コメント1
cacca222
小まめに掃除していた水回りですが、数日間掃除出来ず、久しぶりに見たら既に水垢が!うちの男子たちはとにかく水浸しにするので…。で、キャンドゥで珪藻土見つけた♡これで歯ブラシ置きは水垢問題解決しそう!

この写真を見た人へのおすすめの写真

Satominさんの実例写真
キャンドゥで購入した、珪藻土コースター。Francfrancのものと比較しても、機能はばっちりです★ 珪藻土バスマットほしいなあ(´-ω-`)
キャンドゥで購入した、珪藻土コースター。Francfrancのものと比較しても、機能はばっちりです★ 珪藻土バスマットほしいなあ(´-ω-`)
Satomin
Satomin
2LDK | 家族
hiroさんの実例写真
キャンドゥの珪藻土コースターを繋げて、洗面台の水はね防止に…(o^^o) うちは、ダンナが水飛ばすので…Σ(-᷅_-᷄๑) 急に閃いちゃったので、裏に使う材料もなく、割り箸を両面テープで…^_^; でもちゃんと接着できたし、壁との隙間にも落ちなくてちょうど良い‼︎
キャンドゥの珪藻土コースターを繋げて、洗面台の水はね防止に…(o^^o) うちは、ダンナが水飛ばすので…Σ(-᷅_-᷄๑) 急に閃いちゃったので、裏に使う材料もなく、割り箸を両面テープで…^_^; でもちゃんと接着できたし、壁との隙間にも落ちなくてちょうど良い‼︎
hiro
hiro
3LDK | 家族
Natsuさんの実例写真
洗面台コップの水アカ対策。 (石鹸置きで代用) 2歳の娘も上手にうがい出来ました( ¨̮ )
洗面台コップの水アカ対策。 (石鹸置きで代用) 2歳の娘も上手にうがい出来ました( ¨̮ )
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
ssさんの実例写真
あけましておめでとうございます(^^) 珪藻土のコースター、100均で150円でしたが買ってみました! 使い方は本来と違うかもです。笑 100均だけど、ちゃんと水吸ってくれて、水垢防止になればいいなと!試してます!
あけましておめでとうございます(^^) 珪藻土のコースター、100均で150円でしたが買ってみました! 使い方は本来と違うかもです。笑 100均だけど、ちゃんと水吸ってくれて、水垢防止になればいいなと!試してます!
ss
ss
一人暮らし
remu0319さんの実例写真
我が家は歯ブラシ、珪藻土の石鹸置きに歯ブラシスタンドと全てキャンドゥ♬ 色々試したけど子供達に水気をきるとか無理な話で、いつも底のヌメリが悩みでしたが、これにしてから珪藻土が水気を吸ってくれるから掃除も楽になりストレス解消♬ 歯ブラシも2本100円なのにこのデザインとコンパクトブラシで子供達でも使えるからほんと優秀!!
我が家は歯ブラシ、珪藻土の石鹸置きに歯ブラシスタンドと全てキャンドゥ♬ 色々試したけど子供達に水気をきるとか無理な話で、いつも底のヌメリが悩みでしたが、これにしてから珪藻土が水気を吸ってくれるから掃除も楽になりストレス解消♬ 歯ブラシも2本100円なのにこのデザインとコンパクトブラシで子供達でも使えるからほんと優秀!!
remu0319
remu0319
家族
ynatsu0423さんの実例写真
少し見えにくいですが… 洗面所の棚や歯ブラシスタンドに水滴が溜まるのが嫌で悩みでした。 キャンドゥの珪藻土の石鹸置き13×7㎝が洗面所の棚にほぼぴったり 歯ブラシスタンドの底を外して珪藻土の上にスタンドを置きました。 試しに1枚買って丁度良かったので残りの3段も敷く予定です。
少し見えにくいですが… 洗面所の棚や歯ブラシスタンドに水滴が溜まるのが嫌で悩みでした。 キャンドゥの珪藻土の石鹸置き13×7㎝が洗面所の棚にほぼぴったり 歯ブラシスタンドの底を外して珪藻土の上にスタンドを置きました。 試しに1枚買って丁度良かったので残りの3段も敷く予定です。
ynatsu0423
ynatsu0423
3K | カップル
Mitsueさんの実例写真
キャンドゥのドリンクボトルだった調味料入れをセリアのドレッシングボトルに変更してみた。 中に珪藻土の棒みたいなやつ入れてて湿気対策。 片手で開け閉め出来てサラサラ出てきて使い勝手バツグン( ◠‿◠ ) 最初からこっちにしとけばよかったわ(笑)
キャンドゥのドリンクボトルだった調味料入れをセリアのドレッシングボトルに変更してみた。 中に珪藻土の棒みたいなやつ入れてて湿気対策。 片手で開け閉め出来てサラサラ出てきて使い勝手バツグン( ◠‿◠ ) 最初からこっちにしとけばよかったわ(笑)
Mitsue
Mitsue
1LDK | 一人暮らし
minmim.さんの実例写真
車のピッチレスコートはこちらでやってみました(笑) 車のをキッチンやらお風呂場で使いました(笑)
車のピッチレスコートはこちらでやってみました(笑) 車のをキッチンやらお風呂場で使いました(笑)
minmim.
minmim.
家族
PR
楽天市場
PAOさんの実例写真
我が家はお風呂屋さん方式なので、入浴する時にシャンプー等一式入ったお風呂セットを各自持ち込みます。 ワゴンは主人がニトリの珪藻土マットをカットして、上段にはめ込みました。珪藻土なのでお風呂から出たら、そのままお風呂セットを置いて水気を取る事ができます(*^^*) 拭いたりしなくても、そのままで乾いてくれるのでシャンプー類に水垢が付かず楽チンです❤
我が家はお風呂屋さん方式なので、入浴する時にシャンプー等一式入ったお風呂セットを各自持ち込みます。 ワゴンは主人がニトリの珪藻土マットをカットして、上段にはめ込みました。珪藻土なのでお風呂から出たら、そのままお風呂セットを置いて水気を取る事ができます(*^^*) 拭いたりしなくても、そのままで乾いてくれるのでシャンプー類に水垢が付かず楽チンです❤
PAO
PAO
4LDK
suzurinhomeさんの実例写真
洗面台の棚の中にはとりあえず買ってみたキャンドゥの珪藻土歯ブラシ立てを使用することに〜更にその下にも同じくキャンドゥの珪藻土トレーを〜 これで濡れたままの歯ブラシ収納もまずは一安心✌︎('ω')✌︎
洗面台の棚の中にはとりあえず買ってみたキャンドゥの珪藻土歯ブラシ立てを使用することに〜更にその下にも同じくキャンドゥの珪藻土トレーを〜 これで濡れたままの歯ブラシ収納もまずは一安心✌︎('ω')✌︎
suzurinhome
suzurinhome
3LDK | 家族
Granadillaさんの実例写真
キャンドゥで買った、珪藻土のソーププレート(?)です。 でも私の使い道は、全て押し入れの湿気とりに使ってます(正しい使い方かどうか……?) 最初↑右の可愛いのを買って、もっとほしくて後日行ったら、無地のものしか売ってませんでした。 でも面積が大きいので助かります♪
キャンドゥで買った、珪藻土のソーププレート(?)です。 でも私の使い道は、全て押し入れの湿気とりに使ってます(正しい使い方かどうか……?) 最初↑右の可愛いのを買って、もっとほしくて後日行ったら、無地のものしか売ってませんでした。 でも面積が大きいので助かります♪
Granadilla
Granadilla
3LDK | カップル
rugby_mamaさんの実例写真
キャンドゥで見つけた傘立て用の珪藻土! この型、コーナーにピッタリです(๑˃̵ᴗ˂̵) 即購入して、ボトルのヌメリ留めにしてみました!水場なので、時々干して乾燥させてます☆
キャンドゥで見つけた傘立て用の珪藻土! この型、コーナーにピッタリです(๑˃̵ᴗ˂̵) 即購入して、ボトルのヌメリ留めにしてみました!水場なので、時々干して乾燥させてます☆
rugby_mama
rugby_mama
家族
R.Kさんの実例写真
キャンドゥの珪藻土が無印のトレーにぴったりでした✨
キャンドゥの珪藻土が無印のトレーにぴったりでした✨
R.K
R.K
4LDK | 家族
sam_homeさんの実例写真
キャンドゥの珪藻土シリーズ❤︎
キャンドゥの珪藻土シリーズ❤︎
sam_home
sam_home
4DK | 家族
Mamiyさんの実例写真
おはようございます◡̈* 昨日お買い物ついでにチラッとキャンドゥに寄ったら、珪藻土のドライオーナメントを見つけました(・∀・) 中を開けると紐もついてたよ☆ 旦那さんのスーツかけに吊るしました(o´罒`o) 毎日帰ってきたら消臭スプレーシュッシュしまくってるから、これなら無駄な湿気も吸ってくれそうです♪♪ 今日からお互いの実家に帰ります 皆さま良いお年をお迎えください♡
おはようございます◡̈* 昨日お買い物ついでにチラッとキャンドゥに寄ったら、珪藻土のドライオーナメントを見つけました(・∀・) 中を開けると紐もついてたよ☆ 旦那さんのスーツかけに吊るしました(o´罒`o) 毎日帰ってきたら消臭スプレーシュッシュしまくってるから、これなら無駄な湿気も吸ってくれそうです♪♪ 今日からお互いの実家に帰ります 皆さま良いお年をお迎えください♡
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★    ❁❀✿✾ ❤ 珪藻土の歯ブラシ立て ❤❁❀✿✾   〘 Seria 〙待ってました~~~☺ 珪藻土の歯ブラシスタンド… 水あかの心配なし。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★    ❁❀✿✾ ❤ 珪藻土の歯ブラシ立て ❤❁❀✿✾   〘 Seria 〙待ってました~~~☺ 珪藻土の歯ブラシスタンド… 水あかの心配なし。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
PR
楽天市場
ikt.tamaさんの実例写真
キャンドゥで「珪藻土ドライオーナメント」という物を発見(⦿⦿) 白とアイボリーがありましたが、白を8個ほど購入しました! キッチンでは珪藻土スティックやスプーンやコースターを、洗面所では珪藻土バスマットを使っていますが、オーナメントは初めて✨ 各部屋のクローゼットと、玄関脇のシューズクローゼットにぶら下げました(^^)v 効果に期待✨
キャンドゥで「珪藻土ドライオーナメント」という物を発見(⦿⦿) 白とアイボリーがありましたが、白を8個ほど購入しました! キッチンでは珪藻土スティックやスプーンやコースターを、洗面所では珪藻土バスマットを使っていますが、オーナメントは初めて✨ 各部屋のクローゼットと、玄関脇のシューズクローゼットにぶら下げました(^^)v 効果に期待✨
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
AoMioさんの実例写真
流行りの珪藻土コースターをハンドソープの下に敷いています。 底がヌルヌルになり、水垢が付くのを防げます(^^) ダイソーで150円で購入しました。大理石柄で可愛いです💕
流行りの珪藻土コースターをハンドソープの下に敷いています。 底がヌルヌルになり、水垢が付くのを防げます(^^) ダイソーで150円で購入しました。大理石柄で可愛いです💕
AoMio
AoMio
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
lilyさんの実例写真
・ ・ 🖤キャンドゥの珪藻土プレート🖤 洗面所の歯ブラシスタンドの水滴が気になっていたので使ってみようと思い、購入しました〜!! すぐ乾いて清潔です✨ サイズも大きめでピッタリ☺️
・ ・ 🖤キャンドゥの珪藻土プレート🖤 洗面所の歯ブラシスタンドの水滴が気になっていたので使ってみようと思い、購入しました〜!! すぐ乾いて清潔です✨ サイズも大きめでピッタリ☺️
lily
lily
家族
Nonoさんの実例写真
ダイソー珪藻土水切りマットでカゴ無しにしてみました。 今まで無印の使ってたのですが、水うけの水垢がストレスだったので思い切って無くしてみました。
ダイソー珪藻土水切りマットでカゴ無しにしてみました。 今まで無印の使ってたのですが、水うけの水垢がストレスだったので思い切って無くしてみました。
Nono
Nono
3LDK | 家族
ctscandyさんの実例写真
セリアで買った珪藻土トレー。 歯ブラシスタンドの下に。いい仕事してくれます。
セリアで買った珪藻土トレー。 歯ブラシスタンドの下に。いい仕事してくれます。
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
summerさんの実例写真
久々の投稿。 食器用洗剤(北欧の暮らし道具店コラボのマジカ)と手洗いジェル(ロハココラボのビオレU)のボトルの下にキャンドゥの珪藻土コースターを敷いています。 水垢がたまりにくく、掃除しやすくなりました。
久々の投稿。 食器用洗剤(北欧の暮らし道具店コラボのマジカ)と手洗いジェル(ロハココラボのビオレU)のボトルの下にキャンドゥの珪藻土コースターを敷いています。 水垢がたまりにくく、掃除しやすくなりました。
summer
summer
2LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
お風呂の引き戸とサッシに水垢防止マスキングテープを貼りました。 ドア枠の段差?(巾木のような部分)と、ホコリや水垢が溜まってしまうと厄介なネジの頭と、床とサッシのわずかな段差も塞ぎました。 貼る作業は面倒かな〜と思ったけど、あの憎き白い塊の除去とは比になりません。耐久性などまだわかりませんが定期的に貼り替えたいと思います。
お風呂の引き戸とサッシに水垢防止マスキングテープを貼りました。 ドア枠の段差?(巾木のような部分)と、ホコリや水垢が溜まってしまうと厄介なネジの頭と、床とサッシのわずかな段差も塞ぎました。 貼る作業は面倒かな〜と思ったけど、あの憎き白い塊の除去とは比になりません。耐久性などまだわかりませんが定期的に貼り替えたいと思います。
Joe.
Joe.
家族
PR
楽天市場
rocoさんの実例写真
キャンドゥで購入した「珪藻土プランタープレート」本来はプランターの底に敷いて滲み出た水を給水するのに使うようですが… 歯ブラシホルダーの下に敷いたらもう最高!気になるヌメリが無くなりました。いつもサラサラで嬉しいです☺︎
キャンドゥで購入した「珪藻土プランタープレート」本来はプランターの底に敷いて滲み出た水を給水するのに使うようですが… 歯ブラシホルダーの下に敷いたらもう最高!気になるヌメリが無くなりました。いつもサラサラで嬉しいです☺︎
roco
roco
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
その③調湿 今の季節はお部屋の加湿 これからの季節は収納の除湿〜💧💧💧 めちゃくちゃ湿気る(>_<) 大人用はカインズの竹炭バッグをぶら下げてます 子供用はキャンドゥの星型珪藻土を愛用中です⭐️
その③調湿 今の季節はお部屋の加湿 これからの季節は収納の除湿〜💧💧💧 めちゃくちゃ湿気る(>_<) 大人用はカインズの竹炭バッグをぶら下げてます 子供用はキャンドゥの星型珪藻土を愛用中です⭐️
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
poke703さんの実例写真
after トレーの水垢がすごく嫌だったので珪藻土マットに変更しました👏✨ おかげで水垢に悩まされる事もなく、包丁を置く場所も確保出来て最高です🥰
after トレーの水垢がすごく嫌だったので珪藻土マットに変更しました👏✨ おかげで水垢に悩まされる事もなく、包丁を置く場所も確保出来て最高です🥰
poke703
poke703
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
洗面台、水跳ね防止対策‼︎ 前回の珪藻土コースター連結も大活躍でしたが、たまたま見かけた珪藻土プレートがオシャレだったので、店頭にあったホワイトとグレーを買占めてリニューアル(๑˃̵ᴗ˂̵) セリアの板にキャンドゥで購入した珪藻土プレート6枚を両面テープで付けただけ! 洗面台と壁の隙間に板の厚みがシンデレラフィットだったので、嵌めただけです(^-^)v めっちゃ簡単で、珪藻土の取り替えもできるので、良いです‼︎
洗面台、水跳ね防止対策‼︎ 前回の珪藻土コースター連結も大活躍でしたが、たまたま見かけた珪藻土プレートがオシャレだったので、店頭にあったホワイトとグレーを買占めてリニューアル(๑˃̵ᴗ˂̵) セリアの板にキャンドゥで購入した珪藻土プレート6枚を両面テープで付けただけ! 洗面台と壁の隙間に板の厚みがシンデレラフィットだったので、嵌めただけです(^-^)v めっちゃ簡単で、珪藻土の取り替えもできるので、良いです‼︎
hiro
hiro
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
家族全員の イニシャルマグカップを ぶら下げ収納 その下にはカップから垂れてくる水で 水垢がつかないよう 水捌けが良い珪藻土プレート… ハンドソープは電動泡ソープ✨ 水が垂れることが減るので 水垢付きにくくお掃除楽です🙌 タオルを置いてるチェストは 上に天板を足したので ドライヤーやメイク道具など… 使用中ちょい置きに便利✨
家族全員の イニシャルマグカップを ぶら下げ収納 その下にはカップから垂れてくる水で 水垢がつかないよう 水捌けが良い珪藻土プレート… ハンドソープは電動泡ソープ✨ 水が垂れることが減るので 水垢付きにくくお掃除楽です🙌 タオルを置いてるチェストは 上に天板を足したので ドライヤーやメイク道具など… 使用中ちょい置きに便利✨
niko
niko
4LDK | 家族
ichiさんの実例写真
コップ、ハンドソープ置きを作ってみました。 材料はコンパネ、珪藻土コースター、ニス、以上です。 珪藻土コースターを使用する事で水滴を吸収してくれるので洗面所の水垢対策として活躍してくれれば良いなぁ〜😄
コップ、ハンドソープ置きを作ってみました。 材料はコンパネ、珪藻土コースター、ニス、以上です。 珪藻土コースターを使用する事で水滴を吸収してくれるので洗面所の水垢対策として活躍してくれれば良いなぁ〜😄
ichi
ichi
3LDK | 家族
myaaaさんの実例写真
洗面台にも、ダイソーのタイルシールもどきの リメイクシートを貼ってます♪ これも水跳ねによる水垢を目立たなくする為です🤗 本当はホワイトタイル柄がよかったのですが、 洗面所がホワイトだけだと寂しいかな?と思い、 モノトーンにしてみました🧚‍♀️ 歯ブラシスタンドもモノトーン調! スタンドの下には珪藻土トレーを敷いて、湿気対策をしてます💡
洗面台にも、ダイソーのタイルシールもどきの リメイクシートを貼ってます♪ これも水跳ねによる水垢を目立たなくする為です🤗 本当はホワイトタイル柄がよかったのですが、 洗面所がホワイトだけだと寂しいかな?と思い、 モノトーンにしてみました🧚‍♀️ 歯ブラシスタンドもモノトーン調! スタンドの下には珪藻土トレーを敷いて、湿気対策をしてます💡
myaaa
myaaa
家族
atsucuteさんの実例写真
北側のお部屋の湿気対策に、天井にけいそうプラスという珪藻塗料を塗ってもらいました。 息子たちの希望で、長男はグレージュ、次男はブルーです。クローゼット内まで続いています。 だんだん息子たちも男臭くなってきたので、匂い消しにも一役?
北側のお部屋の湿気対策に、天井にけいそうプラスという珪藻塗料を塗ってもらいました。 息子たちの希望で、長男はグレージュ、次男はブルーです。クローゼット内まで続いています。 だんだん息子たちも男臭くなってきたので、匂い消しにも一役?
atsucute
atsucute
3LDK | 家族
PR
楽天市場
emysさんの実例写真
炊飯器蒸気対策。 既に蒸気で傷み始めていた食器棚。 補修も難しく、ペーパーホルダーと珪藻土で。 早くやるべきでした…。
炊飯器蒸気対策。 既に蒸気で傷み始めていた食器棚。 補修も難しく、ペーパーホルダーと珪藻土で。 早くやるべきでした…。
emys
emys
家族
saorinさんの実例写真
モニター投稿です♪ お酢の力で水アカやぬめりを取るという商品です。 シュッシュすると泡が出てきて、スポンジでこすり、水で流すという流れです。 除菌には1分放置してから水で流すそうです。 驚くほどの変化というわけではありませんが、後ろに写ってるスプレーが気持ちハッキリ見えるようになった気が笑 写真ではわかりずらいですが、使用後はやっぱりすっきり綺麗になった気がしますが、 乾いた後、まだ水アカがけっこう目立ってました、、、 どんだけ私が今まで放置していたかがわかります( ꒪⌓︎꒪)笑 これからはこちらを愛用させて頂いて脱水アカ生活っ!!
モニター投稿です♪ お酢の力で水アカやぬめりを取るという商品です。 シュッシュすると泡が出てきて、スポンジでこすり、水で流すという流れです。 除菌には1分放置してから水で流すそうです。 驚くほどの変化というわけではありませんが、後ろに写ってるスプレーが気持ちハッキリ見えるようになった気が笑 写真ではわかりずらいですが、使用後はやっぱりすっきり綺麗になった気がしますが、 乾いた後、まだ水アカがけっこう目立ってました、、、 どんだけ私が今まで放置していたかがわかります( ꒪⌓︎꒪)笑 これからはこちらを愛用させて頂いて脱水アカ生活っ!!
saorin
saorin
3LDK | 家族
nicoさんの実例写真
トイレの水垢対策! ささっと洗ってピタ!スポンジ置いてます🧽 私は毎朝一回やって終わり🤤
トイレの水垢対策! ささっと洗ってピタ!スポンジ置いてます🧽 私は毎朝一回やって終わり🤤
nico
nico
家族
chiichalyさんの実例写真
お風呂の物置棚?は取っ払って、水垢やカビとはなるべく無縁になれるよう😭浮かせてます🛀 時々床まわりに発生するピンクカビは泡ハイターで吹きかければ流すだけ♡ あとはいつも通りウタマロをシュッシュしてブラシでゴシゴシ。 天井などは、無印のフロアワイパーに、エタノール入りのウエットシートをつけて拭き拭き。 ついでにドアまわりも拭き上げます。 こちらは気が向いた時だけ😂
お風呂の物置棚?は取っ払って、水垢やカビとはなるべく無縁になれるよう😭浮かせてます🛀 時々床まわりに発生するピンクカビは泡ハイターで吹きかければ流すだけ♡ あとはいつも通りウタマロをシュッシュしてブラシでゴシゴシ。 天井などは、無印のフロアワイパーに、エタノール入りのウエットシートをつけて拭き拭き。 ついでにドアまわりも拭き上げます。 こちらは気が向いた時だけ😂
chiichaly
chiichaly
家族
love1017さんの実例写真
ダブルオートディスペンサーにピッタリサイズの珪藻土プレートを見つけました😊 セリア 珪藻土フリープレート110円 百均のクッションゴムを4隅に貼り付けると 少しプレートが浮くので水でベタベタヌメヌメになるのを防ぎます😉 一番は浮かせて置けたらいいんだけど😅 クッションゴムは扉が壁に当たるところにつけたり 棚にパネルや絵を立て掛けるときに貼ると目立たず倒れないようにもなりますよ😉 涙目💧クッションとも言うみたい😊 新生活、お掃除も楽でキズがつかない対策を😉
ダブルオートディスペンサーにピッタリサイズの珪藻土プレートを見つけました😊 セリア 珪藻土フリープレート110円 百均のクッションゴムを4隅に貼り付けると 少しプレートが浮くので水でベタベタヌメヌメになるのを防ぎます😉 一番は浮かせて置けたらいいんだけど😅 クッションゴムは扉が壁に当たるところにつけたり 棚にパネルや絵を立て掛けるときに貼ると目立たず倒れないようにもなりますよ😉 涙目💧クッションとも言うみたい😊 新生活、お掃除も楽でキズがつかない対策を😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
w+さんの実例写真
CanDoの吸水スポンジ。 マーナの水垢取りダスター。 泡洗顔&クレンジングはデザインが馴染むものをセレクトしたら質も良くてリピート。 KEYUCAのフラップ式ボックスの上に、バスルームと洗面台どちらでも使うものを置いてます。 2枚目にもお気に入り日用品載せてます。 普段はここに置いてませんが、 100均の洗濯ばさみ、乾燥ボール、ハンガー。 グレー&ホワイトでお気に入りです。 イベント「お気に入りの日用品」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1814
CanDoの吸水スポンジ。 マーナの水垢取りダスター。 泡洗顔&クレンジングはデザインが馴染むものをセレクトしたら質も良くてリピート。 KEYUCAのフラップ式ボックスの上に、バスルームと洗面台どちらでも使うものを置いてます。 2枚目にもお気に入り日用品載せてます。 普段はここに置いてませんが、 100均の洗濯ばさみ、乾燥ボール、ハンガー。 グレー&ホワイトでお気に入りです。 イベント「お気に入りの日用品」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1814
w+
w+
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
ニトリで 「洗える珪藻土入り除湿シート」を 購入してきました🌱 前から気になっていたので 梅雨時期に備え 湿気カビ対策にお迎えしましたˎˊ˗ 洗えるってとこがいい🐑
ニトリで 「洗える珪藻土入り除湿シート」を 購入してきました🌱 前から気になっていたので 梅雨時期に備え 湿気カビ対策にお迎えしましたˎˊ˗ 洗えるってとこがいい🐑
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
Fumiさんの実例写真
セリアのPVA吸水スポンジ 蛇口にはめて置けば勝手に水分吸い取ってくれます 3日に1回は絞ると結構水分吸い取ってくれてます キッチンの蛇口は古いのでなかなか水垢が取れないので、それを隠すのにもいい😆 😊色も2色場所で使い分けてます
セリアのPVA吸水スポンジ 蛇口にはめて置けば勝手に水分吸い取ってくれます 3日に1回は絞ると結構水分吸い取ってくれてます キッチンの蛇口は古いのでなかなか水垢が取れないので、それを隠すのにもいい😆 😊色も2色場所で使い分けてます
Fumi
Fumi
家族
PR
楽天市場
emiさんの実例写真
お試し購入したセリアのPVAスポンジ。 初めは雲を買ったら驚異の吸水力に追加で猫型とA4サイズくらいの布?を追加購入✨ この子達のおかげで見える範囲は水垢知らずに。 まだ一度も水道を中性洗剤やクエン酸、セスキで洗ったり磨いていないけど、綺麗が保たれてます。 拭くって大事なんだなと改めて実感。
お試し購入したセリアのPVAスポンジ。 初めは雲を買ったら驚異の吸水力に追加で猫型とA4サイズくらいの布?を追加購入✨ この子達のおかげで見える範囲は水垢知らずに。 まだ一度も水道を中性洗剤やクエン酸、セスキで洗ったり磨いていないけど、綺麗が保たれてます。 拭くって大事なんだなと改めて実感。
emi
emi
家族
もっと見る