「○○するだけ」で楽ちんに♪大掃除を楽に済ませる10のやり方

「○○するだけ」で楽ちんに♪大掃除を楽に済ませる10のやり方

年末が近くなると大掃除をしなければと気が急いてしまいますよね。師走は仕事も忙しかったりお正月の準備もあったりと、やらなければならないことが目白押しです。できることなら、大掃除は少しでも楽に済ませたいもの。そこで今回は「○○するだけ」でできてしまう簡単・楽ちんなお掃除のやり方をご紹介します。

つけ置きするだけ

最初にご紹介するのは、洗剤につけて置くだけのお掃除方法です。洗浄液を作って洗いたい物をつけて置けば、その間に他の場所を掃除したり、用事を済ませたりすることができます。忙しいときには、とても助かる方法ですね。それではユーザーさんのつけ置き法をチェックしてみましょう。

キッチンシンクを利用してつける

こちらのユーザーさんは、洗剤カゴや水切り、換気扇のファンに蓋、グリル網やレンジの水受けなど汚れの気になるキッチンの物をオキシクリーンにつけています。シンクを使って全部まとめてつけ込めば、いっぺんに掃除が済んでしまいますね。つけ込めない所はセスキ炭酸ソーダを吹きかけて拭いているそうです。

排水口パーツをビニール袋でつけ込む

排水口パーツのお掃除の仕方をご紹介してくれたこちらのユーザーさん。ユーザーさんは、ビニール袋に水とキッチン漂白剤を入れて、そこに排水口のパーツをつけ込んでいます。ビニールの口を結んでシャカシャカと振るのが効果的だそう。このやり方なら、少ない量の洗浄液で済みそうです。

お風呂場を寝ている間につける

こちらのユーザーさんは、お風呂を夜にオキシクリーンにつけました。寝ている間につけ込んで置いて、翌日流すだけにしているそうです。細かい部分はゴシゴシ擦ったりもするとのことですが、寝ている間に大部分のお掃除が完了するのは魅力的ですね。

洗剤をかけてサッと拭き取るだけ

汚れを落とそうと、力を入れてゴシゴシ擦ったり時間をかけて磨いたりするのは大変です。考えただけでモチベーションがダウンしてしまいそう。次にご紹介するのは、洗剤の力を借りながら、サッと拭き取るだけの簡単お掃除方法です。ユーザーさんは、どこにどんな洗剤を使っているのでしょうか。

サッシの溝に「マジックリン」を使う

こちらのユーザーさんは窓掃除のついでにガラスマジックリンをサッシにも吹き付け、キッチンペーパーを割り箸で持って拭き取っています。細かい溝が、割り箸でとてもキレイになったそうです。割り箸やキッチンペーパーなら家にある物なので、溝部分のお掃除で困っている方は、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。

多すぎると泡が残ってしまうので、もっと少なめの量で伸ばすように拭き取った方が私はやりやすかったです。
woodstock

コンロに「ホームリセット」を吹きかける

ちょっとした空き時間を利用してコンロのお掃除をしたユーザーさん。毎日拭いていてもベタつきが気になっていたというコンロですが、クイックルのホームリセットを吹きかけてサッと拭いたらサラサラになったそうですよ。隙間時間に油汚れが落とせたら大助かりです。

「すごい鏡磨き」で擦る

こちらのユーザーさんが、お風呂場の鏡掃除に使っているのは「すごい鏡磨き」という名前のクリーナーです。ユーザーさんは鏡に付いたウロコ状の汚れが落ちずに困っていましたが、このクリーナーで軽く擦るだけで簡単にピカピカになったそう。手ごわいウロコ汚れにぜひ試してみたいですね!

今日買ったこの【すごい鏡磨き】 ホントにすごい‼️‼️ 水をかけて擦ると、みるみる落ちていきます‼️ そんなに力は要りません❗ うちの鏡は、かなり大きいのですが、深夜にやってみたくなって、ものの10分くらいで、下から半分以上がスッキリとクッキリと綺麗になりました‼️ びっくりです!
miru-ne

冷蔵庫の上に「水の激落ちくん」を使う

ついつい忘れがちになる冷蔵庫の上は、ベタベタとした落ちにくい汚れが付いていることが多いものです。こちらのユーザーさんが使ったのは「水の激落ちくん」。吹きかけて少し時間を置いてから拭けばツルツルサラサラになるそうです。普段見えない所ですが、清潔にして置きたいですよね。

放置するだけ

最後にご紹介するのは、洗剤をかけて放置するだけというお掃除方法です。汚れを落としたい場所にかけて置けば、あとは洗剤の力で手ごわい汚れが簡単に落とせるようになるなんて、うれしいですよね。この方法をうまく組み合わせて使えば、一日で何か所もの大掃除が済んでしまうかもしれません。

「オスバン」を使って落ちやすくする

日当たりの悪い土間コンクリートのコケに悩んでいたユーザーさん。今まではデッキブラシで格闘していたそうです。そこで「オスバンS」の5%希釈液を吹きかけて置いたら、歯ブラシ程度の力で簡単にコケを落とすことに成功しました。力を入れて擦らずに済むのは、本当に助かりますよね。

水を注いで30分待つ

こちらのユーザーさんは、気になっていたお風呂の排水口に「強力カビハイター」を使いました。水を注ぐと強力発泡し、30分ほど放置すれば擦らずにカビ・ヌメリを落としてくれるという優れものです。ユーザーさんの排水口もとてもキレイになったそうですよ。ヌルヌルに触らずに済むのはありがたいですね。

60秒待って流す

スプレーして60秒間待ってから流すだけでOKという「バスタブクレンジング」を紹介してくれたユーザーさんです。半信半疑で試してみたところ、その効果にビックリされたとか。大掃除だけでなく日々のお掃除にもお勧めとおっしゃるユーザーさん。ぜひその効果を実感してみたいですね。


○○するだけの簡単・楽ちんお掃除をご紹介しました。年末の大掃除は少しでも楽に済ませて、疲れを溜めないようにしたいものです。簡単・楽ちんお掃除で、いつもの年よりも、ゆったりした年末をお過ごしください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「大掃除」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

リラックス空間を作る癒しの照明アイデア集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク