コメント1
raku
お風呂場の脱衣場がアコーディオンカーテンでとっても古くて汚くて。取ったあとに100均の突っ張り棒とテーブルクロスでカーテン風に!シャワーカーテン良さそうなのみつかるまで、借りで!でも、いいかんじで満足。

この写真を見た人へのおすすめの写真

mayumiyusukeさんの実例写真
脱衣場の収納棚。
脱衣場の収納棚。
mayumiyusuke
mayumiyusuke
mamyuさんの実例写真
バスの脱衣場が殺風景にならないようにグリーンを置いてます。 カラーサンドや貝殻を使ったテラリウムで夏感を出しました。 ここもほぼ、100均ですd(^_^o)
バスの脱衣場が殺風景にならないようにグリーンを置いてます。 カラーサンドや貝殻を使ったテラリウムで夏感を出しました。 ここもほぼ、100均ですd(^_^o)
mamyu
mamyu
家族
okameさんの実例写真
脱衣場の壁を変更してみました(*^▽^)/★*☆♪オールドウッド風リメイクシート貼れた‼あとはこの周りを何とかしたい‼
脱衣場の壁を変更してみました(*^▽^)/★*☆♪オールドウッド風リメイクシート貼れた‼あとはこの周りを何とかしたい‼
okame
okame
2DK | 一人暮らし
3rinさんの実例写真
脱衣場 ランドリーバスケット
脱衣場 ランドリーバスケット
3rin
3rin
家族
mirionroseさんの実例写真
ランドリーバスケット¥2,592
おはよーございます 昨日は珈琲、紅茶をいっぱい飲んだら興奮したのか寝つけず 朝ゴミの日だから早起きしなきゃで眠い~でも急にスイッチ入って掃除してましたー Picは脱衣場 狭いから部分的に撮ってみたけど今はこんな感じ ここはまだまだいっぱい手を加えたい 先は長い(;゜∀゜)
おはよーございます 昨日は珈琲、紅茶をいっぱい飲んだら興奮したのか寝つけず 朝ゴミの日だから早起きしなきゃで眠い~でも急にスイッチ入って掃除してましたー Picは脱衣場 狭いから部分的に撮ってみたけど今はこんな感じ ここはまだまだいっぱい手を加えたい 先は長い(;゜∀゜)
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
mashさんの実例写真
セリアのリメイクシート貼りました! 旦那様に見せたら木を貼り付けたと勘違いしてましたよ 100均のシートとはね~ でも私には向いてない作業のようで空気入りまくり
セリアのリメイクシート貼りました! 旦那様に見せたら木を貼り付けたと勘違いしてましたよ 100均のシートとはね~ でも私には向いてない作業のようで空気入りまくり
mash
mash
2LDK | 家族
kiiさんの実例写真
脱衣場の棚。 100均のかごやボックスを使って入れてます。 家族の下着はここに上は洗剤ストック。
脱衣場の棚。 100均のかごやボックスを使って入れてます。 家族の下着はここに上は洗剤ストック。
kii
kii
Yukoさんの実例写真
久しぶりの脱衣場! 洗面台をリメイク何度かしこれが一番お気に入り! 元はふつーの洗面台… ダイソーのリメイクシートに取っ手をラッカースプレーでブラックにしてます。 木を乗せてるだけで元の棚には小物が入ります。 鏡にはダイソーの木を両面テープで貼り付けてるだけ! 全くイメージが代わりすごい気に入ってます! 今日は3歳児検診だ! 頑張ります!
久しぶりの脱衣場! 洗面台をリメイク何度かしこれが一番お気に入り! 元はふつーの洗面台… ダイソーのリメイクシートに取っ手をラッカースプレーでブラックにしてます。 木を乗せてるだけで元の棚には小物が入ります。 鏡にはダイソーの木を両面テープで貼り付けてるだけ! 全くイメージが代わりすごい気に入ってます! 今日は3歳児検診だ! 頑張ります!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
saさんの実例写真
脱衣場
脱衣場
sa
sa
3DK | 家族
kohakuさんの実例写真
全体がそれなりに使えるように、ある程度仕上がってきました! 洗濯物はベランダに出てから干すのでハンガーのほとんどは外に収納してありますが、いくつかは脱衣場に置く事にしました。 フックを付けて引っかけ収納♪ 洗濯ネットはハンギングバケツに。 洗剤ストックはセリアの1L容器に詰め替えてパタパタ扉の中に。 扉の中はまだ余裕があるので様子を見て収納していきたいなー(´^ω^) これで一息ついて、次はどこを作って行こうか考え中です♪
全体がそれなりに使えるように、ある程度仕上がってきました! 洗濯物はベランダに出てから干すのでハンガーのほとんどは外に収納してありますが、いくつかは脱衣場に置く事にしました。 フックを付けて引っかけ収納♪ 洗濯ネットはハンギングバケツに。 洗剤ストックはセリアの1L容器に詰め替えてパタパタ扉の中に。 扉の中はまだ余裕があるので様子を見て収納していきたいなー(´^ω^) これで一息ついて、次はどこを作って行こうか考え中です♪
kohaku
kohaku
2LDK | 一人暮らし
nijntjeさんの実例写真
ディアウォールで脱衣場作りました。ディアウォールの壁に面して机を置いて、仕事に集中!!
ディアウォールで脱衣場作りました。ディアウォールの壁に面して机を置いて、仕事に集中!!
nijntje
nijntje
1K | 一人暮らし
aaaya0707さんの実例写真
脱衣場のカーテンを葉っぱ柄からストライプに変えました☺ カーテンといっても100均の枕カバーを2つ並べただけですが… 市販のかわいいボトルの洗剤を2本買ってきて、使いきってから1つは漂白剤を入れてます☺ 空のケースだけを買うなんてもったいない貧乏性です
脱衣場のカーテンを葉っぱ柄からストライプに変えました☺ カーテンといっても100均の枕カバーを2つ並べただけですが… 市販のかわいいボトルの洗剤を2本買ってきて、使いきってから1つは漂白剤を入れてます☺ 空のケースだけを買うなんてもったいない貧乏性です
aaaya0707
aaaya0707
4LDK | 家族
arilemaさんの実例写真
脱衣場を少しずつ使いやすく変えていってます(^^) 狭くて写真に可愛い照明が入らず残念。 棚にアイアンバーを取り付けてハンガーをかけれるようにしました☆ 我が家はシャンプーボトルは使用時にだけ風呂場に持っていき、終わった後は脱衣場に移動させてます(*^^*) 旦那にめんどくさいと言われてますが 、おかげで濡れっぱなしにならずに快適です☆
脱衣場を少しずつ使いやすく変えていってます(^^) 狭くて写真に可愛い照明が入らず残念。 棚にアイアンバーを取り付けてハンガーをかけれるようにしました☆ 我が家はシャンプーボトルは使用時にだけ風呂場に持っていき、終わった後は脱衣場に移動させてます(*^^*) 旦那にめんどくさいと言われてますが 、おかげで濡れっぱなしにならずに快適です☆
arilema
arilema
3LDK | 家族
acoさんの実例写真
大掃除. 後回しにしてたお風呂場と脱衣所の掃除開始. ○ヶ月分の汚れが お風呂排水溝〜洗濯機下まで、スッキリしました♡ 収納グッズはぜんぶ100均
大掃除. 後回しにしてたお風呂場と脱衣所の掃除開始. ○ヶ月分の汚れが お風呂排水溝〜洗濯機下まで、スッキリしました♡ 収納グッズはぜんぶ100均
aco
aco
2LDK | 一人暮らし
aikaさんの実例写真
¥1,150
賃貸なので狭〜い脱衣スペースですが…(* ´ ェ `*) スッキリ心掛けてますっ♪ お風呂スリッパ お風呂そうじ洗剤のスプレーボトル 挟めるS字フック ぜ〜んぶセリアです(^ω^) バスマットはfrancfrancで安かったです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
賃貸なので狭〜い脱衣スペースですが…(* ´ ェ `*) スッキリ心掛けてますっ♪ お風呂スリッパ お風呂そうじ洗剤のスプレーボトル 挟めるS字フック ぜ〜んぶセリアです(^ω^) バスマットはfrancfrancで安かったです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
aika
aika
2LDK | 家族
aka_aoさんの実例写真
我が家の脱衣場で活躍しているワゴンです。 洗濯物を入れるカゴ、洗った洗濯物を持っていくランドリーバッグ、ダイソーで買ったタオルストッカーをまとめて置いてあります。(●´ω`●) 引出し部には子供のガーゼと洗濯ネットを入れてあります。
我が家の脱衣場で活躍しているワゴンです。 洗濯物を入れるカゴ、洗った洗濯物を持っていくランドリーバッグ、ダイソーで買ったタオルストッカーをまとめて置いてあります。(●´ω`●) 引出し部には子供のガーゼと洗濯ネットを入れてあります。
aka_ao
aka_ao
3LDK | 家族
PR
楽天市場
R.Kさんの実例写真
イケアのロースコグワゴンにパジャマとオムツ、洗濯ネット、サイドのポケットには洗濯バサミとベルトを置いてます。 身支度が洗面脱衣場だけで済む様にしています。
イケアのロースコグワゴンにパジャマとオムツ、洗濯ネット、サイドのポケットには洗濯バサミとベルトを置いてます。 身支度が洗面脱衣場だけで済む様にしています。
R.K
R.K
4LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
スクエアフレーム奥行き16㎝ セリアの板 奥行き15㎝ 洗剤ボトルは 7ELEVENを愛用。 他 セリア。
スクエアフレーム奥行き16㎝ セリアの板 奥行き15㎝ 洗剤ボトルは 7ELEVENを愛用。 他 セリア。
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
caffeineさんの実例写真
********** 突っ張り棒以外は100円ショップで手に入る、プチプラ壁面収納です♪ ちなみにここは脱衣場で、このかごにタオルを入れたり出来るのでとても便利です。 **********
********** 突っ張り棒以外は100円ショップで手に入る、プチプラ壁面収納です♪ ちなみにここは脱衣場で、このかごにタオルを入れたり出来るのでとても便利です。 **********
caffeine
caffeine
1DK
kabuyoさんの実例写真
家に入居して8年目にしてやっと自分好みの脱衣場になりました!
家に入居して8年目にしてやっと自分好みの脱衣場になりました!
kabuyo
kabuyo
家族
maririnさんの実例写真
こちら脱衣場🐥 洗濯機上はバスタオルと普通のタオルと洗剤を置いてますね( ´-` ) 壁に引っ掛けてる白いカバーのものはタオルストッカーでフェイスタオル入れてます。 その下にぶら下げてるのは仕事で使うマスクとハンカチ入れをS字フックで引っ掛けたものです。 ドライヤーとアイロン置き場がなかったから キャンドゥでワイヤーのカゴ設置しました(*´ω`*) (一番下の段は仕事用の化粧品を置いています) ちなみにカラーボックスの中は 休日用の化粧品とネイルセットと車のオイルが入ってます 笑 生活感あふれまくってますが参考になれば幸いです(*˙ᵕ˙ *) 思いついたらタグ付けします
こちら脱衣場🐥 洗濯機上はバスタオルと普通のタオルと洗剤を置いてますね( ´-` ) 壁に引っ掛けてる白いカバーのものはタオルストッカーでフェイスタオル入れてます。 その下にぶら下げてるのは仕事で使うマスクとハンカチ入れをS字フックで引っ掛けたものです。 ドライヤーとアイロン置き場がなかったから キャンドゥでワイヤーのカゴ設置しました(*´ω`*) (一番下の段は仕事用の化粧品を置いています) ちなみにカラーボックスの中は 休日用の化粧品とネイルセットと車のオイルが入ってます 笑 生活感あふれまくってますが参考になれば幸いです(*˙ᵕ˙ *) 思いついたらタグ付けします
maririn
maririn
1R | 一人暮らし
akari.t.s.roomさんの実例写真
脱衣場!
脱衣場!
akari.t.s.room
akari.t.s.room
milkmanamaさんの実例写真
ありがたく100いいね!いただきました、我が家の脱衣場壁面収納です。 S字フックをかけられるようにしてあるので便利です。 子供も進んでパジャマを袋にしまってくれます!
ありがたく100いいね!いただきました、我が家の脱衣場壁面収納です。 S字フックをかけられるようにしてあるので便利です。 子供も進んでパジャマを袋にしまってくれます!
milkmanama
milkmanama
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Yukoさんの実例写真
脱衣場に作ったタオル収納! 余っていた旧型1×4用のディアウォールで作りました! 収納もお風呂から出た時の動線もかなり良くなりました! 早く作ればよかったな…(笑)
脱衣場に作ったタオル収納! 余っていた旧型1×4用のディアウォールで作りました! 収納もお風呂から出た時の動線もかなり良くなりました! 早く作ればよかったな…(笑)
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
88omikan88さんの実例写真
afterの脱衣場兼、洗濯機置き場です。 収納が押し入れ一つのみなのでディアウォールと100均の引っかけのパーツ?を使って収納を作りました。 入れ物はmo.no.toneさんで揃えました。 古いアパートなので、何とか使いやすく、スッキリなるように奮闘してます。
afterの脱衣場兼、洗濯機置き場です。 収納が押し入れ一つのみなのでディアウォールと100均の引っかけのパーツ?を使って収納を作りました。 入れ物はmo.no.toneさんで揃えました。 古いアパートなので、何とか使いやすく、スッキリなるように奮闘してます。
88omikan88
88omikan88
2DK | カップル
ri1218さんの実例写真
脱衣場のゴミ箱を浮かして 掃除しやすく♩
脱衣場のゴミ箱を浮かして 掃除しやすく♩
ri1218
ri1218
2LDK | 家族
Rさんの実例写真
脱衣場に棚を付けました。 どうやってもおしゃれにならない脱衣場に苦戦してます😖
脱衣場に棚を付けました。 どうやってもおしゃれにならない脱衣場に苦戦してます😖
R
R
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
脱衣場から失礼します。 左上↖️から2つ ニトリさんのバスケット+    100均ファイルボックスが丁度2個in 右上↗️から2つ ニトリさんのバスケット+    セリアのランドリーバック 右下↘️2つ ニトリさんのバスケット+    セリアのワイヤーバスケット シンデレラフィットです *:ஐ(●︎˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●︎)ஐ:* 右下の2つの籠は旅行に気まぐれに出られるように♪パパさんも私も温泉大好き💕なので、セットしようと•*¨*•.¸¸♬
脱衣場から失礼します。 左上↖️から2つ ニトリさんのバスケット+    100均ファイルボックスが丁度2個in 右上↗️から2つ ニトリさんのバスケット+    セリアのランドリーバック 右下↘️2つ ニトリさんのバスケット+    セリアのワイヤーバスケット シンデレラフィットです *:ஐ(●︎˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●︎)ஐ:* 右下の2つの籠は旅行に気まぐれに出られるように♪パパさんも私も温泉大好き💕なので、セットしようと•*¨*•.¸¸♬
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
Pandoraさんの実例写真
洗面所兼脱衣場。
洗面所兼脱衣場。
Pandora
Pandora
1K | 一人暮らし
Oichanさんの実例写真
Oichan
Oichan
1LDK | 家族
Miyureさんの実例写真
脱衣場を改装しました! 棚にダイソーの壁紙を貼り、ニトリでシンプルな茶色の箱を購入! 壁に棚を2段つけました(・´艸`・)★
脱衣場を改装しました! 棚にダイソーの壁紙を貼り、ニトリでシンプルな茶色の箱を購入! 壁に棚を2段つけました(・´艸`・)★
Miyure
Miyure
PR
楽天市場
PEANUTSさんの実例写真
洗濯機置場兼脱衣場に収納スペースを
洗濯機置場兼脱衣場に収納スペースを
PEANUTS
PEANUTS
2DK | 家族
plumさんの実例写真
銭湯の脱衣場な服収納。 銭湯や旅館の脱衣場にあるようなカゴに衣類を入れるタイプのズボラ式収納です。 大きな袋タイプは脱いだ服をポイポイ入れたい旦那用。 ボックスは全てダイソーさんのです。 下着や普段の部屋着、靴下等を分けて入れてるので、シーズン毎にボックスごとクローゼットへ運んで入れ替えてます。
銭湯の脱衣場な服収納。 銭湯や旅館の脱衣場にあるようなカゴに衣類を入れるタイプのズボラ式収納です。 大きな袋タイプは脱いだ服をポイポイ入れたい旦那用。 ボックスは全てダイソーさんのです。 下着や普段の部屋着、靴下等を分けて入れてるので、シーズン毎にボックスごとクローゼットへ運んで入れ替えてます。
plum
plum
k-homeさんの実例写真
⭐️洗面・脱衣場⭐️ 汚れて帰ってきても勝手口から入れます。
⭐️洗面・脱衣場⭐️ 汚れて帰ってきても勝手口から入れます。
k-home
k-home
3LDK | 家族
_____c.4さんの実例写真
ランドリールームはなく3畳の脱衣場でpid4Mとアイリスオーヤマの衣類乾燥除湿機を使用しています。 めいっぱい干しても4時間で乾いてます🧺
ランドリールームはなく3畳の脱衣場でpid4Mとアイリスオーヤマの衣類乾燥除湿機を使用しています。 めいっぱい干しても4時間で乾いてます🧺
_____c.4
_____c.4
4LDK | 家族
mi3.jpさんの実例写真
体重計・体組成計¥2,950
防水パンカバー作り替え𓈒◌ よく見ると実は雑なリメイクシート貼りなんだよなぁ…😂 少しずつ脱衣場がスッキリしてるよ〜🧼 うちの脱衣場、戸建てにしては、かなり小さめで少し不便😥
防水パンカバー作り替え𓈒◌ よく見ると実は雑なリメイクシート貼りなんだよなぁ…😂 少しずつ脱衣場がスッキリしてるよ〜🧼 うちの脱衣場、戸建てにしては、かなり小さめで少し不便😥
mi3.jp
mi3.jp
4LDK | 家族
miiiさんの実例写真
100均のカゴたち⋆* 可愛くてお気に入り♡
100均のカゴたち⋆* 可愛くてお気に入り♡
miii
miii
3LDK | 家族
tomotomomoさんの実例写真
洗濯機まわりのイベント参加( ^ω^ ) 我が家の脱衣所兼ランドリースペースです。 洗濯機の右に、可動式の棚があり、収納ボックスのサイズに合わせて、棚の高さを調節しました。 100均の箱や、ワイヤーボックス、ランドリーボックスを置いています。 4つ並んでいる箱は、我が家は4人家族なので、1人1箱。下着や、自分専用のシャンプーなどを入れています。(我が家は風呂場にシャンプーなどを置かず、セルフで持ち込み式です) ワイヤーボックスには、洗剤や洗濯ばさみ、入浴剤などを入れています。 洗濯機の上は、突っ張り棒でハンガーをかける場所を作りました。 天井からは、竿が2本ぶらさがっていて、洗濯する時に使ってます。
洗濯機まわりのイベント参加( ^ω^ ) 我が家の脱衣所兼ランドリースペースです。 洗濯機の右に、可動式の棚があり、収納ボックスのサイズに合わせて、棚の高さを調節しました。 100均の箱や、ワイヤーボックス、ランドリーボックスを置いています。 4つ並んでいる箱は、我が家は4人家族なので、1人1箱。下着や、自分専用のシャンプーなどを入れています。(我が家は風呂場にシャンプーなどを置かず、セルフで持ち込み式です) ワイヤーボックスには、洗剤や洗濯ばさみ、入浴剤などを入れています。 洗濯機の上は、突っ張り棒でハンガーをかける場所を作りました。 天井からは、竿が2本ぶらさがっていて、洗濯する時に使ってます。
tomotomomo
tomotomomo
家族
mami.121さんの実例写真
ニトリのNクリックで、脱衣場の棚を作りました。 我が家の脱衣場は狭いので、棚をつけるにも、洗濯機横の横幅32センチが限界です(°_°) あれやこれやとずっと探していましたが、やっとしっくりくるものに出会えました! こちらに家族4人分のパジャマと、下着と、バスタオルを収納しました。 ちなみに大きな引き出しにはパジャマ、 小さな引き出しにはそれぞれの下着を入れています。 Nクリックの2段と4段を縦に合わせて繋げています。
ニトリのNクリックで、脱衣場の棚を作りました。 我が家の脱衣場は狭いので、棚をつけるにも、洗濯機横の横幅32センチが限界です(°_°) あれやこれやとずっと探していましたが、やっとしっくりくるものに出会えました! こちらに家族4人分のパジャマと、下着と、バスタオルを収納しました。 ちなみに大きな引き出しにはパジャマ、 小さな引き出しにはそれぞれの下着を入れています。 Nクリックの2段と4段を縦に合わせて繋げています。
mami.121
mami.121
3LDK | 家族
PR
楽天市場
chicaさんの実例写真
我が家の脱衣スペースの収納です!* カゴなどの収納グッズは、ダイソーやセリアなどの100均一で購入しました◎トータル2000円もかからずに、スッキリさせることができて、大満足です♡ 一番上の棚には、つけ置き洗い用のタライ! このタライ子どもが新生児の時にはバスタブとして使い、少し大きくなってからは水遊び用のタライになり、現在はつけ置き洗い用と用途が変化しながらも、長く使い続けられています♩ 二段目には、お出かけ用のタオルやバスタオル!お客さん用のアメニティなどを! 三段目には、3人家族それぞれのパジャマを* 四段目には、普段使いのタオルを⭐︎ 一番下は、家族それぞれの下着を収納しています!
我が家の脱衣スペースの収納です!* カゴなどの収納グッズは、ダイソーやセリアなどの100均一で購入しました◎トータル2000円もかからずに、スッキリさせることができて、大満足です♡ 一番上の棚には、つけ置き洗い用のタライ! このタライ子どもが新生児の時にはバスタブとして使い、少し大きくなってからは水遊び用のタライになり、現在はつけ置き洗い用と用途が変化しながらも、長く使い続けられています♩ 二段目には、お出かけ用のタオルやバスタオル!お客さん用のアメニティなどを! 三段目には、3人家族それぞれのパジャマを* 四段目には、普段使いのタオルを⭐︎ 一番下は、家族それぞれの下着を収納しています!
chica
chica
3LDK | 家族
もっと見る