日常生活の中で当たり前だと思って疑わずにやっていることを、思い切ってやめてみることで、家事がシンプルになったり気持ちが楽になることがあります。今回は、家事に関わるさまざまなことをやめてみたユーザーさんたちの、真似したくなるアイディアをご紹介します。
洋服関連の家事でやめたこと
洗濯やクローゼットでの保管など、洋服のケアにも手間がかかりますよね。まずは、洋服関連の家事をやめてみたユーザーさんたちをご紹介します。
アイロン台を使うのをやめる
アイロンをかけるときに、アイロン台を用意するのは少し面倒…… アイロン台をしまう場所も必要になってしまいます。akezouさんはアイロン台を使うのをやめて、悩みを解決しました。3COINSで購入したアイロンマットバッグは、開くとアイロン台としても使えるので、使い勝手がよさそうです。
洋服を畳むのをやめる
カナダのお店で購入した、センスのよいカゴを2つ床に並べているairaさん。洗った洗濯物を畳むことをやめて、カゴの中に入れていく方法にしました。現在は、下着を中心に入れているそうです。見た目もほっこりして、手間もかからずよい方法ですね。カゴのくちが広いので、探したり取り出したりしやすそう!
クローゼットの扉をやめる
tuuliさんは、クローゼットの扉をつけないスタイルを選択したことで、さまざまなメリットを発見しました。持っている服を把握しやすくなり、手放す服なども選びやすくなったそうです。常に見えているので、自然とお気に入りの洋服だけを残したくなりそうですね。お洋服を眺める楽しみが増えて、一石二鳥です!
水回りでやめたこと
水回りを清潔に保ったり、省スペース化をはかったり、何かをやめることで、一気に水回りの管理が楽になりますよ。ユーザーさんたちのアイディアを、早速みていきましょう。
トイレで直置きをやめる
リフォームしたことをきっかけに、トイレの床に物を直置きすることをやめたというRenさん。物がないことで、ホコリもたまりにくくなります。トイレブラシや洗剤類はキャビネットに入れて、スッキリとした見せない収納にしているそうです。トイレが広々として見えて、掃除がしやすく快適になったそうですよ。
スポンジラックをやめる
KimKimさんは、キッチンシンクに付属していたスポンジラックを使うのをやめたそうです。パーツが細かくて洗うのが大変なスポンジラックだと、管理が大変ですものね。現在は、吊り下げる形のシンプルなフックを基本に、スポンジなどを収納できるように工夫されています。モノトーンでそろえられていて、きれいです♪
排水溝のフタをやめる
お風呂の排水溝の掃除は、億劫な家事の一つ。ゴミがたまって汚れがひどくなるとますます掃除しにくくなるので、Rさんは排水溝のふたを使うのをやめたそうです。入浴時以外はゴミ受けをひっくり返して乾燥しやすくし、きれいが保っているそうです。日々の小さな工夫や手間で、そうじをするハードルがグッと下がります。
バスタオルをやめる
sakuchaさんはバスタオルをやめて、すべてフェイスタオルにすることにしました。バスタオルは乾きづらく、収納に場所をとるのが悩みの種ですが、フェイスタオルにすることによって、洗濯の回数も減って、収納場所も省スペースで済んだそうですよ。壁面を利用した収納アイディアもいいですね!
お部屋で使うのをやめたこと
お部屋の中で使っていたものをやめ、工夫を取り入れると、家事がしやすくなったり、暮らしやすくなったりするものです。ユーザーさんたちのアイディアは、きっと真似したくなりますよ。ご覧ください♪
ティッシュペーパーをやめる
箱ティッシュをやめて、トイレットペーパーを使うようにしているHisayoさん。日常的に買ったりストックしていた箱ティッシュを買わなくなるだけで、ストレスがグッと減りますね。トイレットペーパーをおしゃれに置いておける、丸いケースに入れています。ボードの上に置けば、ソファの上でも安定して使えそうです。
洗濯ばさみをやめる
m.mさんは、洗濯ピンチに靴下やマスクなどの小物を干すことをやめて、セーターなどを平干しするためのネットを利用して干すことにしているそうです。洗濯物が見えにくく、干すときも取り込むときも、簡単なのがうれしいところ。ピンチでははさんだ跡が気になるものにもよさそうですね。画期的なアイディアです!
厚手カーテンをやめる
厚手のカーテンをやめてみたという、cherryさん。レースカーテンだとお部屋が広く感じられて、軽やかな印象に。厚手のカーテンとレースカーテンはセットのように思われがちですが、季節によって自由につけたりはずしたりも難なくおこなえますし、試してみたいアイディアです。カーテンの洗濯の回数も減らせますよ。
常識にとらわれずに、家事がやりやすくなるように工夫しているユーザーさんたちの実例が、とても参考になりました。記事を参考に、みなさんもやめてみることで心が楽になることを、お家の中で探してみてくださいね。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「やめたこと」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!