プチプラとは思えないインテリア性の高いアイテムがたくさん販売されている!と話題のブランドといえばIKEA。今回はそんなIKEAで人気の商品を、1000円以下のものに絞ってご紹介します。3ケタプライスのお値打ち品はもちろん、まさかの100円以下の商品もお届けしますのでぜひチェックしてみてください♡
消耗品はプチプラで惜しみなく
まずご紹介するのは、多めに買ってストックしておきたい1000円以下の消耗品です。まさかの2ケタプライスで買えるアイテムもお届けしていますので、ぜひ注目を。相手に気を使わせないプチギフトにもおすすめです。
色も愛らしいスポンジ
置いておくだけで絵になるスポンジは、1つ79円。IKEAらしいダーナラホース型も特徴です。キュートなカラーで、キッチンが華やぎますね。シンプルなユーザーさん宅にも、よくお似合いです。
おすそ分けにもお役立ち
20ピース199円のプラスチック袋は、食品保存のほか整理整頓やおすそ分けにも使える便利なアイテム。ユーザーさんのようにたくさんそろえておくと、選ぶ時間も楽しめます。
デイリー使いできるふきん
4枚399円のふきんは、シンプルで上質な見た目と使い心地の良さで人気のアイテム。ユーザーさんのようにさらりとかけておくだけで、キッチンがクラスアップします。爽やかなカラーも魅力ですね。
収納に役立つプチプラグッズ
続いてご紹介するのは、お部屋が片付くお役立ちグッズです。プチプラで見た目もいい収納グッズは、お片付けのモチベーションもアップさせてくれそう。まとめ買いをしてもお財布が痛みづらいので、安心です。
カラフルフックで楽しく
5ピース799円のフックは、インテリアのアクセントにも最適。ポップな雰囲気で、ものをかけるのが楽しくなりそうです。何もかけていないときでも絵になりますね。ユーザーさんのようにバランスよく散らばせると、より楽しげです。
書類や小物をひとまとめ
シンプルなファイルボックスは、2ピース499円。ユーザーさんのようにいくつか並べると、空間がスッキリスマートにまとまります。無塩素漂白紙製で、重さも500g以下と軽いのも魅力です。
カフェ気分も楽しめる
インテリア性抜群のガラス瓶は、お値段599円。ユーザーさんは、コーンフレークを入れるのに使っているそうです。キュートなスプーンのデザインも楽しめるガラス瓶は、洗練されたキッチンにもよくお似合いです。
インテリアがクラスアップする雑貨
最後にお届けするのは、ディスプレイに使いたいデザイン性に優れた雑貨です。「どこで買ったの?」と注目されそうな雑貨は、自分へのご褒美や模様替えを考えている方に、おすすめです。
キュートなクマちゃん
199円というミラクルプライスのクマちゃんは、ユーザーさんのように複数買いをして並べたいアイテム。愛らしい表情とハート柄の服が、乙女心をくすぐりますね。お子さんへのギフトにも喜ばれそうです。
洗練されたデザインが◎
4枚セットで400円のポスターは、上質な玄関に似合う洗練されたデザインがポイント。気軽に入れ替えて模様替えできるのもいいですね。ポスターを入れているフレームも、IKEAのものなのだそうです。
まさかのミラクルプライスに驚き
シンプルな中にも遊び心を感じる時計は、お値段まさかの249円。プチプラとは思えないアイテムは、ついで買いにもおすすめです。青色の秒針がポイントで、ユニークなポストカードともよく似合います。
デザイン性抜群のジョウロ
799円のジョウロは、高級感のあるデザインが魅力的。大人っぽいユーザーさん宅にも、しっかりとなじみます。ゴールドの持ち手が高級感もたっぷり。亜鉛メッキスチール製で、錆に強いのも魅力です。
プチプライスとは思えない、デザイン性・機能性に優れたIKEAのアイテムをご紹介しました。1000円以下のアイテムなら、自分へのプチご褒美やギフトにも最適。ぜひIKEAに遊びに行った際には、チェックしてみてくださいね♡
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「IKEA プチプラ」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!