お雛様 春色のおしゃれなアレンジ・飾り方のインテリア実例

8件
関連度順
1
1〜8枚を表示 / 全8枚

関連するタグの写真

関連する記事

飾りたくなるときめきを♡個性が光る雛人形カタログ
飾りたくなるときめきを♡個性が光る雛人形カタログ
春の訪れを感じるひな祭りは、お人形を飾って華やかに楽しみたいですよね。しかし雛人形は古風なイメージが強く、インテリアに合わないのでは……という不安もあるのではないでしょうか。ユーザーさんたちは、個性を持った雛人形を飾って楽しんでいましたよ。インテリアにしっとりとなじむ、ステキな雛人形をご紹介します♪
模様替えするなら今!置きたいのは春色ファブリック
模様替えするなら今!置きたいのは春色ファブリック
春は始まりの季節でもあるので気持ちをリセットしたいですよね、なので模様替えするなら今!春がオススメ!新生活を始める方も参考になるオススメ春カラーのファブリックを使ったお部屋をご紹介いたします。今回は春色と言うことで、ピンク、イエロー、グリーン、ホワイトに注目してみました。ぜひ参考になればと思います。
いま、やさしく明るい「春色」のインテリアづくりが楽しい
いま、やさしく明るい「春色」のインテリアづくりが楽しい
陽射しが心なしか強くなり、気温がほんの少しずつ高くなっていきます。空気が新しい季節の到来を告げ、草木が萌え、どうぶつたちが寒い冬の眠りから目覚める季節。気分が上がる「春色」のインテリアを使った、RoomClipの素敵な実例を参考にしながら見ていきましょう。
小物から伝統的なお雛様まで♡アイテム別で見るお雛様の飾り方アイデア
小物から伝統的なお雛様まで♡アイテム別で見るお雛様の飾り方アイデア
3月3日は「桃の節句」とも呼ばれるひな祭り。女の子の健やかな成長や幸せを願う行事です。今回はお雛様や桃の花など、春を感じるような楽しいディスプレイを集めてみました。小さめのアイテムから伝統的なお雛様まで、さまざまな楽しみ方がありましたよ♪ぜひ参考に、大人も子どもも楽しいひな祭りを過ごしてください。
普通じゃつまらない!お雛様アイディア
普通じゃつまらない!お雛様アイディア
3月3日は雛祭り♡最近はなかなか大きなお雛様を飾るスペースもないし、お家のインテリアにも合わないしということで飾るお家も減っているのではないでしょうか。そこで今回はこんな飾り方もあるんだ!というアイディアをご紹介。好きなキャラクターや手作りのお雛様なら雛祭りがもっと楽しくなりますよ♪
春色ファブリックでお部屋も気持ちも明るく華やかに♪
春色ファブリックでお部屋も気持ちも明るく華やかに♪
春と聞いて、あなたはどんな色を思い浮かべますか?桜のようなやさしいピンク。明るく元気な菜の花の黄色。柔らかな新芽の緑などもありますね。この春から、新しい生活をスタートする方も、そうでない方も、インテリアを春らしい色に替えてみませんか?今回はラグやクッションカバーなどの春色ファブリックをご紹介します。
「こまやかな仕掛けがポイント。あったか春色ディスプレイ」 by umiumiさん
「こまやかな仕掛けがポイント。あったか春色ディスプレイ」 by umiumiさん
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、色使いが美しいDIY作品を数々手掛けているumiumiさんに、お花ディスプレイの作り方をご紹介いただきます。umiumiさんは、「春をイメージしたリースを作り、飾る時に残ったお花を小ビンに入れて、家にあるものと一緒に飾ることにしました。」と教えてくださいました。お部屋がパッと明るくなる、心が弾むようなディスプレイに仕上がっています。さっそく見ていきましょう!
今年のひな祭りはこう飾る!ひな人形の飾り方実例10選
今年のひな祭りはこう飾る!ひな人形の飾り方実例10選
今年初節句でひな人形をはじめて飾るという方も、毎年ひな人形を飾られていて、今年は飾り方を変えたいな……と思っている方も、ユーザーさんのひな人形の飾り方がとっても参考になりますよ♪飾る場所からひな人形まわりのディスプレイ方法まで、今年早速取り入れてみたくなる10の実例をご紹介します。
陽射しと一緒に心も明るく♪春の模様替えに挑戦してみませんか?
陽射しと一緒に心も明るく♪春の模様替えに挑戦してみませんか?
日に日に陽射しが強くなり、外の風が気持ち良い季節になったら、お部屋も明るくチェンジしてみませんか?模様替えと聞くと、ハードルが高く感じてしまうかもしれませんが、春の要素をワンポイント取り入れるだけでも、お部屋の雰囲気はぐっと変わりますよ。今回は、春の模様替え特集をお届けします。
おしゃれでかわいい雛人形41選!お部屋に置きやすいコンパクトなデザインも
おしゃれでかわいい雛人形41選!お部屋に置きやすいコンパクトなデザインも
子どもの成長を祈って飾られる雛人形。かつては段数の多い雛人形が主流でしたが、核家族がマンションやアパートで生活するようになると、コンパクトで飾りやすいデザインも増えてきました。この記事ではRoomClipユーザーさんたちの実例をもとに、インテリアとしても飾りたくなる、モダンでおしゃれな雛人形を紹介します。好みの顔立ちやフォルムを見つけてみてくださいね。