これで解決!年齢に合わせた子ども服のスッキリ収納術

これで解決!年齢に合わせた子ども服のスッキリ収納術

かわいくてついほしくなってしまう子ども服。気づけばどんどん増えていませんか?そこで今回は、ごちゃつきがちな子ども服をスッキリ収納するコツをご紹介していきます。年齢によって収納場所や、子どもの自立を促すなどの目的に合わせた収納の仕方が変わってくるので、お子さんの成長に合わせて参考にしてみてくださいね!

赤ちゃん服収納

発達が最も早い赤ちゃん時代は、成長に合わせて服もどんどん増えます。また、すぐに汚れたりこまめに着替えたりしがちですよね。赤ちゃんがいると、離れた部屋まで取りに行けないのでリビングに服を収納しておきたいのもこの時期の特徴。そんなお悩みを解決する収納術をご紹介していきます!

リビングの一角にさりげなく

momotarouさんは、リビングの一角にラックやチェストを置いて子ども服を収納しています。インテリアになじませることで生活感を出しすぎず自然に収納できていますね。周りのグリーンも目隠し効果が出ていてスッキリしています!

IKEAのラックに上着、抱っこ紐、お出掛け用のおもちゃバッグをフックでかけています。 洋服はIKEAのチェストに収納。 パイン材だったのを、部屋に合うように自分でオイル加工しました。
momotarou

ワゴンで可動式に

こちらは、キャスターつきのワゴンに服や小物類をまとめるアイデアです。ワゴンを動かせば、子どもがいる場所に合わせて着替えやオムツ交換が可能に。ririka084565さんのように、ハンガーやS字フックを活用することで収納スペースを広げることもできますね!

白×グレーでシックに

白とグレーでまとめたシックなyukoさんの子ども服収納。子ども服は洗濯物の枚数が多くなりがちなので、洗濯用のハンガーにかけたまま片づけられるのはうれしいポイントですね!ごちゃつきがちな細かいものは見えないボックスに。メッシュバッグを利用して見せる収納も活用していて、ぜひマネしたいアイデアです!

園児服収納

保育園や幼稚園に通うようになると、必要なものが増えたり、お出かけ用と分けたりして、服や小物がかさばりがちに。また、3歳ぐらいからは、自分で着替えたり登園準備をしてくれたりするとうれしいですよね!子どもにも片づけ場所がわかりやすく、忙しい朝でもスムーズに身支度できる収納術をご紹介していきます。

イラスト表示でわかりやすく

こちらは引き出しに大きくイラストを貼った実例です。まだ字が読めない子でも、どこに何がしまってあるのかわかりやすくなっています。yuaさんのように、お子さんが数人いても自分の場所がわかるよう、それぞれ色の違うマスキングテープを目印にするのもアイデアの一つ。毎日の着替えや支度が楽しくなりそうですね♪

DIY収納ボックス

Rumiさんは、カラーボックスとつっぱり棒を使って収納スペースをDIY。上段にはハンガーで上着をかけ、下段にはボックスで服を収納しています。ハンガーはお子さんが自分でかけたくなるようなかわいい色と形のものを用意。カラーボックスは、お子さんでも服を出し入れしやすいちょうどいい高さですね!

引き出しを使わずに取り出しやすく

ファミリークローゼットに子ども服を収納しているchiharu07さん。あえて引き出しは使わないことで、お子さんがぱっと見てどこに何があるかわかるようにしています。トレーナーやズボン、下着など分類別にボックスを用意。バッグはS字フックにかけて空間を有効活用しているところもおすすめです♪

子どもでも届く高さにする事で自分でピックアップしたり、片付けが出来るように調整しています。 通園バックや習い事バックも自分でかけてお片付け。 自分の事は自分でしましょースタイルです。
chiharu07

一ヵ所で園準備完了

リビングの一角に子ども服収納スペースを設けている実例です。壁には園のおたよりや予定表を貼ったり、連絡ノートを記入できるスペースを作ったりと、一ヵ所で園生活の準備が整います。字が読めるようになったら、nekomusumeさんのようにテプラでひらがな表示をつけることでお子さんが自分で準備できますね!

小学生服収納

小学生になったら、着替えや準備はほとんど自分でできるようになりますよね。ファッションに目覚めて、着る服にもこだわるようになってくるころではないでしょうか?そのやる気を見逃さず、おしゃれが楽しくなるような収納術を参考にしてみてくださいね。

物干し竿で空間を有効活用

ワンキャッチで物干し竿を固定した斬新なアイデア。スペースやボックスの高さをうまく活用した収納ですね。matsuayahomeさんは双子のお子さんがいるということで、ボックスはそれぞれに用意し、ハンガーかけは共有。一緒に準備したり片づけたりできるところもいいですね♪

小学生の双子の手が届く位置に洋服掛け設置。家にあった物干し竿をワンキャッチで固定。100均の、壁にモップを固定するやつですね(*´・ω・`)突っ張り棒買わずに済みました( ´_ゝ`)
matsuayahome

ランドセル収納スペースも

カラーボックスを組み合わせた子ども服収納を取り入れているmaiさん。棚やボックスをすべて白で統一したことでシンプルでスッキリして見えます。カラーボックスの一番上にはランドセル収納スペースを作り、自分で自然に片づけや身支度ができる環境が整っています!

ショップのような見せる収納

こちらはオープンクローゼットの棚に服を並べ、見せる収納を実践しています。まるでショップのようで、服を丁寧にたたんで片づけたくなる雰囲気。nico8さんのようにハンガーかけに流木を取り入れるアイデアもマネしたいポイントです。ファッションに目覚めたお子さんにとってもうれしいスペースになっていますね♪


可動式やリビング収納、自分で着替えられる工夫など、参考にしたい子ども服の収納術がたくさんありましたね♪年齢やお子さんの性格に合わせて収納スペースを設けることが、毎日の生活が楽になるポイントです。ぜひ取り入れて、スッキリ収納を目指したいですね!


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「子ども服 収納」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

リラックス空間を作る癒しの照明アイデア集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク