面倒くさい家事こそ同時進行!「ながら」で終わらせる家事のコツ

面倒くさい家事こそ同時進行!「ながら」で終わらせる家事のコツ

面倒な家事は後回しになりがち。だからこそ、何かをし「ながら」同時進行で終わらせてしまえば、意外とあっという間に片付けることができるんです♪今回は、そんな「ながら家事」を実践されていたRoomClipユーザーさんの実例から、ながら家事の方法とコツを学びます。

家事がはかどる「ながら」

何かをしながら家事をすることで、家事をしている感が減り、効率的に家事を進めることができます。RoomClipユーザーさんが「どんなこと」をしながら、家事を進めていたのかについてまとめてみました。実例とともにご紹介します。

テレビを見ながら

キッチン越しにリビングのテレビを見ながら家事をしているという、naruminさんです。ながら作業で、前よりキッチン家事が好きになったのだとか♪お気に入りの番組に集中している間に面倒な家事が片づけられたら最高ですね。

音楽を聴きながら

音楽を聴きながら家事をするのが好きだという、seriさん。音楽を聴きながら料理をしていると、あっという間に終わるそうで、これも「ながら家事」の効果かもしれません♪音楽を聴きながらの家事には、持ち運べるスピーカーが便利とコメントされていましたよ。

歯を磨きながら

puritan_rさんは、朝晩の歯磨きタイムを利用して「ながら掃除」をされていましたよ。同時進行することで、時間も有効活用できるのがうれしいですね。片手で掃除しやすい掃除道具もあると、ながら掃除がより一層はかどりそうです。

朝晩の洗顔歯磨きタイム‼️の時に 歯磨きしながら無印のロングコロコロでコロコロ~します(笑)
puritan_r

家事の同時進行を助けてくれる家電

「ながら家事」を実践するのに、便利な家電の力を借りてみるのもおすすめです。家電が頑張ってくれている間にできる家事を進めることで、一気にやるべき仕事がはかどります。ここでは、ユーザーさんが活用されていたながら家事におすすめの便利家電をご紹介します。

乾燥機

slow-lifeさんが紹介されていたのは、乾燥機です。毎日出る大量の洗濯物も、大容量の乾燥機を活用して効率よく乾かしていましたよ。干す作業もなくなったことで、他の家事などをする時間に当てられるようになったそうです。

ロボット掃除機

同時進行でさまざまな家事をこなしていらっしゃる、75さん。食洗機やロボット掃除機などを組み合わせて「ながら家事」を実践されていましたよ!便利な家電に上手に頼ることで、家事効率が格段にアップしそうです。

週末ルーティンの食洗機クエン酸洗浄をしながらブラーバで床掃除。 洗濯機をまわしながら昨夜寝るときに運転した乾太くんから洗濯物を出して畳む。 休日の予定を考えなから、朝から効率的に物事が進んでいる気持ち良さがたまりません😃
75

自動調理鍋

tttbbbさんが買って良かったと紹介されていたのは、自動調理鍋でした。食材をセットしておけば、あとはお任せで調理してくれるので、ごはんの準備をしながらほかの家事を進めることができます。メニューも偏ることなく、さまざまなレシピに対応しているのもうれしいですね。




RoomClipユーザーさんの実例から、ながら家事の方法と便利な家電を紹介しましたが、いかがでしたか?面倒な家事こそ同時に進めることで、楽しく家事ができたり、限られた時間内で終わらせるモチベーションも生まれます。ぜひ「ながら家事」を実践してみてくださいね。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ながら家事」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事