RoomClipでよく見る人気商品の投稿を厳選してピックアップ。ユーザーさんが実際に使用した感想をまとめました。モノの選び方や活用実例など、お買い物の参考になること間違いなしです!
「ペットの防災グッズ」3選
キャリーバッグ
【maruさんのコメント】
犬と暮らす我が家では、ペット用防災グッズをペットキャリーの中に保管しています。ペットキャリーは玄関の靴箱下に置いてすぐ持ち出せるように!このペットキャリーはリュックとしても使えるタイプ。災害時に犬を歩かせられないような状況でもリュックタイプは役に立つかな……と。避難所や車内で犬をケージに入れておく必要があることも想定されるのでケージ代わりになるペットキャリーは持っていると安心です。中身は犬用抱っこスリング、リード&ハーネス、シリコン製フードボウル、マナーベルト、ゴミ袋、ペットシーツ、犬用ちゅーる、ピクニックブランケット を入れています。
ペットキャリー、ハーネス&リードセット
【sakuraさんのコメント】
ペット用キャリーバッグは普段は日常的なキャリーバッグとして使って、災害で避難するときは移動した後、拡張して避難所で過ごせる作りになっています。ファスナーを開けて拡張する方法を忘れないようにときどき点検しています。左右に簡易トイレやごはん、お水のお皿が置けます。クロちゃんもハーネスを着けて避難訓練。初めてリードも使ってみました。ハーネスとリードがセットになっているものを買いました。
ペット表札
【michunekoさんのコメント】
私が日々心配なことは、ヒト1+ネコ1暮らしなので、もし、自分に何かあったら愛猫はどうなる?です。このご時世何があってもおかしくないので、とにかく家の中で愛猫が取り残されることだけは避けたい。そんな思いもあって、似顔絵付きのペット表札を作っていただきました。ちなみに表札には、愛猫の名前、誕生日、性別、毛色と、「家の中に猫がいます 災害時に救出をお願いします」と描かれています。
ユーザーさんのリアルな投稿やコメントはいかがでしたか?人気の理由が分かると使ってみたくなりますよね。気になったら、ぜひチェックしてみてください!
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ペットの防災」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!