おうちの中の整理整頓に便利な、収納アイテム。便利なものがたくさんありますが、セリアならプチプラで機能的な上、デザイン性のあるシンプルな収納アイテムが手に入ります。ユーザーさんも、すっきりとしたお部屋作りに役立てていました。今回は実際のアイテムを、使い方の工夫にも注目しながら見ていきたいと思います。
中身が隠せて見た目よし、ボックス&ケース収納
オールマイティで使いやすいボックスやケースの収納容器。シンプルでスタイリッシュなデザインのものが多いので、お部屋がすっきりとスタイルアップします。同じシリーズでそろえて使えば、さらにおしゃれに整いそう。フタや仕切りが付いていて、使い勝手がいいのもポイントです。
おもちゃもスマートに。フタ付プラBOX
フタ付きで重ねることができる、プラBOX。シンプルな無駄のないデザインで、かさばるおもちゃなどの収納にぴったりです。リビングなどの目に留まる場所に置いても、絵になります。nmhmaiさんのようにラベルを付ければ、中身が一目で分かってさらに便利に使えますね。
段ボール収納、プレンティボックス
段ボール製で気軽に使える、プレンティボックス。miyako.さんは、クローゼットの枕棚で、普段は使わないバッグや子どもグッズなどを入れて活用しているそうです。シンプルなデザインなので、並んでいるとクールに映りますね。他にもサイズが展開されているので、家中あちこちで重宝しそうです。
立てて収納できる、ブック型収納ケース
こちらは、インテリアに溶け込むブック型の収納ケース。しかも中には仕切り板が付いていて、使い勝手に合わせて位置を変えられる優れものなんだそうです。本棚を収納スペースとして活かすこともできますね。まっ白なケースなので、アレンジするのも楽しそうです。
消耗品に、取り出しやすさがポイントの収納アイテム
キッチンなどで使う消耗品は、取り出しやすさも考えられた、セリアのケースがおすすめです。家事をしながらスムーズに取り出せるので、時短になってストレスフリー。ミニマルなデザインは、清潔感も演出してくれますよ。
埃が付かず、使いたいときはワンプッシュ
片手でフタの開け閉めができる、ワンプッシュ小物ケース。使う頻度が高く清潔に保ちたい、輪ゴムや爪楊枝などの収納にぴったりですね。フタを閉めればスマートな見た目なので、引き出しの中の整理整頓にも大活躍です。
引っ張り出して使える、プルアウトボックス
こちらは、取り出し口が十字型にあいているプルアウトボックスです。一枚ずつ引き出せるので、排水口ネットの収納に便利なんだとか。このスタイリッシュな見た目なら、見える場所に置いても絵になりますね。使いたい場所の近くにあれば、作業もスムーズに。サイズは3種類あるので、色々なものを入れて試してみてください。
袋収納にはコレ!キッチン消耗品収納ケース
ゴミ袋やジッパー袋など、袋類をコンパクトに取り出しやすく使えるのが、こちらのケース。立てて収納することができるので、引き出しの中を最大限に活用することができます。このまま引き出せて、作業効率もぐんとアップしそう。袋の大きさに合わせて、ケースのサイズも選べますよ。
こんなの欲しかった!用途広がる収納アイテム
セリアの収納アイテムは機能的なものが多く、用途も広がります。お部屋の収納場所やデッドスペースなどと組み合わせて、使い心地のよい収納スペースを実現しませんか。ユーザーさんのアイデア活用術も必見です。
サイズが豊富で分別に使えるトレイ
分別と整理に便利なのが、こちらの半透明のトレイです。Hana.さんが引き出しの中で使っているこれらのトレイは、すべてセリアのものなんだそうです。サイズや形状がさまざまなので、ぴったりのものを選べますね。このように組み合わせて使えば、メイクグッズを使いやすくキープできます。
キッチンでも大活躍、ワイヤーバスケット
マルチに使えるワイヤーバスケットは、キッチンの収納にも大活躍します。キッチンの吊り棚の上に乗せて、水切り代わりにもなる収納アイテムとして、長く愛用しているんだそうです。中身が見えやすいので、よく使うアイテムの指定席にいかがですか。カフェ風インテリアにもなり、一石二鳥ですね。
高さに合わせて、重ねられる引き出し
ずらりと並んだ小型の引き出し。こちらは「ラック」と「ボックス」としてそれぞれ販売されていて、組み合わせると引き出し1段分になる仕組みです。置き場所の高さに合わせて積み重ねられるので、デッドスペースも活用できそうです。flannel.さんは、カウンターの下に設置して、文房具の分別収納に。
万能!アイアンウォールバー
壁や棚などに取り付けられるアイアンウォールバーは、収納にインテリアに大活躍のアイテムです。取り付ける向きによって、引っ掛けたり、乗せたり、挟んだりと、使い方はアイデアしだい。natststsさんのようにフックと組み合わせて、収納ラックにも。型崩れが気になる帽子も、この方法ならきれいに保管できますね。
100円とは思えないような、インテリア収納に使えるアイテムがたくさんそろうセリア。リピート使いや長年愛用しているユーザーさんも多く、人気の理由が分かりますね。ぜひお店に足を運んで、実際の商品をチェックしてみてください。
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「セリア 収納」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!