アジアンな雰囲気のインテリアはどことなく懐かしく、ノスタルジックな魅力に溢れています。その素朴さが持ち味でもありますが、一方でカラフルな可愛らしさも楽しめます。お部屋をトータルでコーディネートすれば、たちまち旅先で訪れたあの場所が再現されたよう。そういった実例を覗いてみましょう。
アジアの香りを小さな空間に
お部屋にアジアンな雰囲気を取り入れるとき、まずは、小さな空間から始めてみるのはいかがでしょう。日常的に利用頻度が高い場所や、毎日目に触れる場所にアジアを感じさせる空間があったら、心がぽっと温かくなります。
窓辺に小さなアジアを
87さんのバスルームは、趣のある紅葉が眺められる絶好の癒しスポット。その窓辺を彩るのは、アジアの雰囲気をまとった雑貨たち。小さな空間ながら、たちまち日常から解放してくれるパワーが感じられますね。
ニッチな空間に癒される
ホテルのインテリアのように、洗練された印象のRyoさんのディスプレイは、あたたかな木のアイテムが可愛らしさをプラスしています。ライティングもこだわりを感じさせ、ガラスの置物も神秘的。心落ち着くアジアの魅力です。
香り立つようなアイテムのチョイス
ヤシの実のボトルに、プルメリアの花。リゾートのエステサロンのようなラグジュアリーな気分にさせてくれる、gokizou2さんのバスルームです。今にもいい香りが漂ってきそう。バスタイムが楽しみになりますね。
アジアンなリビングで過ごしたい
リビングルームにアジアンな家具を置いてみたら、一気に雰囲気がアップ!懐かしさがありながらも、オシャレ度がグンと上がるから不思議です。ほっこり系はもちろん、都会的なスタイルだっておまかせ。好みに合わせて自由自在です。
アジアンのラブリーな魅力
ブルーの壁に華やかなピンクのソファーカバー。クッションの柄もラブリーのひとことです!Izumiさんのリビングはやさしい木の風合いがノスタルジックな、アジアンテイストに包まれた空間。いつまでもここにいたい......そう思わせてくれる雰囲気です。
旅先のカフェのよう
ericoooさんのリビング&ダイニングは、カフェのような魅力がいっぱい。木や籐がふんだんに使われ、ファブリックのカラーリングも絶妙です。どこに腰をおろしても、居心地がよさそうです。
スタイリッシュをプラス
インテリアが大好き!という気持ちが伝わってくるような、LACROWAさんのリビングです。スタイリッシュな中に、アジアンな家具を配置することで、モダンな印象がグッと深まります。
いつもの場所に特別な癒しを
毎日過ごすあの場所に、アジアのニュアンスを加えてみたい。そんなときは、お手本となるようなユーザーさんのアイデアを参考にしてみましょう。くつろぎの空間に、いつもとは違う表情が生まれます。
木が心も浄化してくれる
トイレがこんなにアジアンテイストに変身するなんて、驚きですよね。Achuさんは、癒しのアイテムを随所に配置されています。重厚感のある木製のミラーや、雑貨が何よりもポイント。プルメリアの花たちが彩りを添えて、清潔感溢れる空間になっています。
アジアン家具の素朴さが好き
rm.mamaさん宅の、アジアンコーナーです。置いてあるすべてのインテリアや家具から、アジアの香りを感じます。自然素材がいっぱいで、それだけで落ち着きますが、ディスプレイセンスもお見事。差し色となっているクッションの渋い朱色も、とても魅力的ですね。
ラグジュアリーな憧れの寝室
これだけ大きなサイズのベッドを置いても、まだ広々とスペースのあるwakasagisenryさんの寝室は、ホテルそのものです。ファブリックの柄や照明がオリエンタルな空気を運んできて、穏やかな眠りにつけそうです。
高級ホテルの趣
kumiさんのベッドルームは、その壁紙、ロータスの照明と、高級感あふれるアジアンなコーディネートです。真っ白なベッドカバーがいっそうムードを高め、異国情緒たっぷりの魅惑的な空間になっています。
今すぐ旅に出たくなる、そんな気持ちを刺激されるような異国情緒たっぷりのインテリアばかりでした。自然素材と色彩、癒し効果もばっちりです。手軽に取り入れられるアジアン雑貨や家具は、私たち日本人の生活にもしっくりなじみますね。
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「アジアン」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!