いつものインテリアを手軽にワンランク上の空間に見せたい。そんなときは、お部屋にゴールドを取り入れてみませんか?IKEAにはゴールドの雑貨が豊富にそろっています。今回は、RoomClipユーザーさんたちが見つけたIKEAのゴールド雑貨と、その取り入れ方をご紹介します。
ゴールドで植物のお世話も楽しく
毎日の植物の水やりやお手入れ。うっかり忘れてしまうことはありませんか?存在感あるゴールドのガーデングッズなら、自然と目に留まりお世話忘れもなくなりそうです。
じょうろ
miniさんはIKEAでVATTENKRASSE(ヴァッテンクラッセ)を購入しました。こちらは持ち手部分がゴールドのじょうろです。細身の注ぎ口はとっても使いやすいそう。使っていないときはインテリアの一部になるデザインです。
フラワーベース
ブラックとゴールドの組み合わせがラグジュアリーなracheal._.1238さん邸のディスプレイ。お花はIKEAのHÅGKOMST(ホーグコムスト)に生けています。ゴールドの部分は打ち出し模様になっていて、高級感がありますね。
プラントスプレー
arilemaさんはIKEAでプラントスプレーを見つけました。こちらのGRADVIS(グラードヴィス)は表面にライン状の模様が入っていて、まるでガラスのオブジェのようです。スマートな形はキッチンに置いても邪魔になりません。
いつものアイテムにゴールドをプラス
インテリアのディスプレイや、普段お使いのアイテムにゴールドをプラスするだけで、空間がグッとエレガントな雰囲気になります。雑貨ならやりすぎにならないところもオススメです。
キャンドルスタンド
HONOKAさんはマントルピースの上に雑貨をディスプレイされています。キャンドルスタンドはIKEAのGLITTRIG(グリットリグ)。フェミニンなアイテムの中にゴールドを取り入れることで、クラシカルな大人の表情がプラスされました。
トレイ
こちらのゴールドのトレイはGLATTIS(グラッティス)です。mneさんは料理を乗せて、ベッドで優雅なお食事タイム。縁が高くなっているので上に乗せた物が滑り落ちにくく安心です。休日の朝などに、こんなひとときをゆったり過ごせたら最高ですね。
ボウル
nayutauさんはIKEAでSTOCKHOLM(ストックホルム)のボウルを購入しました。独創的な形は存在感抜群。一緒に選んだLÖVBACKEN(ローヴバッケン)のサイドテーブルの足元にもゴールドが使われていて、さりげないリンクがオシャレです。
壁面にゴールドのアクセント
最後は壁面を彩るゴールド雑貨をご紹介しましょう。実用性もありながら、ディスプレイにもなるアイテムが盛りだくさんです。合わせる壁紙の色によって異なる表情にも注目ですよ。
フレーム
LamdaさんはSILVERHÖJDEN(スィルヴェルホイデン)のフレームに、自作のカレンダーを入れて飾っています。オシャレなカレンダーはそのまま飾ってもいいですが、ゴールドのフレームに入れることでさらにハイセンスな雰囲気になりました。
メモボード
akezouさんは有孔ボードに取り付けたMYRHEDEN(ミールヘーデン)を、アクセサリーの収納に使われていました。格子部分はピアスを、下のフックにはネックレスも掛けられます。選びやすく取り出しやすいので、お出かけ準備もスムーズになりそうですね。
ウォールシェルフ
ピスタチオグリーンの壁紙が印象的なgomashimejiさん邸のトイレ。壁にはSVENSHULT(スヴェンスフルト)を設置しています。トイレットペーパーをそのまま置いても生活感を感じさせません。ホテルライクな空間はつい長居してしまいそうです。
IKEAのゴールド雑貨をご紹介しました。輝きのあるゴールドは、少し取り入れるだけでも目を引くアクセントになります。皆さんもIKEAのゴールド雑貨で、日常をちょっぴり優雅にしてみませんか?
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「IKEA ゴールド」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!