さまざまなサービスや製品を展開するboschは、DIYユーザーさんの強い味方です。ハイパワーな電動工具から手軽に扱えるコードレスタイプまで、魅力的な製品は多岐にわたります。そんなboschから、DIYに欠かせない電動工具、便利アイテムを集めました。ユーザーさんの実例を参考に、工具選びの参考になさってください♪
扱いやすいコードレス工具
インパクトドライバーから丸ノコまで、boschにはコードレスタイプの工具が多く展開されています。小回りがきくコードレスは、初心者DIYユーザーさんにもおすすめです。ご紹介するユーザーさんも、扱いやすい工具でDIYライフを楽しまれていますよ☆
おそろいのドライバー
DIYにかかせないドライバーは、使いやすいコードレスがおすすめです。ユーザーさんはバッテリ―タイプのインパクトドライバーを使われています。お隣のミニサイズは、なんとboschの玩具なんだそうです。お父さんとおそろいで使えるのは、お子さんもうれしいでしょうね☆ボルタリングもご自身でつけられています。
便利なタッカー
木材や布地を留めるのに便利なタッカーも、電動工具だと作業効率がアップしますよ♪手動より軽い力で打ちこむことができるので、時間も労力も少なくてすみます。ユーザーさんは椅子の座面の張り替えの際、ウェービングテープや布地を留めるのに使用されたそうです。
手軽に使えるマイクロチェーンソー
マイクロチェーンソーを購入されたユーザーさん。その刃は、人差し指サイズとコンパクトなものです。振動も少なくて扱いやすいので、初心者の方でも安心して扱うことができます。木材のカットが自分でできると、DIYの幅もぐんと広がりますね♪
扱いやすい丸ノコ
大きな木材カットができる丸ノコも、コードレスで扱いやすいものがあります。ユーザーさんが使用している丸ノコは、軽量で動かしやすいそうです。重い工具は力も必要になるので、扱いやすい軽量さは工具選びの際に重要になります。木くずが飛び散らないようにと、衣装ケースを使った作業台はとても参考になりますよ!
バッテリーの心配が不要な電源タイプ
コードレスは便利で使いやすいですが、バッテリーの充電が必要でもあります。広範囲や長時間の作業には、バッテリー切れの心配が不要な電源式がおすすめです。バッテリーの互換性を意識しないため、自由度も高くなります。ユーザーさんも、用途やデザイン、重さなどから選ばれていますよ☆
広範囲作業に便利なサンダー
バッテリー残量を気にしないコードタイプは、広い面積での使用に向いています。アイロンのような形状は、隅や細かい箇所でも作業がスムーズです。吸じん機能もついているので、作業時の木くずの舞い上がりも防ぐことができます。手作業では気の遠くなるガレージのDIYも、電動工具があれば気軽にトライできますね☆
さまざまなシーンで活躍するジグソー
直線も曲線も切断できるジグソーは、手元に一台あると便利な工具です。ハイパワーなboschのジグソーは、硬い木材でもすいすいカットできます。ユーザーさんは幅広く利用できる点から、ジグソーを選ばれたそうですよ!思いたったときにすぐにカットができると、物作りへの創造力もふくらみます。
低振動なオービタルサンダー
こちらは、エヴォリューションの丸ノコとboschのオービタルサンダーを新たに導入されています。気の遠くなる手作業でのやすりがけは、電動サンダーがあるとそんな作業もぐっと短縮されます。ユーザーさんも、音が静かで腕が疲れにくいと感じているようですよ♪
作業もはかどる便利アイテム
レーザー距離計にクロスラインレーザー、さらには掃除機といった、boschの便利アイテムのご紹介です。DIY用に1台あると便利なこれらのアイテムは、作業効率アップにもつながります。デザインもシンプルで、クールなところがポイントです。
メジャーいらずなレーザー距離計
ユーザーさんは、boschのレーザー距離計をおすすめされています。DIYではもちろん家具の配置の際など、メジャーでは測りにくい場所もラクに測れる優れものです。物を移動させる手間もないため、作業の時短にもつながりますね!サイズもコンパクトなので場所をとりません。
水平垂直に使えるクロスラインレーザー
壁に棚を取りつけたり壁紙を貼ったりと、水平垂直を保つのは難しいものです。そんなときに便利な、クロスラインレーザー。瞬時に正確なポイントを照射してくれます。ユーザーさんも、額縁を水平に飾られていますよ!DIYユーザーさんでなくとも、あると便利なアイテムです。
掃除まできっちりと◎ハイパワークリーナー
boschには工具だけでなく、コードレスクリーナーもあります。ハイパワーなクリーナーは日常生活用にはもちろん、DIY用としてプラスワンの導入もおすすめです。ユーザーさんのように壁用のホルダーを使用して収納すると、リビングに設置してもすっきりしますね♪
DIYには欠かせない電動工具から、あると便利なアイテムまで、boschの製品をご紹介しました。ユーザーさんの実例を参考に、ぜひお気に入りの相棒を見つけてくださいね♪
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「bosch DIY」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!