リボンを取り付けて、椅子に装着することもできます。 自分次第で変化して使えるのが最大の特徴なんです! 詳しくはサイトでご覧いただけたら嬉しいです★ 【掲載商品】 スクエアボックス (バスク ベージュ) https://www.creema.jp/item/11417703/detail インスタグラムではより身近なライフスタイルを発信しています! @kurasiku https://www.instagram.com/kurasiku/
『クラシク』では環境にやさしい取り組みを積極的に採り入れています。 上質な自然素材のカーテンの製造過程で出てくるハギレを隅々まで活用。 その一つが今日お届けする、自立型の布製マルチボックス。 洗面まわりの小物を入れる収納ボックスとして、また、 写真のように上部を折り曲げてティッシュボックスとして。 さらに、よく見るとボタンホールが4つあいているので、そこにクラシクオリジナルの布リボンを取り付けて、椅子に装着することもできます。 自分次第で変化して使えるのが最大の特徴なんです! 詳しくはサイトでご覧いただけたら嬉しいです★ 【掲載商品】 スクエアボックス (バスク ベージュ) https://www.creema.jp/item/11417703/detail インスタグラムではより身近なライフスタイルを発信しています! @kurasiku https://www.instagram.com/kurasiku/
KURASIKU
KURASIKU

バス/トイレ サスティナブルが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ サスティナブルの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ サスティナブル

40枚の部屋写真から25枚をセレクト
samugarinopunxさんの実例写真
石鹸置き🧼 サスティナブル商品としてTSUTAYA店内のPOPUPにて。 海洋プラゴミから作られたとかなんとか……
石鹸置き🧼 サスティナブル商品としてTSUTAYA店内のPOPUPにて。 海洋プラゴミから作られたとかなんとか……
samugarinopunx
samugarinopunx
3LDK | 家族
yk_homeさんの実例写真
バスアイテム(ヘアケア)たち。 エティークの固形バー。原料からパッケージまで全てサスティナブル。 ニュージーランド誕生のブランド。 HPによると、髪や頭皮に必要な美容液成分と必要最小限の洗浄成分を凝縮しているため、使用感や仕上がりが石鹸とは全く違うそうです。 ○必要成分を濃縮。コスパ◎、省スペース。 shampoo:ボトル3本分、conditioner:ボトル5本分 (350mlボトル換算) ○バーコンテナは生分解性に優れた竹素材 ○フェアトレード ○パーム油不使用、ラウリル硫酸Na不使用、合成香料・合成着色料不使用 ○動物実験なし そして使いやすい&オシャレ。♡ エシカルとか、サスティナブルとか、そういう流れに繋げるためには、消費行動そのものを減らして一つのものを長く使い続けることが一番なんだとおもう。プラスチックの代替品が優れていても、それを無駄に消費したら、意味がない。 無駄な贅沢に慣れすぎてる。 何が正しいか、わからないけど。 目を背けるより、気付いたこと・できることを、やっていきたい。
バスアイテム(ヘアケア)たち。 エティークの固形バー。原料からパッケージまで全てサスティナブル。 ニュージーランド誕生のブランド。 HPによると、髪や頭皮に必要な美容液成分と必要最小限の洗浄成分を凝縮しているため、使用感や仕上がりが石鹸とは全く違うそうです。 ○必要成分を濃縮。コスパ◎、省スペース。 shampoo:ボトル3本分、conditioner:ボトル5本分 (350mlボトル換算) ○バーコンテナは生分解性に優れた竹素材 ○フェアトレード ○パーム油不使用、ラウリル硫酸Na不使用、合成香料・合成着色料不使用 ○動物実験なし そして使いやすい&オシャレ。♡ エシカルとか、サスティナブルとか、そういう流れに繋げるためには、消費行動そのものを減らして一つのものを長く使い続けることが一番なんだとおもう。プラスチックの代替品が優れていても、それを無駄に消費したら、意味がない。 無駄な贅沢に慣れすぎてる。 何が正しいか、わからないけど。 目を背けるより、気付いたこと・できることを、やっていきたい。
yk_home
yk_home
4LDK | カップル
kuuさんの実例写真
役目を果たしたら、土に還るエコな歯ブラシを使ってみます。
役目を果たしたら、土に還るエコな歯ブラシを使ってみます。
kuu
kuu
家族
conomiさんの実例写真
何度も投稿(>_<)💦 みなさんのお手洗いを参考にさせてもらって完成しました✨ 真鍮のペーパーホルダーもお気に入りです😊
何度も投稿(>_<)💦 みなさんのお手洗いを参考にさせてもらって完成しました✨ 真鍮のペーパーホルダーもお気に入りです😊
conomi
conomi
____s.cnさんの実例写真
SHARP ES-X11A ドラム式洗濯乾燥機の モニター募集に応募します.ᐟ .ᐟ そろそろ洗濯機の買い替えも 検討しなきゃと思っていた矢先 素敵なモニター募集が 目にとまりました🤭 最新の洗濯機是非使ってみたいです𓈒𑁍‬ ご縁がありますように𓂃 𓈒𓏸🫧
SHARP ES-X11A ドラム式洗濯乾燥機の モニター募集に応募します.ᐟ .ᐟ そろそろ洗濯機の買い替えも 検討しなきゃと思っていた矢先 素敵なモニター募集が 目にとまりました🤭 最新の洗濯機是非使ってみたいです𓈒𑁍‬ ご縁がありますように𓂃 𓈒𓏸🫧
____s.cn
____s.cn
4LDK | 家族
hiyo.pietさんの実例写真
水道水だけで作れる高機能除菌水 「e-3X plus」に早速、水道水を入れてスイッチオンしてみました。٩( ᐛ )و 生成している間は青色に光りボタン点滅。 生成時間は水の量によって1分3分5分で完了。 お手入れは水ですすぐだけ。 操作簡単なのは◎ 交換カートリッジ不要。 1日1回使用しても電気代年間10円! 電極は7000回耐久をクリアーということなので計算上、毎日使用しても19年くらい使えるって事なので コストパフォーマンス◎ 毎月アルコール除菌水を購入する事を考えると本体代も高くないと感じました。
水道水だけで作れる高機能除菌水 「e-3X plus」に早速、水道水を入れてスイッチオンしてみました。٩( ᐛ )و 生成している間は青色に光りボタン点滅。 生成時間は水の量によって1分3分5分で完了。 お手入れは水ですすぐだけ。 操作簡単なのは◎ 交換カートリッジ不要。 1日1回使用しても電気代年間10円! 電極は7000回耐久をクリアーということなので計算上、毎日使用しても19年くらい使えるって事なので コストパフォーマンス◎ 毎月アルコール除菌水を購入する事を考えると本体代も高くないと感じました。
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
nnnnさんの実例写真
【入居前準備】 洗面所の排水口をダイソーの物に換えました。 サイズぴったり! 見栄えはあんまり…だけど、隠れていると絶対掃除しなくなる。 それに既製品はめちゃくちゃ掃除しにくそうでした。 プラ製なのでお手入れ簡単そうだし、汚れたら歯ブラシや漂白剤で綺麗になりそう。 6個入り?100円でコスパは良いけど使い捨てにはしたくないので、汚れが酷くなったら交換すればいいかな。 数年は買い換える必要なさそう…。
【入居前準備】 洗面所の排水口をダイソーの物に換えました。 サイズぴったり! 見栄えはあんまり…だけど、隠れていると絶対掃除しなくなる。 それに既製品はめちゃくちゃ掃除しにくそうでした。 プラ製なのでお手入れ簡単そうだし、汚れたら歯ブラシや漂白剤で綺麗になりそう。 6個入り?100円でコスパは良いけど使い捨てにはしたくないので、汚れが酷くなったら交換すればいいかな。 数年は買い換える必要なさそう…。
nnnn
nnnn
2LDK | 家族
yome03さんの実例写真
我が家の洗剤使いわけ。 ここにたどりつくまでを話したら長くなるのですが…我が家の洗濯は 酸素系漂白剤→主に食べかすなどで汚れまくったこどもの服漬けおき セスキ→布おむつ、布ナプキン漬けおき 洗濯マグちゃん→汚れの少ない洗い物 液体洗剤アラウ→予洗い、漬けおきし忘れた日の洗い物 と、使いわけてます。 酸素系漂白剤は使えないものもあるけど、一番汚れ落ちがいい。特に娘の食べこぼしに大活躍。 合成洗剤は妊娠したら匂いがとんでもなくだめになり、それからアラウが活躍してます。 ちなみにアラウは持続可能なパーム油の生産を支援しておりエコだけでなくサスティナブルな商品ですよ。 酸素系漂白剤などの使い分けは『アルカリと酸で洗う本』が一番分かりやすいです!エコなお洗濯やお掃除を科学的に理解できます★
我が家の洗剤使いわけ。 ここにたどりつくまでを話したら長くなるのですが…我が家の洗濯は 酸素系漂白剤→主に食べかすなどで汚れまくったこどもの服漬けおき セスキ→布おむつ、布ナプキン漬けおき 洗濯マグちゃん→汚れの少ない洗い物 液体洗剤アラウ→予洗い、漬けおきし忘れた日の洗い物 と、使いわけてます。 酸素系漂白剤は使えないものもあるけど、一番汚れ落ちがいい。特に娘の食べこぼしに大活躍。 合成洗剤は妊娠したら匂いがとんでもなくだめになり、それからアラウが活躍してます。 ちなみにアラウは持続可能なパーム油の生産を支援しておりエコだけでなくサスティナブルな商品ですよ。 酸素系漂白剤などの使い分けは『アルカリと酸で洗う本』が一番分かりやすいです!エコなお洗濯やお掃除を科学的に理解できます★
yome03
yome03
3LDK | 家族
fawnさんの実例写真
ここは厠。⁡ ⁡⁡ ⁡そうおトイレです。⁡ ⁡この場所は、窓の下に例のアサガオ君がちょこんと居ます。⁡ ここに以前作ったカフェカーテンを付けました。 そしてこの右側のドアを手前に開けると、その奥は!⁡ ⁡⁡⁡そこは不思議な空間。⁡ 2枚目も投稿致しますm(_ _)m
ここは厠。⁡ ⁡⁡ ⁡そうおトイレです。⁡ ⁡この場所は、窓の下に例のアサガオ君がちょこんと居ます。⁡ ここに以前作ったカフェカーテンを付けました。 そしてこの右側のドアを手前に開けると、その奥は!⁡ ⁡⁡⁡そこは不思議な空間。⁡ 2枚目も投稿致しますm(_ _)m
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
manaminさんの実例写真
環境にやさしい洗剤に替えました。
環境にやさしい洗剤に替えました。
manamin
manamin
3LDK | 家族
mさんの実例写真
トイレの棚の上 立ちションしてる動物さんたち🙈
トイレの棚の上 立ちションしてる動物さんたち🙈
m
m
4LDK | 家族
y1213さんの実例写真
使い捨てコットン、やめました。
使い捨てコットン、やめました。
y1213
y1213
2LDK | 家族
t_n.homeさんの実例写真
トイレに置いているアロマストーンとアロマオイル 神戸のPEANUTS HOTELのグッズです 2月に宿泊したときのサスティナブルの一環でキャンペーン参加でいただいた物の一部。 爽やかな柑橘系の香🍊 香りはその時々の様々な感情や雰囲気を思い起こさせてくれるもの。宿泊したときの記憶が思い起こされて幸せな気分にさせてくれます😍 窓枠に突っ張り棒で吊るしてあるものは以前から使っているアロマディフューザーかっこ 今はインテリアになっていますが…
トイレに置いているアロマストーンとアロマオイル 神戸のPEANUTS HOTELのグッズです 2月に宿泊したときのサスティナブルの一環でキャンペーン参加でいただいた物の一部。 爽やかな柑橘系の香🍊 香りはその時々の様々な感情や雰囲気を思い起こさせてくれるもの。宿泊したときの記憶が思い起こされて幸せな気分にさせてくれます😍 窓枠に突っ張り棒で吊るしてあるものは以前から使っているアロマディフューザーかっこ 今はインテリアになっていますが…
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
NONTAさんの実例写真
古くなったクッションカバーと古タオルを使って作ったバスマット。 薄いのですぐ乾くかな。
古くなったクッションカバーと古タオルを使って作ったバスマット。 薄いのですぐ乾くかな。
NONTA
NONTA
3LDK | 家族
cgs_sarahさんの実例写真
【Holiday Gift】 リアルキッチンさんからいただいた、ホリデーギフトをようやく開けました🎁 サスティナブルなパッケージの基礎化粧品とルームスプレー!カリモク家具とのコラボレーションで、インテリアに馴染む素敵なデザインです✨ 見た目だけでなく、使用感も抜群◎とにかく香りが良く、肌にもすっと馴染みます👍今の時期であれば、身近にいるオシャレさんや自分へのご褒美にピッタリかも(笑) オススメです✨
【Holiday Gift】 リアルキッチンさんからいただいた、ホリデーギフトをようやく開けました🎁 サスティナブルなパッケージの基礎化粧品とルームスプレー!カリモク家具とのコラボレーションで、インテリアに馴染む素敵なデザインです✨ 見た目だけでなく、使用感も抜群◎とにかく香りが良く、肌にもすっと馴染みます👍今の時期であれば、身近にいるオシャレさんや自分へのご褒美にピッタリかも(笑) オススメです✨
cgs_sarah
cgs_sarah
2LDK
masachinn.さんの実例写真
シャンプーを固形石鹸にしました。 シャンプーバーとテレビでも紹介されていました。 カラーでパサパサに痛み、髪も細くなり頭皮の臭い(加齢臭?)やかゆみが気になっていました。 シャンプーバーを使い初めて1ヶ月、とても良かったのでコンディショナーも追加購入してしまいました。 毎晩この香りに癒されています✨
シャンプーを固形石鹸にしました。 シャンプーバーとテレビでも紹介されていました。 カラーでパサパサに痛み、髪も細くなり頭皮の臭い(加齢臭?)やかゆみが気になっていました。 シャンプーバーを使い初めて1ヶ月、とても良かったのでコンディショナーも追加購入してしまいました。 毎晩この香りに癒されています✨
masachinn.
masachinn.
4DK | 家族
7826mamaさんの実例写真
7826mama
7826mama
4LDK | 家族
pandaさんの実例写真
こんな夜更けにこんばんは♪ WOODWORK LABのモニターです 今夜はお風呂にアロマブロックを入れてみました🛁 ヒノキの香りは檜風呂みたいに湯船に入っただけでは味わえませんが、浸かりながら近くで嗅ぐといい香りがします♡ 1日の疲れを癒すヒノキの香り リラックス効果ありですね〜(๑´ㅂ`๑) もったいないからロゴの入った方は入れませんでした(笑) ※お風呂での使用後は通気性の良い場所で乾燥 ※ヒノキの香りがなくなってきたら、表面にヤスリをかけると香りが戻ります
こんな夜更けにこんばんは♪ WOODWORK LABのモニターです 今夜はお風呂にアロマブロックを入れてみました🛁 ヒノキの香りは檜風呂みたいに湯船に入っただけでは味わえませんが、浸かりながら近くで嗅ぐといい香りがします♡ 1日の疲れを癒すヒノキの香り リラックス効果ありですね〜(๑´ㅂ`๑) もったいないからロゴの入った方は入れませんでした(笑) ※お風呂での使用後は通気性の良い場所で乾燥 ※ヒノキの香りがなくなってきたら、表面にヤスリをかけると香りが戻ります
panda
panda
家族
ayomoyuさんの実例写真
わが家の洗面所は2階にあります。 この前、洗剤容器をダイソーの白いのに替えただけで洗面所が明るくなったような気がします♡ 洗剤を置いている棚は、社宅の時から使っていたレクポストを棚板を変えて再利用✌️ もう20年選手です⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆* 雨降りの日や生乾きの洗濯物は、洗面所に設置している2本の竿に翌日まで干したり、お風呂場のカワックでカラッと乾かします👕👖🌀☀✨ 洗濯機の扉は、毎日洗濯する足ふきマットを掛けて洗濯槽が乾く工夫をしています✨ 初めての洗面所でしたー•*¨*•.¸¸☆*・゚
わが家の洗面所は2階にあります。 この前、洗剤容器をダイソーの白いのに替えただけで洗面所が明るくなったような気がします♡ 洗剤を置いている棚は、社宅の時から使っていたレクポストを棚板を変えて再利用✌️ もう20年選手です⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆* 雨降りの日や生乾きの洗濯物は、洗面所に設置している2本の竿に翌日まで干したり、お風呂場のカワックでカラッと乾かします👕👖🌀☀✨ 洗濯機の扉は、毎日洗濯する足ふきマットを掛けて洗濯槽が乾く工夫をしています✨ 初めての洗面所でしたー•*¨*•.¸¸☆*・゚
ayomoyu
ayomoyu
家族
fukufukuzoさんの実例写真
fukufukuzo
fukufukuzo
3LDK | 家族
HKSさんの実例写真
主人用の夏のシャンプーとコンディショナーは、毎年リピしてるスースーと清涼感たっぷりのロクシタンのもの。 夏はこれがなきゃダメなんです。 私も大好きなんですが、使うと猫っ毛で細い私の毛髪だと指がからまって通らなくなるんです。 無理に通すと抜けるし切れるし、長かった時はこのスースーを使いたくて、どんな髪の毛も指通り良くしてくれるトリートメントが必須でした。 ヘアドネをする為に腰まで伸ばしていた髪の毛を、お正月明けにうなじが見えるラインまでガッツリカットして貰ったんです。 髪の毛を短くしたら、使いたかったニュージーランドのエティークのシャンプーとコンディショナーのバーを使いはじめ、以来、使用して半年が過ぎました。 ヘアドネしたらご褒美に、と、予め求めていたのです。 いつ切ろう、いつ切ろう、早く使ってみたくてとっても楽しみにしていました。 今回のコロナ禍で、懸念していた通り毛髪の提供者が激減。 そもそも、美容室へ行き控えが影響しての事でしょうね。 楽しみしている子供達がたくさんいるのに… もっと早くに行けば良かったなぁ…なんて、少し申し訳ない気持ちになりました。 本題がズレましたね、ですが、この髪質だから使うにあたり不安もややあったのです。 以前、別会社の固形シャンプーで数回、酷いめに遭遇しているものですから、一瞬迷いましたが、もうかなり年数を経てこの分野の技術革新は著しいから、と、思い直し、口コミも良かったですし、容器にプラスチックを使っていない、サスティナブルで環境保護への思いから生まれた会社というのも気に入りました。 picにありますようにロクシタンを背に手前の四角いピンクがshampooで、白っぽいのがconditionerです。 敢えてバーが入っていた紙製の箱も並べてみました。 箱の色がキレイでパッケージもお気に入りです。 見た目どおり小さいです。 ピンクのshampooバーは110g、白っぽいconditionerバーは60g。 ですが、液体シャンプー350ml×三本分、そして液体コンディショナー350ml×五本分に換算。 つい最近まで、主人も使っていたのでリピしました、二個目です。 固形なのに意に反して、泡立ちがめちゃ良くて、流す時は泡切れが良いのです。 おまけに、指通りも良く、猫毛だから、乾かすといつもぺちゃんこになるんですが、ボリュームが出るのには驚きました。 猫っ毛ゆえに無駄な出費も致し方無いと思っていましたが、エティークなら納得の使い心地にコスパが良いから購入して、本当に良かったです。 とにかく、今はこれが一番のお気に入り。 香りもココナッツベースで良いのです。 RCで同じエティークを使われてるbonapeti 様も投稿されてましたね。 地球に、そして、人にも優しいshampoo&コンディショナーバーです。 あまりの使い心地の良さに驚くだろうなぁ!
主人用の夏のシャンプーとコンディショナーは、毎年リピしてるスースーと清涼感たっぷりのロクシタンのもの。 夏はこれがなきゃダメなんです。 私も大好きなんですが、使うと猫っ毛で細い私の毛髪だと指がからまって通らなくなるんです。 無理に通すと抜けるし切れるし、長かった時はこのスースーを使いたくて、どんな髪の毛も指通り良くしてくれるトリートメントが必須でした。 ヘアドネをする為に腰まで伸ばしていた髪の毛を、お正月明けにうなじが見えるラインまでガッツリカットして貰ったんです。 髪の毛を短くしたら、使いたかったニュージーランドのエティークのシャンプーとコンディショナーのバーを使いはじめ、以来、使用して半年が過ぎました。 ヘアドネしたらご褒美に、と、予め求めていたのです。 いつ切ろう、いつ切ろう、早く使ってみたくてとっても楽しみにしていました。 今回のコロナ禍で、懸念していた通り毛髪の提供者が激減。 そもそも、美容室へ行き控えが影響しての事でしょうね。 楽しみしている子供達がたくさんいるのに… もっと早くに行けば良かったなぁ…なんて、少し申し訳ない気持ちになりました。 本題がズレましたね、ですが、この髪質だから使うにあたり不安もややあったのです。 以前、別会社の固形シャンプーで数回、酷いめに遭遇しているものですから、一瞬迷いましたが、もうかなり年数を経てこの分野の技術革新は著しいから、と、思い直し、口コミも良かったですし、容器にプラスチックを使っていない、サスティナブルで環境保護への思いから生まれた会社というのも気に入りました。 picにありますようにロクシタンを背に手前の四角いピンクがshampooで、白っぽいのがconditionerです。 敢えてバーが入っていた紙製の箱も並べてみました。 箱の色がキレイでパッケージもお気に入りです。 見た目どおり小さいです。 ピンクのshampooバーは110g、白っぽいconditionerバーは60g。 ですが、液体シャンプー350ml×三本分、そして液体コンディショナー350ml×五本分に換算。 つい最近まで、主人も使っていたのでリピしました、二個目です。 固形なのに意に反して、泡立ちがめちゃ良くて、流す時は泡切れが良いのです。 おまけに、指通りも良く、猫毛だから、乾かすといつもぺちゃんこになるんですが、ボリュームが出るのには驚きました。 猫っ毛ゆえに無駄な出費も致し方無いと思っていましたが、エティークなら納得の使い心地にコスパが良いから購入して、本当に良かったです。 とにかく、今はこれが一番のお気に入り。 香りもココナッツベースで良いのです。 RCで同じエティークを使われてるbonapeti 様も投稿されてましたね。 地球に、そして、人にも優しいshampoo&コンディショナーバーです。 あまりの使い心地の良さに驚くだろうなぁ!
HKS
HKS
家族
hizumさんの実例写真
自分の着なくなったワンピースで息子2人の半ズボンが出来ました^_^ ズボンは簡単なのでよく作ります。 手芸は私のストレス発散です!
自分の着なくなったワンピースで息子2人の半ズボンが出来ました^_^ ズボンは簡単なのでよく作ります。 手芸は私のストレス発散です!
hizum
hizum
家族
Mikiさんの実例写真
洗面室の上のグリーン。 HawaiiのVodka bottleに入れ替えました。 色が綺麗で素敵。
洗面室の上のグリーン。 HawaiiのVodka bottleに入れ替えました。 色が綺麗で素敵。
Miki
Miki
4LDK | 家族
aureaさんの実例写真
シャンプーをバータイプを使ってまして、とてもよかったのですが、すぐにグズグズに溶けてしまい😥 元のパブリックオーガニックに戻しました🧴 これ、スーパーポジティブというシャンプーで、洗っていると気持ちがポジティブになれるという、エビデンスつき🔬 気に入ってましたが、飽きたので、スーパーバウンシーに変更。 明日からのシャンプーが楽しみです🧴
シャンプーをバータイプを使ってまして、とてもよかったのですが、すぐにグズグズに溶けてしまい😥 元のパブリックオーガニックに戻しました🧴 これ、スーパーポジティブというシャンプーで、洗っていると気持ちがポジティブになれるという、エビデンスつき🔬 気に入ってましたが、飽きたので、スーパーバウンシーに変更。 明日からのシャンプーが楽しみです🧴
aurea
aurea
3LDK | 家族
KURASIKUさんの実例写真
『クラシク』では環境にやさしい取り組みを積極的に採り入れています。 上質な自然素材のカーテンの製造過程で出てくるハギレを隅々まで活用。 その一つが今日お届けする、自立型の布製マルチボックス。 洗面まわりの小物を入れる収納ボックスとして、また、 写真のように上部を折り曲げてティッシュボックスとして。 さらに、よく見るとボタンホールが4つあいているので、そこにクラシクオリジナルの布リボンを取り付けて、椅子に装着することもできます。 自分次第で変化して使えるのが最大の特徴なんです! 詳しくはサイトでご覧いただけたら嬉しいです★ 【掲載商品】 スクエアボックス (バスク ベージュ) https://www.creema.jp/item/11417703/detail インスタグラムではより身近なライフスタイルを発信しています! @kurasiku https://www.instagram.com/kurasiku/
『クラシク』では環境にやさしい取り組みを積極的に採り入れています。 上質な自然素材のカーテンの製造過程で出てくるハギレを隅々まで活用。 その一つが今日お届けする、自立型の布製マルチボックス。 洗面まわりの小物を入れる収納ボックスとして、また、 写真のように上部を折り曲げてティッシュボックスとして。 さらに、よく見るとボタンホールが4つあいているので、そこにクラシクオリジナルの布リボンを取り付けて、椅子に装着することもできます。 自分次第で変化して使えるのが最大の特徴なんです! 詳しくはサイトでご覧いただけたら嬉しいです★ 【掲載商品】 スクエアボックス (バスク ベージュ) https://www.creema.jp/item/11417703/detail インスタグラムではより身近なライフスタイルを発信しています! @kurasiku https://www.instagram.com/kurasiku/
KURASIKU
KURASIKU

バス/トイレ サスティナブルが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ サスティナブルの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ