生活感のないスタイリッシュなお部屋に憧れる、という方にぜひチャレンジしていただきたい無機質インテリア。無機質とは、一般的に金属やコンクリート、ガラス、ステンレスなどの生命活動がかかわっていない物質のことを指します。本記事では、そんなアイテムを中心にまとめた無機質インテリアを、ご紹介します。
無機質な雰囲気にまとめたリビング
まずご紹介するのは、リビングを無機質な雰囲気にまとめている実例です。クールな雰囲気の無機質インテリアは、都会的なお部屋を作りたい方にもぴったり。グレーやブラックといったモノトーンカラーでまとめると、よりかっこよさが増します。
グリーンをプラスしてバランスよく
コンクリート風のクッションフロアやシンプルなライトで、かっこよくまとめたpippiさんのリビングです。無機質な雰囲気のリビングですが、さりげなく飾られたグリーンが暖かな雰囲気もプラスしていますね。直線シルエットの物が多いので、スッキリした印象もあります。
透け感のあるもので軽やかに仕上げて
muuuuu-24さんは、無機質な雰囲気のインテリアにクリア素材のテーブルやレースのカーテンを加えて軽やかさを演出しています。重たくなりがちな無機質インテリアも、明るい雰囲気になりますね。優しい色味のラグも、魅力的です。
開放感たっぷりの無機質リビング
開放感のある吹き抜けリビングを紹介してくれたのは、shio.mameさんです。ライトもとことんシンプルで、生活感のない空間に仕上がっていますね。ソファ後ろのほんのり透け感のあるカーテンが、優しい印象も与えてくれます。
生活感のないハイセンスキッチン
続いてご紹介するのは、生活感のないスッキリしたキッチンです。インテリア性の高いキッチンは、そこに立つだけで気分がよくなるもの。いつもの調理や片付け、掃除の時間もうんと楽しくなりますよ。
ステンレスの質感がかっこいいキッチン
ステンレスのかっこいいキッチンを紹介してくれたのは、yuudy-uさんです。モルタルの床とも相まって、とことんクールにまとまっていますね。冷蔵庫をはじめとする家電もシンプルなものを選んでおり、インテリアによく似合っています。
指し色に黒を使ったキッチン
shiononoさんのキッチンは、黒いアイテムが良いアクセントになっています。ごみ箱やキッチン雑貨に至るまでモノトーンにこだわり、とてもスタイリッシュですね。黒いシンプルな家電をずらりと並べた棚の上は、壮観です。
コンクリート打ちっぱなしが魅力のキッチン
コンクリート打ちっぱなしのかっこいいキッチンを紹介してくれたのは、Okoyuさんです。調理器具や収納アイテムにはシルバーを採用することで、無機質な雰囲気も大幅アップ。ほんの少しちりばめた自然素材のアイテムが、良いアクセントになっています。
海外インテリアのようなキッチン
シンプルかつハイセンスな、ERIKAさんの無機質キッチンです。棚やダイニングテーブルは華奢なデザインで、おしゃれな印象ですね。開放感も感じられるキッチンは、広々としていて使いやすそうです。
大人っぽい雰囲気の水回り
最後にご紹介するのは、無機質な雰囲気にまとめた水まわりです。清潔感も欲しい水回りには、シャープな印象のアイテムも良く似合うもの。日々の暮らしを格上げしてくれるような空間にしたい方も、必見です。
ミニマルにまとめた洗面所
コンクリート×ブラックの壁が目を引く洗面所を紹介して下さったのは、Kateさんです。必要最低限のものだけが置かれたミニマルな空間は、生活感もなくシャープな印象ですね。さりげないドライフラワーのあしらいが、素敵です。
清潔感も感じられるお手洗い
シルバーの手洗い場が目を引く、kumisさんのお手洗いです。クールな印象のお手洗いですが、優しい風合いのタオルや明るい色のディフューザーで清潔感もキープ。ミモザの暖かな色味も、ポイントです。
シャープな印象のお風呂場
raujikaさんのお風呂場は、黒い窓枠が目を引くシャープなデザイン。鏡や棚など不要なものをつけないことで、よりスタイリッシュな印象になっています。ユニットバスとは思えない仕上がりには、脱帽です。
無機質でかっこいいお部屋を、ご紹介しました。生活感のないセンスの良いお部屋を作りたいときにもぴったりの、無機質インテリア。まずは無機質素材の家具や雑貨をプラスすることから、試してみてくださいね。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「無機質」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!