アロマやフレグランスグッズは、毎日の生活にちょっとした潤いをプラスしたいときにぴったりです。お気に入りの香りでいっぱいにした空間は、自宅で過ごす時間を心地よいひとときに変えてくれますよ。インテリアや使うシーンに合わせた香りのアイテムを、ダイソーでチェックしてみてください。
ディフューザー・芳香剤
置いておくだけで、お部屋の中を心地よい香りで満たしてくれるディフューザーや芳香剤。ダイソーの商品は、デザイン性の高いのものが多いため、インテリアのアクセントとして取り入れるのもおすすめです。火や電源を使わないアイテムは、手軽に使用できるのもうれしいポイントです。
アロマジェル
シンプルなパッケージと四角のボトルが印象的な、ベルガモットのアロマジェルを愛用されているmarさん。エッセンシャルオイルと一緒に使用されています。ダイソーのアロマジェルは、ふたを開けて置いておくだけで香りを楽しめる手軽さが魅力です。ふたの開け閉めで香りを調節できるのが便利ですね。
芳香消臭ビーズ
透明感のある涼しげな見た目が特徴の消臭ビーズは、トイレや玄関など場所を選ばず使えるのが魅力です。momiji0423さんが使用されている芳香消臭ビーズは、人気キャラクターをかたどったキュートなデザインが目を引きます。爽やかな香りはもちろん、愛らしい表情にも癒されますね。
アロマディフューザー
すっきりとした爽やかな香りが好みの方には、yukichi.wanwaさんが使用されているクールミントのアロマディフューザーがおすすめです。香りの印象にぴったり似合う、美しいブルーのボトルも素敵ですね。高級感があるため、お客様が来られるお部屋や玄関などでも活躍してくれそうです。
アロマオイル
アロマオイルは、リラックスのために使ったり気分転換に取り入れたりと幅広いシーンで役立ちます。ダイソーのアロマオイルは種類も豊富なため、好みにぴったりマッチするものを取り入れたいですね。ストーンやアロマランプなど、道具によって変わる香りの広がり方を楽しんでみてください。
ストーンディフューザーに
ダイソーのストーンディフューザーは、ホテルライクな空間に似合うスタイリッシュなデザインが印象的です。ストーンのカラーによっても雰囲気が変わるため、お部屋に合わせたものを選びたいですね。y.frvr.ks-lvyuiさんは、ダイソーと3COINSのアロマオイルと一緒に使用されています。
ディフューザー用ソラフラワーと合わせて
お部屋に華やかさをプラスしたいときに役立つフラワーアイテム。orange-toastさんは、お花の下に紐がついたディフューザー用ソラフラワーを、手作りのディフューザーに入れて楽しまれています。アロマオイルは、春らしい香りが魅力の、ダイソーのチェリーブロッサム&ジャスミンを使用されています。
アロマランプに取り入れて
ゆっくりと過ごしたいシーンで使いたい、香りと灯りを一緒に楽しめるアロマランプ。okube-さんは、ダイソーのラベンダー&オレンジをリラックスタイムに取り入れられています。アロマランプの優しい灯りと好みの香りが、心を落ち着けてくれる特別な空間を叶えてくれますね。
ダイソーのアロマやフレグランスアイテムは、手ごろな価格で購入できるのも魅力です。インテリアの雰囲気はもちろん、気分や体調に合わせて使い分けられるように、お気に入りの香りをそろえてみてはいかがでしょうか。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「アロマ フレグランス」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!