バス/トイレ 株分け

65枚の部屋写真から48枚をセレクト
mashleyさんの実例写真
クワズイモさんが伸びすぎたためバスルームに移動しました。 白と黒のサブウェイタイル、ヘキサゴンタイルにグリーンが映えます。 手前の小さなグリーンはなんとクワズイモの 子株です。 かなり環境がよかったらしく最近いろんな植物の子株が増えています。 植物を枯らしまくっていた私が一年で30種類以上育て子株まで増やせるようになりました。 そのポイントは「土の観察」でした。 赤玉だから大丈夫とか専用だからいいとかでなく環境が合うか確認作業が大切だなと思います。 ブログ更新→我が家の植物を枯らさず増やす方法。土の状態を意識して育てる https://www.mashley1203.com/entry/2019/09/05/063000
クワズイモさんが伸びすぎたためバスルームに移動しました。 白と黒のサブウェイタイル、ヘキサゴンタイルにグリーンが映えます。 手前の小さなグリーンはなんとクワズイモの 子株です。 かなり環境がよかったらしく最近いろんな植物の子株が増えています。 植物を枯らしまくっていた私が一年で30種類以上育て子株まで増やせるようになりました。 そのポイントは「土の観察」でした。 赤玉だから大丈夫とか専用だからいいとかでなく環境が合うか確認作業が大切だなと思います。 ブログ更新→我が家の植物を枯らさず増やす方法。土の状態を意識して育てる https://www.mashley1203.com/entry/2019/09/05/063000
mashley
mashley
家族
miyukingg0113さんの実例写真
夏なので涼しげに🎐 セリアで購入したグラスにビー玉を入れて、室内で育てていた観葉植物を株分けしてin🌿
夏なので涼しげに🎐 セリアで購入したグラスにビー玉を入れて、室内で育てていた観葉植物を株分けしてin🌿
miyukingg0113
miyukingg0113
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
おはようございます。朝からトイレで失礼します。隣地を越境しちゃうような勢いだったので、沢山お花付けてるのですが、アナベルを株分けしました。会社の方がほし〜と言ってたのであげる予定。折れちゃった子をトイレに挿してあげました。うん、清楚〜♪♪
おはようございます。朝からトイレで失礼します。隣地を越境しちゃうような勢いだったので、沢山お花付けてるのですが、アナベルを株分けしました。会社の方がほし〜と言ってたのであげる予定。折れちゃった子をトイレに挿してあげました。うん、清楚〜♪♪
choco
choco
家族
up0524さんの実例写真
少し前に洗面台のグリーン🪴をフェイク→ポトスの水挿しに変えました🌿 窓のない洗面所なので敢えてフェイクグリーンを置いていたのですが、ポトスからは新芽が出てきました🌱ポトスの耐陰性と生命力はすごいですね😮
少し前に洗面台のグリーン🪴をフェイク→ポトスの水挿しに変えました🌿 窓のない洗面所なので敢えてフェイクグリーンを置いていたのですが、ポトスからは新芽が出てきました🌱ポトスの耐陰性と生命力はすごいですね😮
up0524
up0524
3LDK
YukikunMonsterさんの実例写真
親子🌱 観葉植物たちの鉢を 大きくしたり メンテナンスしました〜
親子🌱 観葉植物たちの鉢を 大きくしたり メンテナンスしました〜
YukikunMonster
YukikunMonster
家族
kodaminさんの実例写真
洗濯機、アートパネル、植物、マクラメ、そして山善さんのゴミ箱、全部お気に入りです♡ 植物は普段ここには飾ってませんが、春になったらポトス株分けしようと思うので株分けしたコをここに飾ろうと思います🤭 山善さんのゴミ箱すっきりスライドペールモニター募集中です😊♡ 【無料モニター】見ても使っても “すっきり” 。山善くらしのeショップのゴミ箱「スライドペール」ができました! https://roomclip.jp/mag/archives/73860?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 
洗濯機、アートパネル、植物、マクラメ、そして山善さんのゴミ箱、全部お気に入りです♡ 植物は普段ここには飾ってませんが、春になったらポトス株分けしようと思うので株分けしたコをここに飾ろうと思います🤭 山善さんのゴミ箱すっきりスライドペールモニター募集中です😊♡ 【無料モニター】見ても使っても “すっきり” 。山善くらしのeショップのゴミ箱「スライドペール」ができました! https://roomclip.jp/mag/archives/73860?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
お部屋というか、浴室🛁 我が家で1番状態のいい観葉植物🪴 この子は10年くらい前にDAISOで買った100円のポトス。カットして何度も株分してきました。 最近は浴室で放置だけど…。最後にお水あげたのいつだっけ?? お風呂の湿気で生きてる、強い子です🤩
お部屋というか、浴室🛁 我が家で1番状態のいい観葉植物🪴 この子は10年くらい前にDAISOで買った100円のポトス。カットして何度も株分してきました。 最近は浴室で放置だけど…。最後にお水あげたのいつだっけ?? お風呂の湿気で生きてる、強い子です🤩
Miki
Miki
2LDK | 家族
rinさんの実例写真
イベント参加用 生活感のあった洗剤達を 無印良品週間で買い足した ファイルボックスに入れて 少しスッキリしました。 シュガーパインも株分けして トイレにもグリーンを飾ってみました♡
イベント参加用 生活感のあった洗剤達を 無印良品週間で買い足した ファイルボックスに入れて 少しスッキリしました。 シュガーパインも株分けして トイレにもグリーンを飾ってみました♡
rin
rin
4LDK | 家族
kestyukiさんの実例写真
株分けしたほうがいいのは分かっていても勇気が出ないコウモリラン。 お風呂場でシャワーしたあと。
株分けしたほうがいいのは分かっていても勇気が出ないコウモリラン。 お風呂場でシャワーしたあと。
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族
sayaさんの実例写真
シュガーパイン株分けNO2
シュガーパイン株分けNO2
saya
saya
4LDK | 家族
yuriireeenさんの実例写真
洗面所*いけばな お隣さんに株分けしてもらった スノーフレーク♡ 掘る際に折れてしまったお花を 生けてみました☺️🌸
洗面所*いけばな お隣さんに株分けしてもらった スノーフレーク♡ 掘る際に折れてしまったお花を 生けてみました☺️🌸
yuriireeen
yuriireeen
2LDK
Kamuさんの実例写真
大きくなったこうもりらん。 株分けして、壁掛けにしてみた。無事根付きますように。 本当は時期今じゃないんだろうなぁと思いつつも。。。
大きくなったこうもりらん。 株分けして、壁掛けにしてみた。無事根付きますように。 本当は時期今じゃないんだろうなぁと思いつつも。。。
Kamu
Kamu
riakanaさんの実例写真
株分けしたアジアンタムをトイレに移動。 ベストな光量がまだわかっておりません。
株分けしたアジアンタムをトイレに移動。 ベストな光量がまだわかっておりません。
riakana
riakana
家族
tamaharuさんの実例写真
お風呂のポトスが  密になってわさわさだったので、 株分けして植え替えました♪ 一鉢から三つに。
お風呂のポトスが  密になってわさわさだったので、 株分けして植え替えました♪ 一鉢から三つに。
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
porinさんの実例写真
スパティフィラムの株分けと、DAISOのペペロミアの鉢のサイズを大きくする為植え替えしました(o^^o) ペペロミアは、これまたDAISOで見つけた素焼きの鉢に植え替え、これまでペペロミアが入っていた無印良品の鉢にスパティフィラムを植えました✌︎('ω'✌︎ ) どちらも大きくな〜れっ💕
スパティフィラムの株分けと、DAISOのペペロミアの鉢のサイズを大きくする為植え替えしました(o^^o) ペペロミアは、これまたDAISOで見つけた素焼きの鉢に植え替え、これまでペペロミアが入っていた無印良品の鉢にスパティフィラムを植えました✌︎('ω'✌︎ ) どちらも大きくな〜れっ💕
porin
porin
家族
mushi-panさんの実例写真
貰ってきたオリヅルランを飾ってみました🌿🧚
貰ってきたオリヅルランを飾ってみました🌿🧚
mushi-pan
mushi-pan
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
DAISOのうちわサボテン🌵 セリアの鉢 もう6、7年になります、大きくなったから去年株分けしました。
DAISOのうちわサボテン🌵 セリアの鉢 もう6、7年になります、大きくなったから去年株分けしました。
yukari
yukari
4LDK | 家族
mimichankさんの実例写真
ミセバヤがワサワサしてきたので、株分けをしました🍀 落ちてしまった枝を無印のディフューザーの空き瓶に入れてみました🤎
ミセバヤがワサワサしてきたので、株分けをしました🍀 落ちてしまった枝を無印のディフューザーの空き瓶に入れてみました🤎
mimichank
mimichank
家族
ayaccさんの実例写真
ポトス株分けして水耕栽培。意外と枯れずにいけるもんなんだな〜💡
ポトス株分けして水耕栽培。意外と枯れずにいけるもんなんだな〜💡
ayacc
ayacc
4LDK | 家族
haruminさんの実例写真
3年前、RCを始めてすぐの頃投稿した虎の尾ですが 縞模様が柔らかい感じの葉で気に入っていて 何度か株分けした物がとうとうポロリと取れてしまい 1輪挿しに入れてみました 花と違い、葉っぱ物は何ヶ月も保つので そのうち根っこでも出て来ないかと期待しています😅 3年前の虎の尾は⬇️ https://roomclip.jp/photo/s6eV?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social とても可愛い姿なので、見て下さると嬉しいです💕
3年前、RCを始めてすぐの頃投稿した虎の尾ですが 縞模様が柔らかい感じの葉で気に入っていて 何度か株分けした物がとうとうポロリと取れてしまい 1輪挿しに入れてみました 花と違い、葉っぱ物は何ヶ月も保つので そのうち根っこでも出て来ないかと期待しています😅 3年前の虎の尾は⬇️ https://roomclip.jp/photo/s6eV?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social とても可愛い姿なので、見て下さると嬉しいです💕
harumin
harumin
4LDK | 家族
mamさんの実例写真
ray55 さんから、 オリヅルランの株分けを頂きました(^^) 3つあるので、殺風景だったお風呂場に 1つ置きましたょー(⌒▽⌒) ん〜ワクワク!! これから成長してワサワサに なってくれたら嬉しいなぁ(^^)
ray55 さんから、 オリヅルランの株分けを頂きました(^^) 3つあるので、殺風景だったお風呂場に 1つ置きましたょー(⌒▽⌒) ん〜ワクワク!! これから成長してワサワサに なってくれたら嬉しいなぁ(^^)
mam
mam
2LDK | 家族
Ruii25さんの実例写真
ここの窓を開けて、サボテンの棘が大量に手にささりました。
ここの窓を開けて、サボテンの棘が大量に手にささりました。
Ruii25
Ruii25
shio2772さんの実例写真
またも玄関からこんばんは。 玄関ホールにあるトイレの入り口です。 ここ数年、放置してたら、 いつの間にかモンスター化していて、 今にも歩き始めそうだった モンステラを剪定しました。 グリーンの剪定や株分けは、 1年で1番元気なこの時期にやると 失敗しないらしい。
またも玄関からこんばんは。 玄関ホールにあるトイレの入り口です。 ここ数年、放置してたら、 いつの間にかモンスター化していて、 今にも歩き始めそうだった モンステラを剪定しました。 グリーンの剪定や株分けは、 1年で1番元気なこの時期にやると 失敗しないらしい。
shio2772
shio2772
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
トイレに観葉植物 セリアのジェルポリマーで涼しげに 大きく育ったサンスベリアを株分けして新たに育ててます~
トイレに観葉植物 セリアのジェルポリマーで涼しげに 大きく育ったサンスベリアを株分けして新たに育ててます~
maru
maru
4LDK | 家族
alohaさんの実例写真
洗面所の小窓に リビングの観葉植物 モンステラの株分けして この小窓で元気に💟 もっといっぱい増やすぞ🍀*゜
洗面所の小窓に リビングの観葉植物 モンステラの株分けして この小窓で元気に💟 もっといっぱい増やすぞ🍀*゜
aloha
aloha
mizucchiさんの実例写真
一輪挿しのイベント参加 かれこれ30数年にあった「私の赤ちゃん」という雑誌の付録カタログから購入した一輪挿しです。 赤と緑の2種類あって当時からみどり色好きだったのでこちらを選択しました。 割れ物なのに長持ちしてますね✌️ 切り戻した植物の根っこ出しに使ってます。 今入れてるのは「和薄荷(日本ハッカ)」です。 隣に置いていたミントがいつのまにか和薄荷の鉢の中に侵入して負けそうになったので慌てて場所を離して中のミントは引っこ抜きました。 ミントって繁殖力半端なくて怖いぃ😱 和薄荷は今年3年目でようやく安定してきたようですが万が一を考えて伸び切った茎を切って水差しで株分けしてもう少し増やそうと思ってます。 この窓辺は他にもポトスやシンゴニウムなどの根っこ出し植物を置いてます。 3枚目は窓辺に置いてるクチナシのスケルトンリーフのハーバリウム(葉脈標本)のアップ画像です。2019年4月にハンズのワークショップに参加して夫と1個ずつ作りました。 スケルトンリーフのハーバリウムの作り方 http://bukiyou-handmade.com/handmade/8312/
一輪挿しのイベント参加 かれこれ30数年にあった「私の赤ちゃん」という雑誌の付録カタログから購入した一輪挿しです。 赤と緑の2種類あって当時からみどり色好きだったのでこちらを選択しました。 割れ物なのに長持ちしてますね✌️ 切り戻した植物の根っこ出しに使ってます。 今入れてるのは「和薄荷(日本ハッカ)」です。 隣に置いていたミントがいつのまにか和薄荷の鉢の中に侵入して負けそうになったので慌てて場所を離して中のミントは引っこ抜きました。 ミントって繁殖力半端なくて怖いぃ😱 和薄荷は今年3年目でようやく安定してきたようですが万が一を考えて伸び切った茎を切って水差しで株分けしてもう少し増やそうと思ってます。 この窓辺は他にもポトスやシンゴニウムなどの根っこ出し植物を置いてます。 3枚目は窓辺に置いてるクチナシのスケルトンリーフのハーバリウム(葉脈標本)のアップ画像です。2019年4月にハンズのワークショップに参加して夫と1個ずつ作りました。 スケルトンリーフのハーバリウムの作り方 http://bukiyou-handmade.com/handmade/8312/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 株分けの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 株分け

65枚の部屋写真から48枚をセレクト
mashleyさんの実例写真
クワズイモさんが伸びすぎたためバスルームに移動しました。 白と黒のサブウェイタイル、ヘキサゴンタイルにグリーンが映えます。 手前の小さなグリーンはなんとクワズイモの 子株です。 かなり環境がよかったらしく最近いろんな植物の子株が増えています。 植物を枯らしまくっていた私が一年で30種類以上育て子株まで増やせるようになりました。 そのポイントは「土の観察」でした。 赤玉だから大丈夫とか専用だからいいとかでなく環境が合うか確認作業が大切だなと思います。 ブログ更新→我が家の植物を枯らさず増やす方法。土の状態を意識して育てる https://www.mashley1203.com/entry/2019/09/05/063000
クワズイモさんが伸びすぎたためバスルームに移動しました。 白と黒のサブウェイタイル、ヘキサゴンタイルにグリーンが映えます。 手前の小さなグリーンはなんとクワズイモの 子株です。 かなり環境がよかったらしく最近いろんな植物の子株が増えています。 植物を枯らしまくっていた私が一年で30種類以上育て子株まで増やせるようになりました。 そのポイントは「土の観察」でした。 赤玉だから大丈夫とか専用だからいいとかでなく環境が合うか確認作業が大切だなと思います。 ブログ更新→我が家の植物を枯らさず増やす方法。土の状態を意識して育てる https://www.mashley1203.com/entry/2019/09/05/063000
mashley
mashley
家族
miyukingg0113さんの実例写真
夏なので涼しげに🎐 セリアで購入したグラスにビー玉を入れて、室内で育てていた観葉植物を株分けしてin🌿
夏なので涼しげに🎐 セリアで購入したグラスにビー玉を入れて、室内で育てていた観葉植物を株分けしてin🌿
miyukingg0113
miyukingg0113
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
おはようございます。朝からトイレで失礼します。隣地を越境しちゃうような勢いだったので、沢山お花付けてるのですが、アナベルを株分けしました。会社の方がほし〜と言ってたのであげる予定。折れちゃった子をトイレに挿してあげました。うん、清楚〜♪♪
おはようございます。朝からトイレで失礼します。隣地を越境しちゃうような勢いだったので、沢山お花付けてるのですが、アナベルを株分けしました。会社の方がほし〜と言ってたのであげる予定。折れちゃった子をトイレに挿してあげました。うん、清楚〜♪♪
choco
choco
家族
up0524さんの実例写真
少し前に洗面台のグリーン🪴をフェイク→ポトスの水挿しに変えました🌿 窓のない洗面所なので敢えてフェイクグリーンを置いていたのですが、ポトスからは新芽が出てきました🌱ポトスの耐陰性と生命力はすごいですね😮
少し前に洗面台のグリーン🪴をフェイク→ポトスの水挿しに変えました🌿 窓のない洗面所なので敢えてフェイクグリーンを置いていたのですが、ポトスからは新芽が出てきました🌱ポトスの耐陰性と生命力はすごいですね😮
up0524
up0524
3LDK
YukikunMonsterさんの実例写真
親子🌱 観葉植物たちの鉢を 大きくしたり メンテナンスしました〜
親子🌱 観葉植物たちの鉢を 大きくしたり メンテナンスしました〜
YukikunMonster
YukikunMonster
家族
kodaminさんの実例写真
洗濯機、アートパネル、植物、マクラメ、そして山善さんのゴミ箱、全部お気に入りです♡ 植物は普段ここには飾ってませんが、春になったらポトス株分けしようと思うので株分けしたコをここに飾ろうと思います🤭 山善さんのゴミ箱すっきりスライドペールモニター募集中です😊♡ 【無料モニター】見ても使っても “すっきり” 。山善くらしのeショップのゴミ箱「スライドペール」ができました! https://roomclip.jp/mag/archives/73860?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 
洗濯機、アートパネル、植物、マクラメ、そして山善さんのゴミ箱、全部お気に入りです♡ 植物は普段ここには飾ってませんが、春になったらポトス株分けしようと思うので株分けしたコをここに飾ろうと思います🤭 山善さんのゴミ箱すっきりスライドペールモニター募集中です😊♡ 【無料モニター】見ても使っても “すっきり” 。山善くらしのeショップのゴミ箱「スライドペール」ができました! https://roomclip.jp/mag/archives/73860?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
お部屋というか、浴室🛁 我が家で1番状態のいい観葉植物🪴 この子は10年くらい前にDAISOで買った100円のポトス。カットして何度も株分してきました。 最近は浴室で放置だけど…。最後にお水あげたのいつだっけ?? お風呂の湿気で生きてる、強い子です🤩
お部屋というか、浴室🛁 我が家で1番状態のいい観葉植物🪴 この子は10年くらい前にDAISOで買った100円のポトス。カットして何度も株分してきました。 最近は浴室で放置だけど…。最後にお水あげたのいつだっけ?? お風呂の湿気で生きてる、強い子です🤩
Miki
Miki
2LDK | 家族
rinさんの実例写真
イベント参加用 生活感のあった洗剤達を 無印良品週間で買い足した ファイルボックスに入れて 少しスッキリしました。 シュガーパインも株分けして トイレにもグリーンを飾ってみました♡
イベント参加用 生活感のあった洗剤達を 無印良品週間で買い足した ファイルボックスに入れて 少しスッキリしました。 シュガーパインも株分けして トイレにもグリーンを飾ってみました♡
rin
rin
4LDK | 家族
kestyukiさんの実例写真
株分けしたほうがいいのは分かっていても勇気が出ないコウモリラン。 お風呂場でシャワーしたあと。
株分けしたほうがいいのは分かっていても勇気が出ないコウモリラン。 お風呂場でシャワーしたあと。
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族
sayaさんの実例写真
シュガーパイン株分けNO2
シュガーパイン株分けNO2
saya
saya
4LDK | 家族
yuriireeenさんの実例写真
洗面所*いけばな お隣さんに株分けしてもらった スノーフレーク♡ 掘る際に折れてしまったお花を 生けてみました☺️🌸
洗面所*いけばな お隣さんに株分けしてもらった スノーフレーク♡ 掘る際に折れてしまったお花を 生けてみました☺️🌸
yuriireeen
yuriireeen
2LDK
Kamuさんの実例写真
大きくなったこうもりらん。 株分けして、壁掛けにしてみた。無事根付きますように。 本当は時期今じゃないんだろうなぁと思いつつも。。。
大きくなったこうもりらん。 株分けして、壁掛けにしてみた。無事根付きますように。 本当は時期今じゃないんだろうなぁと思いつつも。。。
Kamu
Kamu
riakanaさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥1,650
株分けしたアジアンタムをトイレに移動。 ベストな光量がまだわかっておりません。
株分けしたアジアンタムをトイレに移動。 ベストな光量がまだわかっておりません。
riakana
riakana
家族
tamaharuさんの実例写真
お風呂のポトスが  密になってわさわさだったので、 株分けして植え替えました♪ 一鉢から三つに。
お風呂のポトスが  密になってわさわさだったので、 株分けして植え替えました♪ 一鉢から三つに。
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
porinさんの実例写真
スパティフィラムの株分けと、DAISOのペペロミアの鉢のサイズを大きくする為植え替えしました(o^^o) ペペロミアは、これまたDAISOで見つけた素焼きの鉢に植え替え、これまでペペロミアが入っていた無印良品の鉢にスパティフィラムを植えました✌︎('ω'✌︎ ) どちらも大きくな〜れっ💕
スパティフィラムの株分けと、DAISOのペペロミアの鉢のサイズを大きくする為植え替えしました(o^^o) ペペロミアは、これまたDAISOで見つけた素焼きの鉢に植え替え、これまでペペロミアが入っていた無印良品の鉢にスパティフィラムを植えました✌︎('ω'✌︎ ) どちらも大きくな〜れっ💕
porin
porin
家族
mushi-panさんの実例写真
貰ってきたオリヅルランを飾ってみました🌿🧚
貰ってきたオリヅルランを飾ってみました🌿🧚
mushi-pan
mushi-pan
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
DAISOのうちわサボテン🌵 セリアの鉢 もう6、7年になります、大きくなったから去年株分けしました。
DAISOのうちわサボテン🌵 セリアの鉢 もう6、7年になります、大きくなったから去年株分けしました。
yukari
yukari
4LDK | 家族
mimichankさんの実例写真
ミセバヤがワサワサしてきたので、株分けをしました🍀 落ちてしまった枝を無印のディフューザーの空き瓶に入れてみました🤎
ミセバヤがワサワサしてきたので、株分けをしました🍀 落ちてしまった枝を無印のディフューザーの空き瓶に入れてみました🤎
mimichank
mimichank
家族
ayaccさんの実例写真
ポトス株分けして水耕栽培。意外と枯れずにいけるもんなんだな〜💡
ポトス株分けして水耕栽培。意外と枯れずにいけるもんなんだな〜💡
ayacc
ayacc
4LDK | 家族
haruminさんの実例写真
3年前、RCを始めてすぐの頃投稿した虎の尾ですが 縞模様が柔らかい感じの葉で気に入っていて 何度か株分けした物がとうとうポロリと取れてしまい 1輪挿しに入れてみました 花と違い、葉っぱ物は何ヶ月も保つので そのうち根っこでも出て来ないかと期待しています😅 3年前の虎の尾は⬇️ https://roomclip.jp/photo/s6eV?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social とても可愛い姿なので、見て下さると嬉しいです💕
3年前、RCを始めてすぐの頃投稿した虎の尾ですが 縞模様が柔らかい感じの葉で気に入っていて 何度か株分けした物がとうとうポロリと取れてしまい 1輪挿しに入れてみました 花と違い、葉っぱ物は何ヶ月も保つので そのうち根っこでも出て来ないかと期待しています😅 3年前の虎の尾は⬇️ https://roomclip.jp/photo/s6eV?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social とても可愛い姿なので、見て下さると嬉しいです💕
harumin
harumin
4LDK | 家族
mamさんの実例写真
ray55 さんから、 オリヅルランの株分けを頂きました(^^) 3つあるので、殺風景だったお風呂場に 1つ置きましたょー(⌒▽⌒) ん〜ワクワク!! これから成長してワサワサに なってくれたら嬉しいなぁ(^^)
ray55 さんから、 オリヅルランの株分けを頂きました(^^) 3つあるので、殺風景だったお風呂場に 1つ置きましたょー(⌒▽⌒) ん〜ワクワク!! これから成長してワサワサに なってくれたら嬉しいなぁ(^^)
mam
mam
2LDK | 家族
Ruii25さんの実例写真
ここの窓を開けて、サボテンの棘が大量に手にささりました。
ここの窓を開けて、サボテンの棘が大量に手にささりました。
Ruii25
Ruii25
shio2772さんの実例写真
またも玄関からこんばんは。 玄関ホールにあるトイレの入り口です。 ここ数年、放置してたら、 いつの間にかモンスター化していて、 今にも歩き始めそうだった モンステラを剪定しました。 グリーンの剪定や株分けは、 1年で1番元気なこの時期にやると 失敗しないらしい。
またも玄関からこんばんは。 玄関ホールにあるトイレの入り口です。 ここ数年、放置してたら、 いつの間にかモンスター化していて、 今にも歩き始めそうだった モンステラを剪定しました。 グリーンの剪定や株分けは、 1年で1番元気なこの時期にやると 失敗しないらしい。
shio2772
shio2772
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
トイレに観葉植物 セリアのジェルポリマーで涼しげに 大きく育ったサンスベリアを株分けして新たに育ててます~
トイレに観葉植物 セリアのジェルポリマーで涼しげに 大きく育ったサンスベリアを株分けして新たに育ててます~
maru
maru
4LDK | 家族
alohaさんの実例写真
洗面所の小窓に リビングの観葉植物 モンステラの株分けして この小窓で元気に💟 もっといっぱい増やすぞ🍀*゜
洗面所の小窓に リビングの観葉植物 モンステラの株分けして この小窓で元気に💟 もっといっぱい増やすぞ🍀*゜
aloha
aloha
mizucchiさんの実例写真
一輪挿しのイベント参加 かれこれ30数年にあった「私の赤ちゃん」という雑誌の付録カタログから購入した一輪挿しです。 赤と緑の2種類あって当時からみどり色好きだったのでこちらを選択しました。 割れ物なのに長持ちしてますね✌️ 切り戻した植物の根っこ出しに使ってます。 今入れてるのは「和薄荷(日本ハッカ)」です。 隣に置いていたミントがいつのまにか和薄荷の鉢の中に侵入して負けそうになったので慌てて場所を離して中のミントは引っこ抜きました。 ミントって繁殖力半端なくて怖いぃ😱 和薄荷は今年3年目でようやく安定してきたようですが万が一を考えて伸び切った茎を切って水差しで株分けしてもう少し増やそうと思ってます。 この窓辺は他にもポトスやシンゴニウムなどの根っこ出し植物を置いてます。 3枚目は窓辺に置いてるクチナシのスケルトンリーフのハーバリウム(葉脈標本)のアップ画像です。2019年4月にハンズのワークショップに参加して夫と1個ずつ作りました。 スケルトンリーフのハーバリウムの作り方 http://bukiyou-handmade.com/handmade/8312/
一輪挿しのイベント参加 かれこれ30数年にあった「私の赤ちゃん」という雑誌の付録カタログから購入した一輪挿しです。 赤と緑の2種類あって当時からみどり色好きだったのでこちらを選択しました。 割れ物なのに長持ちしてますね✌️ 切り戻した植物の根っこ出しに使ってます。 今入れてるのは「和薄荷(日本ハッカ)」です。 隣に置いていたミントがいつのまにか和薄荷の鉢の中に侵入して負けそうになったので慌てて場所を離して中のミントは引っこ抜きました。 ミントって繁殖力半端なくて怖いぃ😱 和薄荷は今年3年目でようやく安定してきたようですが万が一を考えて伸び切った茎を切って水差しで株分けしてもう少し増やそうと思ってます。 この窓辺は他にもポトスやシンゴニウムなどの根っこ出し植物を置いてます。 3枚目は窓辺に置いてるクチナシのスケルトンリーフのハーバリウム(葉脈標本)のアップ画像です。2019年4月にハンズのワークショップに参加して夫と1個ずつ作りました。 スケルトンリーフのハーバリウムの作り方 http://bukiyou-handmade.com/handmade/8312/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 株分けの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ