コメント1
CAINZ
【カインズ限定ディズニーコレクション】日に日に寒さが増してきた今日この頃❄️ディズニーデザインがかわいい「断熱シート」で窓辺の寒さ対策を始めませんか?「断熱シート」は、熱を逃がしにくいので暖房費の節約になって結露の防止にも役立ちます👌カインズ限定のディズニーデザインは、全部で8種類と豊富なラインナップ✨かわいいミッキー&ミニー柄や、大人っぽいレース柄、シンプルなシルエット柄などどれもお部屋を楽しげにしてくれます🏰💖そして、すりガラスに対応した新シリーズが登場。全面粘着タイプです🆕■ディズニー断熱シート 90×180cmミッキー&ミニー / シルエット / ミツマル / レース / リーフ価格 880円(税込)◯詳しくはこちらhttps://www.cainz.com/g/4549509681694.html?utm_source=rc&utm_medium=social&utm_campaign=rc_211129_01👇すりガラスにも貼れるタイプはこちら■全面粘着すりガラス対応 ディズニー断熱シート 90×180cmライン / フラワー / くまのプーさん価格 1,780円(税込)◯詳しくはこちらhttps://www.cainz.com/g/4549509796244.html?utm_source=rc&utm_medium=social&utm_campaign=rc_211129_01\一緒に使えばさらにあったか/サッシ枠に使う「サッシ断熱吸着テープ」を一緒に使うことで暖房効果も結露抑制効果もさらにアップ⤴️■サッシ断熱吸着テープミッキー&ミニー価格 598円(税込)◯詳しくはこちらhttps://www.cainz.com/g/4549509498070.html?utm_source=rc&utm_medium=social&utm_campaign=rc_211129_01ミッキーマウスリーフhttps://www.cainz.com/g/4549509498056.html?utm_source=rc&utm_medium=social&utm_campaign=rc_211129_01シルエットhttps://www.cainz.com/g/4549509703457.html?utm_source=rc&utm_medium=social&utm_campaign=rc_211129_01※一部店舗では売価が異なる場合がございます。※一部店舗、オンラインショップではお取り扱いがない場合がございます。ご了承ください。※商品のデザインや仕様などは予告なく変更になる場合がございます。

この写真を見た人へのおすすめの写真

aomiさんの実例写真
ブランド&商品名:マリメッコ・マーライスルースのファブリックパネル 購入金額:約8,000円(自作、生地と材料費込み) 購入した時期:2015年12月 ちょっといいポイント:マリメッコのマーライスルース限定復刻色と断熱材ウレタンを組み合わせて自作したファブリックパネルです。超軽量なので簡単に付けられて、オススメです!!
ブランド&商品名:マリメッコ・マーライスルースのファブリックパネル 購入金額:約8,000円(自作、生地と材料費込み) 購入した時期:2015年12月 ちょっといいポイント:マリメッコのマーライスルース限定復刻色と断熱材ウレタンを組み合わせて自作したファブリックパネルです。超軽量なので簡単に付けられて、オススメです!!
aomi
aomi
3LDK | 家族
noaさんの実例写真
noa
noa
kaanaさんの実例写真
昨日からエアコン運転開始したので☆少しは効果あるのかな〜
昨日からエアコン運転開始したので☆少しは効果あるのかな〜
kaana
kaana
4LDK | 家族
miumiuさんの実例写真
大切にしてる、トミカ達。 ディズニーリゾート限定のが可愛くて可愛くて。 我が家で一番安全な場所… そう、トイレ。笑 ここなら怪獣達も手を出せまい…。笑
大切にしてる、トミカ達。 ディズニーリゾート限定のが可愛くて可愛くて。 我が家で一番安全な場所… そう、トイレ。笑 ここなら怪獣達も手を出せまい…。笑
miumiu
miumiu
ARIさんの実例写真
マグカップ¥2,420
カメラマークが気になるので…パチリ☆
カメラマークが気になるので…パチリ☆
ARI
ARI
4DK | 家族
hamichanさんの実例写真
hamichan
hamichan
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
カインズホームで、ミッキーの窓に貼るプチプチ断熱シートを購入して貼ってみました。冷気をシャットダウンするみたいです。
カインズホームで、ミッキーの窓に貼るプチプチ断熱シートを購入して貼ってみました。冷気をシャットダウンするみたいです。
maki
maki
家族
nodokaさんの実例写真
リビングの窓に断熱シート貼りました❤ 初めて使いましたが気に入りました(o´艸`) 外から室内が丸見えだったけど、この1枚でレースカーテン代わりになっちゃう❤
リビングの窓に断熱シート貼りました❤ 初めて使いましたが気に入りました(o´艸`) 外から室内が丸見えだったけど、この1枚でレースカーテン代わりになっちゃう❤
nodoka
nodoka
4LDK | 家族
PR
楽天市場
lala_moraさんの実例写真
空間活用!!セリアのレンジ上断熱シートつかえる〜!!(゚∀゚)
空間活用!!セリアのレンジ上断熱シートつかえる〜!!(゚∀゚)
lala_mora
lala_mora
2LDK | 家族
cookie_19902006さんの実例写真
冷気対策その3 入浴時以外は換気のため、常にマドをあけているのですが、脱衣所があまりにも寒くなるので対策〜 100圴で入手したカーテンとマドの間に着ける用の断熱シートを切って突っ張り棒と両面テープで作成。下部分も重し用に突っ張り棒巻いてあります。 ほんまは、ロールカーテンみたく紐で引っ張って巻き上げれるようにしたかったけれど、上手くいかず断念。 巻き巻きするのが大変だけど、冷気全く来なくなったのですごい! 見た目が…だけれど笑 このシート、ネットで調べたら1000円くらいしたけど、何故100圴にあったのか…たまーに掘り出し物があります。
冷気対策その3 入浴時以外は換気のため、常にマドをあけているのですが、脱衣所があまりにも寒くなるので対策〜 100圴で入手したカーテンとマドの間に着ける用の断熱シートを切って突っ張り棒と両面テープで作成。下部分も重し用に突っ張り棒巻いてあります。 ほんまは、ロールカーテンみたく紐で引っ張って巻き上げれるようにしたかったけれど、上手くいかず断念。 巻き巻きするのが大変だけど、冷気全く来なくなったのですごい! 見た目が…だけれど笑 このシート、ネットで調べたら1000円くらいしたけど、何故100圴にあったのか…たまーに掘り出し物があります。
cookie_19902006
cookie_19902006
1R | 一人暮らし
naoporonさんの実例写真
洗面所の窓枠完成! 左の洗面台側と右のDIYした棚側が開かないって気づき急遽の両側枠は固定、真ん中の2枚を開くようにしました(•᎑•) 断熱シートを貼って仕上げ(*Ü*) 夏は外せるように剥せるテープでで止めただけ。 少しは寒さ対策になるかな(*˙˘˙*)ஐ
洗面所の窓枠完成! 左の洗面台側と右のDIYした棚側が開かないって気づき急遽の両側枠は固定、真ん中の2枚を開くようにしました(•᎑•) 断熱シートを貼って仕上げ(*Ü*) 夏は外せるように剥せるテープでで止めただけ。 少しは寒さ対策になるかな(*˙˘˙*)ஐ
naoporon
naoporon
家族
momonokiさんの実例写真
momonoki
momonoki
3LDK | 家族
megreatさんの実例写真
薄いカーテンはやめて、目隠しシート貼ります。
薄いカーテンはやめて、目隠しシート貼ります。
megreat
megreat
3LDK | 家族
chappiさんの実例写真
床をマイペットでふきまくった後、ニトリの断熱シートを敷きました✨ これ敷くだけで、めっちゃあったかくなる❤️❤️
床をマイペットでふきまくった後、ニトリの断熱シートを敷きました✨ これ敷くだけで、めっちゃあったかくなる❤️❤️
chappi
chappi
3K | 家族
Yuさんの実例写真
トイレ掃除用品¥2,052
水をシュッシュッでくっつきました 熱を逃がさないそうです
水をシュッシュッでくっつきました 熱を逃がさないそうです
Yu
Yu
1K | 一人暮らし
ku-さんの実例写真
カーテンタッセルつけかえました(^^) そして窓には 断熱シートをつけました😊 これレース柄になってて外からも見えにくいので誰が来ても洗濯物(サンルームに干してある)が見えづらいのでいいです😁
カーテンタッセルつけかえました(^^) そして窓には 断熱シートをつけました😊 これレース柄になってて外からも見えにくいので誰が来ても洗濯物(サンルームに干してある)が見えづらいのでいいです😁
ku-
ku-
家族
PR
楽天市場
Ayuminnさんの実例写真
カインズのガラス用断熱シートを購入してみました! 寒さも増してきたので…☆ 絵柄がいろいろ種類豊富でした。 簡単に水貼りできて、しっかりとつきました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*
カインズのガラス用断熱シートを購入してみました! 寒さも増してきたので…☆ 絵柄がいろいろ種類豊富でした。 簡単に水貼りできて、しっかりとつきました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*
Ayuminn
Ayuminn
4LDK | 家族
HO_Ocean.1983さんの実例写真
マンションの北向きに設置されている鉄製のドア。 とにかく寒くて、水滴もすごい、、 でもマンションなのでドアを交換する事は出来ないので、断熱材を貼ってみました。 「ザ・スリム」と言う断熱材で、カインズで購入(о´∀`о)4.7.10mmの3パターンですが、今回は4mm購入しました。 一応原状回復出来るように、養生テープを貼ってから、強力両面テープで貼り付けます。
マンションの北向きに設置されている鉄製のドア。 とにかく寒くて、水滴もすごい、、 でもマンションなのでドアを交換する事は出来ないので、断熱材を貼ってみました。 「ザ・スリム」と言う断熱材で、カインズで購入(о´∀`о)4.7.10mmの3パターンですが、今回は4mm購入しました。 一応原状回復出来るように、養生テープを貼ってから、強力両面テープで貼り付けます。
HO_Ocean.1983
HO_Ocean.1983
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
naoporonさんの実例写真
午前中やっと重い腰を上げて、とっくに購入してあった断熱&結露防止シートをリビングの窓と左のリビング玄関の出窓に貼りました(^ ^) 冬だけでなく夏も効果あるみたいです🙂 水で貼るタイプなので剥がれてこないことを祈ります😯 またコタツの向き変えました💦
午前中やっと重い腰を上げて、とっくに購入してあった断熱&結露防止シートをリビングの窓と左のリビング玄関の出窓に貼りました(^ ^) 冬だけでなく夏も効果あるみたいです🙂 水で貼るタイプなので剥がれてこないことを祈ります😯 またコタツの向き変えました💦
naoporon
naoporon
家族
ushikunさんの実例写真
トイレ掃除用品¥2,052
ushikun
ushikun
2DK | 家族
MikaNさんの実例写真
2×4で建てた我が家。 湿気にやられる...主寝室。 結露と戦う毎日。 少しでも手間を省きたくて 断熱シートを貼ってみた‼︎ もう片面も貼っちゃおう〜♪ 忙しい朝の掃除はキツイ。
2×4で建てた我が家。 湿気にやられる...主寝室。 結露と戦う毎日。 少しでも手間を省きたくて 断熱シートを貼ってみた‼︎ もう片面も貼っちゃおう〜♪ 忙しい朝の掃除はキツイ。
MikaN
MikaN
家族
a_2さんの実例写真
Remoのある生活をはじめて温度湿度が見える化できるようになった今、ますます部屋の寒さが気になりついに断熱を5層にしました。 緩衝材のような断熱シートの見栄えを気にしてなかなか実行できませんでしたが、いざしてみると今まで悩んでいた冷気が嘘のようになくなりました!見栄えの問題も、普段はレースカーテンがあるので意外と気になりません。
Remoのある生活をはじめて温度湿度が見える化できるようになった今、ますます部屋の寒さが気になりついに断熱を5層にしました。 緩衝材のような断熱シートの見栄えを気にしてなかなか実行できませんでしたが、いざしてみると今まで悩んでいた冷気が嘘のようになくなりました!見栄えの問題も、普段はレースカーテンがあるので意外と気になりません。
a_2
a_2
1K | 一人暮らし
nanaha778さんの実例写真
ベランダ側のリビング の窓にも 断熱シート ✨ ・ グレーのモロッカン柄 で良き💛 ・ ★窓用バブルシート 北欧柄 JAN:4535792309322 (縦:90cm×横:45cm) ・ 防災用にもなるから他の柄も 買っといた ♬︎ 別postにて 📮
ベランダ側のリビング の窓にも 断熱シート ✨ ・ グレーのモロッカン柄 で良き💛 ・ ★窓用バブルシート 北欧柄 JAN:4535792309322 (縦:90cm×横:45cm) ・ 防災用にもなるから他の柄も 買っといた ♬︎ 別postにて 📮
nanaha778
nanaha778
家族
PR
楽天市場
Makoさんの実例写真
mickeyのカーテンとプチプチシートすべてカインズホームで購入❣️ プチプチシートは冬に貼ったけど剥がさずそのままにした結果エアコンが効いて🎐涼しくて😊快適に過ごしています❣️ ☀️日差しも遮るし目隠し効果もあって お勧めアイテムです‼️ しかもmickeyで(⑅•͈ᴗ•͈).:*Cawaii💕
mickeyのカーテンとプチプチシートすべてカインズホームで購入❣️ プチプチシートは冬に貼ったけど剥がさずそのままにした結果エアコンが効いて🎐涼しくて😊快適に過ごしています❣️ ☀️日差しも遮るし目隠し効果もあって お勧めアイテムです‼️ しかもmickeyで(⑅•͈ᴗ•͈).:*Cawaii💕
Mako
Mako
1LDK
yumahaさんの実例写真
昨日、ダイソーで200円の断熱シートを買いました(*´∀`)♪ 今 頑張って張ってます(^з^)-☆
昨日、ダイソーで200円の断熱シートを買いました(*´∀`)♪ 今 頑張って張ってます(^з^)-☆
yumaha
yumaha
4LDK | 家族
misakiさんの実例写真
本来は窓に貼る断熱シート…… 我が家は«玄関ドア»に貼っています。 団地住まいの我が家は、ドアが北西向き&鉄製です。 熱伝導率が良いおかげで、外気を室内に伝え、冬場は寒く、結露も外に流れるくらい発生します。 そこで、«断熱シート»を玄関ドアに貼りました。おかげで、寒さは和らぎ、結露も激減し、ほぼ発生しなくなりましたヾ(●´∇`●)ノ 結露に、お困りの団地住まいの方1度お試し下さいね。 おかげで、朝の一仕事が減りましたよ(^-^)
本来は窓に貼る断熱シート…… 我が家は«玄関ドア»に貼っています。 団地住まいの我が家は、ドアが北西向き&鉄製です。 熱伝導率が良いおかげで、外気を室内に伝え、冬場は寒く、結露も外に流れるくらい発生します。 そこで、«断熱シート»を玄関ドアに貼りました。おかげで、寒さは和らぎ、結露も激減し、ほぼ発生しなくなりましたヾ(●´∇`●)ノ 結露に、お困りの団地住まいの方1度お試し下さいね。 おかげで、朝の一仕事が減りましたよ(^-^)
misaki
misaki
3LDK | 家族
mi_ku.sistersさんの実例写真
ディズニープリンセスの網戸です♡ すごく可愛い♡
ディズニープリンセスの網戸です♡ すごく可愛い♡
mi_ku.sisters
mi_ku.sisters
家族
mayuさんの実例写真
窓の隙間風と結露対策 普段開け閉めしない窓なので 下の部分は粘着タイプのシートと 隙間テープで塞いでます 窓には水で貼れるタイプのシートと 断熱ライナーカーテンも取り付け 去年から貼り始めたのだけど 光熱費が毎月1万円くらい減ったので 効果あるのかな〜と今年も貼りました🙆‍♀️ 見た目はおしゃれとは言えないのだけど 冬の寒さには勝てないので 見た目より暖かさが大事😂🌼笑
窓の隙間風と結露対策 普段開け閉めしない窓なので 下の部分は粘着タイプのシートと 隙間テープで塞いでます 窓には水で貼れるタイプのシートと 断熱ライナーカーテンも取り付け 去年から貼り始めたのだけど 光熱費が毎月1万円くらい減ったので 効果あるのかな〜と今年も貼りました🙆‍♀️ 見た目はおしゃれとは言えないのだけど 冬の寒さには勝てないので 見た目より暖かさが大事😂🌼笑
mayu
mayu
2LDK | 家族
Shinohazuさんの実例写真
2週間ほど前ですが、カインズで素敵なラグをゲットしました。 安定のホットカーペット対応✨ 今年はラグ・ホットカーペット・アルミシート(断熱のため)の3重構造にしてみました。
2週間ほど前ですが、カインズで素敵なラグをゲットしました。 安定のホットカーペット対応✨ 今年はラグ・ホットカーペット・アルミシート(断熱のため)の3重構造にしてみました。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
NanaShotaiさんの実例写真
ガラスフィルム¥999
NanaShotai
NanaShotai
2LDK | 一人暮らし
7さんの実例写真
玄関ドアに断熱材を貼りました 作り方 •コピー用紙を玄関ドアにあてがいセロテープで継ぎ接ぎし型紙を作る(サイズピッタリにすると開け閉めの際に干渉するので、元のサイズより5mmほど短くする) •断熱材を型紙に合わせてカットする •クッションフロアを断熱材に貼る •クッションフロアを断熱材に合わせてカットする。この時、端より2mm大きくカットする(断熱材の断面を見えにくくする為) •断熱材の裏にマグネットシートを貼る 完成✨ 使用した断熱材はザ・スリム ドアへの固定はセリアの強力な異方性マグネットシートを使いました しっかりと固定されています 等方性のマグネットシートだと磁力が弱いのでご注意を ドアへの固定方法て 養生テープ又はマスキングテープの上から両面テープでの固定も選択肢にありましたが 経年劣化で糊が劣化し、綺麗に剥がせない可能性が高いのでやめました 賃貸で磁石の着くドアならマグネットでの固定をおすすめします クッションフロアと断熱材と磁石の固定にはブチルゴムの耐候性機密両面テープを使用しました 鉄製のドアで季節によって高温や冷えや結露による湿気など変化が激しいのでこちらを選びました ブチルゴム性のテープなので、アクリルに比べ発砲素材への食いつきもよくしっかりと接着します スタイロフォームの接着などにもオススメです こちらの動画を参考にしました https://youtu.be/xzakz4Eq3WM
玄関ドアに断熱材を貼りました 作り方 •コピー用紙を玄関ドアにあてがいセロテープで継ぎ接ぎし型紙を作る(サイズピッタリにすると開け閉めの際に干渉するので、元のサイズより5mmほど短くする) •断熱材を型紙に合わせてカットする •クッションフロアを断熱材に貼る •クッションフロアを断熱材に合わせてカットする。この時、端より2mm大きくカットする(断熱材の断面を見えにくくする為) •断熱材の裏にマグネットシートを貼る 完成✨ 使用した断熱材はザ・スリム ドアへの固定はセリアの強力な異方性マグネットシートを使いました しっかりと固定されています 等方性のマグネットシートだと磁力が弱いのでご注意を ドアへの固定方法て 養生テープ又はマスキングテープの上から両面テープでの固定も選択肢にありましたが 経年劣化で糊が劣化し、綺麗に剥がせない可能性が高いのでやめました 賃貸で磁石の着くドアならマグネットでの固定をおすすめします クッションフロアと断熱材と磁石の固定にはブチルゴムの耐候性機密両面テープを使用しました 鉄製のドアで季節によって高温や冷えや結露による湿気など変化が激しいのでこちらを選びました ブチルゴム性のテープなので、アクリルに比べ発砲素材への食いつきもよくしっかりと接着します スタイロフォームの接着などにもオススメです こちらの動画を参考にしました https://youtu.be/xzakz4Eq3WM
7
7
PR
楽天市場
naoporonさんの実例写真
トイレのインテリア‪🚽 DIYした窓枠には断熱シート貼ってあります。冬はほぼ閉めっぱなし☝️ 更にセンサー付きセラミックヒーターのおかげで暖か (●´꒳ `●)** 相変わらずごちゃごちゃです😅 リメイクシート、浮いてきてるところがあるので今年は張り替えたいです🙂
トイレのインテリア‪🚽 DIYした窓枠には断熱シート貼ってあります。冬はほぼ閉めっぱなし☝️ 更にセンサー付きセラミックヒーターのおかげで暖か (●´꒳ `●)** 相変わらずごちゃごちゃです😅 リメイクシート、浮いてきてるところがあるので今年は張り替えたいです🙂
naoporon
naoporon
家族
taheiさんの実例写真
砂場完成〜! いろいろ参考にさせていただき、防草シートを敷いてからカインズのどこでもガーデンフレーム90cmを。
砂場完成〜! いろいろ参考にさせていただき、防草シートを敷いてからカインズのどこでもガーデンフレーム90cmを。
tahei
tahei
家族
_rm_さんの実例写真
写真では分かりにくいですが、洗面所の窓にも断熱シートを貼りました!!明るさは変わらず、断熱してくれるなんて、セリア流石です!
写真では分かりにくいですが、洗面所の窓にも断熱シートを貼りました!!明るさは変わらず、断熱してくれるなんて、セリア流石です!
_rm_
_rm_
3LDK | 家族
mitumameさんの実例写真
浴室暖房がない我が家… 窓が大きい浴室にこの寒さはつらいです!  窓に断熱のマドピタシートを貼っているのですが、それだけでは足りず ダイソーのシャワーカーテンを二重にしてつけました。  少しでも変わればいいなと思います。
浴室暖房がない我が家… 窓が大きい浴室にこの寒さはつらいです!  窓に断熱のマドピタシートを貼っているのですが、それだけでは足りず ダイソーのシャワーカーテンを二重にしてつけました。  少しでも変わればいいなと思います。
mitumame
mitumame
3LDK
love_january24さんの実例写真
¥17,600
モニター当選。 4回目の投稿です。 今回の写真は使用後の片付け**...° 下段は取り外して食器洗い洗剤で洗ってます。 上段とフィルター部分は、カインズホームの【除菌ができるIH&コンロ用ウェットシート】で拭いてます。 拭くだけでピカピカ✨ マルチロースター🔥 食事の準備や後片付けの救世主🦸‍♀️🦸🦸‍♂️
モニター当選。 4回目の投稿です。 今回の写真は使用後の片付け**...° 下段は取り外して食器洗い洗剤で洗ってます。 上段とフィルター部分は、カインズホームの【除菌ができるIH&コンロ用ウェットシート】で拭いてます。 拭くだけでピカピカ✨ マルチロースター🔥 食事の準備や後片付けの救世主🦸‍♀️🦸🦸‍♂️
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
inkovsky.worldさんの実例写真
キッチンの窓をマステと100均のガラスシートでアンティーク窓風にデコりました
キッチンの窓をマステと100均のガラスシートでアンティーク窓風にデコりました
inkovsky.world
inkovsky.world
家族
love_january24さんの実例写真
2024.4 少し見直しましたー✩⡱
2024.4 少し見直しましたー✩⡱
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
Gomaさんの実例写真
seria購入のプラダン2枚 と同じくseriaのふちガード2個で お風呂の窓断熱。 つけ外しできるタイプの作り方も インスタで見かけましたが、 私はこのまま カポッとはめて終わり🤣 まさかのシンデレラフィットです。 お風呂の寒さ軽減してます! LIXILの窓の方、お試しあれです💓
seria購入のプラダン2枚 と同じくseriaのふちガード2個で お風呂の窓断熱。 つけ外しできるタイプの作り方も インスタで見かけましたが、 私はこのまま カポッとはめて終わり🤣 まさかのシンデレラフィットです。 お風呂の寒さ軽減してます! LIXILの窓の方、お試しあれです💓
Goma
Goma
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Gomaさんの実例写真
浴室窓断熱 seriaのこの材料440円でかなう 浴室窓の断熱。 冷気を感じなくて、 しかもプチプラで感動🥹 この冬はこのままで行きます!
浴室窓断熱 seriaのこの材料440円でかなう 浴室窓の断熱。 冷気を感じなくて、 しかもプチプラで感動🥹 この冬はこのままで行きます!
Goma
Goma
4LDK | 家族
もっと見る