アジアンスタイルのインテリアは、自然素材や温かみのある色彩が組み合わさり、独特な魅力の空間を作り出します。また、豊かな文化や歴史を感じ、ほっとするような居心地の良さを感じることができますよ。今回は、そんなアジアンスタイルを楽しまれているユーザーさんの実例をご紹介します。
お部屋全体をアジアンテイストに
自然豊かで、ナチュラルな魅力溢れるアジアンリゾートは、そこにいるだけでリラックスできますよね。最初にご紹介するのは、そんなお部屋でリラックスしながら過ごしたい!という願いを叶えてくれそうなユーザーさんの実例をご紹介します。
木の温もりに包まれリラックス
家具や壁、床が同系色でまとめられており、木の温もりに包まれているようなkinari.akariさんのリビングルーム。ラグやクッションカバーのアジアンテイストのファブリックがお部屋のアクセントになっています。こちらのお部屋で過ごしていると、アジアの香りや音楽が漂ってきそうですね。
グリーンが爽やかなリビングルーム
mugijunさんのリビングルームは、アジアンテイストのディスプレイや家具と、気持ちの良いグリーンが合わさり、ナチュラル感あふれる爽やかなインテリアです。全体のトーンがそろえられていて統一感があり、グリーンのアクセント壁が空間を引き締めていますね。
優しく温かいラタンの風合い
ラタンの家具は、時間が経つと共に色が変化し、使い込めば使い込むほど愛着が沸いてきます。0427mnさんのお部屋は、そんなラタンの家具やアンティークのミシン、アコースティックギターが置かれ、優しく温かい雰囲気ですね。
いろいろな場所にアジアの香りを
玄関やトイレなど、ちょっとしたスペースにもアジアの雰囲気が感じられると、その雰囲気で毎日が楽しくなりますよね。次にご紹介するのは家具や小物を使って、家の中のいろいろな場所でアジアンテイストを楽しまれている実例です。
玄関にもアジアンテイストを
gaburimichaさんの玄関に置かれているのは存在感のあるアンティークの鏡。こちらはバリのものだそうです。壁にかけられているタペストリーや置かれているカゴも、ナチュラル素材で上質な空間を演出していますね。
トイレもアジアンモダンに
自然素材の有機的な形状や素朴な存在感はアジアン雑貨の特徴です。シックでモダンなkaikochanさんのトイレには、枝のディスプレイと四角いバスケットが置かれ、アジアの雰囲気を感じます。照明の裸電球もとてもよくマッチしていますね。
玄関のキャビネットの上に
アジアンテイストを取り入れたいけれど、どこからはじめたらいいか悩んだりしますよね。そんな方は、玄関や棚の上などに、アジアンコーナーを作ってみてはいかがでしょうか?mana3さんはバリの小物を玄関の棚の上に飾っています。縁起のよいカエルの置物が毎日お出迎えしてくれるのはうれしいですね!
思い出の品をならべて
ラタンのチェストとミラーの前は、YuriYuriさんの思い出の品のコーナーになっています。木彫りの置物は手仕事の温かさや、異国の文化を感じることができるアイテムですね。
ファブリック使いが決め手
アジアの国々では、さまざまな柄や色のファブリックをよく見かけます。その独特な色柄はお部屋の雰囲気をガラッと変える効果がありますよ。その時の気分に合わせてファブリックを選んでみるのも楽しいですね!
大きな布でお部屋の印象を変える
cyonmage-miwaさんのお部屋には大きな布がかけられています。こちらは和室だということですが、アジアの国々でよく使われるゾウや植物をモチーフにした布をかけることにより、オリエンタルな雰囲気が演出されていますね!
アジアの風を呼び込むテーブルセッティング
ブルーのテーブルクロスが印象的なEmico74さんのテーブルセッティング。自然素材で編まれたランチョンマットとの組み合わせは、バリのホテルのような上品な印象です。季節や気分によってテーブルクロスの色を変えて、楽しむのもいいですね!
柄のラグでバルコニーをアジアン風に
繊細な柄のラグが敷かれているバルコニーは、まるでアジアンリゾートのようです。また、木製のソファセットやロウソクが心地よさを演出しています。こんなchikichikiさんのバルコニーなら、ドリンクを片手に昼も夜も話が弾みそうですね。
自然素材や手作りの工芸品など、アジアンテイストのインテリアはその素材感で、居心地の良さを感じさせてくれます。みなさんもぜひ、暮らしの中にアジアの魅力を取り入れてみませんか?
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「アジアン リラックス」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!