星燈社

48枚の部屋写真から24枚をセレクト
minmin123さんの実例写真
築40年以上、6畳洋室をセルフリフォームしています♪ ********** とりあえず棚の上には 「頭の上に落ちてもダメージの少ない物」 を、テーマに置いてみました♪ ・星燈社の茶筒(プロジェクターのコンセント入れ ) ・ガムのボトルにリボンをつけて、モンステラを挿し木に。 うまく根っこ出るといいな♪ 珪藻土のコースターを敷いています。 ・メリーソート社のチーキー 次男の部屋という事でコレクションボックスから登場させました。 リボンがないのは、鼻をくわえてハイハイ…とか、かなりハードに遊んでいたためです(*´∀`)♪ とりあえずはあまりたくさんも乗せられないのでこんな感じで。
築40年以上、6畳洋室をセルフリフォームしています♪ ********** とりあえず棚の上には 「頭の上に落ちてもダメージの少ない物」 を、テーマに置いてみました♪ ・星燈社の茶筒(プロジェクターのコンセント入れ ) ・ガムのボトルにリボンをつけて、モンステラを挿し木に。 うまく根っこ出るといいな♪ 珪藻土のコースターを敷いています。 ・メリーソート社のチーキー 次男の部屋という事でコレクションボックスから登場させました。 リボンがないのは、鼻をくわえてハイハイ…とか、かなりハードに遊んでいたためです(*´∀`)♪ とりあえずはあまりたくさんも乗せられないのでこんな感じで。
minmin123
minmin123
slow-lifeさんの実例写真
我が家のお茶セット。 おぼん→お義父さんDIY 急須→rutawa.rawajifu 茶漉し→楽天の竹虎で購入 茶筒→星燈社 茶さじ→楽天で購入
我が家のお茶セット。 おぼん→お義父さんDIY 急須→rutawa.rawajifu 茶漉し→楽天の竹虎で購入 茶筒→星燈社 茶さじ→楽天で購入
slow-life
slow-life
3DK | 家族
wakuwaku_curtainさんの実例写真
新しいブランド「星燈社-せいとうしゃ-」の カーテンが入荷いたしました! 「花束」は四季の野花を束ねたブーケのデザイン。 カーテンとレースがペアデザインなので、お揃いにすると統一感もありとても華やかです◎ ================ 星燈社 -せいとうしゃ- 「今に馴染む日本の暮らし」を提案するブランド。 新鮮さの中にどこか懐かしさを感じるデザインは、 星あかりのようにさりげなく暮らしを彩ってくれます。 星燈社の商品をすべて見る  ⇒https://www.curtains.jp/cart/item_list.php?mode=_CATEGORY&p_xid=1090 ================ ★本店 カーテンズ カーテン選びが楽しくなる特集ページも随時更新中! 本店だけの取り扱い商品もご用意しております。 https://www.curtains.jp/
新しいブランド「星燈社-せいとうしゃ-」の カーテンが入荷いたしました! 「花束」は四季の野花を束ねたブーケのデザイン。 カーテンとレースがペアデザインなので、お揃いにすると統一感もありとても華やかです◎ ================ 星燈社 -せいとうしゃ- 「今に馴染む日本の暮らし」を提案するブランド。 新鮮さの中にどこか懐かしさを感じるデザインは、 星あかりのようにさりげなく暮らしを彩ってくれます。 星燈社の商品をすべて見る  ⇒https://www.curtains.jp/cart/item_list.php?mode=_CATEGORY&p_xid=1090 ================ ★本店 カーテンズ カーテン選びが楽しくなる特集ページも随時更新中! 本店だけの取り扱い商品もご用意しております。 https://www.curtains.jp/
wakuwaku_curtain
wakuwaku_curtain
privateroomさんの実例写真
【女子文具博】 ブロックメモ、便箋セット、一筆箋、マスキングテープを購入しました✎* いろんな会社さんが並ぶ中、 星燈社さんに足が止まり( ര ̫ ര )。 包装紙詰め放題や、ミニカード詰め放題もやっていて⚮̈ 可愛いデザインがたくさん並ぶ中、 迷う時間がとても楽しかったです( *˙0˙*)∗*゚
【女子文具博】 ブロックメモ、便箋セット、一筆箋、マスキングテープを購入しました✎* いろんな会社さんが並ぶ中、 星燈社さんに足が止まり( ര ̫ ര )。 包装紙詰め放題や、ミニカード詰め放題もやっていて⚮̈ 可愛いデザインがたくさん並ぶ中、 迷う時間がとても楽しかったです( *˙0˙*)∗*゚
privateroom
privateroom
一人暮らし
hannariさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥990
お茶コーナー♡ ほっこり癒される柄の茶筒(*´꒳`*) 迷いに迷って集めたコレクションです♬ 夜のお茶会用にカフェインレスの飲み物たちをストックしています。 お世話になっているカルディでは、オレンジコーヒーもお気に入り♡ りんごジュースのびんに詰め替えています。 ホーロー花柄キャニスターは麦茶のパックを入れました。 そして、なかなかやめられない缶かん集め。。 ディズニーなんかいってしまったら缶かんでお土産決めちゃいます( ´ ▽ ` ) がちゃがちゃするので、たくさん使わせてもらった缶かんたちは結構断捨離しました。 それでも、上段と下段の雰囲気が違うのが若干気になりますが、、ひとつひとつはお気に入りで大好きなのでまぁいっか♡ ダッフィの缶かんには、子供用のストロー入れてます。 ここだけ年中ハロウィン(*´-`) 夜もおそいけれど、ちょっとゆっくりお茶会、今日は甘酒にしまーす♪
お茶コーナー♡ ほっこり癒される柄の茶筒(*´꒳`*) 迷いに迷って集めたコレクションです♬ 夜のお茶会用にカフェインレスの飲み物たちをストックしています。 お世話になっているカルディでは、オレンジコーヒーもお気に入り♡ りんごジュースのびんに詰め替えています。 ホーロー花柄キャニスターは麦茶のパックを入れました。 そして、なかなかやめられない缶かん集め。。 ディズニーなんかいってしまったら缶かんでお土産決めちゃいます( ´ ▽ ` ) がちゃがちゃするので、たくさん使わせてもらった缶かんたちは結構断捨離しました。 それでも、上段と下段の雰囲気が違うのが若干気になりますが、、ひとつひとつはお気に入りで大好きなのでまぁいっか♡ ダッフィの缶かんには、子供用のストロー入れてます。 ここだけ年中ハロウィン(*´-`) 夜もおそいけれど、ちょっとゆっくりお茶会、今日は甘酒にしまーす♪
hannari
hannari
2LDK | 家族
shirotsumekkoさんの実例写真
大好きな星燈社のレターセットでお手紙書きました。
大好きな星燈社のレターセットでお手紙書きました。
shirotsumekko
shirotsumekko
3DK | カップル
natsuさんの実例写真
スパイスラック。 市販のものはサイズが合わず。 自分で作るにはハードルが高く。 minneでオーダーし購入。 サイズもぴったり。大好きな色で♡ 天然の国産ヒノキに、ミルクが主成分で作られた自然塗料のバターミルクペイントを使用☆ 茶筒は星燈社。大好きなフレーバーティーの茶葉を入れて。 ラプンツェルはアガベシロップ。 白雪姫はメープルシロップ。 ラップケースとタイマーは無印良品。 料理が楽しくなりそう◎!
スパイスラック。 市販のものはサイズが合わず。 自分で作るにはハードルが高く。 minneでオーダーし購入。 サイズもぴったり。大好きな色で♡ 天然の国産ヒノキに、ミルクが主成分で作られた自然塗料のバターミルクペイントを使用☆ 茶筒は星燈社。大好きなフレーバーティーの茶葉を入れて。 ラプンツェルはアガベシロップ。 白雪姫はメープルシロップ。 ラップケースとタイマーは無印良品。 料理が楽しくなりそう◎!
natsu
natsu
家族
mukkomikkoさんの実例写真
ごちゃごちゃしと😵
ごちゃごちゃしと😵
mukkomikko
mukkomikko
1LDK | 一人暮らし
mo-mo-さんの実例写真
お気に入りの4th-marketのマグカップと星燈社の茶布♡
お気に入りの4th-marketのマグカップと星燈社の茶布♡
mo-mo-
mo-mo-
3LDK | 家族
andyさんの実例写真
キッチンの一角。好きな場所
キッチンの一角。好きな場所
andy
andy
1DK | 家族
Rieさんの実例写真
星燈社の「雪夜」という名の茶筒。手作りのため、雪の形が一つ一つ違うそうです。
星燈社の「雪夜」という名の茶筒。手作りのため、雪の形が一つ一つ違うそうです。
Rie
Rie
mienaさんの実例写真
朝から、あっちこっち掃除しています☔️ そろそろかき氷出そうかな〜 青い鳥の茶筒には麦茶のパックが入っています🎐 毎日使うから取り出しやすくしました。
朝から、あっちこっち掃除しています☔️ そろそろかき氷出そうかな〜 青い鳥の茶筒には麦茶のパックが入っています🎐 毎日使うから取り出しやすくしました。
miena
miena
家族
3yankoさんの実例写真
クリスマス仕様の玄関… 星燈社てぬぐい「雪夜」を見つけて、合わせてコーディネート❄️
クリスマス仕様の玄関… 星燈社てぬぐい「雪夜」を見つけて、合わせてコーディネート❄️
3yanko
3yanko
2LDK
kyomiuさんの実例写真
写真を撮ろうとしたら換気扇フィルターが油でベトベトだったので、取り替えました(^^) 月兎印のスリムポットは、鍋つかみがないと持てないけど、シンプルなフォルムがお気に入りです。 星橙社の鍋つかみは、無印の横ブレしにくいフックで引っ掛けてます。使いやすいです♪
写真を撮ろうとしたら換気扇フィルターが油でベトベトだったので、取り替えました(^^) 月兎印のスリムポットは、鍋つかみがないと持てないけど、シンプルなフォルムがお気に入りです。 星橙社の鍋つかみは、無印の横ブレしにくいフックで引っ掛けてます。使いやすいです♪
kyomiu
kyomiu
3LDK | 家族
eeeeeidoさんの実例写真
急須¥3,980
常滑焼の急須を買いました。
常滑焼の急須を買いました。
eeeeeido
eeeeeido
hukanonさんの実例写真
お気に入りの収納です♬ YouTubeでルームツアーやっています。 良かったらぜひ見て下さいね♪ 【ルームツアー】キッチン編①キッチンとキッチングッズのレビュー/戸建て/腰に優しい注文住宅3 https://youtu.be/gDcg7O5uiks
お気に入りの収納です♬ YouTubeでルームツアーやっています。 良かったらぜひ見て下さいね♪ 【ルームツアー】キッチン編①キッチンとキッチングッズのレビュー/戸建て/腰に優しい注文住宅3 https://youtu.be/gDcg7O5uiks
hukanon
hukanon
4LDK | カップル
hanaさんの実例写真
イベント参加です🍵 偶然ですが、今日、茶筒を買いました。 大人かわいい感じで、とても気に入りました。 あいざわ工房と、小石原焼きのお湯呑みも、大好きです♡(´˘`*)
イベント参加です🍵 偶然ですが、今日、茶筒を買いました。 大人かわいい感じで、とても気に入りました。 あいざわ工房と、小石原焼きのお湯呑みも、大好きです♡(´˘`*)
hana
hana
家族
sofa235さんの実例写真
普段カウンターに置いてあるお茶セットの茶筒。 北欧雑貨を取り扱うお店で3つ即買い。 リビングに置くものは特にお気に入りのものを吟味して購入することが多いけど、 この3つは即決でしたー!
普段カウンターに置いてあるお茶セットの茶筒。 北欧雑貨を取り扱うお店で3つ即買い。 リビングに置くものは特にお気に入りのものを吟味して購入することが多いけど、 この3つは即決でしたー!
sofa235
sofa235
4LDK | 家族
Chamさんの実例写真
お気に入りの鍋つかみと鍋しき(o´罒`o)鍋つかみは星燈社の物で、このプケッティに似た柄が好きです( *´艸`)茶筒と手ぬぐいも持ってます(❁´ω`❁)
お気に入りの鍋つかみと鍋しき(o´罒`o)鍋つかみは星燈社の物で、このプケッティに似た柄が好きです( *´艸`)茶筒と手ぬぐいも持ってます(❁´ω`❁)
Cham
Cham
2LDK | 家族
keiさんの実例写真
温調ケトルモニター投稿です✨ キッチン背面に置いて使うつもりですが、本体も軽くてコンパクトなので、キッチンの作業スペースに置いて温度見ながら使うのもありだなーと思いました。 うちは電気ポットで常にお湯が沸いた状態の家。むしろお湯がないと不安すら感じるタイプで、、、正直この手の使う度に沸かすタイプのケトルっていちいち待たないといけないし面倒なんじゃ…って思ってたんですけど😅 …いやいや、お湯湧くの早っ! そして、今まで常に90度で保温状態の熱々のお湯で入れていた緑茶、今日75度で入れてみたところ…いつもよりお茶の味がしっかり出て美味しい…😳熱けりゃいいってもんじゃないんですね💦💦
温調ケトルモニター投稿です✨ キッチン背面に置いて使うつもりですが、本体も軽くてコンパクトなので、キッチンの作業スペースに置いて温度見ながら使うのもありだなーと思いました。 うちは電気ポットで常にお湯が沸いた状態の家。むしろお湯がないと不安すら感じるタイプで、、、正直この手の使う度に沸かすタイプのケトルっていちいち待たないといけないし面倒なんじゃ…って思ってたんですけど😅 …いやいや、お湯湧くの早っ! そして、今まで常に90度で保温状態の熱々のお湯で入れていた緑茶、今日75度で入れてみたところ…いつもよりお茶の味がしっかり出て美味しい…😳熱けりゃいいってもんじゃないんですね💦💦
kei
kei
4LDK | 家族
junさんの実例写真
九谷焼。食後のお茶タイム ♪
九谷焼。食後のお茶タイム ♪
jun
jun
家族
RISAさんの実例写真
母の日。自分で自分を労う。よくやってるよ!母ちゃん!で、これ購入時に若い男の子たちが結構いて、「これ、オバハンくさいかな」「俺、ラッピングいらんわ〜」「お前、去年もおんなじようなのあげてたやん」とかなんとか言いながら贈り物選んでた。こんないかにも女子寄りな店で、少し照れつつもプレゼント選ぶ姿!じーんときたよ!いい息子さんだよ、子育て大成功だよ(T ^ T) いや、二時の男児を育ててる身の上でもあるが故に。ほんと胸が熱くなりました。
母の日。自分で自分を労う。よくやってるよ!母ちゃん!で、これ購入時に若い男の子たちが結構いて、「これ、オバハンくさいかな」「俺、ラッピングいらんわ〜」「お前、去年もおんなじようなのあげてたやん」とかなんとか言いながら贈り物選んでた。こんないかにも女子寄りな店で、少し照れつつもプレゼント選ぶ姿!じーんときたよ!いい息子さんだよ、子育て大成功だよ(T ^ T) いや、二時の男児を育ててる身の上でもあるが故に。ほんと胸が熱くなりました。
RISA
RISA
3LDK | 家族
soupさんの実例写真
明日から雪だということで、一日必死で冬囲いしました_(」∠ 、ン、)_ 晩ご飯はキャベツとアンチョビのペペロンチーノ
明日から雪だということで、一日必死で冬囲いしました_(」∠ 、ン、)_ 晩ご飯はキャベツとアンチョビのペペロンチーノ
soup
soup
3LDK | 家族
ankoさんの実例写真
玄関のお雛様*
玄関のお雛様*
anko
anko
家族

星燈社の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

星燈社

48枚の部屋写真から24枚をセレクト
minmin123さんの実例写真
築40年以上、6畳洋室をセルフリフォームしています♪ ********** とりあえず棚の上には 「頭の上に落ちてもダメージの少ない物」 を、テーマに置いてみました♪ ・星燈社の茶筒(プロジェクターのコンセント入れ ) ・ガムのボトルにリボンをつけて、モンステラを挿し木に。 うまく根っこ出るといいな♪ 珪藻土のコースターを敷いています。 ・メリーソート社のチーキー 次男の部屋という事でコレクションボックスから登場させました。 リボンがないのは、鼻をくわえてハイハイ…とか、かなりハードに遊んでいたためです(*´∀`)♪ とりあえずはあまりたくさんも乗せられないのでこんな感じで。
築40年以上、6畳洋室をセルフリフォームしています♪ ********** とりあえず棚の上には 「頭の上に落ちてもダメージの少ない物」 を、テーマに置いてみました♪ ・星燈社の茶筒(プロジェクターのコンセント入れ ) ・ガムのボトルにリボンをつけて、モンステラを挿し木に。 うまく根っこ出るといいな♪ 珪藻土のコースターを敷いています。 ・メリーソート社のチーキー 次男の部屋という事でコレクションボックスから登場させました。 リボンがないのは、鼻をくわえてハイハイ…とか、かなりハードに遊んでいたためです(*´∀`)♪ とりあえずはあまりたくさんも乗せられないのでこんな感じで。
minmin123
minmin123
slow-lifeさんの実例写真
我が家のお茶セット。 おぼん→お義父さんDIY 急須→rutawa.rawajifu 茶漉し→楽天の竹虎で購入 茶筒→星燈社 茶さじ→楽天で購入
我が家のお茶セット。 おぼん→お義父さんDIY 急須→rutawa.rawajifu 茶漉し→楽天の竹虎で購入 茶筒→星燈社 茶さじ→楽天で購入
slow-life
slow-life
3DK | 家族
wakuwaku_curtainさんの実例写真
新しいブランド「星燈社-せいとうしゃ-」の カーテンが入荷いたしました! 「花束」は四季の野花を束ねたブーケのデザイン。 カーテンとレースがペアデザインなので、お揃いにすると統一感もありとても華やかです◎ ================ 星燈社 -せいとうしゃ- 「今に馴染む日本の暮らし」を提案するブランド。 新鮮さの中にどこか懐かしさを感じるデザインは、 星あかりのようにさりげなく暮らしを彩ってくれます。 星燈社の商品をすべて見る  ⇒https://www.curtains.jp/cart/item_list.php?mode=_CATEGORY&p_xid=1090 ================ ★本店 カーテンズ カーテン選びが楽しくなる特集ページも随時更新中! 本店だけの取り扱い商品もご用意しております。 https://www.curtains.jp/
新しいブランド「星燈社-せいとうしゃ-」の カーテンが入荷いたしました! 「花束」は四季の野花を束ねたブーケのデザイン。 カーテンとレースがペアデザインなので、お揃いにすると統一感もありとても華やかです◎ ================ 星燈社 -せいとうしゃ- 「今に馴染む日本の暮らし」を提案するブランド。 新鮮さの中にどこか懐かしさを感じるデザインは、 星あかりのようにさりげなく暮らしを彩ってくれます。 星燈社の商品をすべて見る  ⇒https://www.curtains.jp/cart/item_list.php?mode=_CATEGORY&p_xid=1090 ================ ★本店 カーテンズ カーテン選びが楽しくなる特集ページも随時更新中! 本店だけの取り扱い商品もご用意しております。 https://www.curtains.jp/
wakuwaku_curtain
wakuwaku_curtain
privateroomさんの実例写真
【女子文具博】 ブロックメモ、便箋セット、一筆箋、マスキングテープを購入しました✎* いろんな会社さんが並ぶ中、 星燈社さんに足が止まり( ര ̫ ര )。 包装紙詰め放題や、ミニカード詰め放題もやっていて⚮̈ 可愛いデザインがたくさん並ぶ中、 迷う時間がとても楽しかったです( *˙0˙*)∗*゚
【女子文具博】 ブロックメモ、便箋セット、一筆箋、マスキングテープを購入しました✎* いろんな会社さんが並ぶ中、 星燈社さんに足が止まり( ര ̫ ര )。 包装紙詰め放題や、ミニカード詰め放題もやっていて⚮̈ 可愛いデザインがたくさん並ぶ中、 迷う時間がとても楽しかったです( *˙0˙*)∗*゚
privateroom
privateroom
一人暮らし
hannariさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥990
お茶コーナー♡ ほっこり癒される柄の茶筒(*´꒳`*) 迷いに迷って集めたコレクションです♬ 夜のお茶会用にカフェインレスの飲み物たちをストックしています。 お世話になっているカルディでは、オレンジコーヒーもお気に入り♡ りんごジュースのびんに詰め替えています。 ホーロー花柄キャニスターは麦茶のパックを入れました。 そして、なかなかやめられない缶かん集め。。 ディズニーなんかいってしまったら缶かんでお土産決めちゃいます( ´ ▽ ` ) がちゃがちゃするので、たくさん使わせてもらった缶かんたちは結構断捨離しました。 それでも、上段と下段の雰囲気が違うのが若干気になりますが、、ひとつひとつはお気に入りで大好きなのでまぁいっか♡ ダッフィの缶かんには、子供用のストロー入れてます。 ここだけ年中ハロウィン(*´-`) 夜もおそいけれど、ちょっとゆっくりお茶会、今日は甘酒にしまーす♪
お茶コーナー♡ ほっこり癒される柄の茶筒(*´꒳`*) 迷いに迷って集めたコレクションです♬ 夜のお茶会用にカフェインレスの飲み物たちをストックしています。 お世話になっているカルディでは、オレンジコーヒーもお気に入り♡ りんごジュースのびんに詰め替えています。 ホーロー花柄キャニスターは麦茶のパックを入れました。 そして、なかなかやめられない缶かん集め。。 ディズニーなんかいってしまったら缶かんでお土産決めちゃいます( ´ ▽ ` ) がちゃがちゃするので、たくさん使わせてもらった缶かんたちは結構断捨離しました。 それでも、上段と下段の雰囲気が違うのが若干気になりますが、、ひとつひとつはお気に入りで大好きなのでまぁいっか♡ ダッフィの缶かんには、子供用のストロー入れてます。 ここだけ年中ハロウィン(*´-`) 夜もおそいけれど、ちょっとゆっくりお茶会、今日は甘酒にしまーす♪
hannari
hannari
2LDK | 家族
shirotsumekkoさんの実例写真
大好きな星燈社のレターセットでお手紙書きました。
大好きな星燈社のレターセットでお手紙書きました。
shirotsumekko
shirotsumekko
3DK | カップル
natsuさんの実例写真
スパイスラック。 市販のものはサイズが合わず。 自分で作るにはハードルが高く。 minneでオーダーし購入。 サイズもぴったり。大好きな色で♡ 天然の国産ヒノキに、ミルクが主成分で作られた自然塗料のバターミルクペイントを使用☆ 茶筒は星燈社。大好きなフレーバーティーの茶葉を入れて。 ラプンツェルはアガベシロップ。 白雪姫はメープルシロップ。 ラップケースとタイマーは無印良品。 料理が楽しくなりそう◎!
スパイスラック。 市販のものはサイズが合わず。 自分で作るにはハードルが高く。 minneでオーダーし購入。 サイズもぴったり。大好きな色で♡ 天然の国産ヒノキに、ミルクが主成分で作られた自然塗料のバターミルクペイントを使用☆ 茶筒は星燈社。大好きなフレーバーティーの茶葉を入れて。 ラプンツェルはアガベシロップ。 白雪姫はメープルシロップ。 ラップケースとタイマーは無印良品。 料理が楽しくなりそう◎!
natsu
natsu
家族
mukkomikkoさんの実例写真
ごちゃごちゃしと😵
ごちゃごちゃしと😵
mukkomikko
mukkomikko
1LDK | 一人暮らし
mo-mo-さんの実例写真
お気に入りの4th-marketのマグカップと星燈社の茶布♡
お気に入りの4th-marketのマグカップと星燈社の茶布♡
mo-mo-
mo-mo-
3LDK | 家族
andyさんの実例写真
キッチンの一角。好きな場所
キッチンの一角。好きな場所
andy
andy
1DK | 家族
Rieさんの実例写真
星燈社の「雪夜」という名の茶筒。手作りのため、雪の形が一つ一つ違うそうです。
星燈社の「雪夜」という名の茶筒。手作りのため、雪の形が一つ一つ違うそうです。
Rie
Rie
mienaさんの実例写真
朝から、あっちこっち掃除しています☔️ そろそろかき氷出そうかな〜 青い鳥の茶筒には麦茶のパックが入っています🎐 毎日使うから取り出しやすくしました。
朝から、あっちこっち掃除しています☔️ そろそろかき氷出そうかな〜 青い鳥の茶筒には麦茶のパックが入っています🎐 毎日使うから取り出しやすくしました。
miena
miena
家族
3yankoさんの実例写真
クリスマス仕様の玄関… 星燈社てぬぐい「雪夜」を見つけて、合わせてコーディネート❄️
クリスマス仕様の玄関… 星燈社てぬぐい「雪夜」を見つけて、合わせてコーディネート❄️
3yanko
3yanko
2LDK
kyomiuさんの実例写真
写真を撮ろうとしたら換気扇フィルターが油でベトベトだったので、取り替えました(^^) 月兎印のスリムポットは、鍋つかみがないと持てないけど、シンプルなフォルムがお気に入りです。 星橙社の鍋つかみは、無印の横ブレしにくいフックで引っ掛けてます。使いやすいです♪
写真を撮ろうとしたら換気扇フィルターが油でベトベトだったので、取り替えました(^^) 月兎印のスリムポットは、鍋つかみがないと持てないけど、シンプルなフォルムがお気に入りです。 星橙社の鍋つかみは、無印の横ブレしにくいフックで引っ掛けてます。使いやすいです♪
kyomiu
kyomiu
3LDK | 家族
eeeeeidoさんの実例写真
常滑焼の急須を買いました。
常滑焼の急須を買いました。
eeeeeido
eeeeeido
hukanonさんの実例写真
お気に入りの収納です♬ YouTubeでルームツアーやっています。 良かったらぜひ見て下さいね♪ 【ルームツアー】キッチン編①キッチンとキッチングッズのレビュー/戸建て/腰に優しい注文住宅3 https://youtu.be/gDcg7O5uiks
お気に入りの収納です♬ YouTubeでルームツアーやっています。 良かったらぜひ見て下さいね♪ 【ルームツアー】キッチン編①キッチンとキッチングッズのレビュー/戸建て/腰に優しい注文住宅3 https://youtu.be/gDcg7O5uiks
hukanon
hukanon
4LDK | カップル
hanaさんの実例写真
イベント参加です🍵 偶然ですが、今日、茶筒を買いました。 大人かわいい感じで、とても気に入りました。 あいざわ工房と、小石原焼きのお湯呑みも、大好きです♡(´˘`*)
イベント参加です🍵 偶然ですが、今日、茶筒を買いました。 大人かわいい感じで、とても気に入りました。 あいざわ工房と、小石原焼きのお湯呑みも、大好きです♡(´˘`*)
hana
hana
家族
sofa235さんの実例写真
普段カウンターに置いてあるお茶セットの茶筒。 北欧雑貨を取り扱うお店で3つ即買い。 リビングに置くものは特にお気に入りのものを吟味して購入することが多いけど、 この3つは即決でしたー!
普段カウンターに置いてあるお茶セットの茶筒。 北欧雑貨を取り扱うお店で3つ即買い。 リビングに置くものは特にお気に入りのものを吟味して購入することが多いけど、 この3つは即決でしたー!
sofa235
sofa235
4LDK | 家族
Chamさんの実例写真
お気に入りの鍋つかみと鍋しき(o´罒`o)鍋つかみは星燈社の物で、このプケッティに似た柄が好きです( *´艸`)茶筒と手ぬぐいも持ってます(❁´ω`❁)
お気に入りの鍋つかみと鍋しき(o´罒`o)鍋つかみは星燈社の物で、このプケッティに似た柄が好きです( *´艸`)茶筒と手ぬぐいも持ってます(❁´ω`❁)
Cham
Cham
2LDK | 家族
keiさんの実例写真
温調ケトルモニター投稿です✨ キッチン背面に置いて使うつもりですが、本体も軽くてコンパクトなので、キッチンの作業スペースに置いて温度見ながら使うのもありだなーと思いました。 うちは電気ポットで常にお湯が沸いた状態の家。むしろお湯がないと不安すら感じるタイプで、、、正直この手の使う度に沸かすタイプのケトルっていちいち待たないといけないし面倒なんじゃ…って思ってたんですけど😅 …いやいや、お湯湧くの早っ! そして、今まで常に90度で保温状態の熱々のお湯で入れていた緑茶、今日75度で入れてみたところ…いつもよりお茶の味がしっかり出て美味しい…😳熱けりゃいいってもんじゃないんですね💦💦
温調ケトルモニター投稿です✨ キッチン背面に置いて使うつもりですが、本体も軽くてコンパクトなので、キッチンの作業スペースに置いて温度見ながら使うのもありだなーと思いました。 うちは電気ポットで常にお湯が沸いた状態の家。むしろお湯がないと不安すら感じるタイプで、、、正直この手の使う度に沸かすタイプのケトルっていちいち待たないといけないし面倒なんじゃ…って思ってたんですけど😅 …いやいや、お湯湧くの早っ! そして、今まで常に90度で保温状態の熱々のお湯で入れていた緑茶、今日75度で入れてみたところ…いつもよりお茶の味がしっかり出て美味しい…😳熱けりゃいいってもんじゃないんですね💦💦
kei
kei
4LDK | 家族
junさんの実例写真
九谷焼。食後のお茶タイム ♪
九谷焼。食後のお茶タイム ♪
jun
jun
家族
RISAさんの実例写真
母の日。自分で自分を労う。よくやってるよ!母ちゃん!で、これ購入時に若い男の子たちが結構いて、「これ、オバハンくさいかな」「俺、ラッピングいらんわ〜」「お前、去年もおんなじようなのあげてたやん」とかなんとか言いながら贈り物選んでた。こんないかにも女子寄りな店で、少し照れつつもプレゼント選ぶ姿!じーんときたよ!いい息子さんだよ、子育て大成功だよ(T ^ T) いや、二時の男児を育ててる身の上でもあるが故に。ほんと胸が熱くなりました。
母の日。自分で自分を労う。よくやってるよ!母ちゃん!で、これ購入時に若い男の子たちが結構いて、「これ、オバハンくさいかな」「俺、ラッピングいらんわ〜」「お前、去年もおんなじようなのあげてたやん」とかなんとか言いながら贈り物選んでた。こんないかにも女子寄りな店で、少し照れつつもプレゼント選ぶ姿!じーんときたよ!いい息子さんだよ、子育て大成功だよ(T ^ T) いや、二時の男児を育ててる身の上でもあるが故に。ほんと胸が熱くなりました。
RISA
RISA
3LDK | 家族
soupさんの実例写真
明日から雪だということで、一日必死で冬囲いしました_(」∠ 、ン、)_ 晩ご飯はキャベツとアンチョビのペペロンチーノ
明日から雪だということで、一日必死で冬囲いしました_(」∠ 、ン、)_ 晩ご飯はキャベツとアンチョビのペペロンチーノ
soup
soup
3LDK | 家族
ankoさんの実例写真
玄関のお雛様*
玄関のお雛様*
anko
anko
家族

星燈社の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ