お手ごろな価格とシンプルな形で人気のカラーボックス。横に倒して使うことで、新たな魅力と使い心地を発見したユーザーさんたちがいらっしゃいます。今回は、カラーボックスを横置きして活用しているユーザーさんたちをご紹介します。
横置きカラーボックスのインナーボックス
最近は、横置きカラーボックスにぴったりと合う収納アイテムも多く売られています。横置きにすることで、1段あたりの高さを存分に活かすことができ、引き出しのように使えば収納力がアップします。では、RoomClipユーザーさんたちの実例を通してご紹介しましょう。
キャンドゥのインナーボックス
cocoxx...さんは、横置きカラーボックスにぴったりな大きさのインナーボックスをキャンドゥで見つけました。うすいグレーにホワイトのアルファベットが書かれていて、やさしさと洗練された雰囲気がうまれます。中に入れたものをうまく目隠ししてくれるので、スッキリとした見た目が叶います。
無印良品のファイルボックス
ニトリのカラーボックスに無印良品のファイルボックスがぴったりなことに気が付いたmiyumiyuさん。お子さんが現在使用中の楽譜を、ファイルボックスごとに仕分けて入れているそうです。ファイルボックスを入れる向きによって取り出しやすくしたり、目隠して置けたりする使い方ができそうですね。
カラーボックス専用のインナーケース
Rin.さんは、横置きカラーボックス専用のインナーケースを楽天でみつけました。シンデレラフィットが気持ちいいです!カラーボックス内の収納空間を十分に活かせるのがいいですね。ホワイトで整えられているので、スッキリと清潔感がある収納場所になっています。ラベルをつける工夫で中身がわかりやすくなります。
横置きカラーボックスの上のスペースの活用
横置きすることで全体的に低くなるため、カラーボックスの上のスペースも有効に活用できるのが魅力です。重さに気をつけて置くものを決めてくださいね。お子さんでも手が届きやすくなるので、子ども用品を置くのにもおすすめです。
おもちゃをディスプレイしながら
横置きをすれば、カラーボックスの上のスペースも広く使えます。カラーボックスをおもちゃ置き場として活用しているyukkyさん。 上には絵本などもディスプレイして、そのまま読みやすく、片付け場所にもなるように工夫しています。大き目のおもちゃはカラーボックスの中に入れて、出しやすいようにしています。
コルクボードを乗せてプレイテーブルに
7uk1さんは、90cm×60cmのサイズのコルクボードを横置きにしたカラーボックスの上に置いて、プレイテーブルとして使えるようにしています。横置きにしたカラーボックスなら高さがちょうどいいですね♪横置きカラーボックス専用の引き出しを取り付けられるようにして、収納面でも充実させています。
キーボード置きと本棚を兼ねて
カラーボックスの上にキーボード置いているburubonさん。幅がぴったりで弾きやすそうです。木枠をつけてナチュラルテイストに仕上げていますね。下の段は本棚になっており一石二鳥!高さがある本も入れられます。小さなイスを置けば、快適にキーボードを練習できる場所になりました。
横置きカラーボックスを雰囲気良くリメイク
カラーボックスを横に使ってDIYしたリメイクアイテムもステキですよ!ユーザーさんたちの工夫と技術で、元々カラーボックスだったとは信じられない仕上がりです。DIYに挑戦してみたくなるできばえをどうぞご覧ください。
ローテーブルに
Kuuさんは、カラーボックスを横向きにし、蓋などを取り付けてリビングで使うローテーブルにしました。ブラックの塗装とステンシルで男前の風合いを出していてかっこよさ抜群です!売っていたら買いたいほどの仕上がりに脱帽しました。取っ手や大きなキャスターもついていて、機能性も素晴らしいです。
本棚とキッチンカウンターに
カラーボックスを使って、お子さんのおままごとキッチンと本棚を作ったmid0konさん。ホワイト系のジョイントマットの上で、水色の塗装が愛らしく映えています。本棚は床から近く、お子さんでも出し入れしやすそう!キッチンは仕上がりに驚きます。元のカラーボックスの形をうまく活かしたデザインです。
スチールロッカー風に
ニトリのカラーボックスが大変身!ピスタチオグリーンに塗装され、まるでアンティーク風のスチールロッカーのように見えますね。実は横向きのカラーボックスが二段に重ねられているものです。扉の形も活かされています。取っ手とキーホルダーの組み合わせがリアルで、男前なお部屋の雰囲気を高めています。
男前なテレビ台に
pippiさんは、ニトリの扉付きのカラーボックスを横向きに2つ並べてテレビ台として使っています。扉にセリアの鉄板風シールを貼ってサビ加工し、その上にセリアの黒マステやビンテージワックスを塗ったダイソーの角材を貼り付けています。各扉に取り付けたセリアのカフェプレートが良いアクセントになっています。
カラーボックスの便利な使い方にバリエーションが加わる、ユーザーさんたちのアイディアの数々はいかがでしたか。耐荷重などに気をつけて、安全に横置きのカラーボックスを活用してみてくださいね♪
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「カラーボックス 横」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!