コメント1
kurobar
味噌作り潰した大豆と麹、塩を混ぜて、出来た仕込み味噌を容器に入れるのですが、味噌用の容器を買っていなかったので、パイレックスのキャセロールで代用してみる事にしました。味噌の上にはラップを貼り、袋に入れた塩で重しをしてガラス蓋を付けました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

seiko5kidsさんの実例写真
今日のリサイクルショップ戦利品その② ミルクグラスが好きなのでとりあえずゲットしました(o^^o) 家に帰ってよくよく調べたら左のオーバル型キャセロールはファイヤーキングのプリムローズシリーズと判明。50sのモノです(*^^*) 3ドル=300円でした! そして、右のキャセロールは英国製のJAJパイレックスでオータムグローリーシリーズ。1969年以降製造されたモノのようです。これは2ドル=200円でした。こんなにヴィンテージ雑貨がゲットできたのは久しぶりなので、メチャ嬉しいです(^_−)−☆
今日のリサイクルショップ戦利品その② ミルクグラスが好きなのでとりあえずゲットしました(o^^o) 家に帰ってよくよく調べたら左のオーバル型キャセロールはファイヤーキングのプリムローズシリーズと判明。50sのモノです(*^^*) 3ドル=300円でした! そして、右のキャセロールは英国製のJAJパイレックスでオータムグローリーシリーズ。1969年以降製造されたモノのようです。これは2ドル=200円でした。こんなにヴィンテージ雑貨がゲットできたのは久しぶりなので、メチャ嬉しいです(^_−)−☆
seiko5kids
seiko5kids
4LDK | 家族
nekohigeさんの実例写真
本日のチャリティショップFIND、左下のキャセロールです。その上に重なってる小さいキャセロールみたいなシリアルボウルもつい数日前に見つけたばっかり。このパターン、ネットではよく出てるけど、チャリティショップでは全然出会えなかったのに立て続けに❣️( ´ ▽ ` )ノ
本日のチャリティショップFIND、左下のキャセロールです。その上に重なってる小さいキャセロールみたいなシリアルボウルもつい数日前に見つけたばっかり。このパターン、ネットではよく出てるけど、チャリティショップでは全然出会えなかったのに立て続けに❣️( ´ ▽ ` )ノ
nekohige
nekohige
3DK | カップル
seiko5kidsさんの実例写真
今週は普段は滅多に行かない遠い場所のリサイクルショップを何軒か回って、これらをゲット。左二つはJAJパイレックス英国製、真ん中のフルーツ柄グラスボトルはフランス製ル・パルフェ、右はお初のイタリア製ミルクグラスのスパイスジャー?! 手前のハンドジューサーはヴィンテージではありませんが、色が可愛かったので♪ 何だか、偶然にも赤と黄色のモノが集まりました(*☻-☻*) ポップで元気が出るわ〜〜♪( ´θ`)ノ
今週は普段は滅多に行かない遠い場所のリサイクルショップを何軒か回って、これらをゲット。左二つはJAJパイレックス英国製、真ん中のフルーツ柄グラスボトルはフランス製ル・パルフェ、右はお初のイタリア製ミルクグラスのスパイスジャー?! 手前のハンドジューサーはヴィンテージではありませんが、色が可愛かったので♪ 何だか、偶然にも赤と黄色のモノが集まりました(*☻-☻*) ポップで元気が出るわ〜〜♪( ´θ`)ノ
seiko5kids
seiko5kids
4LDK | 家族
A.Yさんの実例写真
A.Y
A.Y
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,420
色に統一感がありませんが… 上左からIKEAの容器に粉類、乾物類 セリアのお味噌用の容器には片栗粉、出汁用にカットした昆布 (持ち手も付いていて取り出しやすくオススメ) 2段目セリアの黒い箱小麦粉、瓶類、ジャム類、味噌と豆腐(下にも味噌がありこの中には赤みそ、白味噌) 3段目味噌、パイレックスのレフの中には梅干しや、お漬物など 下の段ギーというバター、コストコのスプレッド、安かったのでつい買ってしまったピクルス(けど良く使う) セリアのオイルボトルにはドレッシングや、ポン酢、固形ブイヨン 卵の横のチルドにはチーズやハムなどの加工品や納豆、生わかめとかをごっちゃり 午前中など時間のある時に夕飯の支度などをして仕込みの終わったものを空いているスペースに置くというスタイルです。
色に統一感がありませんが… 上左からIKEAの容器に粉類、乾物類 セリアのお味噌用の容器には片栗粉、出汁用にカットした昆布 (持ち手も付いていて取り出しやすくオススメ) 2段目セリアの黒い箱小麦粉、瓶類、ジャム類、味噌と豆腐(下にも味噌がありこの中には赤みそ、白味噌) 3段目味噌、パイレックスのレフの中には梅干しや、お漬物など 下の段ギーというバター、コストコのスプレッド、安かったのでつい買ってしまったピクルス(けど良く使う) セリアのオイルボトルにはドレッシングや、ポン酢、固形ブイヨン 卵の横のチルドにはチーズやハムなどの加工品や納豆、生わかめとかをごっちゃり 午前中など時間のある時に夕飯の支度などをして仕込みの終わったものを空いているスペースに置くというスタイルです。
yukari
yukari
4LDK | 家族
nekohigeさんの実例写真
イギリスのJAJパイレックス製のボウルやキャセロール。左側の一番上だけフェニックスというイギリスのガラスメーカーのもの。 バラとか馬とか鴨とか、やっぱりイギリスらしい柄が多いです。
イギリスのJAJパイレックス製のボウルやキャセロール。左側の一番上だけフェニックスというイギリスのガラスメーカーのもの。 バラとか馬とか鴨とか、やっぱりイギリスらしい柄が多いです。
nekohige
nekohige
3DK | カップル
nekohigeさんの実例写真
左上の"fiesta"(ごちそう)パターンのキャセロールと画面ほぼ中央の白と青のホーロー鍋が仲間入りしました〜(*^◯^*)
左上の"fiesta"(ごちそう)パターンのキャセロールと画面ほぼ中央の白と青のホーロー鍋が仲間入りしました〜(*^◯^*)
nekohige
nekohige
3DK | カップル
Kozuさんの実例写真
久しぶりの投稿です❤️ 現行品のパイレックスのタッパーが増えました💕
久しぶりの投稿です❤️ 現行品のパイレックスのタッパーが増えました💕
Kozu
Kozu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
TOPさんの実例写真
寒くなってきてほぼ毎日どちらか使ってます(*´∀`)
寒くなってきてほぼ毎日どちらか使ってます(*´∀`)
TOP
TOP
家族
kumazouさんの実例写真
冷蔵庫の下の段は、作り置きのおかずなどの保管場所。 カレーや煮物などは鍋ごとココに置くことも多いので(特に夏場)、いつでも鍋が置けるように空けています。 もちろん、山善さんのキャセロールも入ります(*´∀`) 一番上の段は、一時期マイブームだったパン作りの材料置き場なのですが…… ダイエット始めてからパン断ちしてるので、最近はめっきり作らなくて…… けど、材料消費のために久しぶりに作ろうかな!?
冷蔵庫の下の段は、作り置きのおかずなどの保管場所。 カレーや煮物などは鍋ごとココに置くことも多いので(特に夏場)、いつでも鍋が置けるように空けています。 もちろん、山善さんのキャセロールも入ります(*´∀`) 一番上の段は、一時期マイブームだったパン作りの材料置き場なのですが…… ダイエット始めてからパン断ちしてるので、最近はめっきり作らなくて…… けど、材料消費のために久しぶりに作ろうかな!?
kumazou
kumazou
1LDK
Kisaさんの実例写真
山善さんのキャセロール鍋のモニターに募集します! 育ち盛りの息子が3人いるので、毎日の野菜スープや具沢山の味噌汁に便利そうだなぁ〜と♬
山善さんのキャセロール鍋のモニターに募集します! 育ち盛りの息子が3人いるので、毎日の野菜スープや具沢山の味噌汁に便利そうだなぁ〜と♬
Kisa
Kisa
cherryさんの実例写真
今日のランチメニューは、山善さんの「キャセロール」で湯がいたパスタ🍝 調理はもちろんキッチンでしたけど、モニターpicと言う事で眺めながらいただきました🙏💕 一人分のパスタを【ゆがく】のにぴったりサイズの鍋でしたよ☝️不思議な事に鍋半分の湯量でも吹きこぼれませんでした👍 家族4人分の味噌汁を【煮る】のにもちょうどいいサイズなので、鍋だけでも毎日普段使いする事は間違いない(´ー`*)ウンウン❤ 以上、電気調理器なのに鍋だけでも魅力的~♪♪な感想でした✨
今日のランチメニューは、山善さんの「キャセロール」で湯がいたパスタ🍝 調理はもちろんキッチンでしたけど、モニターpicと言う事で眺めながらいただきました🙏💕 一人分のパスタを【ゆがく】のにぴったりサイズの鍋でしたよ☝️不思議な事に鍋半分の湯量でも吹きこぼれませんでした👍 家族4人分の味噌汁を【煮る】のにもちょうどいいサイズなので、鍋だけでも毎日普段使いする事は間違いない(´ー`*)ウンウン❤ 以上、電気調理器なのに鍋だけでも魅力的~♪♪な感想でした✨
cherry
cherry
4LDK | 家族
maiikkooさんの実例写真
キッチンのラブリコ棚に山善さんのキャセロールが仲間入り❤︎ 見た目やばーい(〃▽〃) 可愛いー( *˘ ³˘)♡♡♡⤴ これなら出しっ放しでもOK👍 ブログも見てね❤︎ https://www.maiko.blog
キッチンのラブリコ棚に山善さんのキャセロールが仲間入り❤︎ 見た目やばーい(〃▽〃) 可愛いー( *˘ ³˘)♡♡♡⤴ これなら出しっ放しでもOK👍 ブログも見てね❤︎ https://www.maiko.blog
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
umeboshi08さんの実例写真
今夜は味噌煮込みうどんでした✩ 実は、これをやりたくてモニターに応募しました(*^^*) 味噌煮込みうどん、食べたことありますか? お店で食べると、土鍋でグツグツ煮込まれた状態で運ばれてきます。麺が、最初はラーメンでいうバリカタなんです!!それが、食べ進めていく内に火が通っていって、食べ終わる頃が1番美味しい(≧∇≦)🧡そして、最後まで熱々なんですよ~✩これを家で実現したかったんです🎶 WARM80℃がとても調度いい🧡キャセロールのお陰で、お店のような味噌煮込みうどんを食べることができました(●︎´▽︎`●︎) 山善さん、本当に素晴らしい商品をありがとうございました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ これからもヘビロテしていきます🧡🧡 モニターはこれで一区切りにさせてもらいます🎶ヘビロテするのでまだまだpicに出てくるとは思いますが(*^^*)お付き合いありがとうございました🎶
今夜は味噌煮込みうどんでした✩ 実は、これをやりたくてモニターに応募しました(*^^*) 味噌煮込みうどん、食べたことありますか? お店で食べると、土鍋でグツグツ煮込まれた状態で運ばれてきます。麺が、最初はラーメンでいうバリカタなんです!!それが、食べ進めていく内に火が通っていって、食べ終わる頃が1番美味しい(≧∇≦)🧡そして、最後まで熱々なんですよ~✩これを家で実現したかったんです🎶 WARM80℃がとても調度いい🧡キャセロールのお陰で、お店のような味噌煮込みうどんを食べることができました(●︎´▽︎`●︎) 山善さん、本当に素晴らしい商品をありがとうございました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ これからもヘビロテしていきます🧡🧡 モニターはこれで一区切りにさせてもらいます🎶ヘビロテするのでまだまだpicに出てくるとは思いますが(*^^*)お付き合いありがとうございました🎶
umeboshi08
umeboshi08
4LDK | 家族
maiikkooさんの実例写真
グリル鍋¥4,880
新たに作り直したキッチン´ ³`°) ♬︎*.:*今までのほとんどを見せる収納?(面倒だからしまわない収納)から、見せる見せないをしっかり選別して、使いやすくなりました☆ 山善さんのグリル鍋キャセロールは、煮る焼く炒める炊くが出来るから良く使うので見せる収納。 出しっ放しでも可愛くてしっかり馴染んでくれてます👍
新たに作り直したキッチン´ ³`°) ♬︎*.:*今までのほとんどを見せる収納?(面倒だからしまわない収納)から、見せる見せないをしっかり選別して、使いやすくなりました☆ 山善さんのグリル鍋キャセロールは、煮る焼く炒める炊くが出来るから良く使うので見せる収納。 出しっ放しでも可愛くてしっかり馴染んでくれてます👍
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
昨日のあさりの貝汁の温め直し~ 食卓で温めなおせるので子ども達の朝食にとても便利✨
昨日のあさりの貝汁の温め直し~ 食卓で温めなおせるので子ども達の朝食にとても便利✨
puritan_r
puritan_r
家族
PR
楽天市場
totonatuloveさんの実例写真
義母が里山で拾った栗を送ってくれたので、今日は栗ご飯を炊きました。 キャセロールの中は大好きなクラムチャウダーです♪ ご飯にも合うよう味噌風味にしてキャベツてかさ増しして、おかずスープにしてたっぷり食べました( *´︶`*) モニターをさせてもらってから夫婦揃って食事をとるのが今夜が初で、待ちに待っていたテーブルにキャセロールを置いて食卓を囲む風景が叶いました♡
義母が里山で拾った栗を送ってくれたので、今日は栗ご飯を炊きました。 キャセロールの中は大好きなクラムチャウダーです♪ ご飯にも合うよう味噌風味にしてキャベツてかさ増しして、おかずスープにしてたっぷり食べました( *´︶`*) モニターをさせてもらってから夫婦揃って食事をとるのが今夜が初で、待ちに待っていたテーブルにキャセロールを置いて食卓を囲む風景が叶いました♡
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
山善さんのキャセロール鍋を使って今が旬のサツマイモをたくさん使いスィートポテトケーキを作りましたლ(´ڡ`ლ) 材料 ●サツマイモ 中2本●砂糖 大さじ2●ハチミツ 大さじ1●ホットケーキミックス 200グラム●溶かしバター 大さじ2●牛乳 150cc●たまご 大1個(●ご自宅にあれば、黒ごま適量) ①たまご、砂糖、牛乳をよく混ぜる。 ②サツマイモはサイコロ状に切りレンジでチン。 ③①にホットケーキミックスをダマにならない様に泡立て器で混ぜる。 ④ハチミツを加え、また混ぜる。 ⑤溶かしバターを切るように混ぜ、黒ごまがあれば一緒に入れる。 ⑥サツマイモの半分量を⑤に加え、混ぜる。 ⑦キャセロール鍋に少量のバターを塗り残りのサツマイモを敷き詰め⑥を流し入れる。 ⑧LOWモードで30分放ったらかし、最後に10分蒸らせば出来上がり。 サツマイモの甘さと、バターのサクサク感がくせになる美味しいケーキが出来ました(*˘︶˘*).。.:* 皆さん、良かったら作ってみて下さいね♡
山善さんのキャセロール鍋を使って今が旬のサツマイモをたくさん使いスィートポテトケーキを作りましたლ(´ڡ`ლ) 材料 ●サツマイモ 中2本●砂糖 大さじ2●ハチミツ 大さじ1●ホットケーキミックス 200グラム●溶かしバター 大さじ2●牛乳 150cc●たまご 大1個(●ご自宅にあれば、黒ごま適量) ①たまご、砂糖、牛乳をよく混ぜる。 ②サツマイモはサイコロ状に切りレンジでチン。 ③①にホットケーキミックスをダマにならない様に泡立て器で混ぜる。 ④ハチミツを加え、また混ぜる。 ⑤溶かしバターを切るように混ぜ、黒ごまがあれば一緒に入れる。 ⑥サツマイモの半分量を⑤に加え、混ぜる。 ⑦キャセロール鍋に少量のバターを塗り残りのサツマイモを敷き詰め⑥を流し入れる。 ⑧LOWモードで30分放ったらかし、最後に10分蒸らせば出来上がり。 サツマイモの甘さと、バターのサクサク感がくせになる美味しいケーキが出来ました(*˘︶˘*).。.:* 皆さん、良かったら作ってみて下さいね♡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sakusakuさんの実例写真
21.October🎪 ●作り方● かぼちゃ 250g~300g 生クリーム 200cc 砂糖 50g 卵 2個 小麦粉 30g かぼちゃは、レンジで柔らかくなったものを使います🎵 あとは、材料全部ミキサーで混ぜて、 キャセロール電気鍋のMIDで35分焼くだけ。35分で焦げ目が付いたのでもう少し短くてもよいかも。 しっとりしたケーキが焼き上がります✨ かぼちゃは、さつまいもにしてもおいしい😋🍴💕です🎵
21.October🎪 ●作り方● かぼちゃ 250g~300g 生クリーム 200cc 砂糖 50g 卵 2個 小麦粉 30g かぼちゃは、レンジで柔らかくなったものを使います🎵 あとは、材料全部ミキサーで混ぜて、 キャセロール電気鍋のMIDで35分焼くだけ。35分で焦げ目が付いたのでもう少し短くてもよいかも。 しっとりしたケーキが焼き上がります✨ かぼちゃは、さつまいもにしてもおいしい😋🍴💕です🎵
sakusaku
sakusaku
yocchanさんの実例写真
¥234
「キャセロールのある暮らし」 *テーマ* 「キャセロール」を使った、 おやつ&スイーツのある食卓 今日は朝から雨だったから… キャセロール鍋で、 旦那の大好きなチーズケーキを作ったよ♡ (↑実は先月からチーズケーキ食べたいと言われてた。) *材料* ・クリームチーズ 200g ・無縁バター 30g ・卵黄 3個分 ・生クリーム 60g ・無糖ヨーグルト 30g ・レモン汁 お好みで ・薄力粉 30g ・卵白 3個分 ・砂糖 60g *簡単レシピ* 1.クリームチーズから薄力粉までの材料を全て混ぜる。 2.卵白に砂糖を加えながら角が立つまで泡立てる。 3. 1に2を数回に分けて加え、ゴムベラで混ぜる。 4.鍋の内側にバターを塗って、生地を流し入れ、MID 35分で完成〜♡ 下が少し焦げちゃったから、 もう少し時間少なくてもいいかも!? でも味は間違いなく、美味しく出来ましたヽ(´▽`)/♪ ちなみに、今回は旦那の希望により レモン汁は入れずに作ったよ♡
「キャセロールのある暮らし」 *テーマ* 「キャセロール」を使った、 おやつ&スイーツのある食卓 今日は朝から雨だったから… キャセロール鍋で、 旦那の大好きなチーズケーキを作ったよ♡ (↑実は先月からチーズケーキ食べたいと言われてた。) *材料* ・クリームチーズ 200g ・無縁バター 30g ・卵黄 3個分 ・生クリーム 60g ・無糖ヨーグルト 30g ・レモン汁 お好みで ・薄力粉 30g ・卵白 3個分 ・砂糖 60g *簡単レシピ* 1.クリームチーズから薄力粉までの材料を全て混ぜる。 2.卵白に砂糖を加えながら角が立つまで泡立てる。 3. 1に2を数回に分けて加え、ゴムベラで混ぜる。 4.鍋の内側にバターを塗って、生地を流し入れ、MID 35分で完成〜♡ 下が少し焦げちゃったから、 もう少し時間少なくてもいいかも!? でも味は間違いなく、美味しく出来ましたヽ(´▽`)/♪ ちなみに、今回は旦那の希望により レモン汁は入れずに作ったよ♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
連投すいませんヽ(´o`; もう1枚っ♪ 「キャセロールのある暮らし」 *テーマ* 「キャセロール」を使った、 おやつ&スイーツのある食卓 レシピは、 先ほどのpicからご覧下さい♡↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/B7bt
連投すいませんヽ(´o`; もう1枚っ♪ 「キャセロールのある暮らし」 *テーマ* 「キャセロール」を使った、 おやつ&スイーツのある食卓 レシピは、 先ほどのpicからご覧下さい♡↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/B7bt
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
namiheeeeyさんの実例写真
キャセロールのある暮らし 山善さんのキャセロールをお持ちの方を対象に山善キャセロールをつかったおやつ、スイーツを使ったイベントが始まっています⌄̈⃝☝︎ 2019年10月31日まで♥ 参加した方には参加賞や キャセロール賞などあるそうですよ♡♡ 私が何度も何度も作っている チョコケーキを紹介します♥ 板チョコ1枚 マーガリン 卵、牛乳、 ホットケーキmix、 お好みで砂糖 基本家にある物です💕 板チョコ1枚とマーガリン100gを チンして溶かし ヘラでよく混ぜたら ※好みでお砂糖 卵1つそのままボールに割り入れ ヘラで混ぜる 牛乳100ccもボールに そのあとホットケーキmixをいれて ヘラで混ぜ合わせて ※ぁ、泡立て器で混ぜないのがコツです⌄̈⃝☝︎ 手にラップを巻いてマーガリンを取り キャセロールに適量塗ります ↑このやり方がズボラだけど楽w あとは鍋の真ん中に垂らし続けて 全て入れたら 弱弱火?笑 とろ火?笑 で20分放置するだけです!! OKGoogle、20分タイマー付けて ってやってる間に掃除やらテレビやら見てる間に気付いたらできてます 笑 今回は生クリームとブルーベリー、キウイ ダイソーの粉糖を茶こしで ふりかけて6カット用にしました♥ プレーンも素朴で美味しいですが 私はチョコを使うのが1番好きです🤤🍫
キャセロールのある暮らし 山善さんのキャセロールをお持ちの方を対象に山善キャセロールをつかったおやつ、スイーツを使ったイベントが始まっています⌄̈⃝☝︎ 2019年10月31日まで♥ 参加した方には参加賞や キャセロール賞などあるそうですよ♡♡ 私が何度も何度も作っている チョコケーキを紹介します♥ 板チョコ1枚 マーガリン 卵、牛乳、 ホットケーキmix、 お好みで砂糖 基本家にある物です💕 板チョコ1枚とマーガリン100gを チンして溶かし ヘラでよく混ぜたら ※好みでお砂糖 卵1つそのままボールに割り入れ ヘラで混ぜる 牛乳100ccもボールに そのあとホットケーキmixをいれて ヘラで混ぜ合わせて ※ぁ、泡立て器で混ぜないのがコツです⌄̈⃝☝︎ 手にラップを巻いてマーガリンを取り キャセロールに適量塗ります ↑このやり方がズボラだけど楽w あとは鍋の真ん中に垂らし続けて 全て入れたら 弱弱火?笑 とろ火?笑 で20分放置するだけです!! OKGoogle、20分タイマー付けて ってやってる間に掃除やらテレビやら見てる間に気付いたらできてます 笑 今回は生クリームとブルーベリー、キウイ ダイソーの粉糖を茶こしで ふりかけて6カット用にしました♥ プレーンも素朴で美味しいですが 私はチョコを使うのが1番好きです🤤🍫
namiheeeey
namiheeeey
家族
maronさんの実例写真
沢山作ったプリンはあっという間になくなりそうです♪ ☆レシピの追加です☆ 直火で作る場合はキャセロールに水を張り容器にラップをして入れるだけです 沸騰したら弱火で6分(蓋をして下さい)容器を取り出して粗熱を取ります (余熱10分)後は冷蔵庫で冷やすだけです 固めが好みの場合は7~8分蒸して下さい 容器を取り出した時は固まりが弱いですが余熱で固まるので大丈夫ですよ~ 簡単なので是非お試し下さい♪
沢山作ったプリンはあっという間になくなりそうです♪ ☆レシピの追加です☆ 直火で作る場合はキャセロールに水を張り容器にラップをして入れるだけです 沸騰したら弱火で6分(蓋をして下さい)容器を取り出して粗熱を取ります (余熱10分)後は冷蔵庫で冷やすだけです 固めが好みの場合は7~8分蒸して下さい 容器を取り出した時は固まりが弱いですが余熱で固まるので大丈夫ですよ~ 簡単なので是非お試し下さい♪
maron
maron
4DK | 家族
PR
楽天市場
yocchanさんの実例写真
「キャセロールのある暮らし」 *テーマ* 「キャセロール」を使った、 おやつ&スイーツのある食卓 今日はキャセロール鍋で、 私の大好きなプリンを作りました♡ *材料*(4個分) ・卵 2個 ・牛乳 200ml ・砂糖 50g ・バニラエッセンス 少々 (無くてもOK) *カラメルソース(約4個分) ・砂糖 50g ・水 大さじ1・大さじ2 *簡単レシピ* 1.牛乳を電子レンジで600w20秒温める。 2.卵を泡立て器で良く溶きほぐす。 3. 2に牛乳と砂糖、バニラエッセンスを加え良く混ぜ合わせる。 4.茶こしでこしながら耐熱容器へ入れる。 5.アルミで蓋をする。 6.鍋の中に容器を並べたら、お湯を2㎝くらいの高さまで入れる。 7.蓋をしてLOWで15分、スイッチを切ってそのまま10分放置で完成! ↑私はこの後、冷蔵庫で1時間くらい冷やしました♡ カラメルソースを作る場合は↓↓↓ 1.砂糖に水 大さじ1を入れ、混ぜる。 2.ラップをかけ、電子レンジで600w1分温め、かき混ぜる。 3.新たにラップをかけ、再度電子レンジで600w2分。 色がカラメル色に変化してればOK! 4.熱々のうちに水 大さじ2を足して、良く混ぜれば完成♡ (↑はねるので注意!) プリンは、 わざわざ材料買い足さなくても 家にあるもので出来ちゃうから 思い立ったらお手軽に作れちゃうスイーツなのもうれしい(*´꒳`*) 今回はバニラエッセンス入れなかったけど、 美味しく頂きました♡♡♡
「キャセロールのある暮らし」 *テーマ* 「キャセロール」を使った、 おやつ&スイーツのある食卓 今日はキャセロール鍋で、 私の大好きなプリンを作りました♡ *材料*(4個分) ・卵 2個 ・牛乳 200ml ・砂糖 50g ・バニラエッセンス 少々 (無くてもOK) *カラメルソース(約4個分) ・砂糖 50g ・水 大さじ1・大さじ2 *簡単レシピ* 1.牛乳を電子レンジで600w20秒温める。 2.卵を泡立て器で良く溶きほぐす。 3. 2に牛乳と砂糖、バニラエッセンスを加え良く混ぜ合わせる。 4.茶こしでこしながら耐熱容器へ入れる。 5.アルミで蓋をする。 6.鍋の中に容器を並べたら、お湯を2㎝くらいの高さまで入れる。 7.蓋をしてLOWで15分、スイッチを切ってそのまま10分放置で完成! ↑私はこの後、冷蔵庫で1時間くらい冷やしました♡ カラメルソースを作る場合は↓↓↓ 1.砂糖に水 大さじ1を入れ、混ぜる。 2.ラップをかけ、電子レンジで600w1分温め、かき混ぜる。 3.新たにラップをかけ、再度電子レンジで600w2分。 色がカラメル色に変化してればOK! 4.熱々のうちに水 大さじ2を足して、良く混ぜれば完成♡ (↑はねるので注意!) プリンは、 わざわざ材料買い足さなくても 家にあるもので出来ちゃうから 思い立ったらお手軽に作れちゃうスイーツなのもうれしい(*´꒳`*) 今回はバニラエッセンス入れなかったけど、 美味しく頂きました♡♡♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
チーズケーキ出来上がりました🎵 りくろーおじさんのチーズケーキには程遠い結果になりましたが💦 味は美味しかったです( ,,>з<)ブッ もっとふっくらさせるのにベーキングパウダーを次は入れてみます💦 作り方 ・クリームチーズ 115g ・バター 20g ・ヨーグルト 大さじ2 ・牛乳 大さじ3 ・レモン汁 小さじ2 ・薄力粉 大さじ3 ・玉子 3個 ・砂糖 40g ※お好みで粉砂糖 適量 ①クリームチーズをレンチンで少し温めてバターと混ぜ合わせる ②①にヨーグルト、牛乳、レモン汁を入れ混ぜる ③薄力粉を入れ混ぜる ④別のボウルに玉子と砂糖を入れ泡立てる ⑤③に少しずつ④を入れて混ぜる ⑥キャセロール鍋に流し入れる ⑦温度調節レバーをLOWとMIDの間にセットして、40分を目安に焼く 途中、竹串で刺して中が焼けているか確認! ⑧粗熱をとったら粉砂糖などお好みでかけたら出来上がり✨ サッパリした味で美味しかったです(*^^)v
チーズケーキ出来上がりました🎵 りくろーおじさんのチーズケーキには程遠い結果になりましたが💦 味は美味しかったです( ,,>з<)ブッ もっとふっくらさせるのにベーキングパウダーを次は入れてみます💦 作り方 ・クリームチーズ 115g ・バター 20g ・ヨーグルト 大さじ2 ・牛乳 大さじ3 ・レモン汁 小さじ2 ・薄力粉 大さじ3 ・玉子 3個 ・砂糖 40g ※お好みで粉砂糖 適量 ①クリームチーズをレンチンで少し温めてバターと混ぜ合わせる ②①にヨーグルト、牛乳、レモン汁を入れ混ぜる ③薄力粉を入れ混ぜる ④別のボウルに玉子と砂糖を入れ泡立てる ⑤③に少しずつ④を入れて混ぜる ⑥キャセロール鍋に流し入れる ⑦温度調節レバーをLOWとMIDの間にセットして、40分を目安に焼く 途中、竹串で刺して中が焼けているか確認! ⑧粗熱をとったら粉砂糖などお好みでかけたら出来上がり✨ サッパリした味で美味しかったです(*^^)v
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
chisaさんの実例写真
山善さんのキャセロールを使ったおやつ 作ってみました❣️ かぼちゃが無かったので💦 甘納豆入り抹茶ケーキ ⭐︎材料⭐︎ ホットケーキミックス 150g 卵 2個 抹茶、砂糖、油 各大2 牛乳 100ml 甘納豆 60g これ全部混ぜ合わせ、キャセロールに入れ LOWで30分 すごく簡単⭐️ 出来上がるまでの時間、オレオで猫ちゃん作ってみました😆✨ 生クリームを添えてほうじ茶ラテといただきます✨✨
山善さんのキャセロールを使ったおやつ 作ってみました❣️ かぼちゃが無かったので💦 甘納豆入り抹茶ケーキ ⭐︎材料⭐︎ ホットケーキミックス 150g 卵 2個 抹茶、砂糖、油 各大2 牛乳 100ml 甘納豆 60g これ全部混ぜ合わせ、キャセロールに入れ LOWで30分 すごく簡単⭐️ 出来上がるまでの時間、オレオで猫ちゃん作ってみました😆✨ 生クリームを添えてほうじ茶ラテといただきます✨✨
chisa
chisa
4LDK | 家族
morimiさんの実例写真
レシピを見直していたガトーショコラですが、更に簡単で美味しく出来あがるレシピになりました✨ クッキングシートを使って両面焼く事でより均一な焼き上がりに。 キャセロールお持ちの方は良かったら作ってみて下さいね😊 レシピはこちら↓ 材料4つだけで作る!超簡単ガトーショコラ ☆材料 *板チョコ     200g *生クリーム    200cc *卵 2個 *ホットケーキmix 150g ※材料の板チョコはミルクチョコタイプだけでなくブラックチョコタイプも入れるとより良いです。 (例•板チョコミルク50g 3枚に板チョコブラック50g1枚といった感じ) 作り方 ①耐熱ボウルに生クリームを入れ、レンジで沸騰直前まで加熱する。 ②①のボウルに細かく刻んでおいたチョコレートを入れて泡立て器で全部均一に混ざるまで混ぜる。 ③②のボウルに溶いておいた卵を泡立て器で少しづつ加えて混ぜ合わせる。 ④③のボウルにふるいにかけたホットケーキmixを3回位に分けてゴムベラで混ぜ合わせる。 (粉ふるいが無い場合、別ボウルに泡立で粉を混ぜてダマを無くしておくと良いです。) ⑤キャセロールに薄くバターを塗り広げて④の生地を流し入れる。 ⑥キャセロールの温度をLOWより少し高めにして蓋をずらして30分焼く。 ⑦30分たったら中身を確認して、キャセロールを揺らしてプルプルしない様だったらクッキングシートを被せ、お皿等に出して上下ひっくり返す。 (確認した時にまだプルプルする様なら5分追加で焼いてからクッキングシートを被せてひっくり返す。) ⑧クッキングシートを被せたまま、クッキングシート側(まだ焼けていない上部の方)を下になる様に再びキャセロールに入れて、キャセロールの温度をLOWに下げて5分焼く。 ⑨ケーキクーラー等に出して粗熱を取る。 ⑩焼き上がったケーキにパウダーシュガーを振って出来上がり! お好みで生クリームやバニラアイスやフルーツを添えても。🍓🥝🍨✨
レシピを見直していたガトーショコラですが、更に簡単で美味しく出来あがるレシピになりました✨ クッキングシートを使って両面焼く事でより均一な焼き上がりに。 キャセロールお持ちの方は良かったら作ってみて下さいね😊 レシピはこちら↓ 材料4つだけで作る!超簡単ガトーショコラ ☆材料 *板チョコ     200g *生クリーム    200cc *卵 2個 *ホットケーキmix 150g ※材料の板チョコはミルクチョコタイプだけでなくブラックチョコタイプも入れるとより良いです。 (例•板チョコミルク50g 3枚に板チョコブラック50g1枚といった感じ) 作り方 ①耐熱ボウルに生クリームを入れ、レンジで沸騰直前まで加熱する。 ②①のボウルに細かく刻んでおいたチョコレートを入れて泡立て器で全部均一に混ざるまで混ぜる。 ③②のボウルに溶いておいた卵を泡立て器で少しづつ加えて混ぜ合わせる。 ④③のボウルにふるいにかけたホットケーキmixを3回位に分けてゴムベラで混ぜ合わせる。 (粉ふるいが無い場合、別ボウルに泡立で粉を混ぜてダマを無くしておくと良いです。) ⑤キャセロールに薄くバターを塗り広げて④の生地を流し入れる。 ⑥キャセロールの温度をLOWより少し高めにして蓋をずらして30分焼く。 ⑦30分たったら中身を確認して、キャセロールを揺らしてプルプルしない様だったらクッキングシートを被せ、お皿等に出して上下ひっくり返す。 (確認した時にまだプルプルする様なら5分追加で焼いてからクッキングシートを被せてひっくり返す。) ⑧クッキングシートを被せたまま、クッキングシート側(まだ焼けていない上部の方)を下になる様に再びキャセロールに入れて、キャセロールの温度をLOWに下げて5分焼く。 ⑨ケーキクーラー等に出して粗熱を取る。 ⑩焼き上がったケーキにパウダーシュガーを振って出来上がり! お好みで生クリームやバニラアイスやフルーツを添えても。🍓🥝🍨✨
morimi
morimi
4LDK | 家族
yullyさんの実例写真
毎年恒例、味噌作り♪ 毎年この時期に糀谷さんに作りに行っています。 国産白目大豆 国産米の手作り麹 天日塩 麹歩合12の贅沢なレシピです。 本当に美味しくて、一度作るとやめられません。半年寝かせて出来上がり。 味噌樽+籠の組み合わせ、部屋の片隅で寝かせています。
毎年恒例、味噌作り♪ 毎年この時期に糀谷さんに作りに行っています。 国産白目大豆 国産米の手作り麹 天日塩 麹歩合12の贅沢なレシピです。 本当に美味しくて、一度作るとやめられません。半年寝かせて出来上がり。 味噌樽+籠の組み合わせ、部屋の片隅で寝かせています。
yully
yully
2LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
代わり映えのないキッチンですが山善さんのイベントにギリギリ応募 今フル回転のキャセロール鍋です。 バルミューダのお鍋みたいに見える(笑) お鍋よりトースターが合っていない
代わり映えのないキッチンですが山善さんのイベントにギリギリ応募 今フル回転のキャセロール鍋です。 バルミューダのお鍋みたいに見える(笑) お鍋よりトースターが合っていない
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
sachikoさんの実例写真
ボウル・鉢・どんぶり¥3,870
キッチンの棚クリスマス🎄🎅に 今年は💙✖️❤️の色を使って キッチンをデコレートしました。 沢山集めたビンテージの クッキー🍪カッターでガーランドも 作ってみました。
キッチンの棚クリスマス🎄🎅に 今年は💙✖️❤️の色を使って キッチンをデコレートしました。 沢山集めたビンテージの クッキー🍪カッターでガーランドも 作ってみました。
sachiko
sachiko
4LDK | 家族
uiiiiさんの実例写真
キャセロールで作ると、クッキングシートもオーブンの余熱も無しでケーキが焼けちゃうので、お菓子作りのハードルがかなり下がりました♡ とても気軽にケーキを焼けるようになって嬉しい♩ バレンタインデーもキャセロールを使ってガトーショコラを焼きました〜◎
キャセロールで作ると、クッキングシートもオーブンの余熱も無しでケーキが焼けちゃうので、お菓子作りのハードルがかなり下がりました♡ とても気軽にケーキを焼けるようになって嬉しい♩ バレンタインデーもキャセロールを使ってガトーショコラを焼きました〜◎
uiiii
uiiii
3LDK | 家族
PR
楽天市場
akoさんの実例写真
我慢できず、熱々プリンを食べちゃいました😅 山善さんのキャセロール20分弱で完成! 残りは冷蔵庫で冷やします💕
我慢できず、熱々プリンを食べちゃいました😅 山善さんのキャセロール20分弱で完成! 残りは冷蔵庫で冷やします💕
ako
ako
2LDK | 家族
parrotさんの実例写真
かなり前ですが山善さんのキャセロールとフェリシモさんの作り置きスープでウハウハしていました🤗 キャセロールは保温機能があるのでスープがずっとポカポカ👏👏 作り置きスープはレシピにあったラディッシュを奇跡的に見つけたので添えました 知らなかったものに出会えて楽しいです〜!😊 ケージにいるのはモルモットです🤭
かなり前ですが山善さんのキャセロールとフェリシモさんの作り置きスープでウハウハしていました🤗 キャセロールは保温機能があるのでスープがずっとポカポカ👏👏 作り置きスープはレシピにあったラディッシュを奇跡的に見つけたので添えました 知らなかったものに出会えて楽しいです〜!😊 ケージにいるのはモルモットです🤭
parrot
parrot
1K | 一人暮らし
ToReTaRiさんの実例写真
🍚レンジで炊飯🍚 RCでやってる人を見掛けて レンジでご飯が炊けることを 初めて知った私‼️😲‼️ 半端に余った1合で 今日の昼食用にやってみた😆 詳しくはこちら⤵️ https://panasonic.jp/life/food/110030.html 耐熱ボールは持ってないけど これなら(キャセロール?)ある🎵 耐熱ボールなら ラップをするんだけど 専用の蓋があるなら それの方がいいとあったので ピッタリじゃん🎵 チョットやわらかめだけど 美味しそう〜💓 子供達と3人分 丁度イイ分量が出来ました😁✌
🍚レンジで炊飯🍚 RCでやってる人を見掛けて レンジでご飯が炊けることを 初めて知った私‼️😲‼️ 半端に余った1合で 今日の昼食用にやってみた😆 詳しくはこちら⤵️ https://panasonic.jp/life/food/110030.html 耐熱ボールは持ってないけど これなら(キャセロール?)ある🎵 耐熱ボールなら ラップをするんだけど 専用の蓋があるなら それの方がいいとあったので ピッタリじゃん🎵 チョットやわらかめだけど 美味しそう〜💓 子供達と3人分 丁度イイ分量が出来ました😁✌
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
mishineさんの実例写真
新しくお鍋が仲間入りしたので記念に^_^ パイレックスのキャセロール、前から可愛いなあと思ってたらなんと、500円💕💕そりゃお迎えするでしょ🎶
新しくお鍋が仲間入りしたので記念に^_^ パイレックスのキャセロール、前から可愛いなあと思ってたらなんと、500円💕💕そりゃお迎えするでしょ🎶
mishine
mishine
2DK | 一人暮らし
TOPさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥2,420
山善さんのキャセロールを使って久しぶりのチーズケーキ作り☆
山善さんのキャセロールを使って久しぶりのチーズケーキ作り☆
TOP
TOP
家族
gomaさんの実例写真
以前モニターさせて頂いた山善さんのキャセロール鍋、離乳食作りの時に大活躍しています。 野菜や骨付き肉+水や調味料をキャセロール鍋に入れてあとはお任せ!1時間ほど煮込むのでガス代の節約にもなってるはず。 カウンターにコンセントがないので、後ろの食器棚からコンセントを引いてイスの上で調理してもらってます。電気鍋って場所を選ばず使えるので本当便利✨ もう少し季節が進んだらお鍋の季節〜 ふるさと納税でモツ鍋を頼む予定なので今から楽しみにしています😊
以前モニターさせて頂いた山善さんのキャセロール鍋、離乳食作りの時に大活躍しています。 野菜や骨付き肉+水や調味料をキャセロール鍋に入れてあとはお任せ!1時間ほど煮込むのでガス代の節約にもなってるはず。 カウンターにコンセントがないので、後ろの食器棚からコンセントを引いてイスの上で調理してもらってます。電気鍋って場所を選ばず使えるので本当便利✨ もう少し季節が進んだらお鍋の季節〜 ふるさと納税でモツ鍋を頼む予定なので今から楽しみにしています😊
goma
goma
2LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
ウェルカムクーポン 初味噌作り❗️ 会社で電気圧力鍋の話をしてたら同僚が 『味噌作るのに圧力鍋欲しいって思うんだよねー』 と一言❗️ さっそく大豆と麹と塩を買ってきた😊 よーし作るぞー❗️
ウェルカムクーポン 初味噌作り❗️ 会社で電気圧力鍋の話をしてたら同僚が 『味噌作るのに圧力鍋欲しいって思うんだよねー』 と一言❗️ さっそく大豆と麹と塩を買ってきた😊 よーし作るぞー❗️
sakura
sakura
4LDK | 家族
ayayukikan036さんの実例写真
小麦粉、パン粉、たこ焼き粉、味噌の保存容器をtowerの味噌ストッカーに替えました。 1kgの薄力粉がピッタリ入りました。 持ち手がスッキリした形に変わったのでうれしい💕 奥のは取りにくいのでサイズの合うトレーを見つけて引き出しやすくしたいなぁ(^O^)
小麦粉、パン粉、たこ焼き粉、味噌の保存容器をtowerの味噌ストッカーに替えました。 1kgの薄力粉がピッタリ入りました。 持ち手がスッキリした形に変わったのでうれしい💕 奥のは取りにくいのでサイズの合うトレーを見つけて引き出しやすくしたいなぁ(^O^)
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
PR
楽天市場
SSSSSさんの実例写真
◇愛用の保存容器◇ 100均のフタが立つ容器 みそ 麦茶パック 食洗機洗剤に使っています 袋入り味噌󠄀の保存 容器に入れ替えるのは面倒だし 雑菌の心配もあるので袋のまま! 袋は一応洗って、容器の形に変形 角は綺麗に折り端の味噌󠄀を出します 容器に入れて形を整えからハサミでカット 片手で開けられ蓋が立つ 料理中にも便利です
◇愛用の保存容器◇ 100均のフタが立つ容器 みそ 麦茶パック 食洗機洗剤に使っています 袋入り味噌󠄀の保存 容器に入れ替えるのは面倒だし 雑菌の心配もあるので袋のまま! 袋は一応洗って、容器の形に変形 角は綺麗に折り端の味噌󠄀を出します 容器に入れて形を整えからハサミでカット 片手で開けられ蓋が立つ 料理中にも便利です
SSSSS
SSSSS
もっと見る