Yukikoさんの部屋
2014年3月14日3
Yukikoさんの部屋
2014年3月14日3
コメント1
Yukiko
ラベルづくり

この写真を見た人へのおすすめの写真

___riiiie___さんの実例写真
___riiiie___
___riiiie___
4LDK | 家族
mashiさんの実例写真
パソコンやプリンターがなくてもラベル作りはできます٩(๑˃̶ ᴗ❛ั๑)۶♬ この間の消臭力の写真の投稿の時、知らなかったって方がいたので紹介しますね! 私が使ったのは、セリアの英字新聞。 裏表デザインが異なっていて、3枚入りです。 このままコーヒー染めしても良いのかもしれませんが、コンビニでコピーをします。 自宅のプリンターだと、濡れた時滲んでしまうのですが(滲まないこともあるのかな?)、コンビニ等のコピー機を使えば滲みません! コピーしたら、使いたい部分を切り取ってコーヒーで染めます。 コーヒーを入れた鍋にラベルを投入して煮込んでもいいし(笑)、筆にコーヒーをつけてラベルに塗るだけでもOKです。 薄めのコーヒーで染めて、乾かしてから濃いめのコーヒーを作って所々につけてあげるとまだらになってアンティークっぽく仕上がります♪ 新聞を使ったのがわかるように、瓶2つを新聞と同じデザインのところに置いてみました。 参考になればと思います(:D)┓ペコリ
パソコンやプリンターがなくてもラベル作りはできます٩(๑˃̶ ᴗ❛ั๑)۶♬ この間の消臭力の写真の投稿の時、知らなかったって方がいたので紹介しますね! 私が使ったのは、セリアの英字新聞。 裏表デザインが異なっていて、3枚入りです。 このままコーヒー染めしても良いのかもしれませんが、コンビニでコピーをします。 自宅のプリンターだと、濡れた時滲んでしまうのですが(滲まないこともあるのかな?)、コンビニ等のコピー機を使えば滲みません! コピーしたら、使いたい部分を切り取ってコーヒーで染めます。 コーヒーを入れた鍋にラベルを投入して煮込んでもいいし(笑)、筆にコーヒーをつけてラベルに塗るだけでもOKです。 薄めのコーヒーで染めて、乾かしてから濃いめのコーヒーを作って所々につけてあげるとまだらになってアンティークっぽく仕上がります♪ 新聞を使ったのがわかるように、瓶2つを新聞と同じデザインのところに置いてみました。 参考になればと思います(:D)┓ペコリ
mashi
mashi
2LDK
yu_ki.nysさんの実例写真
ダイモでラベル作り!
ダイモでラベル作り!
yu_ki.nys
yu_ki.nys
3LDK | 家族
marichangさんの実例写真
ラベル作りにハマってます。
ラベル作りにハマってます。
marichang
marichang
3LDK | 家族
marichangさんの実例写真
ラベル作りにハマってます!part2!
ラベル作りにハマってます!part2!
marichang
marichang
3LDK | 家族
KIYOさんの実例写真
夜中なのにラベル作りが止まりません…
夜中なのにラベル作りが止まりません…
KIYO
KIYO
4LDK | 家族
wkwkgirl0924さんの実例写真
@museさんのを真似っこして説明書や取り扱い書関連のものを一括整理!A-oneのラベルを使ってラベル作り。もともとこういうの好きだから楽しくて、あっという間に完成٩(ˊᗜˋ*)و 分厚いものはナカバヤシの個別ホルダーに。
@museさんのを真似っこして説明書や取り扱い書関連のものを一括整理!A-oneのラベルを使ってラベル作り。もともとこういうの好きだから楽しくて、あっという間に完成٩(ˊᗜˋ*)و 分厚いものはナカバヤシの個別ホルダーに。
wkwkgirl0924
wkwkgirl0924
1K | 一人暮らし
Shooowkoさんの実例写真
洗濯洗剤、柔軟剤、おしゃれ着洗剤、漂白剤はfabrushの容器に自作ラベルを貼って使っています。 中身はfabrushじゃないです(*・艸・) よく使う洗剤と柔軟剤はハンドルタイプで持ちやすいです。 モノトーンがお気に入り❤
洗濯洗剤、柔軟剤、おしゃれ着洗剤、漂白剤はfabrushの容器に自作ラベルを貼って使っています。 中身はfabrushじゃないです(*・艸・) よく使う洗剤と柔軟剤はハンドルタイプで持ちやすいです。 モノトーンがお気に入り❤
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
PR
楽天市場
twatchhomeさんの実例写真
調味料ケースにラベルを付けました!エクセルでせっせと作り、耐水のシール用紙に印刷してあります(*´∀`)♪ 個人的にはお塩とお砂糖のラベルがフィットしててお気に入り(笑)
調味料ケースにラベルを付けました!エクセルでせっせと作り、耐水のシール用紙に印刷してあります(*´∀`)♪ 個人的にはお塩とお砂糖のラベルがフィットしててお気に入り(笑)
twatchhome
twatchhome
2LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
楽天で注文しました♡
楽天で注文しました♡
Miki
Miki
1DK | 家族
miyuさんの実例写真
IKEAの収納skubbにタグをつけるため ネームランドイーマでラベルを作り ダイソーの園芸用ネームプレートとボールチェーンを使いできました♪ ダイソーのネームプレートは40枚も入っていてお得(*⁰▿⁰*)~♪
IKEAの収納skubbにタグをつけるため ネームランドイーマでラベルを作り ダイソーの園芸用ネームプレートとボールチェーンを使いできました♪ ダイソーのネームプレートは40枚も入っていてお得(*⁰▿⁰*)~♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
✳︎オススメしたいセリア 新商品✳︎ 作り置きのメモ書きに重宝しているマスキングテープ☺️ ただの白マステに書くより様になるし、ミシン目のおかげでハサミ要らず✨コレ、手早く作業できてとっても便利です! 幅広タイプもあったので、書類整理用に…と探しに行ったら在庫切れとのこと。また見かけたらストック用にも買っておこう…😋
✳︎オススメしたいセリア 新商品✳︎ 作り置きのメモ書きに重宝しているマスキングテープ☺️ ただの白マステに書くより様になるし、ミシン目のおかげでハサミ要らず✨コレ、手早く作業できてとっても便利です! 幅広タイプもあったので、書類整理用に…と探しに行ったら在庫切れとのこと。また見かけたらストック用にも買っておこう…😋
moimoi
moimoi
家族
bentaro0401さんの実例写真
ほぼ完成かしら? あとは、セリアのスパイスボトル達で固めれば、当初の目的達成かな? まな板は、どなたかのパクリ😣 ダイモも活躍デース\(^o^)/
ほぼ完成かしら? あとは、セリアのスパイスボトル達で固めれば、当初の目的達成かな? まな板は、どなたかのパクリ😣 ダイモも活躍デース\(^o^)/
bentaro0401
bentaro0401
4LDK | 家族
MIkaさんの実例写真
収納整理のためのラベルシール作れるPタッチキューブを購入しました😊 まずは子供服の収納ケース用に試しにラベル作りしてみました。 以前はマスキングテープに手書きで書いたラベルを貼っていたので、見栄えがすっきりして満足✌️ 次はキッチンかな〜 テープを追加でたくさん買いたくなってしまう😊😊
収納整理のためのラベルシール作れるPタッチキューブを購入しました😊 まずは子供服の収納ケース用に試しにラベル作りしてみました。 以前はマスキングテープに手書きで書いたラベルを貼っていたので、見栄えがすっきりして満足✌️ 次はキッチンかな〜 テープを追加でたくさん買いたくなってしまう😊😊
MIka
MIka
3LDK | 家族
MIISUKEさんの実例写真
MIISUKE
MIISUKE
1K
miitaさんの実例写真
おもちゃ収納の続き🧺𓂃 何が入ってるか分かり易いように セリアのラベルホルダーに ピータッチでラベリング。 布のものにも ラベリングできるから、 オススメです🙆‍♀️♡ (我が家は衣類収納にも使っています)
おもちゃ収納の続き🧺𓂃 何が入ってるか分かり易いように セリアのラベルホルダーに ピータッチでラベリング。 布のものにも ラベリングできるから、 オススメです🙆‍♀️♡ (我が家は衣類収納にも使っています)
miita
miita
3LDK | 家族
PR
楽天市場
makkoman7さんの実例写真
書類保管も大変だけど家族のカード類の保管も大変じゃないですか? 診察券もポイントカードもぜーんぶアプリや 1枚のオールマイティカードとかになったら めっちゃ便利になるのになぁ。 捨てるに捨てれない。 私はダイソーのケースに別売りのトレーのような 蓋をして保管してます。 仕切りは厚紙カットして pencoのテープライターで名前付け。 むかし懐かしい文字でちょっと癒されたよ。 いま流行りのレトロって言うもんやね。
書類保管も大変だけど家族のカード類の保管も大変じゃないですか? 診察券もポイントカードもぜーんぶアプリや 1枚のオールマイティカードとかになったら めっちゃ便利になるのになぁ。 捨てるに捨てれない。 私はダイソーのケースに別売りのトレーのような 蓋をして保管してます。 仕切りは厚紙カットして pencoのテープライターで名前付け。 むかし懐かしい文字でちょっと癒されたよ。 いま流行りのレトロって言うもんやね。
makkoman7
makkoman7
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
コード(ケーブル)収納 セリアのケーブル収納に入れて収納しています。 蓋をとって、中でぐるぐる巻いてから、蓋をします。 ラベルを貼ってわかるようにしています。 増えてもこれで、スッキリ収納できます(^^)
コード(ケーブル)収納 セリアのケーブル収納に入れて収納しています。 蓋をとって、中でぐるぐる巻いてから、蓋をします。 ラベルを貼ってわかるようにしています。 増えてもこれで、スッキリ収納できます(^^)
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yuuchanさんの実例写真
ラベル張り直し
ラベル張り直し
yuuchan
yuuchan
家族
tomoさんの実例写真
キッチンのテーブルタップに次男がラベルを貼ってくれました。
キッチンのテーブルタップに次男がラベルを貼ってくれました。
tomo
tomo
3LDK | 家族
mitowaさんの実例写真
1:一番花が咲きました🌹 生憎の雨ですが、雨に打たれて咲く姿は尚更美しく愛おしく… 2:外で植物の様子を見て回れない代わりに、お花たちのタグを作成しました。 明日お天気になって根元にさしてまわるのが楽しみです♪
1:一番花が咲きました🌹 生憎の雨ですが、雨に打たれて咲く姿は尚更美しく愛おしく… 2:外で植物の様子を見て回れない代わりに、お花たちのタグを作成しました。 明日お天気になって根元にさしてまわるのが楽しみです♪
mitowa
mitowa
家族
mikanさんの実例写真
フライパン類をダイソーのブックスタンドで立てて収納しています。 調味料類もテプラでラベルを貼ってわかりやすくしています😊
フライパン類をダイソーのブックスタンドで立てて収納しています。 調味料類もテプラでラベルを貼ってわかりやすくしています😊
mikan
mikan
4LDK | 家族
SO105さんの実例写真
. 改めてキッチン調味料収納🙏 (beforeの写真は消しました) . . 出しっぱなしタイプも凄く気になったけど、出不精の私にはこまめに掃除するのは向かないと判断!やめました🤣 ラベルシール、可愛い字体でお気に入り✍ . 結果、見る度に気分あがる収納に🎶 S&B、お茶漬けは統一感ないけど使い勝手を考慮しそのままで…😅 . デッドスペースは使ってないパスタケース(セット購入で入ってて使おうと思ってたけど、収納スペースの高さが合わず現在は未使用)を。 デッドスペースがあると、収納スペース開閉の度に地味に調味料たちがズレるのがプチストレスだったけど、改善するかな??🥺 使用頻度の多い調味料を大きいフレッシュロックに詰め替えてます♻ . お味噌汁にはお出汁の代わりに鶏がらスープの素を入れる派👩‍🍳 . . お料理のモチベーションUP!✨ しました(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)♡♡
. 改めてキッチン調味料収納🙏 (beforeの写真は消しました) . . 出しっぱなしタイプも凄く気になったけど、出不精の私にはこまめに掃除するのは向かないと判断!やめました🤣 ラベルシール、可愛い字体でお気に入り✍ . 結果、見る度に気分あがる収納に🎶 S&B、お茶漬けは統一感ないけど使い勝手を考慮しそのままで…😅 . デッドスペースは使ってないパスタケース(セット購入で入ってて使おうと思ってたけど、収納スペースの高さが合わず現在は未使用)を。 デッドスペースがあると、収納スペース開閉の度に地味に調味料たちがズレるのがプチストレスだったけど、改善するかな??🥺 使用頻度の多い調味料を大きいフレッシュロックに詰め替えてます♻ . お味噌汁にはお出汁の代わりに鶏がらスープの素を入れる派👩‍🍳 . . お料理のモチベーションUP!✨ しました(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)♡♡
SO105
SO105
PR
楽天市場
manaxhomeさんの実例写真
肉類を入れているケースはセリアのものです。 YouTubeの長島ゆかさんの動画にヒントを得て、ケースの表には黒地に白文字、裏側には透明に黒文字のラベルシールを貼りました。 中身が入っている間は黒地のほうを手前に置き、無くなったらひっくり返して透明のほうに手前にします。 箱が空なのは見たらわかるけど、これ何の箱だったっけ…?にならなくて済むかなと。 出かける前に冷凍庫の写真を撮って行けば、出先で買うべきものを間違えなくなりますね ※現状、間違えてて豚肉が多めになっています(笑)
肉類を入れているケースはセリアのものです。 YouTubeの長島ゆかさんの動画にヒントを得て、ケースの表には黒地に白文字、裏側には透明に黒文字のラベルシールを貼りました。 中身が入っている間は黒地のほうを手前に置き、無くなったらひっくり返して透明のほうに手前にします。 箱が空なのは見たらわかるけど、これ何の箱だったっけ…?にならなくて済むかなと。 出かける前に冷凍庫の写真を撮って行けば、出先で買うべきものを間違えなくなりますね ※現状、間違えてて豚肉が多めになっています(笑)
manaxhome
manaxhome
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
収納はなるべく厳選し、見やすくする為クリア化にしていってるところ、ダイソーで¥200だったクリアケースに出会いました!! 薬入れにピッタリで見やすくてお気に入りです。 家族にもわかりやすくラベルして、効能の書いてる紙も一応入れときました。 電池と工具も入れました。 かなづちやノコギリなどの工具は外で使う為、玄関収納に置いてます。
収納はなるべく厳選し、見やすくする為クリア化にしていってるところ、ダイソーで¥200だったクリアケースに出会いました!! 薬入れにピッタリで見やすくてお気に入りです。 家族にもわかりやすくラベルして、効能の書いてる紙も一応入れときました。 電池と工具も入れました。 かなづちやノコギリなどの工具は外で使う為、玄関収納に置いてます。
coco
coco
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
SHEINで ラベルチェックシートを以前購入していたのを ランドリー、バスルーム周辺の 収納ボックスに貼っています*✲゚* 一軍収納を少し見直して ラベルを貼り直しました! 山崎実業の 立て掛け式キッズ用シューズラックを じゃない方の使い方で壁面収納にして 下段にはよく使うマスクを取り出しやすく、 その下のボックスは毎日の掃除でよく使う フローリング用取替シートを。 あいてるスペースにダイソーの メラニンスポンジを置きました!
SHEINで ラベルチェックシートを以前購入していたのを ランドリー、バスルーム周辺の 収納ボックスに貼っています*✲゚* 一軍収納を少し見直して ラベルを貼り直しました! 山崎実業の 立て掛け式キッズ用シューズラックを じゃない方の使い方で壁面収納にして 下段にはよく使うマスクを取り出しやすく、 その下のボックスは毎日の掃除でよく使う フローリング用取替シートを。 あいてるスペースにダイソーの メラニンスポンジを置きました!
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
ritsukoさんの実例写真
我が家のキッチン収納 4枚投稿します ① 冷蔵庫の横に ナフコで買った 棚に  上から 無印良品のPPケース引き出し式深型 左側 片栗粉や団子粉 白玉粉 餅米を収納 右側 おにぎり用のセット 焼き海苔 おにぎりの素 中の段 無印良品のPPケース引き出し式深型2個引き出し だしの素 インスタント味噌汁 ベーキングパウダー ゼラチン おかずパック を入れ収納して 取りやすく それぞれの引き出しに ラベルを貼ってます 下の段 DAISOのファイルボックス(A4)に 左  ラップやアルミホイル フライパンシート オーブンシートなど立てて 間にはボックス用仕切り板をして区切ってます 中はセリアのハンギングフォルダに 指定ゴミ袋をそれぞれ掛けて入れてます ②中の引き出しの中身 ③上の引き出しの中身 ④下のファイルボックスをアップで 誰でも 分かりるように ラベルシールを貼り名前をそれぞれ書いてます
我が家のキッチン収納 4枚投稿します ① 冷蔵庫の横に ナフコで買った 棚に  上から 無印良品のPPケース引き出し式深型 左側 片栗粉や団子粉 白玉粉 餅米を収納 右側 おにぎり用のセット 焼き海苔 おにぎりの素 中の段 無印良品のPPケース引き出し式深型2個引き出し だしの素 インスタント味噌汁 ベーキングパウダー ゼラチン おかずパック を入れ収納して 取りやすく それぞれの引き出しに ラベルを貼ってます 下の段 DAISOのファイルボックス(A4)に 左  ラップやアルミホイル フライパンシート オーブンシートなど立てて 間にはボックス用仕切り板をして区切ってます 中はセリアのハンギングフォルダに 指定ゴミ袋をそれぞれ掛けて入れてます ②中の引き出しの中身 ③上の引き出しの中身 ④下のファイルボックスをアップで 誰でも 分かりるように ラベルシールを貼り名前をそれぞれ書いてます
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
SHEINのフォトプリンターで 調味料のラベルを作成しました🏷
SHEINのフォトプリンターで 調味料のラベルを作成しました🏷
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
adamoさんの実例写真
絶賛捨て活中‼️ 取扱説明書のQRコード化を進めています。 QRコード生成アプリでWEBで閲覧出来る取説をQRデータに変換して、ラベルシールにしました。 結構手間がかかるので一度に全ては完了出来ませんでしたが、少しずつ進めていこうと思います。 だいぶスッキリしたー😆 ただ、端末にDLした取説はQRコード化が出来ず、携帯端末に保存する形になりました。。 上手なやり方をご存じな方がいたら教えて下さい! まぁぶっちゃけ、取説ってほとんど使わないですけど😅 今はものを捨てるのが快感です😍
絶賛捨て活中‼️ 取扱説明書のQRコード化を進めています。 QRコード生成アプリでWEBで閲覧出来る取説をQRデータに変換して、ラベルシールにしました。 結構手間がかかるので一度に全ては完了出来ませんでしたが、少しずつ進めていこうと思います。 だいぶスッキリしたー😆 ただ、端末にDLした取説はQRコード化が出来ず、携帯端末に保存する形になりました。。 上手なやり方をご存じな方がいたら教えて下さい! まぁぶっちゃけ、取説ってほとんど使わないですけど😅 今はものを捨てるのが快感です😍
adamo
adamo
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
SHEINで購入したフォトプリンターで 🏷ラベルの作り直しをしました ̖́- ひと回り小さく すっきりと‪ꔛ‬♡‪
SHEINで購入したフォトプリンターで 🏷ラベルの作り直しをしました ̖́- ひと回り小さく すっきりと‪ꔛ‬♡‪
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
kaerunoameriさんの実例写真
キャンドゥで素敵なラベル発見♡ 久々に調味料ラベルを貼り替えしました。
キャンドゥで素敵なラベル発見♡ 久々に調味料ラベルを貼り替えしました。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
PR
楽天市場
winnieさんの実例写真
winnie
winnie
nasieさんの実例写真
GW中に冬布団片付けましたー🙌
GW中に冬布団片付けましたー🙌
nasie
nasie
3LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
細々した物にも住所を与えてあげると、 部屋が散らかりにくいような気がします。 ピータッチキューブで作ったシールは、 文字と一緒にイラストをつけて 子供でも視覚認識しやすいようにしています。
細々した物にも住所を与えてあげると、 部屋が散らかりにくいような気がします。 ピータッチキューブで作ったシールは、 文字と一緒にイラストをつけて 子供でも視覚認識しやすいようにしています。
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
SHEINで購入したラベルプリンターが 印字できなくなって壊れてしまい アマゾンのスマイルセールで購入しました🖨ˎˊ˗ Phomemo モバイルプリンター 〈用紙3ロール付き〉 Phomemo自体 ラベルのデザインが少ないのですが SHEINのプリンターで使っていたCanvaという ショップ用タグやロゴ、ラベルが作れるアプリが そのまま使えるのでCanvaで作ってます✧  フォントの種類が豊富で Canva、おすすめです✎೯
SHEINで購入したラベルプリンターが 印字できなくなって壊れてしまい アマゾンのスマイルセールで購入しました🖨ˎˊ˗ Phomemo モバイルプリンター 〈用紙3ロール付き〉 Phomemo自体 ラベルのデザインが少ないのですが SHEINのプリンターで使っていたCanvaという ショップ用タグやロゴ、ラベルが作れるアプリが そのまま使えるのでCanvaで作ってます✧  フォントの種類が豊富で Canva、おすすめです✎೯
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
mikiさんの実例写真
SAPIX収納。 IKEAのワゴン+無印のファイルボックスです。 クリアファイルに、セリアのシールで見出しをつけるだけ。 上段に国数、下段に社理。 妹のモコモコゼミも一緒に上段に収納しています。 まだ半年なのにこの教材の量… この後どう整理していくかが課題です。 マグネットが付くので、無印のタイマーが付くのが地味に便利。
SAPIX収納。 IKEAのワゴン+無印のファイルボックスです。 クリアファイルに、セリアのシールで見出しをつけるだけ。 上段に国数、下段に社理。 妹のモコモコゼミも一緒に上段に収納しています。 まだ半年なのにこの教材の量… この後どう整理していくかが課題です。 マグネットが付くので、無印のタイマーが付くのが地味に便利。
miki
miki
4LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
収納をマイナーチェンジしたので 久〜しぶりのラベル作り。 30年来の『推し活グッズ』をスッキリ収納させました。 よろしかったらブログを見てみてください😀 久しぶりのラベル作りと推し活 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12864447972.html
収納をマイナーチェンジしたので 久〜しぶりのラベル作り。 30年来の『推し活グッズ』をスッキリ収納させました。 よろしかったらブログを見てみてください😀 久しぶりのラベル作りと推し活 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12864447972.html
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
macaronさんの実例写真
P-TOUCH CUBEで早速シャンプー、コンディショナー、ボディーソープのラベルを作ってみました! スマホのアプリを入れたらなんとなくの操作でできちゃいました✨ 本体の他にこの2.4㎝の太さのライトグレーのテープとお試し用に同じ太さのホワイトとゴールドのテープも入っていました。 実は今まで10数年前に買ったキーボード式のラベルライターを使っていました。 こんなに太いテープは対応していなかったし、ホワイトや透明のテープ以外使用したこともなかったので色々ビックリで感動です✨ 機械音痴の私でもすぐに作れる簡単操作。 文字のフォントや枠のデザインも選び放題! センスなくてもオシャレなラベルがあっという間に作れちゃいます♪ これは絶対買いですね!!
P-TOUCH CUBEで早速シャンプー、コンディショナー、ボディーソープのラベルを作ってみました! スマホのアプリを入れたらなんとなくの操作でできちゃいました✨ 本体の他にこの2.4㎝の太さのライトグレーのテープとお試し用に同じ太さのホワイトとゴールドのテープも入っていました。 実は今まで10数年前に買ったキーボード式のラベルライターを使っていました。 こんなに太いテープは対応していなかったし、ホワイトや透明のテープ以外使用したこともなかったので色々ビックリで感動です✨ 機械音痴の私でもすぐに作れる簡単操作。 文字のフォントや枠のデザインも選び放題! センスなくてもオシャレなラベルがあっという間に作れちゃいます♪ これは絶対買いですね!!
macaron
macaron
3LDK | 家族
iwamayuさんの実例写真
ピータッチキューブ 出しっぱなし収納もかわいいけど すぐに出せるように ここに収納しています。
ピータッチキューブ 出しっぱなし収納もかわいいけど すぐに出せるように ここに収納しています。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
samama0809さんの実例写真
キッチン調味料収納 はじめて使う人でも、どこに何があるか分かる調味料収納。夫にあれどこだっけ〜って毎回聞かれたくない←😂
キッチン調味料収納 はじめて使う人でも、どこに何があるか分かる調味料収納。夫にあれどこだっけ〜って毎回聞かれたくない←😂
samama0809
samama0809
家族
もっと見る