消耗品だからとコーディネートをおろそかにしがちなティッシュですが、ケースに移し替えるだけで、お部屋の統一感がぐっと高まりますよ♪ニトリや無印良品では、お部屋にマッチするティッシュケースがきっとみつかるはずです。コーディネートの参考になる、ティッシュケースを3つの色調別にご紹介していきます。
ホワイト系
無地のホワイトはコーディネートに取り入れやすい、ベーシックなアイテムです。シンプルながら形状にひとひねり加えられたティッシュケースは、実用性も抜群♪ティッシュはもちろん、他のアイテムの収納に活用されているユーザーさんもいらっしゃるので、ぜひ参考にしてみてください。
ブリッジ型のユニークなティッシュケース
橋のようなシルエットが特徴的な、ニトリのティッシュケースです。シンプルでありながら、形状のおかげで適度な存在感もあり、テーブルのアクセントになっていますよね。ニトリの棚も設置して、シンプル&ナチュラルなダイニングに演出されています♪
小さな時計をちょこんと乗せて
上部に小物を置くことができる、ニトリのティッシュケースです。ベッドサイドの限られたスペースでも、ティッシュや時計をすっきりと置いておくことができますね。丸みを帯びた時計や鉢も愛らしい雰囲気でとても魅力的。心地よく寝起きできそうな、すてきな空間に演出されています。
ウェットティッシュケースにマスクを収納
こちらのユーザーさんは無印良品のウェットティッシュケースを、マスク用の収納ケースとして活用されています。花粉の飛散が気になるシーズンには、マスクの使用頻度も高まりますよね。マスクをさっと取り出せるように収納しておけば、身支度も楽々♪生活感を出さず、スタイリッシュに置いておけますね。
ブラウン系
ブラウン系のティッシュケースはテーブルや棚など、ウッディなインテリアにも合わせやすいアイテムです。ダイニングや和室でも、コーディネートを楽しめます。お家のあらゆるところで使うティッシュですが、家中に置くのはちょっと……という方には、軽くて持ち運びやすい紙素材のケースもオススメですよ。
テーブルと合わせてシックにコーディネート
深みのあるブラウンのニトリのティッシュケースです。ウォルナットのテーブルと色調が合っていて、存在感がうまくカバーされていますよね。市販のティッシュのパッケージは華やかなものも多いですが、こちらのケースに入れればシンプルかつシックに、コーディネートがまとまります。
ぬくもり感あるウッディなケース
木目が美しいニトリのティッシュケース。明るめな色調で重たくなりすぎないコーディネートが叶いますね。隣に置かれたオブジェやカレンダーなどもモダンでかつ小粋な雰囲気で、ユーザーさんのセンスのよさを感じられます!バランスの取れたコーディネートも参考になるアイディアですね。
和室にもマッチ♪タモ材のティッシュケース
表面にタモ材を使用した、無印良品のティッシュケースです。あたたかみ溢れる佇まいが、和室にもマッチ。シンプルなデザインは飽きが来ず、長く使い続けられそうですね。無印良品のアロマストーンで香りも添えて、心身ともに安らげそうな空間に整えられています。
軽さとシンプルさが◎クラフトボックス
軽さとシンプルさがうれしい、無印良品のティッシュケース。落ち着いた色調で、ブラウン系のユーザーさんのインテリアにも違和感なく溶け込んでいます。クラフト紙で作られていて軽いので、持ち運びやすくお部屋のいろんなところで活躍してくれます。詰め替えも簡単で、ストレスなく使えますね♪
クリア系
ぬけ感のあるクリア素材のティッシュケースは、置いてあっても余計な存在感がないのも魅力的なところです。残量が一目でわかるので、使用頻度が高い場所に置いても便利ですよね。ホワイト系のアイテムと合わせてクリーンに、サイズにもこだわってすっきりと、コーディネート術も参考になりますよ♪
ホワイトとクリアですっきりとまとめる
さり気なく置かれているのは、クリア素材でできたニトリのティッシュケース。ホワイトやクリアのアイテムをセレクトして、すっきりと清潔感のあるランドリーエリアに整えられています。小さなドライフラワーを添えることで、インテリア性も高まり、まるでホテルのような洗練された空間にコーディネートされています。
さり気なく卓上に置いて置けるクリアケース
無印良品で取扱いのあるアクリル製のティッシュケース。ぬけ感があるので、目に付きやすい卓上に置いてあっても、圧迫感がありません♪残量がチェックしやすいのも便利でうれしいポイントです。どんなスタイルにもマッチするので、お家のあらゆるところで使いたくなるアイテムですね。
洗面台横のスペースにも収まりのよいケース
コンパクトなサイズで収まりのよい、無印良品のティッシュケースです。アクリル製のケースはお手入れがしやすく、水回りに置くにもぴったりですね♪残量も一目でわかり、身支度中にペーパーが無くなって慌てることもなさそうです。さり気なくも、こだわりを感じられるアイテム選びがとても参考になります。
ティッシュをケースに詰め替える、ほんのひと手間をプラスするだけで、お部屋の統一感が見違えるほどアップします。どのお部屋にもあう定番のアイテムでそろえたり、お部屋ごとにカラーやデザインを変えてみたりとコーディネートを楽しんでくださいね♪
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「無印良品 ニトリ」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!