この梅雨時期はお風呂もすぐにピンクカビとか、ヌルヌルが排水口についたりするよね(T ^ T)
我が家はRCでお友達になったfumiちゃんに教えてもらった簡単なやり方で、排水口は3〜5日ごとに。
お風呂全体は3ヶ月〜6ヶ月ごとにお掃除してまぁす✨
1本90円もしない、キッチンブリーチを少し薄めて、スプレーでシュッシュ✌︎('ω'✌︎ )✨
そして、シュッシュしたら、他の事して(食器洗ったり、洗濯物干したり)シャワーで🚿洗い流します✨
これだけ✨(●´ω`●)✨
ちょっと汚れが頑固な時は、ハイターに片栗粉を入れて、トロリとしたハイターのり?を作って、それを汚れの所に塗り塗り♪
そして、他の用事をしてから洗い流してオッケーです♪
今日は朝によぉぉし💪ってなったので、換気扇の網の汚れと風呂の電気のカバーと、壁全体と天井もハイター薄め液でキレイにしたよ\\\\٩( 'ω' )و ////
キレイになると気持ちがいい✨🥴
この梅雨時期はお風呂もすぐにピンクカビとか、ヌルヌルが排水口についたりするよね(T ^ T)
我が家はRCでお友達になったfumiちゃんに教えてもらった簡単なやり方で、排水口は3〜5日ごとに。
お風呂全体は3ヶ月〜6ヶ月ごとにお掃除してまぁす✨
1本90円もしない、キッチンブリーチを少し薄めて、スプレーでシュッシュ✌︎('ω'✌︎ )✨
そして、シュッシュしたら、他の事して(食器洗ったり、洗濯物干したり)シャワーで🚿洗い流します✨
これだけ✨(●´ω`●)✨
ちょっと汚れが頑固な時は、ハイターに片栗粉を入れて、トロリとしたハイターのり?を作って、それを汚れの所に塗り塗り♪
そして、他の用事をしてから洗い流してオッケーです♪
今日は朝によぉぉし💪ってなったので、換気扇の網の汚れと風呂の電気のカバーと、壁全体と天井もハイター薄め液でキレイにしたよ\\\\٩( 'ω' )و ////
キレイになると気持ちがいい✨🥴