掛けた衣類が滑りづらいと話題の、MAWAハンガー。シンプルで洗練された見た目も魅力で、多くの人から愛されています。今回は、そんなMAWAハンガーを愛用されている、ユーザーさんたちの実例をご紹介。人気の「エコノミック」のほか、クリップやパンツハンガーなど、幅広い商品をお届けします。
シンプルなデザインが魅力のハンガー
MAWAハンガーの中でも、独特の曲線が人気なのが「エコノミック」シリーズ。柔らかな曲線はかけた衣類を引っ張ることもなく、きれいな形をキープしてくれます。型崩れしやすいニット類の収納にもうってつけです。
華やかなブラウスを引き立てて
多少動かしても衣類が滑らないと、MAWAハンガーを紹介してくれているのは、anemone37さんです。シンプルなデザインのハンガーは、華やかなブラウスにもよく似合いますね。程よい主張感でインテリア性を高めてくれるのも、エコノミックの魅力です。
玄関で使うのもおすすめ
sachiさんは、エコノミックを玄関で使用しています。シックなデザインのハンガーを使ってコートを掛けると、まるでセレクトショップのような佇まいになりますね。大人っぽいフックとも相性抜群です。
お洗濯にも大活躍
洗濯時にもMAWAハンガーを愛用されている、Haさんの実例です。衣類が型崩れしづらいというMAWAハンガーなら、大切なお洋服の洗濯にもうってつけ。シンプルデザインで、干している姿も絵になります。
美しいクローゼットに
tomatoさんは、クローゼットにてMAWAハンガーを愛用されています。バーにかかったハンガーが統一されていると、見た目もスッキリ見えますね。実例のようにハンガーとバーの色をそろえると、より美しく感じます。
高機能なアイテムにも注目
MAWA社のハンガーには、「エコノミック」以外にも機能的で便利な商品が多数そろっています。続いては、そんな商品の中から、スーツを掛けるのにぴったりのアイテムやボトムス収納にぴったりのアイテムをご紹介します。
スーツも型崩れなしで掛けられる
mulberryさんが愛用されているのは、「ボディーフォームバー」。スーツの上着だけではなく、ボトムスもセットで掛けられるところがお気に入りとのことです。型崩れしやすいジャケットの肩ラインも、きれいにキープされています。
パンツの出し入れもスムーズに
「パンツシングル」を愛用されている、kiraさんの実例です。ハンガーの片側がオープンになっているため、掛けやすいのも魅力なのだそう。パンツの色味も見やすく、見た目がスッキリしています。
スカート収納にもおすすめ
Margaret.Oさんは、スカート収納に「クリップ」を利用されています。ハンガー同士も絡まず、ストレスフリーに使えているのだとか。ウエスト部分を挟むタイプは、スカートの長さやデザインも一目で分かるのがうれしいですね。
小物収納にも便利
MAWAの商品の中には、ファッション小物や生活雑貨の収納に便利なアイテムもそろっています。散らばりがちな小物類やなくしやすいものも綺麗に整頓しておけば、暮らし上手さんに近づけそうです。
ひっかけ収納に便利
MAWAの「モノクリップ」を愛用されている、Yukinoさんの実例です。こちらは、クリップとフックが一体化した便利な逸品。実例のように、お出かけグッズや小さめのものを吊るしておけば、なくしものもなくなりそうです。
水回りでも大活躍
ishiikeさんも、モノクリップを愛用されています。山崎実業のランドリーバスケットワゴンと組み合わせて使っているとのことで、バスブーツも綺麗に収納できていますね。見た目や質感にも、満足されているそうです。
バッグ収納にもぴったり
「ベルト」と名付けられた万能ハンガーを愛用されているのは、a_0280さんです。実例のようにバッグの収納に使えば、お部屋がスッキリ片付きますね。シンプルなデザインなので、おしゃれなタペストリーが飾られたユーザーさん宅にも自然となじんでいます。
MAWAのアイテムを愛用されている、ユーザーさんたちの実例をお届けしました。シンプルかつ高級感のある見た目のハンガーは、インテリアをクラスアップしてくれるもの。機能性にも優れたハンガーを、ぜひおうちにも取り入れてみてください。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「RoomClipショッピング MAWA」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!