理想のキッチンは十人十色。使う人によって求めるキッチンの姿は変わります。機能性と美しさ、できれば両方を叶えたいですよね。今回は、リノベーションによって理想のキッチンを作り上げたユーザーさんの事例をまとめてご紹介します。みなさんの思い描く理想のキッチン作りの参考にしてみてくださいね。
白が美しいキッチン
リノベーションで叶える真っ白なキッチン、憧れますよね。真っ新な空間をワガママに、思い通りに仕上げた素敵な白いキッチンをご紹介します。
ハイカウンターの白いキッチン
中古マンションをリノベーションされたという真っ白なキッチン。背の高さに合わせて標準より高いカウンターを設置されているのも、リノベーションならではですね。
ナチュラルミックスの白いキッチン
真っ白な空間に木のナチュラル感が程よくミックスされたキッチン。冷蔵庫や食器棚の配置など、使い勝手がとても良さそうですね。
木の温もりを活かしたキッチン
木の温もり溢れるナチュラルなキッチンには、自然と人が集まりますよね。古材の風合いや白木の優しい雰囲気など、木の美しさが際立つキッチンをご紹介します。
古材×タイルのアイランドキッチン
古材×白タイルが美しいアイランドキッチン。まるでヨーロッパのキッチンのよう。シンクが2カ所あるのは、とても便利で使いやすそうです。
優しい白木のナチュラルキッチン
無垢の白木が優しい雰囲気のナチュラルなキッチン。板壁風のカウンターが素敵です。照明や時計のアクセントが効いていますね。
人が集う木のキッチン
ホームパーティーが好きなユーザーさんの、木の風合いが美しいキッチン。温かみのある木のキッチンには、自然と仲間が集まりそうです。
コンクリートの風合いを活かしたキッチン
コンクリート打ちっ放しの空間は無機質になりがちですが、木目や白を加えることで独特の雰囲気が生まれます。コンクリートの風合いを活かした素敵なキッチンをご紹介します。
コンクリート×木の無骨な男前キッチン
築35年のマンションをフルリノベーションされたキッチン。コンクリート×木の無骨な質感で、バーのような雰囲気を醸し出していますね。
コンクリート×白の穏やかなキッチン
中古マンションをリノベーションされたキッチン。コンクリートの壁も、白や木の風合いで穏やかな印象になりますね。
タイルを効かせた個性派キッチン
タイルの色や形によってキッチンの個性が際立ちます。黒や茶色、コンクリート調などのタイルを使ったオリジナリティ溢れるキッチンをご紹介します。
茶色のタイルが効いたリラックスキッチン
こげ茶色のタイルが小気味よいアクセントのキッチン。床の木の風合いが落ち着いていてリラックスムードが漂います。
コンクリート調タイルのキッチン
コンクリートブロック調のタイルが効いたキッチン。足場板で作られたカウンターと相性抜群ですね。
サブウェイタイルが効いたNYスタイル
築42年の自宅兼職場をリノベーションされたユーザーさんのキッチン。真っ白なサブウェイタイルとブリックタイルがNYのスタジオの雰囲気ですね。
黒タイルが効いた開放的なキッチン
黒タイルの壁が個性的なキッチン。ダイニングから縁側へと続く開放感が素敵ですね。
いかがでしたか?リノベーションだからこそ叶えられる理想のキッチン。自分サイズに合わせたり、使う動線に沿って設計できるのがリノベーションの魅力ですよね。ぜひみなさんも、理想のキッチン作りを目指してみませんか?
RoomClipには、インテリア上級者の「リノベーション キッチン」のオシャレなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!