手作りで椅子を作るとなると、とってもハードルが高そう。挑戦してみたいけど、なかなか手が出せない、という方も多いかもしれません。そんな不安を吹き飛ばしてくれるような、魅力的な手作り椅子がRoomClipにはいっぱいありました!スタイル別にその一例を見ていきましょう。
木で作りたいスクエアの椅子
木の持ち味を存分に活かした手作りの椅子は、直線的なラインが魅力の四角いスタイルが似合います。ナチュラルな印象のものから、工芸品のように美しいものまで、ユーザーさんの力作をご紹介します。
カラーリングも自在に
ふたつ並んだ木製の椅子は、ブラウンとブルーの色違い。アンティークな雰囲気になじむ、懐かしさを感じますね。jamさんのDIYは、こなれ感のあるナチュラルさが魅力ですね。
用途に合わせた実用性も魅力
味わいのある木の表情が、スリムなアイアンの脚と絶妙にマッチしている、koさんのDIY椅子。華奢な作りと、折りたためる実用性は、キッチンでちょっと腰掛けるのに便利です。
芸術品の美しさ
daisukey2001さんの手作りの椅子は、まるで工芸品のような美しさです。はめ込んだような木目と、しっとりとしたなめらかな質感は、高い技術ならではの仕上がりですね。
やっぱり可愛い!丸い椅子
丸椅子は可愛らしいだけでなく、お部屋の片隅にちょこんと置いてもインテリアになる、その佇まいが魅力です。座面の雰囲気や、脚の素材の違いでこんなにも表情が変わります。欲しいスタイルを手作りで手に入れた実例を集めてみました。
座りたくなるその形
こちらの椅子は、コロンとした座面のフォルムが愛らしい作りです。くっきりとしたストライプに、ダークブラウンの木の脚がぴったりですね。座り心地も抜群によさそうです。
生地選びから楽しめるのがDIY
プリント柄が目を引きますね!折りたたみもできる丸椅子は、背中の板壁や懐かしいニュアンスの箒になじむテイストで、レトロな魅力がいっぱい。やさしい雰囲気に包まれています。
アイアンから本格手作り
まさに「一点もの」と呼びたい完成度の高い丸椅子。アイアンでできた脚は、1脚ごとにデザインが違い、どれも魅力的です。肌ざわりが良さそうな座面からも、丁寧な仕事ぶりが伺えますね。
机とセットで仕上がり完璧
すべすべと肌ざわりのよい木肌と、やさしくナチュラルな色合い。手作りの木の椅子には、座る人を温かく包み込んでくれる不思議な力があります。椅子だけでなく、そこに手作りのテーブルもあったら、魅力も倍増!極上な空間のできあがりです。
空間をトータルで作り上げる
お子さんのスペースだというこちらの空間には、ブラックがキーカラーの男前な机と椅子が並んでいます。木と植物がいっぱいの気持ちのよい空間で、お勉強もはかどりますね。
プロも顔負けの仕上がりに
家具職人の作品のような、凛とした表情の机と椅子。深みのある色合いも美しく、質の良さが溢れています。シンプルな作りは、使い手の気持ちを考えたやさしいデザイン。長く使いたいアイテムです。
サイズもデザインもマイスタイル
幅のあるカウンターテーブルとセットで作られた椅子たち。ごつごつとした、武骨な雰囲気がカッコイイ洗練された空間です。幾何学的な椅子のデザインも、安定感がありスタイリッシュです。
「自分好み」が形になる贅沢
木とアイアンを組み合わせた、ナチュラルで大人っぽい机&椅子は、まわりのインテリアとの統一感が美しい作品です。シンプルな作りの椅子はオリジナリティを感じるデザイン。飽きのこないスタイルです。
市販されているものと見間違うような、完成度の高いDIYの椅子たち。こんなに素敵な椅子が手作りでできるなら、自分のインテリアにぴったりの1脚をぜひ作ってみたいものですね。素材選びから楽しめるDIYの醍醐味、あなたも体験してみませんか?
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「DIY 椅子」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!