バス/トイレ 夏用

100枚の部屋写真から49枚をセレクト
lelielさんの実例写真
夏用に購入しましたが、 冬場はお風呂場に蒸気が溜まるので乾かすのにちょうど良かったです☺️ 乾燥対策にもなるし、良いものを買ったと思います😊
夏用に購入しましたが、 冬場はお風呂場に蒸気が溜まるので乾かすのにちょうど良かったです☺️ 乾燥対策にもなるし、良いものを買ったと思います😊
leliel
leliel
nasieさんの実例写真
やっと春夏用ラグ洗いましたー🧺 子供達に踏み洗いしてもらいました👏 ゴロンとして寝転んだりするラグには、無添加で肌に優しい洗剤で洗いたいですよねー👌 とゆう訳で、ヤシノミ洗たく洗剤で踏み洗いしました✨柔軟剤も無添加で無香料なので、洗ってオフシーズンしまっておく大物にはピッタリですね😊
やっと春夏用ラグ洗いましたー🧺 子供達に踏み洗いしてもらいました👏 ゴロンとして寝転んだりするラグには、無添加で肌に優しい洗剤で洗いたいですよねー👌 とゆう訳で、ヤシノミ洗たく洗剤で踏み洗いしました✨柔軟剤も無添加で無香料なので、洗ってオフシーズンしまっておく大物にはピッタリですね😊
nasie
nasie
3LDK | 家族
MXZさんの実例写真
2畳程のランドリールームをフルイノベーションしました。 前は70年代の古い白天井にブラウンの木目ベニア板の壁、ドアも木のむき出し、床もダークブラウンで、全体的にとても古く、窓側にランドリー用の棚を置いていたので、日差しが入らず暗い部屋でした。 これを白×グレイッシュブルー×ゴールドをカラーテーマにリノベーション。 リノベーション内容: ・窓やドア枠、木の棚は白ペイント ・壁はビンロウジュ(グレイッシュブルー)のペイント ・天井はフェミニン柄ゴールドの壁紙 ・フロアは置いて嵌め込むタイプ。アンティークミルク(白系ウッド) ・押し入れドアは白ウッドパターンのシール リノベーション日数:1週間 リノベーション後の感想: 窓際に置いていた棚も1つ減らして、壁側に移動し、日差しが入るようにしました。 壁やフロアが一気に明るい色になったので、2畳が広く感じます。 リノベーションで一番大変だったのは、天井の壁紙。2人で繋ぎ目のパターンを合わすのが難しかったです。 フロア選びは、あえて賃貸でもいける置くタイプにしました。フロアはレビューを参考にし、気温でフロアタイルが伸び縮みして、隙間が出来たりする商品があり、少し高額でも設置が簡単でフロアサイズが気温で変化しないものを選びました。 ペイントは重ね塗りの際、1日じっくり乾燥させて塗ったので、時間はかかりましたが、キレイな仕上がりで満足です。 棚を1つ洗面台の部屋に移動したので、ドア上にある棚板を反対側の窓上にももう1つ増やす予定です。 除湿器は省エネで電気代が安いので、半日は着けたままにしてます。この除湿器は除湿機能が高く、2畳ですが、洗濯物を干すと、1.8Lのタンク一杯になり、すぐに乾きます。夏用にもう1つ別の部屋に欲しいです。 リノベーションの労力は大変でしたが、小さな部屋なので、リビングルームに比べると楽でしたし、見ている間に部屋が明るく成ったので、楽しかったです。
2畳程のランドリールームをフルイノベーションしました。 前は70年代の古い白天井にブラウンの木目ベニア板の壁、ドアも木のむき出し、床もダークブラウンで、全体的にとても古く、窓側にランドリー用の棚を置いていたので、日差しが入らず暗い部屋でした。 これを白×グレイッシュブルー×ゴールドをカラーテーマにリノベーション。 リノベーション内容: ・窓やドア枠、木の棚は白ペイント ・壁はビンロウジュ(グレイッシュブルー)のペイント ・天井はフェミニン柄ゴールドの壁紙 ・フロアは置いて嵌め込むタイプ。アンティークミルク(白系ウッド) ・押し入れドアは白ウッドパターンのシール リノベーション日数:1週間 リノベーション後の感想: 窓際に置いていた棚も1つ減らして、壁側に移動し、日差しが入るようにしました。 壁やフロアが一気に明るい色になったので、2畳が広く感じます。 リノベーションで一番大変だったのは、天井の壁紙。2人で繋ぎ目のパターンを合わすのが難しかったです。 フロア選びは、あえて賃貸でもいける置くタイプにしました。フロアはレビューを参考にし、気温でフロアタイルが伸び縮みして、隙間が出来たりする商品があり、少し高額でも設置が簡単でフロアサイズが気温で変化しないものを選びました。 ペイントは重ね塗りの際、1日じっくり乾燥させて塗ったので、時間はかかりましたが、キレイな仕上がりで満足です。 棚を1つ洗面台の部屋に移動したので、ドア上にある棚板を反対側の窓上にももう1つ増やす予定です。 除湿器は省エネで電気代が安いので、半日は着けたままにしてます。この除湿器は除湿機能が高く、2畳ですが、洗濯物を干すと、1.8Lのタンク一杯になり、すぐに乾きます。夏用にもう1つ別の部屋に欲しいです。 リノベーションの労力は大変でしたが、小さな部屋なので、リビングルームに比べると楽でしたし、見ている間に部屋が明るく成ったので、楽しかったです。
MXZ
MXZ
4LDK | 家族
ochicochiさんの実例写真
ochicochi
ochicochi
家族
nuageさんの実例写真
nuage
nuage
akiyumiさんの実例写真
しまむらで、すごく好みの柄の長クッション?用のカバーを見つけたので脱衣所の夏用マットにしようと思い購入しました(о´∀`о) その後寄ったダイソーでも似た柄のタイルシールを発見!!可愛くて衝動買いしました… 陶器用との事なので本当はキッチンなどの既存のタイルに貼るものみたいで洗面所に貼るか悩んでおります。 仮置き…
しまむらで、すごく好みの柄の長クッション?用のカバーを見つけたので脱衣所の夏用マットにしようと思い購入しました(о´∀`о) その後寄ったダイソーでも似た柄のタイルシールを発見!!可愛くて衝動買いしました… 陶器用との事なので本当はキッチンなどの既存のタイルに貼るものみたいで洗面所に貼るか悩んでおります。 仮置き…
akiyumi
akiyumi
3LDK | 家族
Tomtokumakoさんの実例写真
無印週間じゃないのに買ってしまったシリーズ②フタが外せるPET詰替ボトル。 本当はクリアじゃない方が好みですが、おじいちゃん、パパ、息子、娘からクレームが絶対くる!「わからん!」「間違った!」って。 男子用シャンプーMAROが無くなったって、 誰も詰め替えず、教えてもくれず… フツーにいい匂いで上がって来る! ロクシタンで洗う男三世代! おじいちゃんまで! そこにあるものだったら、なんでもいい人たち… これなら、時間がある時に詰替できそうだし。 とりあえず、汗かきチームの夏用ボディーソープ、シーブリーズから。 セットする時のコツは封を切らず、ボトルにセットしてから、ギリギリの高さでハサミで切る。切ってからだと難しい気がする。 無印のシャンプーやボディーソープなら簡単にセットできて、いい感じになると思います。
無印週間じゃないのに買ってしまったシリーズ②フタが外せるPET詰替ボトル。 本当はクリアじゃない方が好みですが、おじいちゃん、パパ、息子、娘からクレームが絶対くる!「わからん!」「間違った!」って。 男子用シャンプーMAROが無くなったって、 誰も詰め替えず、教えてもくれず… フツーにいい匂いで上がって来る! ロクシタンで洗う男三世代! おじいちゃんまで! そこにあるものだったら、なんでもいい人たち… これなら、時間がある時に詰替できそうだし。 とりあえず、汗かきチームの夏用ボディーソープ、シーブリーズから。 セットする時のコツは封を切らず、ボトルにセットしてから、ギリギリの高さでハサミで切る。切ってからだと難しい気がする。 無印のシャンプーやボディーソープなら簡単にセットできて、いい感じになると思います。
Tomtokumako
Tomtokumako
家族
hiromiさんの実例写真
イベント用 我が家は突っ張り型♪ 1番上のケースにはDAISOで買った蓋付きのケースを使って、子供3人の予備の肌着や夏用のパジャマを入れていて、右には洗濯カゴ その下の段には5人分のバスタオル、右は無印のケースを使ってヘアアイロンを入れています! 洗濯機にもマグネットを使って色々収納して、狭いけどみんなが使いやすくしまいやすいようにしています(*^^*)
イベント用 我が家は突っ張り型♪ 1番上のケースにはDAISOで買った蓋付きのケースを使って、子供3人の予備の肌着や夏用のパジャマを入れていて、右には洗濯カゴ その下の段には5人分のバスタオル、右は無印のケースを使ってヘアアイロンを入れています! 洗濯機にもマグネットを使って色々収納して、狭いけどみんなが使いやすくしまいやすいようにしています(*^^*)
hiromi
hiromi
4LDK | 家族
figaroさんの実例写真
心地良く暮らす工夫のイベント投稿です。 毎年夏になるとハッカが配合されているシャンプーを使っているのですが、今年は 松山油脂のライム&ペパーミントシャンプーにしてみました。 ちょっとお高くても、毎日使うものだし、好きな香りだと気分も上がります♪
心地良く暮らす工夫のイベント投稿です。 毎年夏になるとハッカが配合されているシャンプーを使っているのですが、今年は 松山油脂のライム&ペパーミントシャンプーにしてみました。 ちょっとお高くても、毎日使うものだし、好きな香りだと気分も上がります♪
figaro
figaro
家族
n0ri.0miさんの実例写真
n0ri.0mi
n0ri.0mi
samasetさんの実例写真
samaset
samaset
koko_hikaさんの実例写真
cool系入浴剤を少しずつ集め始めました♡ 家族みんなでさっぱりしましょー☆ ぴーちゃんかじったの誰だ...
cool系入浴剤を少しずつ集め始めました♡ 家族みんなでさっぱりしましょー☆ ぴーちゃんかじったの誰だ...
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
DAISOで一目惚れしたシャンプーボトル♡4本まとめ買いしてラベルを貼ってみました♬①シャンプー②リンス③ボディソープの予定です*右上にチラリズムしている茶色のボトルゎおチビ用の全身ソープ入れにするか、夏用の旦那様のスースーするシャンプーにするか迷い中です☺︎
DAISOで一目惚れしたシャンプーボトル♡4本まとめ買いしてラベルを貼ってみました♬①シャンプー②リンス③ボディソープの予定です*右上にチラリズムしている茶色のボトルゎおチビ用の全身ソープ入れにするか、夏用の旦那様のスースーするシャンプーにするか迷い中です☺︎
rinrin
rinrin
___yoko.rtyさんの実例写真
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
春夏用トイレスリッパに替えました♪今更ww
春夏用トイレスリッパに替えました♪今更ww
Mika
Mika
4LDK | 家族
yukihiroさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥5,899
yukihiro
yukihiro
3LDK | 家族
Akubichanさんの実例写真
左の物置ドアもリメイクシート貼りました。壁は寂しかったのでフェイクグリーンや春夏用の手作りリースを飾っています(^^)
左の物置ドアもリメイクシート貼りました。壁は寂しかったのでフェイクグリーンや春夏用の手作りリースを飾っています(^^)
Akubichan
Akubichan
4DK | 家族
Yukarin5さんの実例写真
しまむらの夏用のれん。 白だから透け感どうかなーと思いましたが、意外と透けない?
しまむらの夏用のれん。 白だから透け感どうかなーと思いましたが、意外と透けない?
Yukarin5
Yukarin5
3LDK | 家族
tikuwaさんの実例写真
冬用から夏用に一気に取り替え中 毛布やこたつ布団の大物まですべて部屋干しです 今回はワイドハイター消臭専用ジェルもいつもの洗剤と一緒に使って洗濯です 大物の洗濯も部屋干し臭もなく 良い香りです 洗濯槽もスッキリ臭いなし
冬用から夏用に一気に取り替え中 毛布やこたつ布団の大物まですべて部屋干しです 今回はワイドハイター消臭専用ジェルもいつもの洗剤と一緒に使って洗濯です 大物の洗濯も部屋干し臭もなく 良い香りです 洗濯槽もスッキリ臭いなし
tikuwa
tikuwa
soraさんの実例写真
トイレのリメイク、夏Ver.…の途中なんですが、このままアリスか秋Ver.に変わりそうです(笑) ペーパーホルダーの上に小物置きの板をつけたり、ディスプレイ用のシェルフをつけたり、少しだけ進化しています(*´艸`)💕 トイレマットは合うサイズがないなら作っちゃおうと、夏用には柔らかい人工芝をカットして敷いています♪ トイレの蓋部分は、床にも使ったセリアのリメイクシートを貼ってみました(○´ω`○) その上からウォールステッカーをペタペタ✨ セリアのウォールステッカーは素敵なデザインが多くて選ぶのが楽しいです❤️ 余ったシールはお風呂場のドアに。壁に貼ると綺麗にはがれるか不安なので、貼っても大丈夫な所を探してうろうろとしています😅💦 トイレットペーパーホルダーカバーは今回はダイソーの手ぬぐいです♪
トイレのリメイク、夏Ver.…の途中なんですが、このままアリスか秋Ver.に変わりそうです(笑) ペーパーホルダーの上に小物置きの板をつけたり、ディスプレイ用のシェルフをつけたり、少しだけ進化しています(*´艸`)💕 トイレマットは合うサイズがないなら作っちゃおうと、夏用には柔らかい人工芝をカットして敷いています♪ トイレの蓋部分は、床にも使ったセリアのリメイクシートを貼ってみました(○´ω`○) その上からウォールステッカーをペタペタ✨ セリアのウォールステッカーは素敵なデザインが多くて選ぶのが楽しいです❤️ 余ったシールはお風呂場のドアに。壁に貼ると綺麗にはがれるか不安なので、貼っても大丈夫な所を探してうろうろとしています😅💦 トイレットペーパーホルダーカバーは今回はダイソーの手ぬぐいです♪
sora
sora
1LDK | 一人暮らし
uraraさんの実例写真
スリッパ収納は、お家を建てた10年前からこの収納です😊 上側が夏用で下側が冬用です😆 急なお客様でもこっち側なら、少し開けて出すので、中が丸見えになる事なくスリッパを出せるので凄く良いです😄 チビちゃんの自転車が写ってしまってちょっと恥ずかしい🤣😵
スリッパ収納は、お家を建てた10年前からこの収納です😊 上側が夏用で下側が冬用です😆 急なお客様でもこっち側なら、少し開けて出すので、中が丸見えになる事なくスリッパを出せるので凄く良いです😄 チビちゃんの自転車が写ってしまってちょっと恥ずかしい🤣😵
urara
urara
家族
Carrieさんの実例写真
タオルの衣替え(今更?!😂) せんでも良いかなぁ??っと思ってた矢先 この時期になると手を拭く度に少しのストレスを感じるように・・・😅 たったのこれだけのことやけど 変えるだけでストレスフリーー✨✨ 洗面所・トイレ・キッチン 冬用も夏用もそれぞれ2色(柄)展開になってるタオルで 洗い換え用と予備(?)を御用意いたしております😂 このタイプのタオルは汚くなれば買い換えたいので オールSeriaサン❤️ やーけーど!! かわいくてかわいくて・・・大事にしてしまう~✨✨✨ Seriaサンのタオルセンスめっちゃ好き💮💮💮
タオルの衣替え(今更?!😂) せんでも良いかなぁ??っと思ってた矢先 この時期になると手を拭く度に少しのストレスを感じるように・・・😅 たったのこれだけのことやけど 変えるだけでストレスフリーー✨✨ 洗面所・トイレ・キッチン 冬用も夏用もそれぞれ2色(柄)展開になってるタオルで 洗い換え用と予備(?)を御用意いたしております😂 このタイプのタオルは汚くなれば買い換えたいので オールSeriaサン❤️ やーけーど!! かわいくてかわいくて・・・大事にしてしまう~✨✨✨ Seriaサンのタオルセンスめっちゃ好き💮💮💮
Carrie
Carrie
1K
mamiさんの実例写真
プラスチックチェスト¥448
洗面所にある備え付けの収納棚。 扉が2つあるのでひとつはタオル類の収納、こちらは家族4人分の下着類を収納してます。 中は天馬さんの仕切りつきの収納ケースを使って。 扉があるのであえてフタのないものにして子どもたちもパッと取り出しやすいようにしてます。 さすがに下着類は写せないなので子どもたちの夏用のTシャツ以外すべてだして撮りましたが😁(笑) 仕切りがあるので1つ取ってもぐちゃぐちゃにならず便利✨ずっとこれを使ってます♪
洗面所にある備え付けの収納棚。 扉が2つあるのでひとつはタオル類の収納、こちらは家族4人分の下着類を収納してます。 中は天馬さんの仕切りつきの収納ケースを使って。 扉があるのであえてフタのないものにして子どもたちもパッと取り出しやすいようにしてます。 さすがに下着類は写せないなので子どもたちの夏用のTシャツ以外すべてだして撮りましたが😁(笑) 仕切りがあるので1つ取ってもぐちゃぐちゃにならず便利✨ずっとこれを使ってます♪
mami
mami
家族
tomo3さんの実例写真
イベント参加です。 カインズの入浴剤です。 夏用で さっぱり系でお気に入りです。 子供達も好きで 最近、お風呂が良いみたいです。 パッケージもおしゃれです✨ 香りも4種類で楽しめます✨
イベント参加です。 カインズの入浴剤です。 夏用で さっぱり系でお気に入りです。 子供達も好きで 最近、お風呂が良いみたいです。 パッケージもおしゃれです✨ 香りも4種類で楽しめます✨
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
marierincoさんの実例写真
今年の夏用スリッパ。脱ぎ捨ててもかわいいかもとパシャリ。
今年の夏用スリッパ。脱ぎ捨ててもかわいいかもとパシャリ。
marierinco
marierinco
2LDK | 家族
k-87さんの実例写真
k-87
k-87
3LDK | 家族
juncosさんの実例写真
2019.5.18 今のところトイレはこれで落ち着いてるけど夏用に変えるかなぁ🤔
2019.5.18 今のところトイレはこれで落ち着いてるけど夏用に変えるかなぁ🤔
juncos
juncos
もっと見る

バス/トイレ 夏用が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 夏用の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 夏用

100枚の部屋写真から49枚をセレクト
lelielさんの実例写真
夏用に購入しましたが、 冬場はお風呂場に蒸気が溜まるので乾かすのにちょうど良かったです☺️ 乾燥対策にもなるし、良いものを買ったと思います😊
夏用に購入しましたが、 冬場はお風呂場に蒸気が溜まるので乾かすのにちょうど良かったです☺️ 乾燥対策にもなるし、良いものを買ったと思います😊
leliel
leliel
nasieさんの実例写真
やっと春夏用ラグ洗いましたー🧺 子供達に踏み洗いしてもらいました👏 ゴロンとして寝転んだりするラグには、無添加で肌に優しい洗剤で洗いたいですよねー👌 とゆう訳で、ヤシノミ洗たく洗剤で踏み洗いしました✨柔軟剤も無添加で無香料なので、洗ってオフシーズンしまっておく大物にはピッタリですね😊
やっと春夏用ラグ洗いましたー🧺 子供達に踏み洗いしてもらいました👏 ゴロンとして寝転んだりするラグには、無添加で肌に優しい洗剤で洗いたいですよねー👌 とゆう訳で、ヤシノミ洗たく洗剤で踏み洗いしました✨柔軟剤も無添加で無香料なので、洗ってオフシーズンしまっておく大物にはピッタリですね😊
nasie
nasie
3LDK | 家族
MXZさんの実例写真
2畳程のランドリールームをフルイノベーションしました。 前は70年代の古い白天井にブラウンの木目ベニア板の壁、ドアも木のむき出し、床もダークブラウンで、全体的にとても古く、窓側にランドリー用の棚を置いていたので、日差しが入らず暗い部屋でした。 これを白×グレイッシュブルー×ゴールドをカラーテーマにリノベーション。 リノベーション内容: ・窓やドア枠、木の棚は白ペイント ・壁はビンロウジュ(グレイッシュブルー)のペイント ・天井はフェミニン柄ゴールドの壁紙 ・フロアは置いて嵌め込むタイプ。アンティークミルク(白系ウッド) ・押し入れドアは白ウッドパターンのシール リノベーション日数:1週間 リノベーション後の感想: 窓際に置いていた棚も1つ減らして、壁側に移動し、日差しが入るようにしました。 壁やフロアが一気に明るい色になったので、2畳が広く感じます。 リノベーションで一番大変だったのは、天井の壁紙。2人で繋ぎ目のパターンを合わすのが難しかったです。 フロア選びは、あえて賃貸でもいける置くタイプにしました。フロアはレビューを参考にし、気温でフロアタイルが伸び縮みして、隙間が出来たりする商品があり、少し高額でも設置が簡単でフロアサイズが気温で変化しないものを選びました。 ペイントは重ね塗りの際、1日じっくり乾燥させて塗ったので、時間はかかりましたが、キレイな仕上がりで満足です。 棚を1つ洗面台の部屋に移動したので、ドア上にある棚板を反対側の窓上にももう1つ増やす予定です。 除湿器は省エネで電気代が安いので、半日は着けたままにしてます。この除湿器は除湿機能が高く、2畳ですが、洗濯物を干すと、1.8Lのタンク一杯になり、すぐに乾きます。夏用にもう1つ別の部屋に欲しいです。 リノベーションの労力は大変でしたが、小さな部屋なので、リビングルームに比べると楽でしたし、見ている間に部屋が明るく成ったので、楽しかったです。
2畳程のランドリールームをフルイノベーションしました。 前は70年代の古い白天井にブラウンの木目ベニア板の壁、ドアも木のむき出し、床もダークブラウンで、全体的にとても古く、窓側にランドリー用の棚を置いていたので、日差しが入らず暗い部屋でした。 これを白×グレイッシュブルー×ゴールドをカラーテーマにリノベーション。 リノベーション内容: ・窓やドア枠、木の棚は白ペイント ・壁はビンロウジュ(グレイッシュブルー)のペイント ・天井はフェミニン柄ゴールドの壁紙 ・フロアは置いて嵌め込むタイプ。アンティークミルク(白系ウッド) ・押し入れドアは白ウッドパターンのシール リノベーション日数:1週間 リノベーション後の感想: 窓際に置いていた棚も1つ減らして、壁側に移動し、日差しが入るようにしました。 壁やフロアが一気に明るい色になったので、2畳が広く感じます。 リノベーションで一番大変だったのは、天井の壁紙。2人で繋ぎ目のパターンを合わすのが難しかったです。 フロア選びは、あえて賃貸でもいける置くタイプにしました。フロアはレビューを参考にし、気温でフロアタイルが伸び縮みして、隙間が出来たりする商品があり、少し高額でも設置が簡単でフロアサイズが気温で変化しないものを選びました。 ペイントは重ね塗りの際、1日じっくり乾燥させて塗ったので、時間はかかりましたが、キレイな仕上がりで満足です。 棚を1つ洗面台の部屋に移動したので、ドア上にある棚板を反対側の窓上にももう1つ増やす予定です。 除湿器は省エネで電気代が安いので、半日は着けたままにしてます。この除湿器は除湿機能が高く、2畳ですが、洗濯物を干すと、1.8Lのタンク一杯になり、すぐに乾きます。夏用にもう1つ別の部屋に欲しいです。 リノベーションの労力は大変でしたが、小さな部屋なので、リビングルームに比べると楽でしたし、見ている間に部屋が明るく成ったので、楽しかったです。
MXZ
MXZ
4LDK | 家族
ochicochiさんの実例写真
ochicochi
ochicochi
家族
nuageさんの実例写真
nuage
nuage
akiyumiさんの実例写真
しまむらで、すごく好みの柄の長クッション?用のカバーを見つけたので脱衣所の夏用マットにしようと思い購入しました(о´∀`о) その後寄ったダイソーでも似た柄のタイルシールを発見!!可愛くて衝動買いしました… 陶器用との事なので本当はキッチンなどの既存のタイルに貼るものみたいで洗面所に貼るか悩んでおります。 仮置き…
しまむらで、すごく好みの柄の長クッション?用のカバーを見つけたので脱衣所の夏用マットにしようと思い購入しました(о´∀`о) その後寄ったダイソーでも似た柄のタイルシールを発見!!可愛くて衝動買いしました… 陶器用との事なので本当はキッチンなどの既存のタイルに貼るものみたいで洗面所に貼るか悩んでおります。 仮置き…
akiyumi
akiyumi
3LDK | 家族
Tomtokumakoさんの実例写真
無印週間じゃないのに買ってしまったシリーズ②フタが外せるPET詰替ボトル。 本当はクリアじゃない方が好みですが、おじいちゃん、パパ、息子、娘からクレームが絶対くる!「わからん!」「間違った!」って。 男子用シャンプーMAROが無くなったって、 誰も詰め替えず、教えてもくれず… フツーにいい匂いで上がって来る! ロクシタンで洗う男三世代! おじいちゃんまで! そこにあるものだったら、なんでもいい人たち… これなら、時間がある時に詰替できそうだし。 とりあえず、汗かきチームの夏用ボディーソープ、シーブリーズから。 セットする時のコツは封を切らず、ボトルにセットしてから、ギリギリの高さでハサミで切る。切ってからだと難しい気がする。 無印のシャンプーやボディーソープなら簡単にセットできて、いい感じになると思います。
無印週間じゃないのに買ってしまったシリーズ②フタが外せるPET詰替ボトル。 本当はクリアじゃない方が好みですが、おじいちゃん、パパ、息子、娘からクレームが絶対くる!「わからん!」「間違った!」って。 男子用シャンプーMAROが無くなったって、 誰も詰め替えず、教えてもくれず… フツーにいい匂いで上がって来る! ロクシタンで洗う男三世代! おじいちゃんまで! そこにあるものだったら、なんでもいい人たち… これなら、時間がある時に詰替できそうだし。 とりあえず、汗かきチームの夏用ボディーソープ、シーブリーズから。 セットする時のコツは封を切らず、ボトルにセットしてから、ギリギリの高さでハサミで切る。切ってからだと難しい気がする。 無印のシャンプーやボディーソープなら簡単にセットできて、いい感じになると思います。
Tomtokumako
Tomtokumako
家族
hiromiさんの実例写真
イベント用 我が家は突っ張り型♪ 1番上のケースにはDAISOで買った蓋付きのケースを使って、子供3人の予備の肌着や夏用のパジャマを入れていて、右には洗濯カゴ その下の段には5人分のバスタオル、右は無印のケースを使ってヘアアイロンを入れています! 洗濯機にもマグネットを使って色々収納して、狭いけどみんなが使いやすくしまいやすいようにしています(*^^*)
イベント用 我が家は突っ張り型♪ 1番上のケースにはDAISOで買った蓋付きのケースを使って、子供3人の予備の肌着や夏用のパジャマを入れていて、右には洗濯カゴ その下の段には5人分のバスタオル、右は無印のケースを使ってヘアアイロンを入れています! 洗濯機にもマグネットを使って色々収納して、狭いけどみんなが使いやすくしまいやすいようにしています(*^^*)
hiromi
hiromi
4LDK | 家族
figaroさんの実例写真
心地良く暮らす工夫のイベント投稿です。 毎年夏になるとハッカが配合されているシャンプーを使っているのですが、今年は 松山油脂のライム&ペパーミントシャンプーにしてみました。 ちょっとお高くても、毎日使うものだし、好きな香りだと気分も上がります♪
心地良く暮らす工夫のイベント投稿です。 毎年夏になるとハッカが配合されているシャンプーを使っているのですが、今年は 松山油脂のライム&ペパーミントシャンプーにしてみました。 ちょっとお高くても、毎日使うものだし、好きな香りだと気分も上がります♪
figaro
figaro
家族
n0ri.0miさんの実例写真
n0ri.0mi
n0ri.0mi
samasetさんの実例写真
samaset
samaset
koko_hikaさんの実例写真
cool系入浴剤を少しずつ集め始めました♡ 家族みんなでさっぱりしましょー☆ ぴーちゃんかじったの誰だ...
cool系入浴剤を少しずつ集め始めました♡ 家族みんなでさっぱりしましょー☆ ぴーちゃんかじったの誰だ...
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
DAISOで一目惚れしたシャンプーボトル♡4本まとめ買いしてラベルを貼ってみました♬①シャンプー②リンス③ボディソープの予定です*右上にチラリズムしている茶色のボトルゎおチビ用の全身ソープ入れにするか、夏用の旦那様のスースーするシャンプーにするか迷い中です☺︎
DAISOで一目惚れしたシャンプーボトル♡4本まとめ買いしてラベルを貼ってみました♬①シャンプー②リンス③ボディソープの予定です*右上にチラリズムしている茶色のボトルゎおチビ用の全身ソープ入れにするか、夏用の旦那様のスースーするシャンプーにするか迷い中です☺︎
rinrin
rinrin
___yoko.rtyさんの実例写真
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
春夏用トイレスリッパに替えました♪今更ww
春夏用トイレスリッパに替えました♪今更ww
Mika
Mika
4LDK | 家族
yukihiroさんの実例写真
yukihiro
yukihiro
3LDK | 家族
Akubichanさんの実例写真
左の物置ドアもリメイクシート貼りました。壁は寂しかったのでフェイクグリーンや春夏用の手作りリースを飾っています(^^)
左の物置ドアもリメイクシート貼りました。壁は寂しかったのでフェイクグリーンや春夏用の手作りリースを飾っています(^^)
Akubichan
Akubichan
4DK | 家族
Yukarin5さんの実例写真
しまむらの夏用のれん。 白だから透け感どうかなーと思いましたが、意外と透けない?
しまむらの夏用のれん。 白だから透け感どうかなーと思いましたが、意外と透けない?
Yukarin5
Yukarin5
3LDK | 家族
tikuwaさんの実例写真
冬用から夏用に一気に取り替え中 毛布やこたつ布団の大物まですべて部屋干しです 今回はワイドハイター消臭専用ジェルもいつもの洗剤と一緒に使って洗濯です 大物の洗濯も部屋干し臭もなく 良い香りです 洗濯槽もスッキリ臭いなし
冬用から夏用に一気に取り替え中 毛布やこたつ布団の大物まですべて部屋干しです 今回はワイドハイター消臭専用ジェルもいつもの洗剤と一緒に使って洗濯です 大物の洗濯も部屋干し臭もなく 良い香りです 洗濯槽もスッキリ臭いなし
tikuwa
tikuwa
soraさんの実例写真
トイレのリメイク、夏Ver.…の途中なんですが、このままアリスか秋Ver.に変わりそうです(笑) ペーパーホルダーの上に小物置きの板をつけたり、ディスプレイ用のシェルフをつけたり、少しだけ進化しています(*´艸`)💕 トイレマットは合うサイズがないなら作っちゃおうと、夏用には柔らかい人工芝をカットして敷いています♪ トイレの蓋部分は、床にも使ったセリアのリメイクシートを貼ってみました(○´ω`○) その上からウォールステッカーをペタペタ✨ セリアのウォールステッカーは素敵なデザインが多くて選ぶのが楽しいです❤️ 余ったシールはお風呂場のドアに。壁に貼ると綺麗にはがれるか不安なので、貼っても大丈夫な所を探してうろうろとしています😅💦 トイレットペーパーホルダーカバーは今回はダイソーの手ぬぐいです♪
トイレのリメイク、夏Ver.…の途中なんですが、このままアリスか秋Ver.に変わりそうです(笑) ペーパーホルダーの上に小物置きの板をつけたり、ディスプレイ用のシェルフをつけたり、少しだけ進化しています(*´艸`)💕 トイレマットは合うサイズがないなら作っちゃおうと、夏用には柔らかい人工芝をカットして敷いています♪ トイレの蓋部分は、床にも使ったセリアのリメイクシートを貼ってみました(○´ω`○) その上からウォールステッカーをペタペタ✨ セリアのウォールステッカーは素敵なデザインが多くて選ぶのが楽しいです❤️ 余ったシールはお風呂場のドアに。壁に貼ると綺麗にはがれるか不安なので、貼っても大丈夫な所を探してうろうろとしています😅💦 トイレットペーパーホルダーカバーは今回はダイソーの手ぬぐいです♪
sora
sora
1LDK | 一人暮らし
uraraさんの実例写真
スリッパ収納は、お家を建てた10年前からこの収納です😊 上側が夏用で下側が冬用です😆 急なお客様でもこっち側なら、少し開けて出すので、中が丸見えになる事なくスリッパを出せるので凄く良いです😄 チビちゃんの自転車が写ってしまってちょっと恥ずかしい🤣😵
スリッパ収納は、お家を建てた10年前からこの収納です😊 上側が夏用で下側が冬用です😆 急なお客様でもこっち側なら、少し開けて出すので、中が丸見えになる事なくスリッパを出せるので凄く良いです😄 チビちゃんの自転車が写ってしまってちょっと恥ずかしい🤣😵
urara
urara
家族
Carrieさんの実例写真
タオルの衣替え(今更?!😂) せんでも良いかなぁ??っと思ってた矢先 この時期になると手を拭く度に少しのストレスを感じるように・・・😅 たったのこれだけのことやけど 変えるだけでストレスフリーー✨✨ 洗面所・トイレ・キッチン 冬用も夏用もそれぞれ2色(柄)展開になってるタオルで 洗い換え用と予備(?)を御用意いたしております😂 このタイプのタオルは汚くなれば買い換えたいので オールSeriaサン❤️ やーけーど!! かわいくてかわいくて・・・大事にしてしまう~✨✨✨ Seriaサンのタオルセンスめっちゃ好き💮💮💮
タオルの衣替え(今更?!😂) せんでも良いかなぁ??っと思ってた矢先 この時期になると手を拭く度に少しのストレスを感じるように・・・😅 たったのこれだけのことやけど 変えるだけでストレスフリーー✨✨ 洗面所・トイレ・キッチン 冬用も夏用もそれぞれ2色(柄)展開になってるタオルで 洗い換え用と予備(?)を御用意いたしております😂 このタイプのタオルは汚くなれば買い換えたいので オールSeriaサン❤️ やーけーど!! かわいくてかわいくて・・・大事にしてしまう~✨✨✨ Seriaサンのタオルセンスめっちゃ好き💮💮💮
Carrie
Carrie
1K
mamiさんの実例写真
プラスチックチェスト¥448
洗面所にある備え付けの収納棚。 扉が2つあるのでひとつはタオル類の収納、こちらは家族4人分の下着類を収納してます。 中は天馬さんの仕切りつきの収納ケースを使って。 扉があるのであえてフタのないものにして子どもたちもパッと取り出しやすいようにしてます。 さすがに下着類は写せないなので子どもたちの夏用のTシャツ以外すべてだして撮りましたが😁(笑) 仕切りがあるので1つ取ってもぐちゃぐちゃにならず便利✨ずっとこれを使ってます♪
洗面所にある備え付けの収納棚。 扉が2つあるのでひとつはタオル類の収納、こちらは家族4人分の下着類を収納してます。 中は天馬さんの仕切りつきの収納ケースを使って。 扉があるのであえてフタのないものにして子どもたちもパッと取り出しやすいようにしてます。 さすがに下着類は写せないなので子どもたちの夏用のTシャツ以外すべてだして撮りましたが😁(笑) 仕切りがあるので1つ取ってもぐちゃぐちゃにならず便利✨ずっとこれを使ってます♪
mami
mami
家族
tomo3さんの実例写真
イベント参加です。 カインズの入浴剤です。 夏用で さっぱり系でお気に入りです。 子供達も好きで 最近、お風呂が良いみたいです。 パッケージもおしゃれです✨ 香りも4種類で楽しめます✨
イベント参加です。 カインズの入浴剤です。 夏用で さっぱり系でお気に入りです。 子供達も好きで 最近、お風呂が良いみたいです。 パッケージもおしゃれです✨ 香りも4種類で楽しめます✨
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
marierincoさんの実例写真
今年の夏用スリッパ。脱ぎ捨ててもかわいいかもとパシャリ。
今年の夏用スリッパ。脱ぎ捨ててもかわいいかもとパシャリ。
marierinco
marierinco
2LDK | 家族
k-87さんの実例写真
k-87
k-87
3LDK | 家族
juncosさんの実例写真
2019.5.18 今のところトイレはこれで落ち着いてるけど夏用に変えるかなぁ🤔
2019.5.18 今のところトイレはこれで落ち着いてるけど夏用に変えるかなぁ🤔
juncos
juncos
もっと見る

バス/トイレ 夏用が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 夏用の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ