コメント7
ebimusume
あみくまちゃんの座っているところは、配線隠しの板壁です。ぱたぱたを開けると節電タップがオン・オフできる仕組みです~。

この写真を見た人へのおすすめの写真

happy_bridgeさんの実例写真
厚さ3cmの薄い箱を腰壁風に作り、コンセントやモジュラージャックを覆って目隠し(*´ェ`*)
厚さ3cmの薄い箱を腰壁風に作り、コンセントやモジュラージャックを覆って目隠し(*´ェ`*)
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
hotaboさんの実例写真
木板を使ってテレビ裏の配線隠しをしています。 埃も防げて一石二鳥です(^^)
木板を使ってテレビ裏の配線隠しをしています。 埃も防げて一石二鳥です(^^)
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
aka-ao-kiiroさんの実例写真
テレビ裏の配線と外付けHDD隠しにボックス作りました。 ダイソーの板にセリアの水性ニス塗ってます。かなりいびつです。。。
テレビ裏の配線と外付けHDD隠しにボックス作りました。 ダイソーの板にセリアの水性ニス塗ってます。かなりいびつです。。。
aka-ao-kiiro
aka-ao-kiiro
___yoko.rtyさんの実例写真
全部うしろに収納! ダイソーで ◎結束バンド 大 ブラック ◎両面テープのついたフック 大 小 ◎あみあみラック ◎マジックテープ式コードまとめ を購入して収納しました。
全部うしろに収納! ダイソーで ◎結束バンド 大 ブラック ◎両面テープのついたフック 大 小 ◎あみあみラック ◎マジックテープ式コードまとめ を購入して収納しました。
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
bluesさんの実例写真
パソコンの配線が散らかるのが嫌で、作成しました(^_^) 材料:板4枚、ネジ釘 長×6 短×4、取手×1、蝶番×2 コードの穴は、インパクトドリル用で径3㎝を使用。板の両側は、電源コード用に塞いでません。 約10分程度で完成です。
パソコンの配線が散らかるのが嫌で、作成しました(^_^) 材料:板4枚、ネジ釘 長×6 短×4、取手×1、蝶番×2 コードの穴は、インパクトドリル用で径3㎝を使用。板の両側は、電源コード用に塞いでません。 約10分程度で完成です。
blues
blues
2LDK
yukikoさんの実例写真
イベント参加です♪ スタンドランプの配線。 白い板を敷いて♪ 配線の上から白い玉砂利を載せただけ(*´罒`*) 配線を隠して☆ 雰囲気も出たかな?!(*´艸`) 一石二鳥です( ̄^ ̄ゞ
イベント参加です♪ スタンドランプの配線。 白い板を敷いて♪ 配線の上から白い玉砂利を載せただけ(*´罒`*) 配線を隠して☆ 雰囲気も出たかな?!(*´艸`) 一石二鳥です( ̄^ ̄ゞ
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
ka.na.ta.さんの実例写真
配線の悩み… 何度もすみません…m(._.)m 以前も投稿させて頂きました~m(._.)m イベントようにまた, 投稿させて下さい…m(._.)m 携帯電話の充電器の配線が ごちゃごちゃ,出ていたので キャンドゥーさんで買った板を ノコギリでギコギコ~ ペンキ塗り塗り~ 転写シール貼り~して 充電器の配線 ,ケーブル(⁈)を 隠してみました(*´∇`*) 見た目も気持ちも スッキリです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
配線の悩み… 何度もすみません…m(._.)m 以前も投稿させて頂きました~m(._.)m イベントようにまた, 投稿させて下さい…m(._.)m 携帯電話の充電器の配線が ごちゃごちゃ,出ていたので キャンドゥーさんで買った板を ノコギリでギコギコ~ ペンキ塗り塗り~ 転写シール貼り~して 充電器の配線 ,ケーブル(⁈)を 隠してみました(*´∇`*) 見た目も気持ちも スッキリです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
ka.na.ta.
ka.na.ta.
3LDK | 家族
nnramさんの実例写真
どうしても見えてしまう配線は、壁に沿わせて板で隠しています。 板は色を塗って、マステ+両面テープで固定しています。 巾木より高さがある板にしているので、壁と板の間に巾木の厚さ分の隙間ができて、巾木の上に配線を置く感じになります。 その上からセリアのフェイクグリーンをバラしてはめ込んでいます。
どうしても見えてしまう配線は、壁に沿わせて板で隠しています。 板は色を塗って、マステ+両面テープで固定しています。 巾木より高さがある板にしているので、壁と板の間に巾木の厚さ分の隙間ができて、巾木の上に配線を置く感じになります。 その上からセリアのフェイクグリーンをバラしてはめ込んでいます。
nnram
nnram
家族
PR
楽天市場
Mocoさんの実例写真
100均で買った板をボンドでくっつけて、ぱぱっと作った配線隠し (*^。^*) オシャレにする課題は後回しにどんどん進めなきゃ(;^ω^)
100均で買った板をボンドでくっつけて、ぱぱっと作った配線隠し (*^。^*) オシャレにする課題は後回しにどんどん進めなきゃ(;^ω^)
Moco
Moco
3LDK | 家族
s213mariさんの実例写真
配線隠しDIY! 小さな子供がいるからDVDレコーダーはいじられないよう上の方へ。
配線隠しDIY! 小さな子供がいるからDVDレコーダーはいじられないよう上の方へ。
s213mari
s213mari
家族
KTKTKTさんの実例写真
パソコンデスクの大掃除② 配線のごちゃごちゃ気になるので掃除ついでに 配線を隠すことに。 (配線隠しはひとつ前の投稿で紹介してます) ついでに奥行きの小さい棚板も追加。 コンセントが見えなくなったし、ホコリもかからなくなったから少しはスッキリしたかな。 あと気になるのは、 黒々とした電話。 25年以上使っているけどいまだに壊れず。壊れてないのに買い換えることもできず(-_-) 寿命を全うするまでこのまま使用します。
パソコンデスクの大掃除② 配線のごちゃごちゃ気になるので掃除ついでに 配線を隠すことに。 (配線隠しはひとつ前の投稿で紹介してます) ついでに奥行きの小さい棚板も追加。 コンセントが見えなくなったし、ホコリもかからなくなったから少しはスッキリしたかな。 あと気になるのは、 黒々とした電話。 25年以上使っているけどいまだに壊れず。壊れてないのに買い換えることもできず(-_-) 寿命を全うするまでこのまま使用します。
KTKTKT
KTKTKT
家族
aaaaamichunさんの実例写真
とりあえずシェルフとして使おうとしていた板を立てて配線目隠ししてみた! あまり違和感はない(☆∀☆) 気がするw いろいろやってみます(´・ω・`)♡
とりあえずシェルフとして使おうとしていた板を立てて配線目隠ししてみた! あまり違和感はない(☆∀☆) 気がするw いろいろやってみます(´・ω・`)♡
aaaaamichun
aaaaamichun
家族
T.N.Mさんの実例写真
マイロ編んでみました♪ 特に難しいパーツがないので、あっさり出来上がりぃ~(*´▽`*)ゞ さぁ~何処に飾ろうかなぁ~♪♪♪
マイロ編んでみました♪ 特に難しいパーツがないので、あっさり出来上がりぃ~(*´▽`*)ゞ さぁ~何処に飾ろうかなぁ~♪♪♪
T.N.M
T.N.M
家族
agefamさんの実例写真
配線隠し。板壁貼ろうかと悩んだけど、、奥さんと話し合い結局シンプルに配線モールだけ笑
配線隠し。板壁貼ろうかと悩んだけど、、奥さんと話し合い結局シンプルに配線モールだけ笑
agefam
agefam
4LDK | 家族
tyouenさんの実例写真
¥1,350
イベント投稿です 配線隠してます‼️ ここの棚は各棚板に穴を開けてケーブルを通してます。 丸見えのケーブルは家を建てた時に頂いた、余った壁のクロスを使った自作カバーで隠してます。 近くで見ると微妙だけど 離れたらそんなに気にならないから🆗ということで😊
イベント投稿です 配線隠してます‼️ ここの棚は各棚板に穴を開けてケーブルを通してます。 丸見えのケーブルは家を建てた時に頂いた、余った壁のクロスを使った自作カバーで隠してます。 近くで見ると微妙だけど 離れたらそんなに気にならないから🆗ということで😊
tyouen
tyouen
家族
HAMUSUKEさんの実例写真
1.5階のパソコンスペース。 ケーブルが足元を這うのが嫌いなので天板の裏からフックネジでワイヤーネットをぶら下げて配線を隠してます(ΦωΦ) このpicの角度なら見えますが、立ったり座ったりする通常の目線からはほぼ見えません。 天板との隙間も狭いので埃も溜まりにくい気がしてます。
1.5階のパソコンスペース。 ケーブルが足元を這うのが嫌いなので天板の裏からフックネジでワイヤーネットをぶら下げて配線を隠してます(ΦωΦ) このpicの角度なら見えますが、立ったり座ったりする通常の目線からはほぼ見えません。 天板との隙間も狭いので埃も溜まりにくい気がしてます。
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mamさんの実例写真
みなさま、 新年明けましておめでとうございます(^^) 今年も、皆さんの投稿楽しみにしています‼️ そして… 大晦日に、やり残した事の一つ、 壁掛けテレビの配線隠し! 私がやっていたんですが、あまりの 下手くそぶりに見かねた主人がうまく 仕上げて板張りにしてくれました(笑) これに、買っておいたテープライトを つけて、間接照明の出来上がりー!! 今年も、DIYしたいことが 山もりのてんこ盛り!!笑 みなさん、宜しくね😉
みなさま、 新年明けましておめでとうございます(^^) 今年も、皆さんの投稿楽しみにしています‼️ そして… 大晦日に、やり残した事の一つ、 壁掛けテレビの配線隠し! 私がやっていたんですが、あまりの 下手くそぶりに見かねた主人がうまく 仕上げて板張りにしてくれました(笑) これに、買っておいたテープライトを つけて、間接照明の出来上がりー!! 今年も、DIYしたいことが 山もりのてんこ盛り!!笑 みなさん、宜しくね😉
mam
mam
2LDK | 家族
amedioさんの実例写真
DAISOの工作板3枚と リメイクシートで 配線隠し。 ただ、配線隠す目的なのでかなり華奢ですがとりあえず満足。
DAISOの工作板3枚と リメイクシートで 配線隠し。 ただ、配線隠す目的なのでかなり華奢ですがとりあえず満足。
amedio
amedio
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mamiMAMAさんの実例写真
トイレの配線隠し完成! 材料は キャンドゥのすのこ1枚 板2枚 突っ張り棒1本 木工用ボンド だけなので簡単にできました^_^ 私のようにタンクレスリメイクを断念した方おススメです(^^)
トイレの配線隠し完成! 材料は キャンドゥのすのこ1枚 板2枚 突っ張り棒1本 木工用ボンド だけなので簡単にできました^_^ 私のようにタンクレスリメイクを断念した方おススメです(^^)
mamiMAMA
mamiMAMA
4LDK | 家族
amedioさんの実例写真
イベント用に再投稿 収納というか 配線隠し。 DAISOの工作板とリメイクシートで。
イベント用に再投稿 収納というか 配線隠し。 DAISOの工作板とリメイクシートで。
amedio
amedio
4LDK | 家族
i93さんの実例写真
テーブルトップとして利用したWOODONEの棚板。配線にちょうどよい溝!
テーブルトップとして利用したWOODONEの棚板。配線にちょうどよい溝!
i93
i93
1LDK
minakoさんの実例写真
旦那さんが 1ヶ月程前からチマチマ改造し始めたリビングの一角がやっと完成しましたー🙌🙌🏻🙌🏼 テレビ台をなくしてテレビを壁掛けに! ついでにエアコン隠しのカバーもつけてみました! 板壁は配線隠しにも一役買っています!
旦那さんが 1ヶ月程前からチマチマ改造し始めたリビングの一角がやっと完成しましたー🙌🙌🏻🙌🏼 テレビ台をなくしてテレビを壁掛けに! ついでにエアコン隠しのカバーもつけてみました! 板壁は配線隠しにも一役買っています!
minako
minako
4LDK | 家族
maaaaako_musicさんの実例写真
前回投稿した壁掛けテレビの配線について質問を頂いたので、わかりにくいですが裏側の写真を撮ってみました〜🌱 壁掛けテレビの裏は金具の部分が穴になっていて、壁の空洞部分を通って配線しています! テレビ台裏も板を床から少し上げて付けているので、電源はそこに集中させてます🤗
前回投稿した壁掛けテレビの配線について質問を頂いたので、わかりにくいですが裏側の写真を撮ってみました〜🌱 壁掛けテレビの裏は金具の部分が穴になっていて、壁の空洞部分を通って配線しています! テレビ台裏も板を床から少し上げて付けているので、電源はそこに集中させてます🤗
maaaaako_music
maaaaako_music
3LDK | カップル
PR
楽天市場
maaaaako_musicさんの実例写真
壁美人を棚を取り付けてモデムとルーターをまとめてます😊 光コンセントが壁の上の方に付いていているのに電源用のコンセントは足元に付いているので、どうしたものかと思ってましたがなんとか解決です😂 棚の上は配線混雑してますが、目線より上なので気になりません🤗
壁美人を棚を取り付けてモデムとルーターをまとめてます😊 光コンセントが壁の上の方に付いていているのに電源用のコンセントは足元に付いているので、どうしたものかと思ってましたがなんとか解決です😂 棚の上は配線混雑してますが、目線より上なので気になりません🤗
maaaaako_music
maaaaako_music
3LDK | カップル
gooskaさんの実例写真
スタディスペース。 縦長3畳の広さに、カウンターと本棚を造作してもらいました。 カウンターの上に配線が出ないように、カウンターの下に配線用の棚板を付けました。 https://roomclip.jp/photo/o8JZ カウンターの上がスッキリしていて、広々使うことができています。
スタディスペース。 縦長3畳の広さに、カウンターと本棚を造作してもらいました。 カウンターの上に配線が出ないように、カウンターの下に配線用の棚板を付けました。 https://roomclip.jp/photo/o8JZ カウンターの上がスッキリしていて、広々使うことができています。
gooska
gooska
3LDK | 家族
chomoさんの実例写真
配線隠しにとっても力を入れているchomoです( ゚▽゚)/コンニチハ テレビの裏にルーター2台&モデム&Nintendo Switchを隠していましたが、模様替えでテレビを通路側に移動してどうにもゴチャゴチャが見えるように💀 正面はバッチリ綺麗なんですけどね…壁寄せテレビスタンドなので置く台も無く… なので、布を掛けて隠していましたがずり落ちたり、デコボコするのでプラダンでカバーを作りました🎵 反対側(バルコニー側)はガラ空きなので熱が籠ることもなく、遠目に見てもスッキリ馴染んでいます✨ ホコリも溜まりにくいので掃除頻度も減るかも!?です🥰 ……本当はと言うと、新築時に宅内配管の機器を集約する場所がお風呂の上だと聞いていたんですけどね。 引渡し後にネットの工事をしているとあれれ??あれー????????? リビングまでしか配管通ってませんでした😭 一番の悔しいポイントではありますが、きちんと図面に指定していなかったウチの落ち度でもありますし(指定した所は全て引いて貰っています)、今更壁を剥がす訳にも行かずなので環境のまま試行錯誤しています💪🏻✨ 子供が大きくなってテレビで戯れないようになったらオシャレなテレビボードを置くぞー😋
配線隠しにとっても力を入れているchomoです( ゚▽゚)/コンニチハ テレビの裏にルーター2台&モデム&Nintendo Switchを隠していましたが、模様替えでテレビを通路側に移動してどうにもゴチャゴチャが見えるように💀 正面はバッチリ綺麗なんですけどね…壁寄せテレビスタンドなので置く台も無く… なので、布を掛けて隠していましたがずり落ちたり、デコボコするのでプラダンでカバーを作りました🎵 反対側(バルコニー側)はガラ空きなので熱が籠ることもなく、遠目に見てもスッキリ馴染んでいます✨ ホコリも溜まりにくいので掃除頻度も減るかも!?です🥰 ……本当はと言うと、新築時に宅内配管の機器を集約する場所がお風呂の上だと聞いていたんですけどね。 引渡し後にネットの工事をしているとあれれ??あれー????????? リビングまでしか配管通ってませんでした😭 一番の悔しいポイントではありますが、きちんと図面に指定していなかったウチの落ち度でもありますし(指定した所は全て引いて貰っています)、今更壁を剥がす訳にも行かずなので環境のまま試行錯誤しています💪🏻✨ 子供が大きくなってテレビで戯れないようになったらオシャレなテレビボードを置くぞー😋
chomo
chomo
4LDK | 家族
mofu1203さんの実例写真
うちのテレビかけべ掛けと配線隠しはこんな感じ やっぱりスイングは◎
うちのテレビかけべ掛けと配線隠しはこんな感じ やっぱりスイングは◎
mofu1203
mofu1203
4LDK | 家族
nikokunさんの実例写真
コンセントに近い部分は板を付けませんでした。 また、パスワードが覗けるように隙間を作りました。 見る角度によっては中のぐちゃぐちゃケーブルが隙間から見えるけど、リビングと食事中のダイニングからは完全に死角なので良しです。
コンセントに近い部分は板を付けませんでした。 また、パスワードが覗けるように隙間を作りました。 見る角度によっては中のぐちゃぐちゃケーブルが隙間から見えるけど、リビングと食事中のダイニングからは完全に死角なので良しです。
nikokun
nikokun
3LDK
kokopelliさんの実例写真
壁掛けテレビ 配線隠しのために。 飾り付けは徐々に進めたいです。
壁掛けテレビ 配線隠しのために。 飾り付けは徐々に進めたいです。
kokopelli
kokopelli
4LDK
checkpenさんの実例写真
ケーブルボックス・ケーブルホルダー¥3,779
プロジェクター、テレビ等々の配線隠し😮 短焦点プロジェクターとは言え、壁付けには出来ないないのでプロジェクター台を壁から離している関係で配線が非常に汚く、ずっと気になってました… ケーブルボックスも考えましたが、ボックス内に配線を入れ込むのも面倒…😵 ということで、こういうモノにしてみました🙋 ただただ壁際に置くだけ! 一応コンセントも活かせるので使い勝手は悪くなさそうです! まぁここには本来観葉植物が来るのですが、それでもケーブルが見えない方が良いかなと🤔
プロジェクター、テレビ等々の配線隠し😮 短焦点プロジェクターとは言え、壁付けには出来ないないのでプロジェクター台を壁から離している関係で配線が非常に汚く、ずっと気になってました… ケーブルボックスも考えましたが、ボックス内に配線を入れ込むのも面倒…😵 ということで、こういうモノにしてみました🙋 ただただ壁際に置くだけ! 一応コンセントも活かせるので使い勝手は悪くなさそうです! まぁここには本来観葉植物が来るのですが、それでもケーブルが見えない方が良いかなと🤔
checkpen
checkpen
2LDK | カップル
Hikoさんの実例写真
テレビ裏の配線です。 ・BSと地上波の分波器をテレビ裏に付けてケーブル一本減 ・推奨されてませんがFire stick tvの電源はテレビ裏のUSBから給電しているのでケーブル一本減 テレビの壁掛けは多くの方同様2x4材突っ張っているので、壁との間にできた空間に必要な配線は引き込み見えなくしています。 板に配線引き込む穴にカバーつけたり壁掛けの金具の縁にモールつけたりすると切り口雑でもきれいに隠せる(隠せたと思いたい)のでDIY感が薄れる気がします。 それから、いまはテレビアンテナ線も細くて柔らかいのが売っているので、同軸ケーブルの太さと束ねづらい硬さに悩んでいる方にはオススメです、テレビ裏がスッキリします。
テレビ裏の配線です。 ・BSと地上波の分波器をテレビ裏に付けてケーブル一本減 ・推奨されてませんがFire stick tvの電源はテレビ裏のUSBから給電しているのでケーブル一本減 テレビの壁掛けは多くの方同様2x4材突っ張っているので、壁との間にできた空間に必要な配線は引き込み見えなくしています。 板に配線引き込む穴にカバーつけたり壁掛けの金具の縁にモールつけたりすると切り口雑でもきれいに隠せる(隠せたと思いたい)のでDIY感が薄れる気がします。 それから、いまはテレビアンテナ線も細くて柔らかいのが売っているので、同軸ケーブルの太さと束ねづらい硬さに悩んでいる方にはオススメです、テレビ裏がスッキリします。
Hiko
Hiko
PR
楽天市場
izuさんの実例写真
コード類の整理収納イベント投稿 DVDプレイヤー ケーブルテレビの機器 ルーター モデム switch 沢山の配線がありますが全てこのレンガ帳の板の裏です✨ こちらを、参照↓ https://roomclip.jp/photo/UzVa?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ラブリコを使用して、壁掛けテレビにしたので、配線も全てこの右下の板の裏です✨ 板は強力マジックテープで付けてるので、配線を触る時はベリベリーって右下みたいに剥がして。 配線が見えない、この仕組み、掃除も楽です👏🏻
コード類の整理収納イベント投稿 DVDプレイヤー ケーブルテレビの機器 ルーター モデム switch 沢山の配線がありますが全てこのレンガ帳の板の裏です✨ こちらを、参照↓ https://roomclip.jp/photo/UzVa?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ラブリコを使用して、壁掛けテレビにしたので、配線も全てこの右下の板の裏です✨ 板は強力マジックテープで付けてるので、配線を触る時はベリベリーって右下みたいに剥がして。 配線が見えない、この仕組み、掃除も楽です👏🏻
izu
izu
家族
tomoccoさんの実例写真
我が家のテレビは壁寄せテレビスタンドに設置しています♫ (配線の様子がわかりやすいように、スタンドを壁から離して撮影しています) ケーブルは全てスタンド裏に隠し収納し、配線カバーでスッキリさせています(๑˃̵ᴗ˂̵) ハードディスク、ブレーレイディスクライター、任天堂Switch本体&コントローラーなどは強力両面テープで貼り付け収納しています (3Mテープのおかげで、今まで一度も脱落なし) リビングで過ごしている時には 一切視界に入らないように収納することで、掃除もしやすく、スッキリ空間になっています☆ 配線の詳細はこちら↓↓ https://roomclip.jp/photo/UJ4R?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
我が家のテレビは壁寄せテレビスタンドに設置しています♫ (配線の様子がわかりやすいように、スタンドを壁から離して撮影しています) ケーブルは全てスタンド裏に隠し収納し、配線カバーでスッキリさせています(๑˃̵ᴗ˂̵) ハードディスク、ブレーレイディスクライター、任天堂Switch本体&コントローラーなどは強力両面テープで貼り付け収納しています (3Mテープのおかげで、今まで一度も脱落なし) リビングで過ごしている時には 一切視界に入らないように収納することで、掃除もしやすく、スッキリ空間になっています☆ 配線の詳細はこちら↓↓ https://roomclip.jp/photo/UJ4R?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
zmr.lさんの実例写真
TV裏の配線隠し! S字フックに電源タップを 八の字に引っ掛け正面から一切見えないように工夫してます◎ コード処理は緩く纏めるだけで抑えています。
TV裏の配線隠し! S字フックに電源タップを 八の字に引っ掛け正面から一切見えないように工夫してます◎ コード処理は緩く纏めるだけで抑えています。
zmr.l
zmr.l
3LDK | 家族
loginlogoutlogさんの実例写真
ルーター、Switch、ごちゃごちゃ配線隠し機能&プロジェクター台をDIY。 IKEAのスツールの上に、伸縮式のレンジラックの天板を乗せました笑 IKEAのモニタースタンド(エロヴェン)の中には、プロジェクターのリモコンやSwitchのソフト、Switchライトが入ってます。
ルーター、Switch、ごちゃごちゃ配線隠し機能&プロジェクター台をDIY。 IKEAのスツールの上に、伸縮式のレンジラックの天板を乗せました笑 IKEAのモニタースタンド(エロヴェン)の中には、プロジェクターのリモコンやSwitchのソフト、Switchライトが入ってます。
loginlogoutlog
loginlogoutlog
hashimaさんの実例写真
¥2,750
配線………………😭 めっちゃ本数ある💦 まーごまかすしかないのだけど……。 2枚目、とりあえずいろいろ置いてみた! 本音は置きたくない🤣 配線を隠すツールとかあるそうだからホームセンター見てみるか🤔💭 とりあえずドライフラワー置く笑 カゴを置く😂😂😂 カゴの位置には木材を隠したい大きさに切って置くのはアリ‼️だな〜 明日、端材を見てみよう。 おやすみなさい🥱🌙
配線………………😭 めっちゃ本数ある💦 まーごまかすしかないのだけど……。 2枚目、とりあえずいろいろ置いてみた! 本音は置きたくない🤣 配線を隠すツールとかあるそうだからホームセンター見てみるか🤔💭 とりあえずドライフラワー置く笑 カゴを置く😂😂😂 カゴの位置には木材を隠したい大きさに切って置くのはアリ‼️だな〜 明日、端材を見てみよう。 おやすみなさい🥱🌙
hashima
hashima
4LDK | 家族
piyocchiさんの実例写真
高校生男子の部屋です。 ゲーミング用にデスクをdiyしました。 杉板をホームセンターでカットしてもらい、ワトコオイルで仕上げました。 机の下は配線隠しの板をゆがみ防止兼用で付けました。
高校生男子の部屋です。 ゲーミング用にデスクをdiyしました。 杉板をホームセンターでカットしてもらい、ワトコオイルで仕上げました。 机の下は配線隠しの板をゆがみ防止兼用で付けました。
piyocchi
piyocchi
4LDK | 家族
qp_ktbnさんの実例写真
ソファからの図。 配線隠しは考えてる間、とりあえずIKEAの折り畳みテーブルに担って貰ってます。
ソファからの図。 配線隠しは考えてる間、とりあえずIKEAの折り畳みテーブルに担って貰ってます。
qp_ktbn
qp_ktbn
4LDK | 家族
mlemonさんの実例写真
リビングの一角にあるこのコーナーは、インターホンやWIFI の機器、コンセント、電気のスイッチが集結していて、どうしてもごちゃごちゃしていました。 そこで、IKEAのBillyを使って、ごちゃごちゃした配線をすべて棚の中に収納。 棚の背板を外すことで、壁についているインターホンもコンセントもスイッチもすべて棚の中に入れることができ、扉で隠すことで見た目にはスッキリとシンプルな部屋になりました。
リビングの一角にあるこのコーナーは、インターホンやWIFI の機器、コンセント、電気のスイッチが集結していて、どうしてもごちゃごちゃしていました。 そこで、IKEAのBillyを使って、ごちゃごちゃした配線をすべて棚の中に収納。 棚の背板を外すことで、壁についているインターホンもコンセントもスイッチもすべて棚の中に入れることができ、扉で隠すことで見た目にはスッキリとシンプルな部屋になりました。
mlemon
mlemon
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mitsukiさんの実例写真
仕事(新しい本作り)の締切に追われていたのと、体調がイマイチでこの数ヶ月検査続きだってのでRCをお休みしてました。 2011年に発売され既に絶版になっている『あみあみレストラン』という食べ物のあみぐるみ本の増補改訂版が7/12に発売になります😊 タイトルは『新装開店! あみあみレストラン』 既存の作品に加えて、新作にはプリンアラモードやクリームソーダ、オムライス、パンなどの昭和レトロなものや、ドーナツやホットドッグなどのアメリカンスタイルなものまで幅広く掲載😋🍴 私が特に気に入っているのは表紙のプリン・ア・ラ・モードと、この愛らしいパンたち♥️ 写真2枚目はメニュー。 病気についてはまた後日書きたいと思います。
仕事(新しい本作り)の締切に追われていたのと、体調がイマイチでこの数ヶ月検査続きだってのでRCをお休みしてました。 2011年に発売され既に絶版になっている『あみあみレストラン』という食べ物のあみぐるみ本の増補改訂版が7/12に発売になります😊 タイトルは『新装開店! あみあみレストラン』 既存の作品に加えて、新作にはプリンアラモードやクリームソーダ、オムライス、パンなどの昭和レトロなものや、ドーナツやホットドッグなどのアメリカンスタイルなものまで幅広く掲載😋🍴 私が特に気に入っているのは表紙のプリン・ア・ラ・モードと、この愛らしいパンたち♥️ 写真2枚目はメニュー。 病気についてはまた後日書きたいと思います。
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
もっと見る