バス/トイレ トリミング台

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
shirokumaさんの実例写真
サイドテーブルをトリミング台として使ってみたらピッタリでした‼︎ 元々は別の用途で購入したサイドテーブルですが、本来の用途ではもう使わないので、トリミング台として使用してみたらとても便利 でした‼︎ 高さの調整も出来るので、ソファに座って洗濯物を畳む時にも便利です。
サイドテーブルをトリミング台として使ってみたらピッタリでした‼︎ 元々は別の用途で購入したサイドテーブルですが、本来の用途ではもう使わないので、トリミング台として使用してみたらとても便利 でした‼︎ 高さの調整も出来るので、ソファに座って洗濯物を畳む時にも便利です。
shirokuma
shirokuma
1R | 家族
hanaさんの実例写真
ずーーーっと温めていた構想を、とうとう実現しました!(大げさ) 我が家には3頭のワンコがいて、トリミングは私自身でやっています。 トリミングに使うトリミングテーブルは12〜3年前に購入した折りたたみ可能なプロ仕様の物なのですが、折りたたみ可能と言えど脚部の金具がどっしりしていて重い!! なので結局、トリミングの度にいちいち出し入れするのが面倒で、いつの間にかトリミングをする洗面室に出しっぱなしとなっていたわけです。 天板は40×60くらいだけど、出しっぱなしにするとなるとコレが邪魔…ひと月に一回使うか使わないかの頻度にも関わらず凄い存在感…! ところがある時、ネットで壁付けの折りたたみ金具の存在を知り、コレだーー!!!!と、トリミングテーブルを壁面に付けることを思いついたのですが… 次は理想の天板の形状(角を丸くしたりとか)や機能(専用のトリミングテーブルのようにワンコの脚を滑りにくくしたりとか)や入手先を考えているうちに頓挫してしまっていました。 そんなある日、ふと使用中のトリミングテーブルの脚を下から覗いてみると、天板と金具が何本かのネジで留めてあるだけなのに気付いた私。 「そうだ!!この天板をそのまま使おう!!」 と、この仕様になったわけです。 結果、洗面室は広々!!空間はスッキリ!!機能的にも満点の、 本当に満足のいく仕上がりになりました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 嬉しすぎて長文になってしまいましたが、トリミングテーブルの置き場に困っている方の参考になれば嬉しいです♡
ずーーーっと温めていた構想を、とうとう実現しました!(大げさ) 我が家には3頭のワンコがいて、トリミングは私自身でやっています。 トリミングに使うトリミングテーブルは12〜3年前に購入した折りたたみ可能なプロ仕様の物なのですが、折りたたみ可能と言えど脚部の金具がどっしりしていて重い!! なので結局、トリミングの度にいちいち出し入れするのが面倒で、いつの間にかトリミングをする洗面室に出しっぱなしとなっていたわけです。 天板は40×60くらいだけど、出しっぱなしにするとなるとコレが邪魔…ひと月に一回使うか使わないかの頻度にも関わらず凄い存在感…! ところがある時、ネットで壁付けの折りたたみ金具の存在を知り、コレだーー!!!!と、トリミングテーブルを壁面に付けることを思いついたのですが… 次は理想の天板の形状(角を丸くしたりとか)や機能(専用のトリミングテーブルのようにワンコの脚を滑りにくくしたりとか)や入手先を考えているうちに頓挫してしまっていました。 そんなある日、ふと使用中のトリミングテーブルの脚を下から覗いてみると、天板と金具が何本かのネジで留めてあるだけなのに気付いた私。 「そうだ!!この天板をそのまま使おう!!」 と、この仕様になったわけです。 結果、洗面室は広々!!空間はスッキリ!!機能的にも満点の、 本当に満足のいく仕上がりになりました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 嬉しすぎて長文になってしまいましたが、トリミングテーブルの置き場に困っている方の参考になれば嬉しいです♡
hana
hana
家族
nackeyさんの実例写真
🍀リノベ中記録投稿🍀 床の基礎、電力不足、防災ベルの移動、排水管の取り替えetr 築年数ある建物故、まー仕方ないっちゃー仕方ないのですが😓 次から次にクリアしなくてはいけない項目が増えて デザインを変更したり、キッチン家電を選び直したりで工期も伸びに伸びておりましたが やっとぶち壊し終了〜 完成迄の日程が見えて来ました🙌 デザインを変更した事で☝️ 私が1番楽しみにしているのはローランドとメロパンナの小さな部屋🐶🐶 なんせローランドがデカいので😅 トリミング台1メートル、洋服もハンガーに掛けたら1メートル、クレートも1メートル四方、トイレも1メートル50四方… とにかく場所取るのです😥 んが ➕メロパンナの物もあるのにスッキリ置く所が無い‼️ 何処にそんなスペースがあるんだよ😭 な訳でデザイン&用途変更でユーティリティを2人の部屋にする事に💫 と言うか😌 大型犬のローランド達がシニアになってサロンに行くのが負担になった時に 家でシャンプーとかのケアが出来るようにトリミングルームが欲しかったのです🧴✂︎ ユーティリティには水栓があるから将来ペットシンク入れられるし 小さいけど独立してるからプチお留守番の時など ちょいハウスしててね〜♪ 安心出来そう😊 洗濯機はどーすんだ⁉️ コレはキッチンにビルトインで解決🌟 私が雑にローランド寝姿をメジャーで計測して殴り書き📏② デザイナーさんにイメージを伝えて絵を描いてもらったのが③←さすがプロ〜✨ ローランド達のリードなど①も部屋のアクセントにするつもり 小さいお部屋だけど2人の部屋プランが実現しそうなので 工期伸び伸びでイラッ💢っとした気持ちも 晴れやか〜✨ 次回はまたリノベ進んだ途中写真で記録しまーす🙋‍♀️
🍀リノベ中記録投稿🍀 床の基礎、電力不足、防災ベルの移動、排水管の取り替えetr 築年数ある建物故、まー仕方ないっちゃー仕方ないのですが😓 次から次にクリアしなくてはいけない項目が増えて デザインを変更したり、キッチン家電を選び直したりで工期も伸びに伸びておりましたが やっとぶち壊し終了〜 完成迄の日程が見えて来ました🙌 デザインを変更した事で☝️ 私が1番楽しみにしているのはローランドとメロパンナの小さな部屋🐶🐶 なんせローランドがデカいので😅 トリミング台1メートル、洋服もハンガーに掛けたら1メートル、クレートも1メートル四方、トイレも1メートル50四方… とにかく場所取るのです😥 んが ➕メロパンナの物もあるのにスッキリ置く所が無い‼️ 何処にそんなスペースがあるんだよ😭 な訳でデザイン&用途変更でユーティリティを2人の部屋にする事に💫 と言うか😌 大型犬のローランド達がシニアになってサロンに行くのが負担になった時に 家でシャンプーとかのケアが出来るようにトリミングルームが欲しかったのです🧴✂︎ ユーティリティには水栓があるから将来ペットシンク入れられるし 小さいけど独立してるからプチお留守番の時など ちょいハウスしててね〜♪ 安心出来そう😊 洗濯機はどーすんだ⁉️ コレはキッチンにビルトインで解決🌟 私が雑にローランド寝姿をメジャーで計測して殴り書き📏② デザイナーさんにイメージを伝えて絵を描いてもらったのが③←さすがプロ〜✨ ローランド達のリードなど①も部屋のアクセントにするつもり 小さいお部屋だけど2人の部屋プランが実現しそうなので 工期伸び伸びでイラッ💢っとした気持ちも 晴れやか〜✨ 次回はまたリノベ進んだ途中写真で記録しまーす🙋‍♀️
nackey
nackey
3LDK
xxxakyxxxさんの実例写真
週1シャンプーのびすけ🍪三種の神器🐺 給水速乾タオルとドライヤー☀️、トリミング台✨ 特にトリミング台は、使いだしたらドライヤーがとても楽になりました✨ それでドライヤーは2人がかりです(^ー^;A
週1シャンプーのびすけ🍪三種の神器🐺 給水速乾タオルとドライヤー☀️、トリミング台✨ 特にトリミング台は、使いだしたらドライヤーがとても楽になりました✨ それでドライヤーは2人がかりです(^ー^;A
xxxakyxxx
xxxakyxxx
家族
MUさんの実例写真
犬を飼うだろうと思って 犬のトリミング用に作っておいた洗面台横のスペース。 ちゃんとそれ用に使ってます。
犬を飼うだろうと思って 犬のトリミング用に作っておいた洗面台横のスペース。 ちゃんとそれ用に使ってます。
MU
MU
4LDK | 家族

バス/トイレ トリミング台が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ トリミング台の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ トリミング台

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
shirokumaさんの実例写真
サイドテーブルをトリミング台として使ってみたらピッタリでした‼︎ 元々は別の用途で購入したサイドテーブルですが、本来の用途ではもう使わないので、トリミング台として使用してみたらとても便利 でした‼︎ 高さの調整も出来るので、ソファに座って洗濯物を畳む時にも便利です。
サイドテーブルをトリミング台として使ってみたらピッタリでした‼︎ 元々は別の用途で購入したサイドテーブルですが、本来の用途ではもう使わないので、トリミング台として使用してみたらとても便利 でした‼︎ 高さの調整も出来るので、ソファに座って洗濯物を畳む時にも便利です。
shirokuma
shirokuma
1R | 家族
hanaさんの実例写真
ずーーーっと温めていた構想を、とうとう実現しました!(大げさ) 我が家には3頭のワンコがいて、トリミングは私自身でやっています。 トリミングに使うトリミングテーブルは12〜3年前に購入した折りたたみ可能なプロ仕様の物なのですが、折りたたみ可能と言えど脚部の金具がどっしりしていて重い!! なので結局、トリミングの度にいちいち出し入れするのが面倒で、いつの間にかトリミングをする洗面室に出しっぱなしとなっていたわけです。 天板は40×60くらいだけど、出しっぱなしにするとなるとコレが邪魔…ひと月に一回使うか使わないかの頻度にも関わらず凄い存在感…! ところがある時、ネットで壁付けの折りたたみ金具の存在を知り、コレだーー!!!!と、トリミングテーブルを壁面に付けることを思いついたのですが… 次は理想の天板の形状(角を丸くしたりとか)や機能(専用のトリミングテーブルのようにワンコの脚を滑りにくくしたりとか)や入手先を考えているうちに頓挫してしまっていました。 そんなある日、ふと使用中のトリミングテーブルの脚を下から覗いてみると、天板と金具が何本かのネジで留めてあるだけなのに気付いた私。 「そうだ!!この天板をそのまま使おう!!」 と、この仕様になったわけです。 結果、洗面室は広々!!空間はスッキリ!!機能的にも満点の、 本当に満足のいく仕上がりになりました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 嬉しすぎて長文になってしまいましたが、トリミングテーブルの置き場に困っている方の参考になれば嬉しいです♡
ずーーーっと温めていた構想を、とうとう実現しました!(大げさ) 我が家には3頭のワンコがいて、トリミングは私自身でやっています。 トリミングに使うトリミングテーブルは12〜3年前に購入した折りたたみ可能なプロ仕様の物なのですが、折りたたみ可能と言えど脚部の金具がどっしりしていて重い!! なので結局、トリミングの度にいちいち出し入れするのが面倒で、いつの間にかトリミングをする洗面室に出しっぱなしとなっていたわけです。 天板は40×60くらいだけど、出しっぱなしにするとなるとコレが邪魔…ひと月に一回使うか使わないかの頻度にも関わらず凄い存在感…! ところがある時、ネットで壁付けの折りたたみ金具の存在を知り、コレだーー!!!!と、トリミングテーブルを壁面に付けることを思いついたのですが… 次は理想の天板の形状(角を丸くしたりとか)や機能(専用のトリミングテーブルのようにワンコの脚を滑りにくくしたりとか)や入手先を考えているうちに頓挫してしまっていました。 そんなある日、ふと使用中のトリミングテーブルの脚を下から覗いてみると、天板と金具が何本かのネジで留めてあるだけなのに気付いた私。 「そうだ!!この天板をそのまま使おう!!」 と、この仕様になったわけです。 結果、洗面室は広々!!空間はスッキリ!!機能的にも満点の、 本当に満足のいく仕上がりになりました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 嬉しすぎて長文になってしまいましたが、トリミングテーブルの置き場に困っている方の参考になれば嬉しいです♡
hana
hana
家族
nackeyさんの実例写真
🍀リノベ中記録投稿🍀 床の基礎、電力不足、防災ベルの移動、排水管の取り替えetr 築年数ある建物故、まー仕方ないっちゃー仕方ないのですが😓 次から次にクリアしなくてはいけない項目が増えて デザインを変更したり、キッチン家電を選び直したりで工期も伸びに伸びておりましたが やっとぶち壊し終了〜 完成迄の日程が見えて来ました🙌 デザインを変更した事で☝️ 私が1番楽しみにしているのはローランドとメロパンナの小さな部屋🐶🐶 なんせローランドがデカいので😅 トリミング台1メートル、洋服もハンガーに掛けたら1メートル、クレートも1メートル四方、トイレも1メートル50四方… とにかく場所取るのです😥 んが ➕メロパンナの物もあるのにスッキリ置く所が無い‼️ 何処にそんなスペースがあるんだよ😭 な訳でデザイン&用途変更でユーティリティを2人の部屋にする事に💫 と言うか😌 大型犬のローランド達がシニアになってサロンに行くのが負担になった時に 家でシャンプーとかのケアが出来るようにトリミングルームが欲しかったのです🧴✂︎ ユーティリティには水栓があるから将来ペットシンク入れられるし 小さいけど独立してるからプチお留守番の時など ちょいハウスしててね〜♪ 安心出来そう😊 洗濯機はどーすんだ⁉️ コレはキッチンにビルトインで解決🌟 私が雑にローランド寝姿をメジャーで計測して殴り書き📏② デザイナーさんにイメージを伝えて絵を描いてもらったのが③←さすがプロ〜✨ ローランド達のリードなど①も部屋のアクセントにするつもり 小さいお部屋だけど2人の部屋プランが実現しそうなので 工期伸び伸びでイラッ💢っとした気持ちも 晴れやか〜✨ 次回はまたリノベ進んだ途中写真で記録しまーす🙋‍♀️
🍀リノベ中記録投稿🍀 床の基礎、電力不足、防災ベルの移動、排水管の取り替えetr 築年数ある建物故、まー仕方ないっちゃー仕方ないのですが😓 次から次にクリアしなくてはいけない項目が増えて デザインを変更したり、キッチン家電を選び直したりで工期も伸びに伸びておりましたが やっとぶち壊し終了〜 完成迄の日程が見えて来ました🙌 デザインを変更した事で☝️ 私が1番楽しみにしているのはローランドとメロパンナの小さな部屋🐶🐶 なんせローランドがデカいので😅 トリミング台1メートル、洋服もハンガーに掛けたら1メートル、クレートも1メートル四方、トイレも1メートル50四方… とにかく場所取るのです😥 んが ➕メロパンナの物もあるのにスッキリ置く所が無い‼️ 何処にそんなスペースがあるんだよ😭 な訳でデザイン&用途変更でユーティリティを2人の部屋にする事に💫 と言うか😌 大型犬のローランド達がシニアになってサロンに行くのが負担になった時に 家でシャンプーとかのケアが出来るようにトリミングルームが欲しかったのです🧴✂︎ ユーティリティには水栓があるから将来ペットシンク入れられるし 小さいけど独立してるからプチお留守番の時など ちょいハウスしててね〜♪ 安心出来そう😊 洗濯機はどーすんだ⁉️ コレはキッチンにビルトインで解決🌟 私が雑にローランド寝姿をメジャーで計測して殴り書き📏② デザイナーさんにイメージを伝えて絵を描いてもらったのが③←さすがプロ〜✨ ローランド達のリードなど①も部屋のアクセントにするつもり 小さいお部屋だけど2人の部屋プランが実現しそうなので 工期伸び伸びでイラッ💢っとした気持ちも 晴れやか〜✨ 次回はまたリノベ進んだ途中写真で記録しまーす🙋‍♀️
nackey
nackey
3LDK
xxxakyxxxさんの実例写真
週1シャンプーのびすけ🍪三種の神器🐺 給水速乾タオルとドライヤー☀️、トリミング台✨ 特にトリミング台は、使いだしたらドライヤーがとても楽になりました✨ それでドライヤーは2人がかりです(^ー^;A
週1シャンプーのびすけ🍪三種の神器🐺 給水速乾タオルとドライヤー☀️、トリミング台✨ 特にトリミング台は、使いだしたらドライヤーがとても楽になりました✨ それでドライヤーは2人がかりです(^ー^;A
xxxakyxxx
xxxakyxxx
家族
MUさんの実例写真
犬を飼うだろうと思って 犬のトリミング用に作っておいた洗面台横のスペース。 ちゃんとそれ用に使ってます。
犬を飼うだろうと思って 犬のトリミング用に作っておいた洗面台横のスペース。 ちゃんとそれ用に使ってます。
MU
MU
4LDK | 家族

バス/トイレ トリミング台が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ トリミング台の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ