インテリア用品や生活雑貨がそろうニトリは、困ったときに頼りになる存在ですよね。洗濯・掃除・炊事など日々の家事の悩みを軽くする便利アイテムも、豊富に展開されています。シーンに合わせて取り入れることで、毎日を快適にしてくれますよ。そこで今回は、ユーザーさんのおすすめグッズと使い心地をご紹介します。
掃除グッズ
快適なお部屋作りのためには、日々のお掃除がかかせませんよ。しかし細かい場所や落ちにくい汚れなどのお手入れは、面倒になってしまいがち。そこで、ニトリの便利なお掃除グッズを取り入れて、楽にキレイを手に入れませんか。こんなの欲しかった!が見つかるかもしれませんよ。
お風呂はこれ1本でピカピカ
yoshieさんは、お風呂掃除の時短になるというブラシを紹介してくれました。隙間にフィットするので、歯ブラシなどを使わなくてもこれ1本でお風呂中のお掃除ができてしまうんだそうです。1つで何役もこなしてくれるので、掃除道具の収納場所もすっきりします。
水滴を吸い取るスポンジ
新居のお風呂をキレイに保つために購入したという「超吸水スポンジ」です。お風呂あがりに浴室中の水滴をこれで吸い取ってから出ることで、カビや汚れの予防になります。お風呂だけでなくキッチンや窓の結露など家中で使えるので、気になるところに常備して汚れないお部屋をキープしたいですね。
水垢を落とす消しゴム
お手入れが大変な水垢を、消しゴムで落とすという画期的なアイテムです。普通の消しゴムと同じような感じで使えるので手軽ですね。入居時からあったという頑固な水垢も、これを繰り返し使うことで落ちてきているそうです。消しゴムカスと一緒に汚れが取れていくのが見えるので、モチベーションも上がりそうです。
洗濯、アイロングッズ
毎日出る洗濯物も、ニトリの便利グッズで快適に仕上げませんか。かゆい所に手が届くアイテムばかりなので、日々の負担が軽くなりそうです。見た目もスマートで、インテリアの邪魔をしないのも高ポイントです。
つけ置きがしやすい、たためるソフトタライ
予洗いが快適になる、「たためるソフトタライ」です。chibiemiさんは、白いベッドリネンのつけ置きに活用していました。使わないときはたたんでしまえば、うすくコンパクトになるんだそうです。吊り下げ収納もできるので、しまいこまず手に取りやすい場所を定位置にできます。
中の袋が外せるランドリーバスケット
見える場所に置いてもスタイリッシュに映る、アイアンのランドリーバスケットです。シンプルなforさんのお部屋にも馴染みがいいですね。中の袋が取り外せるので、乾いた洗濯物を入れて袋ごと運べるのが便利なんだそうですよ。片付けがスムーズになりますね。
ハンガーが掛けやすい物干し竿
こちらは、ハンガー掛けが付いた物干し竿です。竿の下に波状の起伏が付いていて、ハンガーが横滑りするのを防いでくれます。以前はハンガーを洗濯ばさみで挟んでいたというmikuさんも、干すときも取り込むときも手間が省けて快適になったそうです。
コンパクトになるアイロンシート
アイロンシートを使って、ダイニングテーブルをアイロンスペースにしているy.さん。アイロン台は収納も使うときも場所を取りますが、このシートは丸められるので省スペースにおさまります。出し入れが楽になる分、スムーズにアイロンがけに取り組めて面倒くささも軽減されますね。
キッチン仕事のお助けグッズ
最後は、お料理や片付けを楽にする、キッチンで使えるアイテムをご紹介します。油などを扱うキッチンは汚れもがんこになりがちですが、そうなる前の一工夫でいつも清潔なキッチンを保てます。少しでも時短につながると心の余裕もうまれそうですね。
使い捨て台ふきん
ayakappeさんが、リピートしたい商品と教えてくれたのが、「カット式台ふきん」です。42枚分がロール式になっていて、洗って繰り返し使うこともできる優秀アイテムです。乾くのが早くてニオイが付かないので、キッチンだけでなくいろいろな場所で活躍する万能アイテムなんだそうです。
揚げ物もこわくない!油はねガード
揚げ物の油はねのお悩みを解消してくれるのがこちらのアイテムです。材料を油に入れてフタのように乗せると、油がはねず汚れが付かないので片付けも楽になったんだとか。煮込み料理のはね防止にもよさそうと教えてくれましたよ。揚げ物のハードルが下がって、お料理のレパートリーも増えますね。
スチールプレートと蓋でグリルを汚さない
魚焼きグリルを汚さずに使いこなすために、Erinさんは「グリル名人 スチールプレート」と「スチール蓋」を活用していました。蓋をしめてしまえば油がとばず、お魚やお肉をふっくらと焼き上げることができる優れものです。汚したくないためにほとんど使っていなかったグリルも、活躍するようになったそうですよ。
いかがでしたでしょうか。家事は、たくさんの作業をこなさなければならないので、自分でも気づかないうちにストレスになっていることも多いものです。ぜひニトリの便利アイテムを活用して、軽やかに家事に取り組みたいですね。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ニトリ 家事」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!