自分だけのオリジナルアイテムが作れる、DIY。今回は、アイアンフックを使ったDIYの実例をご紹介します。収納アイテムとしても、インテリアをより一層際立たせるアイテムとしても活かせる、アイアンフック。ユーザーさんのアイアンフックを使ったアイテムは、今すぐ真似したくなるものばかりですよ。
玄関まわりで
なにかと小物であふれてしまいがちな、玄関まわり。アイアンフックを使ってオリジナルの収納を作るのも素敵ですね。また、玄関はおうちの顔ともいえる場所。アイアンフックは、おしゃれな玄関づくりをするアイテムとしても大活躍します。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
セリアのアイアンフックで
thさんは木材とアイアンフックを組み合わせて、バックやペットのリード、掃除道具を引っ掛けられる収納をDIYされています。ペットのお散歩や玄関まわりの掃除は、日々の生活で欠かせないもの。だからこそ、取り出ししやすいアイアンフックに引っ掛けることで、より快適な生活になりそうですね。
すのこ+コースター+アイアンフック
すのことアイアンフックを組み合わせて、玄関先の収納をDIYしたのはharu.Sさん。すきまがあるデザインが特徴なすのこに、アイアンフックを引っ掛けることで、簡単に収納場所を増やすことができるのが便利なのだとか。色とりどりなコースターを並べて貼り付けることで、インテリアのアクセントにもなっています。
アイアンフックにリースとワックスバーを
capelさんは収納としてではなく、リースやワックスバーをかけるためにアイアンフックを取り付けています。グリーンなどの小物を飾ることで、玄関まわりが華やかな印象になりますね。どうしても靴の匂いなどがこもりがちな、玄関。芳香剤など、お気に入りの香りを気軽に引っかける場所にするのも素敵ですね。
トイレ、洗面まわりで
次に、ご紹介するアイアンフックを使ったDIYの実例は、トイレや洗面まわりで活躍するアイテムです。タオルかけやトイレットペーパーホルダーなど、一味違うアイテムに変身させてみませんか?自分に合った便利さを実現させることもできますし、自分で作るからこそインテリアへの愛情も一層深まるはずです。
ナンバーつきアイアンフックでタオルかけ
バスタオルフックとして、アイアンフックを壁に取り付けたmihooooさん。フックの上についた同じアイアン調のナンバーが、とても可愛らしいですよね。ナンバーが振ってあるので、家族のバスタオルの定位置を決めることもできそうです。
アイアンフックで眼鏡かけ
meguko.ryanさんはアイアンフックを使って、眼鏡かけを洗面所にDIYされています。洗顔やお出かけ前にコンタクトレンズに変えるときなど、眼鏡を気軽に掛けられる場所があると便利ですよね。写真のように上に棚を取り付ければ、その上に小物を飾ることも。おしゃれに眼鏡を保管できる空間、参考にされてみては?
アイアンフック+写真たてでトイレサイン
トイレサインをDIYしたという、cherryさん。こちらのトイレサインは、アイアンフックと100円均一の写真たてにアクリル板を挟んで作ったそうです。まるで、お店屋さんの看板みたいなDIYアイテムですよね。トイレに行くたびに、このトイレサインを思わず見上げたくなってしまいます。
トイレットペーパーホルダーをDIY
alchoさんがDIYした、こちらのトイレットペーパーホルダー。もとのペーパーホルダーに両面テープでフックをくっ付けて、そこにチェーンを通して予備のトイレットペーパーを収納できるようにしています。アイアンを使うことで、クールな印象のトイレットペーパーホルダーになっていますね。
お部屋全体を
最後にご紹介するのは、アイアンフックを使ってお部屋全体をパッと華やかにしてくれる、DIYの実例です。「アイアンフックでこんなインテリアを作ることができるんだ!」と感動してしまうユーザーさんのオリジナルアイテムは、どれも参考にしたくなるものばかりです。ぜひ、みなさんもチャレンジしてみてくださいね。
アイアンフックにスワッグをつるして
troisさんは、アイアンサークルフックに愛らしいスワッグをつるして、まるで、シャンデリアのようなインテリアをDIYされています。ドイツ語で壁飾りという意味があるスワッグですが、アイアンサークルフックで天井からつるすことで、お部屋全体を彩ってくれるメインアイテムになっていますね。
キャンドルライトをDIY
rutttttaさんは、アイアンサークルフックを使ってキャンドルライトをDIY。フックの部分にキャンドルライトを差し込むアイディアが、素晴らしいですね。アイアンのサークル部分にバラの花やリボンをつけることで、乙女チックな印象に。飾りの部分を変更することで、自分好みの照明を作ることができそうです。
オリジナル照明でお部屋を彩る
maria.rさんはアイアンサークルフックを2つ使い、オリジナルの照明をDIYしています。アンアンサークルフックをチェーンとS字フックで繋ぐことで、上品で豪華なオリジナルの照明を作れるなんて、驚きですよね。お気に入りのモチーフや雑貨を組み合わせる作業工程も楽しそうです。
ユーザーさんのアイディアがいっぱいつまった、アイアンフックのDIYいかがでしたか?収納としてもインテリアとしても大活躍するアイアンフックを使ったDIYを、ぜひみなさんも作って、自分だけの空間を楽しんでみてくださいね。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「アイアンフック DIY」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!