世代を問わず人気の高いダイソーは、訪れるたびに欲しくなるアイテムがたくさん。日常使いに有効なアイテムから、空間のアクセントとして活躍するアイテムまで、数多くそろっています。そこで今回は、ユーザーさんが見つけた人気のダイソーアイテムをご紹介します。
文房具アイテム
生活に必ず必要な文房具。最近では実用的なアイテムはもちろんのこと、センスのあるデザインのものまで、幅広く販売されています。ユーザーさんが愛用する、ダイソーの優秀な文房具たちをまとめました。
ロールふせん
ロールふせんを使用しているのはseroriさんです。裏面全体にのりがついているため、しっかりと貼り付けすることができます。欲しい長さでカットできるところも◎。スペースが小さすぎて書き込めない!なんて心配もなく、さまざまな場所で活躍してくれそうです。
スケルトン電卓
Mamiyさんは、清潔感のあるホワイトがベースの電卓を使用しています。薄型のため、使わないときや持ち歩きするときも邪魔になりにくく、とても便利。こちらは150円商品だったそうです。スタイリッシュな可愛らしいデザインで、使うたびにテンションがアップしそうです♪
卓上クリーナー
卓上クリーナーを購入して満足だと話すのはtake_nokoさんです。コンパクトなサイズですが、しっかりとした吸引力がお気に入りだそう。シックなデザインで置いておくだけでも絵になります。これが500円で買えるのはお買い得ですね。
リラックスアイテム
快適で心地ちよい生活を送るためには、リラックスすることがとても大切です。リラックスすることは心と身体を癒してくれ、明日からのエネルギーに繋がります。ダイソーの人気アイテムを使って、自分へのご褒美タイムを過ごしましょう。
抱き枕
キュートなアニマル柄の抱き枕を購入されたpiitanさんです。以前から気になっていたそうで、今回ようやくゲットでき、テンションが上がったそう。ふたつそろっているのも、なんだか見ていてほっこりした気持ちになりますね。置いておくだけでも癒し効果が期待できそうで、朝までぐっすり眠れそうです。
コーヒードリッパー
円すい形のコーヒードリッパーを使ってコーヒータイムを楽しんでいる、mmmさん。陶器製のあたたかみのあるデザインで、こちらは200円商品だったそうです。ドリップでゆっくりとコーヒーが注がれる様子を見ていると、ほっと一息つけて、リラックスした一日を過ごせそうです。
バスライト
光るバスライトをお風呂に浮かべているmommyさん。お風呂の雰囲気が一変して、幻想的な空間に仕上がっています。やわらかい灯りでリラックス効果を十分に体感できそう♪非日常を味わえ、毎日のバスタイムが楽しみになりますね。
ディスプレイにもよいアイテム
お部屋のインテリアを演出してくれるアイテムは、ダイソーでも手に入れることができます。プチプラで挑戦できるので手軽に楽しめるところも◎。ディスプレイと実用性を兼ね備えた、魅力的なアイテムをご紹介します。
花瓶
ピッチャー型の花瓶に自宅で育てたバラを挿している、taeko0779さんです。ダイソーではいろんな花瓶が販売されていますが、こちらの花瓶は大人っぽい雰囲気で魅力的♪落ち着いた花瓶と並べてある木製のこけしが、味のあるこだわりの空間にしてくれています。
ミニ扇風機カメラ
レトロなカメラ風の扇風機を見つけたfelicityさん。シャッターがスイッチになっているそうで、大人も子どもも使っているとわくわくしそうですね!使わないときは置いておくだけでインテリアとしても大活躍。300円商品で、お財布にもやさしいアイテムです。
Bluetoothスピーカー
こちらのBluetoothスピーカーが以前から欲しかったという、denco0322さん。ノスタルジックな雰囲気をもつインテリアに最適なスピーカーですが、音質は十分という優秀なアイテムです。700円商品のこちらは、ホワイトの他にも色違いがあり、他の色もあつめたくなります。
ダイソーで人気のあるアイテムをあつめてみました。実用的なものからインテリア性の高いものまで、たくさん充実していましたね。ユーザーさんの実例を参考に、ぜひダイソーに足を運んでお気に入りを見つけてみてください♪
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ダイソー 人気」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!