モノトーンなお部屋の作り方と実例を紹介!場所別のおすすめアイテムも

モノトーンなお部屋の作り方と実例を紹介!場所別のおすすめアイテムも

モダンですっきりとしたお部屋づくりに使える「モノトーンインテリア」。白、黒、グレーでお部屋を構成するインテリアのジャンルですが、意外にもさまざまなテイストをつくれるんです。この記事ではRoomClipユーザーさんの実例をもとに、モノトーンなお部屋の作り方のポイントと、場所別の実例、おすすめアイテムを紹介します。


画像をクリックすると、ユーザーさんのアイデアや使用アイテムの詳細がチェックできます。気になった画像はぜひクリックしてみてくださいね。

目次

モノトーンインテリアの特徴

モノトーンインテリアは無彩色を中心にしたコーディネート

モノトーンインテリアは、室内を「白」「黒」「グレー」のモノトーンカラーでまとめたコーディネートのことを指します。モノトーンカラーとは、白と黒との混合で得られる色=無彩色のこと。白と黒の間にはさまざまな濃度のグレーがあるので、無彩色でグラデーションを作ってもよいでしょう。作りたいお部屋のテイストに合わせて、白、黒、グレーの割合を調整するのがポイントです。

色数が少ないので生活感を抑えられる

モノトーンインテリアは使う色数が少ないため、お部屋をすっきり見せたい人や、生活感を抑えたい人におすすめです。ディスプレイに余白を持たせたり隠す収納にすることで、よりスタイリッシュになりますよ。また、基本的に無彩色でお部屋を作るので、インテリアにおいて頭を悩ませがちなカラーコーディネートが簡単なのも特徴です。

モノトーンなお部屋の作り方

日本の住宅は海外に比べて天井が低く、木目のフローリングに白い壁紙といった画一的な内装がほとんどです。そんな日本のお部屋でも、工夫次第でかっこいいモノトーンインテリアを実現できます。インテリアを見直す際に抑えておきたい、お部屋作りのポイントを紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

使う素材や家具によって好みのテイストに

モノトーンインテリアといっても、使う家具の素材やデザインによって、さまざまな方向性が考えられます。一般的にシンプルでモダンなテイストにすることが多いですが、フェミニン、ナチュラル、シック、カジュアルなどのイメージも加えられますよ。

アレンジの例

クッションなどの小物を使い、柄物や有彩色を適度に取り入れることで、単調になりがちなモノトーンインテリアにアクセントを加えられます。テイストごとに、おすすめの素材やアイテムの一例を挙げています。

  • シャープ=硬質な「ガラス」や「金属」などの素材
  • エレガント=「曲線」のある家具
  • ナチュラル=「木製」のアイテムや「観葉植物」

黒と白のバランスを考える

モノトーンインテリアにおいて、無彩色のバランスも大きなポイントになります。白またはグレーをメインカラー、黒をサブカラーにすることで、明るい印象のお部屋になりますよ。黒はモダンで高級感を演出できるカラーですが、多用すると暗く圧迫感のある空間になってしまうので注意が必要です。

建具と馴染むよう中間色を加えて

マンションなどの集合住宅では、フローリングや扉などの建具がブラウン系でまとめられている場合が多くあります。メリハリの効いた白と黒の組み合わせにしてしまうと、ブラウンと調和しない場合も。そんな時は、中間色になるグレーを多めに取り入れて、自然なグラデーションをつくることを意識しましょう。

お部屋全体のコーディネート例

スタイリッシュな黒ベースのお部屋

黒を多めに使うと、スタイリッシュさや高級感のあるお部屋になります。重苦しい印象にならないよう、暗めのグレーを組み合わせてグラデーションにするのもおすすめです。観葉植物を置いて、明るさをプラスしてもよいでしょう。黒ベースのお部屋は、背の低い家具などを選んで重心を低くするのがポイントです。

明るく広く見える白ベースのお部屋

白ベースは、モノトーンの中でも挑戦しやすいカラーです。一人暮らしのお部屋をできるだけ広く見せたい場合などにおすすめ。壁や床などを白で統一した後に、アクセントとして黒やグレーの家具や小物をプラスするとバランスが取りやすいですよ。ファーやニット素材のクッション、木製家具などを組み合わせると、フェミニンなお部屋にもアレンジできます。

落ち着いた印象のグレーベースのお部屋

グレーベースは、柔らかい雰囲気や落ち着いたお部屋作りにおすすめです。また、グレーは白寄りから黒寄りまで、幅広いバリエーションが楽しめます。複数のグレーを組み合わせて、グラデーションを作ると上品なインテリアになりますよ。ライトグレーはフェミニンに、ダークグレーはマニッシュなお部屋に向いています。グレーのみだとぼやけた印象になりやすいので、黒を使って空間を引き締めるのがポイントです。

お部屋にあった差し色を使って

モノトーンインテリアの差し色として、有彩色を使うのもおすすめです。黒ベースにはビビットな原色、白ベースやグレーベースには淡いペールトーンがマッチします。青や紫などの寒色系はすっきりと都会的な印象に。混じりけのない純度の高い赤などはアーティスティックな印象に。淡いピンクやオレンジなどの暖色は、温かみを持った優しい印象にできますよ。

また、差し色の数は1〜2色程度に絞るとモノトーンインテリアの統一感が壊れません。柔らかいファブリックや、ガラス瓶などのインテリア小物で差し色を取り入れると良いでしょう。質感の異なる小物を同じ色にすることで、お部屋にリズム感が生まれます。

リビングやダイニングのアイデア

リビングのソファーやローテーブル、ダイニングテーブルやチェアの組み合わせ実例を紹介します。モノトーンインテリアの場合、窓には壁と同色のロールスクリーンやブラインドを合わせるのがおすすめです。なるべく壁はすっきりさせ、床はリメイクシートやラグでモノトーン化するとよいでしょう。

オールホワイトの空間は黒いソファーが映える

モノトーンなお部屋作りがライフワークという、こちらのユーザーさん。壁や床をすべて白で統一することで、黒いソファーがより引き立っています。艶感のある床材にすることで、モダンかつ非日常な雰囲気に。電源をつけていないテレビも黒い家具として考え、リビングで使う白・黒・グレーのバランスを調整してみてくださいね。

ムートン風ファブリックで冬支度

レザーのような艶感・ハリ感のある黒いソファーに、ムートン風のファブリックを組み合わせたアイデアです。肌寒くなってくる秋から冬に掛けて、毛足の長いファブリックは季節感を出すのにぴったり。硬い印象のレザー素材には、柔らかいムートンをたっぷり組み合わせやすいですよ。

こたつ布団もモノトーンでかっこよく

モノトーンのお部屋にこたつをおくなら、こたつ布団もモノトーンに揃えてみましょう。こちらのユーザーさんは、白ベースのお部屋に、真っ黒なこたつ布団を組み合わせています。野暮ったくなりがちなこたつも、このようにシンプルですっきりとしたデザインを選ぶことで、お部屋に置きやすいですね。

Pタイルとマスキングテープで賃貸物件をホワイト化

賃貸のお部屋でモノトーンインテリアを実践されているこちらのユーザーさん。床はPタイルを敷き詰め、茶色の幅木はマスキングテープを貼ってホワイト化されたそう。シンプルなお部屋の中で、ベニワレン風ラグがアクセントになっています。Pタイルは濡れても汚れてもすぐ拭き掃除ができるので、お子さんがいる家庭にもおすすめですよ。

デザインの異なるクッションやグリーンを取り入れて

ホワイトのラグに真っ白でシンプルなデザインのローテーブルを置いたこちらのお部屋。クッションをそれぞれ異なるデザインにしたり、グリーンを組み合わせることで、遊び心をプラスされています。また、鏡やシルバーのインテリア小物も、モノトーンインテリアとの相性が良いですよ。

床と同系色の木材の脚を取り入れて

赤みのある木板の床が印象的なこちらのお部屋。ブラウンの床がモノトーンインテリアに馴染むよう、ダイニングテーブルやローテーブルの脚に木材をチョイスされています。また、大きめのグレーのラグを置くことで、床が見える面積を減らしているのもポイントです。

塩系モノトーンにニットで温かみをプラス

ブラックのソファーにシルバーのクッション、コンクリート風の植木鉢などを組み合わせた塩系のモノトーンインテリアです。温かみのあるニットのプフ型スツールを組み合わせることで、ソリッドな空間が和らぎます。

小物を隠してすっきりと美しい空間に

広々としたキッチンダイニングに、モノトーンのダイニングセットを設置したアイデアです。チェアの脚カバーまでモノトーンに揃えることで、生活感のない美しい空間に仕上がっています。キッチンやダイニングに細々としたものを置かないことで、清潔感も保てますね。

子どもの絵もグレーなら飾りやすい

扉も床材もキッチンも、すべて白で統一されたこちらのお部屋。ブラックではなくグレーを組み合わせて、優しい印象に仕上げられています。壁に掛けられているのはお子さんの絵だそうで、モノトーンインテリアに合うようグレーで描いてもらったそうですよ。

丸みのある優しい印象の家具・小物を合わせて

モノトーンインテリアは、色の印象からお部屋が無機質になりがちです。緩やかなアールのついた家具や柔らかい素材を組み合わせて、ナチュラルな雰囲気にしてもよいでしょう。こちらのユーザーさんは、ダイニングチェアの5脚中3脚を丸みのあるデザインに。ペンダントランプやテーブル上のティッシュケースも、角のない優しいフォルムです。

北欧インテリアの名作をモノトーンで取り入れて

天井の高い広々としたリビングダイニング。ライトブラウンの床に、同系色のダイニングテーブルを合わせられています。明るい色味の木材は、北欧インテリアとの相性もぴったりです。ヤコブセンの時計やケーラーのフラワーベース、フリッツ・ハンセンのペンダントライトなど、名作や人気ブランドのアイテムをモノトーンで取り入れられています。

ベッドルームのアイデア

ベッドルームは、一日の疲れをゆっくり癒すスペースです。色の使い方によって空間の雰囲気が変わるので、事前に作りたいイメージを固めておくとよいでしょう。明るく清潔感のある空間には白ベースが、落ち着く空間には黒ベースがおすすめです。柄や差し色を使ったアイデアも紹介しているので、参考にしてみてくださいね。

ホワイトベースのお部屋は少しの黒で引き締めて

こちらのユーザーさんも、掛け布団カバーやピローカバーでモノトーンのグラデーションを作っています。ホワイトやライトグレーを多く使っている明るいお部屋には、少しでも黒を取り入れるとぼやけた印象になりません。

ライトグレーを使わずコントラストをつけて

白と黒を効果的に対比させて、クールな印象のベッドルームを作ったユーザーさん。明るいグレーを使わないことで、コントラストが出せますね。また、白い壁面が間伸びしないように、黒いシェードと大きな鏡を配置されています。床に敷いた円形ラグはZARA HOMEのアイテムです。

壁紙の上から塗れるペンキで壁をグレーに

壁紙の上から塗れる水性ペンキで、壁の一面をグレーにチェンジしたユーザーさん。白っぽい木目の見える床材と古材を使った踏み台によって、シャビーなモノトーンインテリアになっています。ベッドカバーやベニワレン風ラグを淡いペールトーンに揃えているのもポイントです。

ツートンの壁面に英字ポスターを飾って

こちらのユーザーさんは、壁をダークグレーとホワイトのツートンカラーにアレンジ。ベッドカバーは黒、クッションはダークグレーとホワイトを選び、バランス良く組み合わせられています。英字デザインの枕カバーと壁面のポスターがアクセントになっていますね。

ドット柄の壁紙とドロップ柄のブランケット

白い壁紙をモノトーンのドット柄にしたアイデアです。ベッドに掛けたコットンブランケットを、壁紙とリンクするドロップ柄にしているのもポイント。また、ベッドの上に置かれたコンクリート製の三角錐が、ほどよくお部屋の甘さを和らげてくれています。モノトーンインテリアには、コンクリートなどを使った塩系インテリアも相性がいいですよ。

ブランケットとピローカバーでグラデーションを

モノトーンのアイテムが揃う「MONOTONE MARKET」で、グレーのコットンブランケットとピローカバーを購入したユーザーさん。ライトグレーのグラデーションが、やさしい印象のベッドルームです。壁に飾られた黒の額縁が空間を引き締めてくれています。

「DESIGN LETTERS」のベッドカバーを中心に

アルネ・ヤコブセンのタイポグラフィを使ったライフスタイルアイテム「DESIGN LETTERS(デザインレターズ)」のベッドカバーを、個人輸入で購入したというこちらのユーザーさん。大きくアルファベットが描かれたデザインが、シンプルなお部屋のアイコンになっています。

レンガ柄の壁紙や柄物カバーでポップに

中学生の娘さんのお部屋を、モノトーンにしているこちらのユーザーさん。娘さんが選んだレンガ柄の壁紙や波模様のベッドカバーによって、モノトーンながらポップな雰囲気に仕上がっています。ベッドの高さを低くすると、海外インテリア風になりますね。

淡いピンクとグレーの壁でフェミニンに

こちらのユーザーさんは、娘さん用に和室をDIYで大胆にアレンジされました。畳の上にクッションフロアを敷き、その上に化粧ベニヤを貼って板張り風に。剥がせる糊を使って、ピンクとライトグレーの壁紙を貼ったそう。茶色の鴨居などはマスキングテープを2重に貼ってホワイト化されています。

シルバーのトランクとパイソン柄のベッドカバー

こちらのユーザーさんは、メタリックなトランクとパイソン柄のベッドカバー・ピローカバーで、カッコいいベッドルームを作られています。大きなトランクには寝具を収納し、サイドテーブルとしても使っているそう。 素材や柄選びによって、ぐっと雰囲気が変えられるのもモノトーンインテリアの面白さです。

デスク周りや子ども部屋のアイデア

デスク周りや子ども部屋をモノトーンインテリアにした実例を紹介します。文房具や本、子どものおもちゃなどはカラフルなアイテムが多く、雑然とした印象になりがち。なるべく隠す収納にするか、アイテムの色をモノトーンにしぼるのがおすすめです。ユーザーさん達が実践している、柄や素材の合わせ方も参考にしてみてくださいね。

一人暮らしのお部屋にストライプ柄を取り入れて

こちらのユーザーさんは、一人暮らしのお部屋をモノトーンに。デスクやベッドフレームなどの大型家具はブラックで揃え、ベッドカバーやラグはIKEAの縞模様のアイテムをチョイスされました。大判のラグはフローリングを隠すのにも役立ちます。

木製デスクでほどよくナチュラルに

息子さんのデスク周りを、モノトーンでコーディネートしたユーザーさん。大きな部分を占めるデスクは木製にすることで、ほどよくナチュラルな雰囲気に。IKEAのペグボードに収納された文具はモノトーンで統一。辞書などのカラフルなアイテムはアルファベットのブックエンドで隠すことで、色数を抑えています。

白ベースの空間に黒とグリーンを差し色に

リビングの一角にデスクを設置しているユーザーさん。大きなデスクや収納はすべて白で統一し、差し色として黒とグリーンを配置されています。デスク上の小物やチェアの脚など、部分的に取り入れているライトブラウンのアイテムは色味を近いものに揃えることで、ばらついた印象になりません。

異素材とダークカラーでアクセントをプラス

IKEAのラップトップテーブルをドレッサーにしたアイデアです。壁、ドア、床のすべてがホワイトベースなので、すっきりとした印象のお部屋。ぼやけた印象にならないよう、アクセントとしてシルバーのミラーやブラックのデスクライト、ダークブラウンの脚がついたチェアを取り入れられています。

子ども部屋は柔らかい素材で温かみをプラス

こちらのユーザーさんは、子ども部屋をモノトーンインテリアにアレンジ。壁にはドットのウォールステッカーを。デスクにはIKEAのベンチを転用されています。ラダーハンガーは山崎実業・towerシリーズのアイテムです。壁面やチェアに柔らかい素材を取り入れることで、温かみもプラスされています。

大柄のシェブロン・ストライプでポップに

こちらの子ども部屋は、床に敷いたシェブロン・ストライプ(山形が繰り返されるジグザグの縞模様)のラグがポイント。シンプルになりがちなモノトーンインテリアには、柄物や英字のアイテムを取り入れることでお子さんも喜ぶポップな仕上がりになります。ハンガーに掛けられたプリンセスのドレスが可愛い差し色になっていますね。

モノトーンインテリアに合うお手製ティピーテント

子どもの秘密基地として人気な「ティピーテント」をDIYされたこちらのユーザーさん。骨組みのみ市販のアイテムを購入し、布はご自身で裁断・縫製したのだそう。子ども用のアイテムはカラフルなものが多いですが、自分で作ってしまえばモノトーンインテリアにマッチさせることができますね。

白い2段ベッドにストライプ柄のカバーを合わせて

お子さん達の寝室用に、白の2段ベッドを購入したユーザーさん。白ベースの空間にベッドカバーと英字ポスターで黒を配置されています。柄物で遊び心を取り入れると、子ども部屋らしく仕上がりますね。また、色数を絞ったモノトーンインテリアなので、ぬいぐるみ達もごちゃついて見えず可愛い差し色として使えます。

キッチンのアイデア

キッチンは大きく分けて、備え付けのシステムキッチンや戸棚類と、買い替えやすい小物類に分けられます。可能な場合は、システムキッチンやレンジフード自体をモノトーンにするとよいでしょう。リメイクシートなどを貼ってアレンジする方法もありますよ。気軽にトライできるのは、調理器具やカトラリー類のモノトーン化です。詰替え容器やおしゃれなモノトーンのボトルを使うことで、生活感の軽減にも繋がります。

スクリーンパーテーションでほどよく生活感を隠して

こちらのオープンキッチンは、背面がスクリーンパーテーションになっています。程よい透け感によって開放感も残しつつ、生活感がでがちな家電やカップボードを目隠しできるアイテムです。艶感のある素材やシルバーカラーは、黒を多めに使ったモノトーンインテリアをよりスタイリッシュに見せてくれますよ。

白いレンジフードに黒い天井でアクセントを

こちらのユーザーさんは、パナソニックの白いキッチンを選ばれました。レンジフードは白に統一し、天井の一部を黒くしているのがポイントです。シンクと水栓の曲線のあるフォルムによって無機質さが和らぎ、優しげな雰囲気になっています。

CUCINAのオーダーキッチン

自宅を北欧インテリアで揃えているこちらのユーザーさんは、水回りのアイテムが揃う「CUCINA(クチーナ)」でキッチンをオーダーされました。引き出しの黒い取手と、木製風の枠のあるデザインが特徴です。タオルや洗剤のボトル類もモノトーンに揃えることで、すっきりとしたキッチンになっています。

towerのコーナーラックと黒いキッチン小物

山崎実業・towerシリーズのコーナーラックを購入されたこちらのユーザーさん。お気に入りだというル・クルーゼのケトルと、同じくtowerのお玉スタンド、キャニスターを収納されています。白や黒のカラーリングはtowerシリーズから多く販売されているので、チェックしてみてくださいね。

キッチン家電はガラスやシルバーカラーを選んでも

キッチン小物をモノトーンで統一しているユーザーさん。ラップやアルミホイルはtowerのラップケースに入れて生活感を軽減。ケトルなどのキッチン家電は透明なガラスやシルバーカラーを選んでもよいですね。見た目がごちゃつきがちな菜箸やしゃもじなどは、背の高い容器に入れることで、適度に目隠しされています。

冷蔵庫内を詰め替え容器でホワイト化

ホーロー容器やIKEAの収納ボックス、詰め替え容器などで冷蔵庫内をホワイト化しているユーザーさん。ラベルは自作したものだそうで、容器だけでなくラベルのデザインまで揃っています。カラフルな容器が多い調味料類は白い容器に詰め替えれば、いつでも冷蔵庫を美しい状態に保てますね。

白い食器とカゴを使って美しく収納

食器を白で揃えたアイデアです。余白を残した並べ方によって、使い勝手と美しさの両方が実現できています。一番下の段は、無印良品のアクリル仕切り棚を使ってお皿を2段に分けて収納。上3段は取り出しやすいよう食器をカゴにまとめられています。収納アイテムもクリアカラーやシルバーを使うと、モノトーンが保てますね。

セリアのソフトケースで整理して

カトラリーをセリアのソフトケースとペンスタンドで整理したアイデアです。カトラリー自体もモノトーンで揃えているので、すっきりと気持ちの良い見た目になっています。スタイリッシュな中にドット柄を加えることで、可愛らしさもプラスできますね。

白と黒で揃えたカトラリー

仕切り板の位置を調整できるケースで、カトラリーを整理しているユーザーさん。カップやピーラーなどの調理小物まで白と黒で統一され、完璧なモノトーンになっています。スプーンを白黒交互に並べることで縞模様にするなど、並べ方にも気を配った美しい整理収納術です。

100均でモノトーンのお掃除グッズを揃えて

キッチンの引き出し内に、メラミンスポンジやクロスなどのお掃除用品をまとめているユーザーさん。収納ケースもお掃除用品もすべてモノトーンで揃えている徹底ぶり!ほとんど100均で揃うアイテムだそうで、プチプラでモノトーンなキッチンが叶います。

ニトリのダストボックスをモノトーンでラベリング

ニトリのダストボックスに、食洗機用洗剤やスポンジを収納したアイデアです。中身がわかりやすいよう、英字と日本語でモノトーンのラベルを作成されています。ゴミ袋は「mon・o・tone」のゴミ袋ケースにIN。ごちゃごちゃ見えがちなキッチン小物はこのように収納で隠すとすっきりします。

カッティングシートで作るモノトーンラップケース

市販ラップの紙製ケースにカッティングシートを貼って、モノトーンのケースをDIYしたユーザーさん。立てても分かるように、サイドにもラベルを貼っているそう。中身に合わせてカッティングシートの色合いを変えることで、一目で判別できるのも便利ですね。

バス・トイレなど水回りのアイデア

バス・トイレなどの水回りは、清潔感を出したい空間です。モノトーンの中でも、白を多く使う場所だといえるでしょう。100均や無印、ニトリなどのプチプラアイテムを上手に使って、モノトーン化しているユーザーさんも多数。貼って剥がせる壁紙を活用したアイデアもあるので、賃貸でもトライしやすいですよ。

無印のカゴに白いボトルをまとめて

お風呂のボトル類を、無印のシルバーのカゴとフックで吊り下げ収納にしたアイデアです。ボトルやフック、掃除用品はすべて清潔感のある白で統一。RETTOのディスペンサーは本体中央に細いスリットが入っているので、残量も確認できる優れものです。

ダイソーのケースで鏡裏をホワイト化

Panasonicの洗面台の鏡裏を、ホワイト化しているユーザーさん。ダイソーの歯ブラシスタンドとシャンプーボトルを複数使いすることで、サイズ感も揃っています。シンプルなデザインのプチプラアイテムは、このようにラベリングでおしゃれにアレンジするとよいですね。

キャンドゥのモノトーンシリーズで揃えて

キャンドゥのモノトーンシリーズで洗面所のグッズを揃えているユーザーさん。泡ポンプ、歯ブラシ(2本セット)、歯ブラシスタンドはすべて100円だったそう。歯ブラシの波型の持ち手が、シンプルなインテリアの中でアクセントになってくれそうです。

無垢床にモールテックスの洗面台を合わせて

モールテックスの造作洗面台がおしゃれなパウダールームです。洗面所の床はリビングとのつながりを意識して無垢床に、トイレの床はフロアタイルにしているそう。フローリングや無垢床のようにブラウンが強い空間には、モールテックスやトタンなどでグレーやシルバーを取り入れるとモノトーンにしやすいですよ。

洗面台と洗濯機の色味やデザインを揃えて

リクシルの洗面台に、パナソニックのドラム式洗濯機を並べた脱衣所です。どちらも直線的なデザインなので、色だけでなく形でも統一感が生まれています。シンプルな空間には、こちらのユーザーさんのように柄物の壁紙やデザイン性のある鏡やライトを取り入れるとよいでしょう。

デザイン性の高い収納アイテムを使って

ホワイトの可動式棚に、「sarasa design store」のグレーのコットンロープバスケットと「mon・o・tone 」のブック型収納を並べたユーザーさん。デザイン性の高い収納アイテムを使うことで、生活感を減らしつつ収納スペースも確保できます。

ラックや収納アイテムを白で揃えて

洗濯機上ラックや収納を、白で揃えているユーザーさん。アルファベットや数字などのタイポグラフィを、ゴシック体のテイストで揃えているのもポイントです。さらに空間に余白を持たせた収納によって、生活感のない美しいランドリールームになっています。

綿棒や歯間ブラシを黒で揃えてかっこよく

洗面所のアイテムをモノトーン化したアイデアです。歯間ブラシや綿棒などの生活感が出てしまう消耗品も、黒を選べばこんなにクールに。黒の割合が多くても、ホワイトとグレーのタオルなどで抜け感をつくることで、見た目が重くなりすぎません。

白いトイレは黒い小物でアクセントをつけて

生活感を無くすために、トイレットペーパーや掃除道具、ゴミ箱などをすべて隠す収納にしているユーザーさん。床も壁も白なので、黒い小物でアクセントをつけたそう。「Francfranc(フランフラン)」のディフューザーや100均の黒いフレームがおしゃれですね。

彩度の低いドライグリーンを飾って

タイル柄のアクセントクロスが印象的なこちらのトイレ。硬質な印象のタイルと相性のよい、シルバーのトイレットペーパーホルダーや、ガラス瓶が効果的に配置されています。モノトーンインテリアには、彩度が低いドライフラワーやドライグリーンを合わせるとよいですね。

ダークグレーのモザイクタイル風アクセントウォール

セリアやダイソー、ニトリの雑貨でモノトーン風のトイレを作っているユーザーさん。フォトフレームはダイソー、カレンダーや小物はセリア、時計とタオルはニトリだそうですよ。備え付けの収納がブラウンですが、ダークグレーのモザイクタイル風のアクセントウォールと小物使いによって、モノトーンインテリアになっています。

貼って剥がせるサブウェイタイル風の壁紙

サブウェイタイル風デザインの貼って剥がせる壁紙を使って、トイレをDIYしたユーザーさん。照明は黒に、タオルフックはシルバーに取り替えられたそう。黒の面積が多いと暗くなりがちですが、グリーンを少しとりいれるだけでも、明るい印象になります。

クローゼット・押入れなどの収納アイデア

クローゼットや押入れの中を、モノトーンにしたアイデアを紹介します。すっきりとした空間にするには、収納アイテムを白で揃えるだけでなく、カラフルな衣類や小物は隠す収納にするのがポイントです。また、隠す収納にする場合は、取り出しに迷わないようラベリングするとよいでしょう。

無印良品のケースで揃えて

クローゼット内も美しくモノトーンで整えられているこちらのユーザーさん。衣類はモノトーンにこだわっている訳ではないそうですが、合わせやすい白黒グレーをよく選ぶのだそう。収納ケースは、サイズ展開の豊富さと買い足しやすさで、無印良品で揃えているそうですよ。大きなケースは元々半透明のアイテムですが、ネット限定のPP収納ケース用フロントインデックスを使って前面を目隠しされています。

オープンラックと衣装ケースを組み合わせて

クローゼットの中に、オープンシェルフと衣装ケースを入れて整理したアイデアです。オープンシェルフにはモノトーンで揃えたシャツ類を、カラフルな衣類は目隠しできる衣装ケースに分けて収納すれば、モノトーンで統一された収納スペースになります。突っ張り棚にぶら下げたショップバックの中には、消臭・脱臭用に竹炭を入れているそうです。

収納ボックスや吊り下げ収納もモノトーンに

クローゼット内を収納ケースや吊り下げ収納で整理したアイデアです。透明な衣装ケースには、黒字でラベリングした白い紙を入れて目隠し。カラフルな要素を減らすことで、すっきりとしたモノトーンの空間を保てます。着用シーズンや形状ごとに収納するボックスを分けることで、衣替えも楽になりそうですね。

Fellowesのバンカーズボックスで揃えて

クローゼットの中をFellowesのバンカーズボックスで整理したアイデアです。白地にシンプルなプリントが施されたデザインはモノトーンインテリアにぴったり。中央に置かれたIKEAの大型バッグの中には、お子さんが使わなくなったおもちゃが入っているそうです。

モノトーンのボックスをラベリング

白黒の収納ケースには、やはりモノトーンのラベルを組み合わせたいもの。手書きのラベルも味がありますが、活字でキリッと統一させるとスタイリッシュなデザインに仕上がります。こちらのアイテムは、「mon・o・tone」の梱包&収納クラフトテープ。白いテープはラベルとしても使えます。

玄関や壁面を飾るインテリア小物のアイデア

玄関のニッチやシューズボックスの上、壁面にフラワーベースやポスターを飾っているユーザーさんが多数いらっしゃいます。モノトーンインテリアにおすすめなアイテムや、お部屋のテイストを考慮したアイテム選びについて紹介します。

フェイクグリーンやケーラーを飾って

玄関扉の壁を大理石風のシートでアレンジしたアイデアです。真っ白な空間に、大理石模様がほどよいアクセントになっています。収納棚の上には、フェイクグリーンやダミーブック、ケーラーのフラワーベースをディスプレイ。光を反射する艶感のある小物は、明るさの演出にもおすすめです。

カッティングシートでシューズボックスをホワイト化

シューズボックスをカッティングシートでホワイト化したユーザーさん。きれいに剥がせるので、賃貸でもトライしやすいそうですよ。元々カラフルだったダイソーのハロウィン小物も、スプレーでホワイトに。白と黒のコントラストで、ハロウィンらしさも演出できています。

高級感のあるモノトーンインテリアには艶感をプラスして

玄関をモノトーンでまとめたユーザーさん。玄関ホールの床材に大理石を採用したことで、明るい空間になったそう。写真左手のシューズクロークも、正面パネルのみ鏡面仕上げにして高級感を演出されています。飾る小物もエレガントなアイテムを選ぶことで、空間にまとまりが生まれていますね。

IKEAのメモボードとmenuのキャンドルホルダー

玄関の壁面に、IKEAのメモボードを設置してポストカードやドライユーカリをディスプレイしたアイデアです。メモボード同様、細い直線で構成されたキャンドルホルダーは、menu(メニュー)の「POV Candleholder Wall」。黒いアイテムは細い枠組みのものを選ぶと、軽やかな印象になります。

インテリア小物を北欧テイストでまとめて

北欧雑貨と音楽HAFEN(ハーフェン)のポスターと、北欧モダンなインテリア雑貨nestの「Cooee Designボールフラワーベース」を玄関に飾ったユーザーさん。マットな質感と丸いフォルムが魅力的です。インテリア小物のテイストを揃えることで、ぐっとおしゃれな空間に仕上がります。

アンティーク風には黄味のある白を取り入れて

こちらのユーザーさんは、アンティーク風のモノトーンディスプレイにされています。経年変化したようなやや黄味のある白を選んでいるのがポイントです。額縁のデザインやドライフラワーの褪せた色合いも、シャビーな雰囲気を演出していますね。また、額縁やフラワーベースにアクセサリーを掛けることで、簡単に華やかさをプラスできます。


ここまで、モノトーンのお部屋づくりのポイントと場所別の実例を紹介しました。カラーコーディネートに悩みたくない人や、モノトーンカラーが好きな人は、ぜひチャレンジしてみてくださいね。好きなテイストに合わせて、上手にモノトーンを取り入れてみましょう。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「モノトーン」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

リラックス空間を作る癒しの照明アイデア集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク