アイデアきらり☆真似してみたくなる粘着フック活用法

アイデアきらり☆真似してみたくなる粘着フック活用法

ちょっと物を引っかけたいときに、ペタッと貼れてとっても便利な粘着フック。インテリアの邪魔にならない透明なタイプや、最近では何度でも貼ってはがせるタイプの模様付きのものもあります。そんな粘着フックを、ユーザーさんたちがナイスアイデアで使っている実例をご紹介します。

キッチンで便利に

まず最初にご紹介するのは、キッチンでの活用法です。こまごまとしたものが多く、取り出して使う頻度も多いキッチンの品々。キッチンでは、スピーディに物を手に取ることができるかどうかが重要になってきますよね。ユーザーさんたちは、どのように粘着フックを利用しているのでしょうか。

すぐに取り出せます

シンプルインテリアが素敵なこちらのユーザーさんは、3段に重ねたニトリの収納ケースを分別用のゴミ箱として使っています。一番上のゴミ箱に粘着フックを付けてトートバッグをかけていますが、この中には替えのゴミ袋が入っているそうです。必要なときにさっと取り出せて便利ですね。

使いやすい場所づくり

こちらのユーザーさんは、キッチンの作業スペースの前の壁に粘着フックを取り付けています。よく使うキッチンばさみや除菌スプレーを、かける収納にしているのだそうです。作業スペースの前にかけておけば、ストレスなく手に取ることができて作業もスムーズに進みそうですね。

DIYとはほど遠いかもしれませんが、よく使うキッチンばさみや除菌スプレーはセリアのフィルムリングフックと透明粘着フックで掛ける収納にすることにしました。 ここの壁はキッチンの作業スペースの目の前なので、使いやすくなったのとスッキリ収納できて満足です☺️👍
tttbbb

浮かせて収納

掃除しやすくするために、キッチンにあまり物を置かないようにしているという、こちらのユーザーさん。フライパンやお玉などを、キッチンの壁に付けた粘着フックにかけて収納しています。浮かせる収納なら、コンロまわりをさっと拭くときも簡単ですね。

冷蔵庫の横を活用

こちらは、冷蔵庫の横に粘着フックを取り付けている実例です。フックにはエプロンをかけています。雑貨屋さんで購入された、貼ってはがせるタイプの粘着フックだそうですよ。フックのデザインが、キッチンのカフェ風の雰囲気とマッチしていますね。

洗面所を使い勝手よくする

次にご紹介するのは、洗面所で粘着フックを使っている実例です。洗面所も、こまごまとしたものを出し入れすることの多い場所のひとつですよね。ユーザーさんたちは、自分流に使い勝手がよくなるような工夫をしていますよ。なるほど!と言いたくなるようなアイデアをご覧ください。

洗濯機まわりをかわいく便利に

こちらのユーザーさんは、キャンドゥの粘着フックを洗濯機に並べて貼っています。こちらも、貼ってはがせるタイプの粘着フックです。シロクマと黒猫の模様がかわいらしいですね。洗濯ネットなど、洗濯機まわりで使うものをかけておくのにとても便利そうです。

母と娘で仲良く収納

洗面台の扉の裏に粘着フックを付けている、こちらのユーザーさん。娘さんのまとめ髪ゴムとユーザーさんのシュシュを、フックにかけて収納しています。髪の毛を結ぶときに、片手で簡単に取り出せてとても便利そうです。それに、ゴムをこのようにかけておけばなくなりませんね。素敵なアイデアです。

娘のまとめ髪ゴムと私のシュシュを洗面台の扉の裏に100均で購入したフックに掛けて収納しました。 使わなくなったシュシュは処分して(3つだけ残して) 娘のゴムは娘が届く下の段に♫ 毎回ゴムを片付けない娘もこの場所にしてから数日経ちますが片してくれてます😊 継続して片付けて欲しいなぁ🍀
akanegumo

眼鏡を見つけやすく

洗顔後に眼鏡を探すのが大変だったというこちらのユーザーさんは、洗面台にダイソーのクリア粘着フックを貼って眼鏡をかけています。眼鏡をはずした状態で物を探すのは大変なので、手に取りやすい場所に一時置きできるのは便利ですね。

いろいろな場所で便利に使える

最後にご紹介するのは、キッチンや洗面所以外の場所で粘着フックを使っている実例です。ユーザーさんたちは、今までご紹介したような手に取りやすい収納のほかにも、便利にセンスよく粘着フックを活用していますよ。真似したくなる、ユーザーさんたちの活用術をご覧ください。

コードをすっきりと

こちらのユーザーさんは、扇風機にダイソーの粘着フック2個を取り付けています。上下で向きを変えて貼り付け、扇風機のコードを巻き付けて収納しています。長いコードは邪魔になることも多いですが、この方法なら簡単にすっきりと収納できますね。他の家電製品にも応用できそうです。

靴箱の扉裏に

こちらは、玄関で靴箱の扉裏にダイソーの透明粘着フックを取り付けている実例です。ユーザーさんは、ここに鍵を収納しています。靴箱の扉裏なら、隠してすっきりと収納できますね。出かけるときに、慌てて鍵を探す必要がないのも便利です。

ダイソーの透明粘着フックを靴箱の扉裏に貼り鍵収納を作りました♪♪ これで靴箱の上がスッキリしました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♡*.+゜
___a.r.r.y___

アクセサリーを美しく収納

アクセサリーを作るお仕事をされているこちらのユーザーさんは、粘着フックを利用してアクセサリーホルダーをDIYしています。こちらは、余ったミラーにセリアの粘着フックを貼り付けただけなんだそうですよ。アクセサリーが絡まずに取り出しやすく、それでいて美しいなんて、ナイスな粘着フックの活用法ですね。


粘着フック活用法をご紹介しました。ユーザーさんたちのアイデアがきらりと光っていましたね。粘着フックは、気軽に取り入れることのできるアイテムです。日々の生活を便利にするために、利用してみてはいかがでしょうか。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「粘着フック」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク