色と素材がコーディネートのポイント!IKEAでつくる韓国風インテリア

色と素材がコーディネートのポイント!IKEAでつくる韓国風インテリア

韓国風インテリアは、淡い色合いとナチュラルな素材でつくられる、やさしい雰囲気が魅力的です。造花やドライフラワー、キャンドルやウォールデコレーションなどの定番アイテムを加えれば、さらにコーディネートが華やぎます。今回は、IKEAのアイテムを使った、ユーザーさんの韓国風コーディネートをご紹介します!

リビング・ダイニング

韓国風インテリアを思う存分楽しみたい方は、リビング・ダイニングに取り入れてみましょう。落ち着きのある色味や、ナチュラルな素材を使ったコーディネートは、リラックスして過ごしたい場所に最適なインテリアスタイルです。

ソーデルハムン・クナールドルップ

sakielさんのリビングには、IKEAのソーデルハムン(ソファ)とクナールドルップ(ラグ)がコーディネートされていました。白を基調にしたシンプルなお部屋も、ベージュのアイテムを散りばめることで、韓国風に仕上げられます。踏み心地のよいラグと、奥行きのあるソファがあれば、ゆったりとくつろげそうですね。

モッスランダ

IKEAのアート用飾り棚、モッスランダを使って、ウォールデコレーションを楽しんでいるb.bさん。韓国風インテリアでは、壁面の飾り付けもコーディネートのポイントになります。モビールやウォールステッカーなど、小物使いのバランスがよいリビングインテリアですね。

トラレード

Mikaさんは、ダイニング用の照明として、IKEAのトラレードをコーディネートしていました。シーグラス製のナチュラルなペンダントランプシェードは、韓国風インテリアにぴったりなアイテムですね。自然素材の色味を生かしたカラーコーディネートは、お部屋をやさしく落ち着きのある空間に仕上げてくれます。

ドクスタ

円形のダイニングテーブルは、お部屋をやわらかな印象に仕上げてくれます。aomaさんは、IKEAのドクスタに、デザインの異なるチェアを組み合わせて、こなれ感のある食卓をつくっていました。グレーのアクセントクロスを使うことで、韓国風インテリアにスタイリッシュな雰囲気がプラスできますね。

ベッドまわり

韓国風インテリアに挑戦するなら、まずはプライベート空間の寝室に取り入れてみてください。ファブリックアイテムが多いベッドまわりは、韓国風に仕上げやすく、自分好みのコーディネートがつくりやすい場所です。

オースティード

ソフトで心地よい光が広がる、IKEAのオースティードは、韓国風インテリアに似合う布製シェード。ファブリックのやわらかな風合いは、韓国風インテリアに欠かせないアイテムです。シンプルながら上品なデザインは、pinonさんがつくるベッドメイクにもマッチしていますね。

ネスナ

IKEAのネスナは、天然素材の竹とガラス天板を組み合わせた、サイドテーブルです。透明なガラスは圧迫感が少なく、抜け感のあるスッキリとした空間がつくれます。satomiさんは、ベッドまわりを木製家具で統一して、韓国風インテリアに相応しい、ナチュラルな雰囲気を演出していました。

ベッドを買い替えて統一感が出ました✨ お気に入りの空間です☺️
satomi

フローディス

otamaさんの子ども部屋には、照明・キャンドル・ラグなど、韓国風インテリアに欠かせない、定番アイテムがそろえられていました。IKEAのフローディスのような、手軽に取り入れられるバスケットがあれば、ナチュラルなアイテムが簡単にプラスできますね。

デスク・ドレッサーまわり

上品な雰囲気も魅力的な、韓国風インテリア。大人っぽい空間づくりに適したコーディネートは、デスクやドレッサーまわりにもおすすめです。お気に入りのアイテムをコーディネートすれば、パソコン作業やメイクの時間がさらに充実しますよ。

ラグカプテン / アレクス

riizさんは、IKEAのラグカプテン / アレクスを置いて、ワークスペースをつくっていました。引き出しが付いているため、デスクまわりが整理しやすく、ナチュラルテイストな天板によって、コーディネートの幅も広がります。韓国風インテリアに似合う、ラタンを使ったチェアとも相性がいいですね。

ミッケ

IKEAのミッケを、デスク兼ドレッサーとして使っているnioさん。省スペースにおさまるコンパクトなデザインは、リビングの一角にコーディネートしてもスッキリとおさまっています。インテリアのアクセントになる、ウェーブミラーを中心に、韓国風のかわいいが詰め込まれた空間ですね。

自分の中の"かわいい"を詰め込んだ部屋の一角です🧸🤎 デスクを兼ねたドレッサーなのでリビングに置いてます‪︎✿
nio

フレブロー

yukariさんの子ども部屋は、ベースをシンプルに仕上げながら、小物使いで韓国風に仕上げられていました。IKEAのフレブローは、無駄な装飾がなく、シンプルな空間に最適なミラーです。室内が映り込むミラーは、部屋を広く見せる効果も期待できるので、開放感を出したい時にも重宝しますよ。


IKEAには、韓国風インテリアにぴったりなアイテムがそろえられていました。ご紹介した、コーディネートのポイントを参考にしながら、韓国風なお部屋づくりに挑戦してみてくださいね♪


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「IKEA 韓国風」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事