家中あちこちで使えます♪セリアの透明フック活用方法

家中あちこちで使えます♪セリアの透明フック活用方法

何度も貼ってはがせる、セリアの透明なフィルムフック。便利そうと思ったけれど、使う場所がわからず買ってそのままになっている……という方はいらっしゃいませんか?つるつるした面ならどこでも貼れるので、家中のあちこちで役立ちますよ。今回は、そんな透明フックの活用方法を7つご紹介します。

フックタイプの活用方法

セリアの透明フックを「フックタイプ」と「リングタイプ」に分けてご紹介します。ますはフックタイプ。セリアでは大小さまざまな種類がそろっています。どんな使い方があるのか、さっそく見ていきましょう。

まとめて4本掛けられるから省スペース

歯ブラシホルダーは1本1本掛けるタイプもありますが、ファミリーならこちらがおすすめ。1つのフックで4本の歯ブラシが掛けられて、より省スペースで収納できます。koko_hikaさんは、歯ブラシだけでなくスポンジも浮かせていました。とてもすっきりした洗面スペースになっていますね。

掛けられるコップとの組み合わせが最強

透明フックのコップホルダーと、さかさまに掛けられるコップを組み合わせたkaanaさん。飲み口がフックに触れないので、より衛生的に使えます。しかも、この組み合わせなら、上部にコップを持ち上げる動作が少しで済みますよ。一石二鳥のアイデアですね。

セリアの逆さに掛けられるコップは、コップの底がフックの形になっているから、尚衛生的に良き♡ フックを貼る際に、普通のコップはコップの高さ分の上部スペースも必要ですが、これなら上の方に貼れます(*^^*)
kaana

コンロ掃除を楽にする♡五徳を掛けて収納

こちらは、はずした五徳を壁に掛けるアイデア。マグネットフックを使用する方もいますが、磁石が入っていない壁もありますよね。そんなところにも透明フックが活躍します。kiyoeさんは、これでコンロ周りのお掃除が楽になったそうですよ。つるつるした面にくっつくフックの特徴をうまく生かしていますね。

つっぱり棒の固定がしやすくなるマルチ型

つっぱり棒を使用してキッチンペーパーを収納しているnobiさん。立体的なマルチ型の透明フックを両サイドに設置することで、つっぱり棒の固定を助けてくれます。キッチンペーパーのとりかえのたびに位置を調整しなくて済む、画期的な方法ですね!

リングタイプの活用方法

次は、リングタイプの活用方法を見ていきましょう。リングタイプは、用途に合わせて貼る向きを選べます。スプレーボトルやハンガーを掛けるといった定番の方法以外にどんな便利な使い方があるのか、ご紹介します。

濡れたかさの一時置きに

yumiさんはポストの横にフックをつけ、濡れたかさの一時置き場にしていました。金属を使用しているとサビが気になってしまいますが、セリアの透明フックなら水濡れに強いので安心です。貼りなおしもできるので、気軽にDIYできますね。

ヘアアイロンはリングフック2個使いで

頻繫に使うけど、置き場に困るヘアアイロン。ma-r0さんは、リングフックを上下に2個使って、洗面台の扉に掛けています。これならスマートにおさまって、使うときはさっと手にとれますね。忙しい朝にうれしい工夫です。

たくさんあるカトラリーの仕切りに

love1017さんは、なんとカトラリーケースの仕切りにリングフックを活用しています。箸やフォークがたくさんあると、自分の分を探し出すのが大変ですよね。リングフックにこんな使い道があったなんて、驚きです。

百均の貼ってはがせる フィルムリングフックを仕切りに使ってザックリ種類分けしています😊
love1017

セリアの透明フックを使った実例をご紹介しました。貼ってはがせる気軽さから、おうちのいろいろなところで役立っていましたね。ユーザーさんたちのアイデアを参考にして、収納に取り入れてみませんか?


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「セリア 透明フック」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

リラックス空間を作る癒しの照明アイデア集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク