調味料の整理整頓はこれで完璧!誰でも実践できるコツ10選

調味料の整理整頓はこれで完璧!誰でも実践できるコツ10選

種類も多く数も増えがちな調味料。気付くと引き出しにいっぱいになっていたり乱れていたりしていませんか?整理整頓されていないと、無駄に買い足してしまったり、ずっと眠ったまま賞味期限切れに……なんてことにつながるかもしれません。RoomClipユーザーさんの実例を参考に自宅の調味料収納を見直してみませんか。

粉末調味料

まずは、調味料の中でも粉末などの乾いた調味料の収納方法を見てみましょう。整理整頓上手なRoomClipユーザーさんたちは、使いやすさも美しさも叶える調味料収納を実践されていましたよ。早速その実例を見てみましょう。

穀物類は計量カップ付きが便利♪

計量して使用することの多い、パン粉や小麦粉などの穀物類は計量カップ付きのケースに入れて保管するのが便利ですよ!yuka0527さんは、計量カップがついているだけでなく、キャップをはずすだけですぐ出すことができるダイソーの穀物保管容器を使用されていましたよ。これは、便利で手放せなくなりそうです。

たてよこに整列した姿はまるでオセロ!

7さんが実践されている調味料のオセロ化収納。たてよこ隙間なく並べられた調味料たちは、このうえなく気持ちの良い収納になっています。上から見ると気付きにくいですが、なんと2段で収納されているのだそう。種類も多くなりがちな粉末調味料も重ねて収納できるアイテムが見つかればスペースが節約できますね。

スタンドも利用して見やすく取りやすく♪

miomioさんは、セリアの調味料ボトルとキャンドゥのネイルスタンドを利用して調味料を整頓されていましたよ。調味料の収納にネイルスタンドを利用するというアイデアは驚きですが、専用に作られたかのようにピッタリ収納できていますね。

調味料ボトルはセリアのホワイトで統一(^^) キャンドゥのネイルスタンドを2段重ねて、このまま冷蔵庫に保管しています。 シンデレラフィットで取り出しやすいですよ♪
miomio

液体調味料

粉末調味料に続いてご紹介するのは、液体調味料の整頓方法です。粉末調味料と異なり、寝かして収納することの少ない液体調味料は、どのように整頓すると美しく見えるのでしょう。キレイが続く方法も合わせてご紹介します。

ファイルボックスを活用

倒れてしまったり、少し漏れて汚れてしまうこともある液体調味料は、amelliaさんのようにファイルボックスを活用すると安心です。ファイルボックスを使用することで、調味料を戻すときに乱れてしまうこともなく、また調味料が少し漏れてしまった場合でも、すっきり洗うことができるので、衛生面でもうれしいですね。

オイルボトルを活用

nitaandさんは、液体調味料の整頓にオイルボトルを活用されていましたよ。オイルボトルに入れることで、見た目もすっきりスタイリッシュに見えますね。液だれで汚してしまうことがないように、仕切りケースを使用する工夫も参考になります。

美しすぎる詰め替え調味料

容器に詰め替えることで、余分なスペースができずすっきりおさめることができます。Nuさんは、すべての調味料を詰め替えて見とれるほど美しい収納をされていましたよ。数種類のケースを使い分けていらっしゃいますが、複数個ずつのかたまりでそろえていらっしゃるので、不揃いな印象がまったくありません。

セリアの大きな瓶がミルクカバーの下に ちょうど収まったので撮ってみました*´`*
Nu

調味料を整頓するときのポイント

RoomClipユーザーさんの調味料整頓方法を見ていたら、調味料の整頓にはいくつかポイントがありそうです。ユーザーさんのポイントを実践すれば、調味料をすっきり整理できるだけでなく、せっかく整頓したのにすぐ乱れてしまうこともなくなりそうですよ。早速そのポイントを見てみましょう。

収納ケースを統一

買ってきてそのまま使用していると、サイズやデザインなども異なり雑多な印象に見えてしまう調味料類。miyako.さんのように調味料の収納ケースを統一することで、すっきり整頓することができますよ。さまざまなものが販売されているので、使いやすいものやデザインなど、自分の好みに合わせて選んでみましょう。

ラベルを統一

瓶の大きさが違っても、ラベルをそろえることで統一感が生まれます。yuutamamaさんは、異なるサイズのビンに同デザインのラベルを貼っていらっしゃいます。調味料の容量によって、サイズの異なるケースを使いたい場合があると思いますが、ラベルのデザインをそろえることで、統一感を損なうことがなくなります。

トレーやボックスなどを活用

ごちゃごちゃさせないためにも、そのものが帰る場所をきちんと確保してあげることが大切です。トレーやボックスを活用することで、ものが戻る場所を仕切ることができるので、整理したものがリバウンドしてしまうことなく、キレイが長続きしそうです。

詰め替えたものには賞味期限を

詰めかえをした際に忘れがちなのが、パッケージに記載されている調味料の賞味期限を残し忘れてしまうことです。調味料はいちどにたくさん使うものではないので、うっかり賞味期限が切れていることも少なくありません。詰め替えておしまいではなく、__________7hm7_____さんのように賞味期限を残すことも忘れないようにしたいですね。


いかがでしたか。調味料ごとに整頓するコツをつかめば、自宅でも美しい調味料収納を実践することができそうですよね。ユーザーさんが紹介してくれている実例やポイントをご自宅の調味料の整理整頓に活かしてみてください。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「調味料 整理整頓」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

リラックス空間を作る癒しの照明アイデア集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク