オレンジや黄緑、黄色など柑橘類を思わせる色の総称である、ビタミンカラー。見ているだけで元気がもらえる、爽やかな気持ちになれる、と人気のあるカラーなんです。今回は、そんなビタミンカラーをインテリアに取り入れた実例をご紹介します。フレッシュなムード満点のお部屋は、四季を通じてくつろぐことができます。
キッチン&ダイニングで、ビタミンカラーを
まずご紹介するのは、キッチンやダイニングでビタミンカラーを使った実例です。カラフルな色が目に入ると、食欲も増していきそうですね。果物や野菜を思わせる色は、キッチン&ダイニングにぴったりです。
カラフルな電子レンジで
10年ほどユーザーさんが愛用しているという電子レンジは、YAMAZENのもの。ポップなデザインの家電は、家事モチベーションをあげてくれそうですね。爽やかなブルーカラーの壁や、レトロなアイテムとも、相性抜群です。
ナチュラルカラーとも相性抜群◎
果物を思わせるビタミンカラーは、ナチュラルなかごやグリーンとの相性も抜群です。濃いめのグリーンが上手に空間をまとめており、カラフルながら居心地の良いインテリアになっています。
個性派カフェに来たかのよう
独特の曲線を描くキッチンは、鮮やかなオレンジ×黄緑が楽しい雰囲気ですね。壁やキッチントップなどはホワイトカラーなので、圧迫感もなく、ミッドセンチュリー風カフェに来たかのような気分が味わえます。
子ども部屋&用品にこそ、ビタミンカラーを
続いてご紹介するのは、子ども用品や子ども部屋のビタミンカラー実例です。明るくテンションの上がるビタミンカラーは、子どものお気に入りカラーになりそう。何色かを子どもごとに使い分けても、いいですね。
シックなお部屋に、彩りを
大人っぽいシックなお部屋に楽しげなアクセントをプラスしているのは、ビタミンカラーの子ども用椅子です。お子さんそれぞれで使い分けているそうで、あたたかな家庭の空気を感じられるお部屋になっています。
明るいお庭にもよく似合う
気持ちのよさそうなお庭にも良く似合う、ビタミンカラー。こちらは、ユーザーさんが自作したというキャスター付きのおもちゃ箱です。元気な色の収納ボックスなら、お片付けも楽しくなりそうです。
お部屋が大好きになりそう
明るいムードの子ども部屋は、フレッシュな黄色&オレンジ色の壁がポイントです。IKEAのものというライトも、インパクト抜群ですね。元気いっぱいに遊べそうな、素敵なお部屋です。
プチプラショップでも
クールな雰囲気のお部屋でひときわ目を引くビタミンカラーのハンガーは、ダイソーのものをアレンジしたのだそう。ポップな色合いのハンガーがあれば、お着替えも楽しくできそうですね。さりげなくあしらわれたグリーンもポイントの、実例写真です。
おうちのあちこちでも、ビタミンカラーを
最後にご紹介するのは、水回りや階段などさまざまな場所でビタミンカラーを使った実例です。初めてビタミンカラーをインテリアに取り入れる、というときには小さな空間から始めると試しやすいですよ。
グラデーションが美しい
思わず見惚れてしまう、美しいグラデーションカラーが魅力のお風呂です。1日の疲れを癒すお風呂がこんなに明るい色だったら、おうちに帰るのも楽しみになりそうです。暖かな気持ちになれそうな暖色カラーは、お風呂場にぴったりですね。
階段を朗らかムードに
見ているだけでテンションがあがる階段は、ビタミンカラーがとっても鮮やかです。壁などはホワイトカラーになっているので、より明るいムードに見えますね。ランダムな黄色・黄緑・オレンジカラーは、ずっと見ていたくなります。
見ているだけで明るい気持ちになれる、ビタミンカラーのあるお部屋をご紹介しました。爽やかなビタミンカラーは、年齢・性別を問わず愛されるカラー。ぜひおうちに取り入れて、お部屋をアップデートしてみてください♡
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「ビタミンカラー」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!