ついつい後回しにしたくなるベランダ掃除。大がかりなイメージもあってなかなか取り掛かりにくいですよね。今回は、ユーザーさんがどんな道具で、どんな洗剤で、どんなタイミングでベランダ掃除をされているのかをまとめました。モチベーションをアップさせるアイデアをぜひご覧ください。
どんな掃除道具で?
ベランダ掃除はなかなかハードルが高いので、取り掛かるきっかけやモチベーションがあると良いですよね!まず最初に、ベランダ掃除のモチベーションがアップするような掃除道具をご紹介します。ユーザーさんはどんなアイテムを使われているのでしょうか?
デッキブラシ
こちらのモノトーンのデッキブラシを購入されたのはsachiさんです。シンプルでかっこいいアイテムなので使ってみたくなりますね。先が外れるそうなので、収納やブラシのお手入れも楽にできそうです。
折りたたみ式バケツ
ベランダに水栓がない場合は、バケツなどで運ぶ必要があります。yuhihiさんが用意したのは、折りたたみ式バケツ。これなら必要ない時の置き場所にも困りません。サンダルやブラシもホワイトでそろえており、モチベーションもアップしますね!
高圧洗浄機
ケルヒャーの高圧洗浄機でベランダ掃除をされたcloversさん。ビフォーとアフターがびっくりするくらいに変わりました。汚れ落ちが目に見えると、面倒な掃除も楽しくなりそうです。また汚れてもケルヒャーがあるから大丈夫だと思えますね。
掃除機
nakariさんはなんと、古くなって捨てるつもりだったという掃除機をベランダ掃除に使われています。タイルの目地も掃除機だとキレイになるそうですよ。ぜひマネしてみたくなる、意外なアイデアです。
どんな洗剤類で?
ベランダ掃除にはどんな洗剤が適しているのでしょうか?ユーザーさんが実践した掃除方法をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。家にある、意外な洗剤を使うアイデアもありますよ。
オキシクリーン
酸素系漂白剤のオキシクリーンで掃除をしたのはmillsukeさんです。漂白効果もあるので、床や壁もスッキリしますね。お風呂の残り湯で溶かして撒いておくアイデアは、ぜひ参考にしたいです。
ウタマロクリーナー
中性洗剤で、家中これ一本でお掃除できるのが魅力の、ウタマロクリーナー。Omachanさんはこちらでベランダ掃除をされました。ニトリの使い捨て布巾で拭いたとのことで、隅々までキレイになりそうですね。
まめピカ
ベランダの手すり掃除のため、雑巾を絞って拭き、また雑巾を洗う工程は手間がかかりますね。そこでmeguchiyoさんが思いついたのが、トイレ用洗剤のまめピカ。これならトイレットペーパーが破れずに拭き掃除ができ、使用済みのペーパーもトイレに流すだけなので簡単です。
どんなタイミングで?
なかなか重い腰が上がらないベランダ掃除。ここぞという時を決めておくと、掃除にとりかかりやすそうですよ。ユーザーさんはどんなタイミングでベランダ掃除をされているのでしょうか?
雨の日に
sirotanさんは雨の日にベランダ掃除をされました。雨の日だと、洗濯物がなく掃除がしやすいし、雨で濡れていて汚れも落ちやすそうですよ。ピカピカになったベランダは、心もスッキリしますね。
台風のあとに
台風対策のため、植物を室内に避難させたwriter-machikaさん。それを戻す前にベランダ掃除をされました。物がないうちに、雨風で汚れたベランダ掃除をするのはグッドタイミングですね。台風一過の太陽もあり、ピカピカで気持ちが良さそうです。
モップの交換日に
miyuさんはダスキンモップを愛用されているそうです。モップの交換日に合わせて、ベランダ掃除に使っているとのこと。自分なりのルールを決めておくと、定期的な掃除ができるのでキレイを保つことができますね!
ベランダ掃除のアイデアをご紹介しました。お気に入りの掃除道具や洗剤をそろえたり、ここぞというタイミングを決めておくことで、モチベーションがアップしますよ。さっそくベランダ掃除に取り掛かってみてはいかがでしょうか?
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ベランダ 掃除」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!