バス/トイレ 保育士

155枚の部屋写真から27枚をセレクト
nao_fleuriさんの実例写真
気がついたら師走も残り10日のカウントダウンがはじまっといてΣ(・∀・;) 上の子を妊娠を機に退職してから、遠のいていた保育士のお仕事に、14年ぶりに復帰して一ヶ月。 器がおちょこの私はキャパオーバーであわあわしてました(。˃ㅿ˂。)igもRCもちょこっと覗いてると睡魔に襲われる毎日でした💧冬休みはたくさんお休みをもらえる職場なので、またみなさんのところへ遊びに行かせてください♩ 誕生日に大好きなお友達からもらったハタキが洗面所に仲間入りしました♡ 掃除グッズ好きの私には最高なプレゼント!! オフの日はこのハタキでそこらじゅうハタキまくってます!ありがとう♡
気がついたら師走も残り10日のカウントダウンがはじまっといてΣ(・∀・;) 上の子を妊娠を機に退職してから、遠のいていた保育士のお仕事に、14年ぶりに復帰して一ヶ月。 器がおちょこの私はキャパオーバーであわあわしてました(。˃ㅿ˂。)igもRCもちょこっと覗いてると睡魔に襲われる毎日でした💧冬休みはたくさんお休みをもらえる職場なので、またみなさんのところへ遊びに行かせてください♩ 誕生日に大好きなお友達からもらったハタキが洗面所に仲間入りしました♡ 掃除グッズ好きの私には最高なプレゼント!! オフの日はこのハタキでそこらじゅうハタキまくってます!ありがとう♡
nao_fleuri
nao_fleuri
4LDK | 家族
miiwa0817さんの実例写真
ずっと放置してたリメイクシート(;´д`)やっと取り掛かりました。洗濯機周りも容器も揃えて統一感出したいなあ(´・・`)やりたいことだらけーw
ずっと放置してたリメイクシート(;´д`)やっと取り掛かりました。洗濯機周りも容器も揃えて統一感出したいなあ(´・・`)やりたいことだらけーw
miiwa0817
miiwa0817
3LDK | 家族
svksatchさんの実例写真
svksatch
svksatch
2DK | 一人暮らし
rakuさんの実例写真
レトロな洗面台をセリアのマスキングでストライプに! 少しずつ、好きな空間をつくっていこう!!
レトロな洗面台をセリアのマスキングでストライプに! 少しずつ、好きな空間をつくっていこう!!
raku
raku
2LDK | 家族
yopipi0u0さんの実例写真
トイレマット¥5,100
一目惚れで購入した、マットとトイレットペーパーカバーホルダー* トイレに入るたび癒されます♡
一目惚れで購入した、マットとトイレットペーパーカバーホルダー* トイレに入るたび癒されます♡
yopipi0u0
yopipi0u0
1K | 一人暮らし
umamyanさんの実例写真
トイレ。テイスト定まりません(笑)トイレットペーパーホルダー作りました。
トイレ。テイスト定まりません(笑)トイレットペーパーホルダー作りました。
umamyan
umamyan
4LDK | 家族
miさんの実例写真
洗面所まわり⌒*+.
洗面所まわり⌒*+.
mi
mi
3DK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
去年水漏れしリフォームしたトイレ。ついでにクッションフロアも新しくしてもらい選んだのがヘキサゴン柄♫ いやぁ〜仕事忙しくてお家のこと全然できてません(´༎ຶོρ༎ຶོ`)なので体調悪い。私はお家=体調なので、家が整ってないとモロに出る。4月からはまた補助の保育士に戻るので、それまで我慢だ(^◇^;)週1で家庭教師の先生来るので唯一キレイなのがトイレ(笑)
去年水漏れしリフォームしたトイレ。ついでにクッションフロアも新しくしてもらい選んだのがヘキサゴン柄♫ いやぁ〜仕事忙しくてお家のこと全然できてません(´༎ຶོρ༎ຶོ`)なので体調悪い。私はお家=体調なので、家が整ってないとモロに出る。4月からはまた補助の保育士に戻るので、それまで我慢だ(^◇^;)週1で家庭教師の先生来るので唯一キレイなのがトイレ(笑)
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
lzumikuさんの実例写真
お風呂のお風呂グッズを 全部白に揃えたくて 無印にー♡ 天井までぴかぴかに できそう*
お風呂のお風呂グッズを 全部白に揃えたくて 無印にー♡ 天井までぴかぴかに できそう*
lzumiku
lzumiku
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
歯ブラシを新しくしました。モノトーンでもなんでもない派手な歯ブラシですが(笑)感染症対策もあり、ずっと歯磨き粉は一人に一本。コップも使い回しがないようにしています。 詳しくは👇 https://www.instagram.com/p/B_EXdy8Hnyk/?igshid=194vkkt20ht2o
歯ブラシを新しくしました。モノトーンでもなんでもない派手な歯ブラシですが(笑)感染症対策もあり、ずっと歯磨き粉は一人に一本。コップも使い回しがないようにしています。 詳しくは👇 https://www.instagram.com/p/B_EXdy8Hnyk/?igshid=194vkkt20ht2o
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
manami0716さんの実例写真
メイソンジャーの中にはエアープランツ
メイソンジャーの中にはエアープランツ
manami0716
manami0716
3LDK | 家族
chakiさんの実例写真
おトイレの棚❤
おトイレの棚❤
chaki
chaki
1K | 一人暮らし
koshiregutyoさんの実例写真
『わが家の防災』 トイレの収納場所 日々使うもののストックは十分に 非常時のストックも考えて用意しています 《 pic① 》 元々ある収納棚ですが カーテンを付けて目隠ししています 24時間換気のためか埃が溜まりやすい オープンにして見せる収納よりも 必要なものを必要な時にガッ!と取れる それが私の性格に合ってまして また、使うカゴはすべて凹凸がなく 丸洗いできるもの、しやすいものを あえて選んでいます 可愛いカゴもね、いいんですけどね、 心くすぐるんですけどね、 実用的なものが好きな私 ここは飾る場所ではないと ズバッと!自分に言い聞かせ ← てか、このほうが うちの男どもも分かりやすいのです トイレを掃除するのは私だけではなく 家族の誰でもできるように言ってあります 箱に入れ替えたり、見栄えよくしたり、 そんなんしてたら、絶対分からんなる そんで、いちいち私に聞きにくる 超絶めんどー、そして二度手間。 袋には使い方やら内容やら記載があるので それをそのままにしておくためにも ここもズバッと!自分に言い聞かせ ← 《 pic② 》 突っ張り棒を使って段を一つ増やしています ここは女性用品を置いています 主に私しか触らない場所なので管理も私。 非常時に用品系が切れるとホンマに辛い 切らさないように、そして もしもの時に買い足せなくても 向こう何ヶ月は大丈夫なほどにはストック そしてその使い道は本来のもの以外でも いくらでもあります 例えば止血とか。 女性用品が女性にしか必要ないとは 限りません 《 pic③ 》 極めつけがコレです 非常時のトイレで欠かせないであろう 簡易トイレです 届いてすぐに一度使ってみました 飾って満足してたら、いざという時に きちんと使えるかどうか分からない それに、こういうの使うのって ドキドキして楽しいんです その昔、介護福祉士の学校に行ってた時 面白い宿題が出たんです 「大人用のおむつを装着して用を足すこと」 配布されたおむつを履いてみて、 なかなかいいなぁ〜 思ったよりゴワゴワしないなぁ〜 フィットしてサラリとして気持ちいいかも なんて、 使う側に立ったら分かること多し 実際に用を足す時には、念のため トイレにて、してみました 立ったり、座ったりして ← ベタベタ感はないものの、やはり重さは出る 経験するって、 大事なことが身につくものなんやなぁと 改めて思いました。 あと、 ちょうど一年前の1月、コロナ感染し、 入院した私。 その時は軽症でしたがものすごくしんどくて 息ができないくらいの咳と、息苦しさ、 カクテル療法してもすぐには下がらん熱 それでも、 張り巡らされた透明カーテンの中で 自分のことは全て自分でしてたんです 本来の4人部屋が真ん中で半分に分けられ、 左右片方ずつ、 ふた間をそれぞれ1人が使う仕様に。 普段のカーテンはそのままに、 それを覆うようにして透明カーテン 患者は自分に割り当てられた そのふた間の中から決して出ない。 真ん中の通路を看護師さんが行き来して 食事を届けてくれるのですが、 カーテンが閉まって看護師さんが出てから お膳を取る もちろん、看護師さんは防護服着用していて 部屋に入るたびに着て、出たら即脱いで されてましたし、 取っていいですよ〜言われましたけど、 なんとなくこちら側の気持ちの問題として 出られてからコソッとお膳取ってました で、 ベッドの横にガランとひと間、 そこがトイレスペースになっていて。 ポータブルトイレです。 この非常時の簡易トイレと同じかんじ それよりももっと厳重だったか コロナだしな。 白い大きなビニール袋をまずセットして、 その上からこれまた大きな黒いビニール袋、 そこにあらかじめ凝固剤(粉)を入れておき それから用を足す。 済んだらそれをひとまとめで縛り、捨てる 2回使いとか、ナシです。 私は元々トイレが近いほうなので しょっちゅう用品を足してもらいましたが 看護師さんいつも笑顔で接してくれて、 天使やないな、あれは神やったな。 熱でうなされててもね、 足に力入らんくらいしんどくてもね、 食欲なくて薬が食事みたいなっててもね、 人間、出るものは出るんですよ 内臓動いてれば。 特に私の大腸、 アスリートのそれだとお墨付き 待ったナシですよ ←こら や、ちょっと待って、 すごく長くなってしまいました〜 読んでくださってありがとうございます こんだけ用意していても、 いざという時はあれが足りないこれがないと ジタバタするのかもしれません でも、 パニックにならないように。 ジタバタしたとしても、 今あるものでどうにか、対応できるように。 そのために、知識を蓄えて 柔軟な頭でいること 被災経験のある方のお話に 耳を傾けること あとは〜、、 子らの前でいつも通りの 頼れるでっかい母ちゃんでいること! 合言葉は 「オッケー、大丈夫よ!」 これでいこ!
『わが家の防災』 トイレの収納場所 日々使うもののストックは十分に 非常時のストックも考えて用意しています 《 pic① 》 元々ある収納棚ですが カーテンを付けて目隠ししています 24時間換気のためか埃が溜まりやすい オープンにして見せる収納よりも 必要なものを必要な時にガッ!と取れる それが私の性格に合ってまして また、使うカゴはすべて凹凸がなく 丸洗いできるもの、しやすいものを あえて選んでいます 可愛いカゴもね、いいんですけどね、 心くすぐるんですけどね、 実用的なものが好きな私 ここは飾る場所ではないと ズバッと!自分に言い聞かせ ← てか、このほうが うちの男どもも分かりやすいのです トイレを掃除するのは私だけではなく 家族の誰でもできるように言ってあります 箱に入れ替えたり、見栄えよくしたり、 そんなんしてたら、絶対分からんなる そんで、いちいち私に聞きにくる 超絶めんどー、そして二度手間。 袋には使い方やら内容やら記載があるので それをそのままにしておくためにも ここもズバッと!自分に言い聞かせ ← 《 pic② 》 突っ張り棒を使って段を一つ増やしています ここは女性用品を置いています 主に私しか触らない場所なので管理も私。 非常時に用品系が切れるとホンマに辛い 切らさないように、そして もしもの時に買い足せなくても 向こう何ヶ月は大丈夫なほどにはストック そしてその使い道は本来のもの以外でも いくらでもあります 例えば止血とか。 女性用品が女性にしか必要ないとは 限りません 《 pic③ 》 極めつけがコレです 非常時のトイレで欠かせないであろう 簡易トイレです 届いてすぐに一度使ってみました 飾って満足してたら、いざという時に きちんと使えるかどうか分からない それに、こういうの使うのって ドキドキして楽しいんです その昔、介護福祉士の学校に行ってた時 面白い宿題が出たんです 「大人用のおむつを装着して用を足すこと」 配布されたおむつを履いてみて、 なかなかいいなぁ〜 思ったよりゴワゴワしないなぁ〜 フィットしてサラリとして気持ちいいかも なんて、 使う側に立ったら分かること多し 実際に用を足す時には、念のため トイレにて、してみました 立ったり、座ったりして ← ベタベタ感はないものの、やはり重さは出る 経験するって、 大事なことが身につくものなんやなぁと 改めて思いました。 あと、 ちょうど一年前の1月、コロナ感染し、 入院した私。 その時は軽症でしたがものすごくしんどくて 息ができないくらいの咳と、息苦しさ、 カクテル療法してもすぐには下がらん熱 それでも、 張り巡らされた透明カーテンの中で 自分のことは全て自分でしてたんです 本来の4人部屋が真ん中で半分に分けられ、 左右片方ずつ、 ふた間をそれぞれ1人が使う仕様に。 普段のカーテンはそのままに、 それを覆うようにして透明カーテン 患者は自分に割り当てられた そのふた間の中から決して出ない。 真ん中の通路を看護師さんが行き来して 食事を届けてくれるのですが、 カーテンが閉まって看護師さんが出てから お膳を取る もちろん、看護師さんは防護服着用していて 部屋に入るたびに着て、出たら即脱いで されてましたし、 取っていいですよ〜言われましたけど、 なんとなくこちら側の気持ちの問題として 出られてからコソッとお膳取ってました で、 ベッドの横にガランとひと間、 そこがトイレスペースになっていて。 ポータブルトイレです。 この非常時の簡易トイレと同じかんじ それよりももっと厳重だったか コロナだしな。 白い大きなビニール袋をまずセットして、 その上からこれまた大きな黒いビニール袋、 そこにあらかじめ凝固剤(粉)を入れておき それから用を足す。 済んだらそれをひとまとめで縛り、捨てる 2回使いとか、ナシです。 私は元々トイレが近いほうなので しょっちゅう用品を足してもらいましたが 看護師さんいつも笑顔で接してくれて、 天使やないな、あれは神やったな。 熱でうなされててもね、 足に力入らんくらいしんどくてもね、 食欲なくて薬が食事みたいなっててもね、 人間、出るものは出るんですよ 内臓動いてれば。 特に私の大腸、 アスリートのそれだとお墨付き 待ったナシですよ ←こら や、ちょっと待って、 すごく長くなってしまいました〜 読んでくださってありがとうございます こんだけ用意していても、 いざという時はあれが足りないこれがないと ジタバタするのかもしれません でも、 パニックにならないように。 ジタバタしたとしても、 今あるものでどうにか、対応できるように。 そのために、知識を蓄えて 柔軟な頭でいること 被災経験のある方のお話に 耳を傾けること あとは〜、、 子らの前でいつも通りの 頼れるでっかい母ちゃんでいること! 合言葉は 「オッケー、大丈夫よ!」 これでいこ!
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
SENchanさんの実例写真
ドライフラワーの管理と掃除の手間が増えましたが、トイレが一気にお気に入りの場所に!
ドライフラワーの管理と掃除の手間が増えましたが、トイレが一気にお気に入りの場所に!
SENchan
SENchan
2LDK | 家族
sato0210さんの実例写真
洗面所です。鏡を可愛くしたくて、DAISOさんで買った立体のタイルシートを1つずつ切って貼りました。 壁にはまたまたキラキラのウォールステッカーを貼りました。 蛇口を交換したいですね。 可愛いものに。 探します。
洗面所です。鏡を可愛くしたくて、DAISOさんで買った立体のタイルシートを1つずつ切って貼りました。 壁にはまたまたキラキラのウォールステッカーを貼りました。 蛇口を交換したいですね。 可愛いものに。 探します。
sato0210
sato0210
3DK | 家族
msaminaさんの実例写真
このアプリを始めて、皆さんの投稿を見て整理整頓に目覚めました❗良いサイズの突っ張りが見つかり次第またupしよっと⭐
このアプリを始めて、皆さんの投稿を見て整理整頓に目覚めました❗良いサイズの突っ張りが見つかり次第またupしよっと⭐
msamina
msamina
1LDK | 一人暮らし
siosiosiioooさんの実例写真
siosiosiiooo
siosiosiiooo
2LDK | 家族
shiyachi114さんの実例写真
リメイクシールを貼ってカントリーぽくしました。トイレットペーパー入れはリサイクルショップにて購入ペンキをぬってリメイクしました。
リメイクシールを貼ってカントリーぽくしました。トイレットペーパー入れはリサイクルショップにて購入ペンキをぬってリメイクしました。
shiyachi114
shiyachi114
2DK | シェア
miraさんの実例写真
mira
mira
4LDK | 家族
kkkaaaoooyhさんの実例写真
洗面台掃除の仲間に防カビスプレー。 週一のスプレーだけで、排水溝汚れが激減! むしろ排水溝汚れがありませんでした😳
洗面台掃除の仲間に防カビスプレー。 週一のスプレーだけで、排水溝汚れが激減! むしろ排水溝汚れがありませんでした😳
kkkaaaoooyh
kkkaaaoooyh
4LDK | 家族
patoさんの実例写真
乾太くんモニター応募です! うちは子ども3人小学生と保育園児がおりまして、私は保育士としてフルタイム勤務しております。。 フルタイム勤務って冬は帰ってきてから洗濯物取り込むと湿気っていて結局部屋干ししたり夏はゲリラ豪雨にやられてもう一度洗濯やり直ししたりとなかなか外に干すことができず… しかも週末は体操服や保育園のシーツや汚れ物…毎週コインランドリーの乾燥機を利用しています。じゃないと平日までにリセットできない 涙 職場の保育園で家庭用乾燥機を利用していて便利だなと思ってはいました。 ぜひ神のようなお助けアイテム利用してみたいです(≧∀≦)
乾太くんモニター応募です! うちは子ども3人小学生と保育園児がおりまして、私は保育士としてフルタイム勤務しております。。 フルタイム勤務って冬は帰ってきてから洗濯物取り込むと湿気っていて結局部屋干ししたり夏はゲリラ豪雨にやられてもう一度洗濯やり直ししたりとなかなか外に干すことができず… しかも週末は体操服や保育園のシーツや汚れ物…毎週コインランドリーの乾燥機を利用しています。じゃないと平日までにリセットできない 涙 職場の保育園で家庭用乾燥機を利用していて便利だなと思ってはいました。 ぜひ神のようなお助けアイテム利用してみたいです(≧∀≦)
pato
pato
y---iさんの実例写真
y---i
y---i
2LDK | 家族
kumingさんの実例写真
『テラリウムオーナメント♡』 ずっと欲しかったエアプランツを 3coinsで買いました♡ 一緒に買ったテラリウムオーナメントに 入れてみました٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪ 2017.9.17
『テラリウムオーナメント♡』 ずっと欲しかったエアプランツを 3coinsで買いました♡ 一緒に買ったテラリウムオーナメントに 入れてみました٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪ 2017.9.17
kuming
kuming
3LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
naoさんのminneで販売の作品を逃して落ち込んでいる私です_| ̄|○ 長女にプチギレして勉強させてたら数分出遅れてしまいました… 人気作家さんの作品はすくに売れてしまいますね〜(´;ω;`) さて! 見づらいですが。 お風呂場で使えるクレヨン使ってみました✨ 娘作。 シャワーで流せばあっという間に消えちゃいますっ!
naoさんのminneで販売の作品を逃して落ち込んでいる私です_| ̄|○ 長女にプチギレして勉強させてたら数分出遅れてしまいました… 人気作家さんの作品はすくに売れてしまいますね〜(´;ω;`) さて! 見づらいですが。 お風呂場で使えるクレヨン使ってみました✨ 娘作。 シャワーで流せばあっという間に消えちゃいますっ!
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
kaさんの実例写真
洗面所の小窓🌟絵が北欧でお気に入り🐘 ゴムの木リビングからここへ♩ ゴムの木の隣は友達の結婚の内祝いで貰った バスソルト🌟オシャレでずっと飾っておきたい😌♩ 7月でパート辞める予定でしたが ダブルワークは辞めて片方の保育士だけ続けることに! 小さい子を子育て中の保育士さんや 子育てが終わった保育士さん同じ妊婦さんもいるので 続けやすい◎運動がてら バリバリ働く先生達にパワーを貰いながら頑張ります♩♩
洗面所の小窓🌟絵が北欧でお気に入り🐘 ゴムの木リビングからここへ♩ ゴムの木の隣は友達の結婚の内祝いで貰った バスソルト🌟オシャレでずっと飾っておきたい😌♩ 7月でパート辞める予定でしたが ダブルワークは辞めて片方の保育士だけ続けることに! 小さい子を子育て中の保育士さんや 子育てが終わった保育士さん同じ妊婦さんもいるので 続けやすい◎運動がてら バリバリ働く先生達にパワーを貰いながら頑張ります♩♩
ka
ka
家族
shiiiiponさんの実例写真
仕事始めたら平日全然時間ない(꒦ິ⌑꒦ີ) RC回れなーい! そんな中、いつも暗くて撮りづらいトイレが少し綺麗に撮れたのでUP(♡˙︶˙♡)
仕事始めたら平日全然時間ない(꒦ິ⌑꒦ີ) RC回れなーい! そんな中、いつも暗くて撮りづらいトイレが少し綺麗に撮れたのでUP(♡˙︶˙♡)
shiiiipon
shiiiipon
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 保育士が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 保育士の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 保育士

155枚の部屋写真から27枚をセレクト
nao_fleuriさんの実例写真
気がついたら師走も残り10日のカウントダウンがはじまっといてΣ(・∀・;) 上の子を妊娠を機に退職してから、遠のいていた保育士のお仕事に、14年ぶりに復帰して一ヶ月。 器がおちょこの私はキャパオーバーであわあわしてました(。˃ㅿ˂。)igもRCもちょこっと覗いてると睡魔に襲われる毎日でした💧冬休みはたくさんお休みをもらえる職場なので、またみなさんのところへ遊びに行かせてください♩ 誕生日に大好きなお友達からもらったハタキが洗面所に仲間入りしました♡ 掃除グッズ好きの私には最高なプレゼント!! オフの日はこのハタキでそこらじゅうハタキまくってます!ありがとう♡
気がついたら師走も残り10日のカウントダウンがはじまっといてΣ(・∀・;) 上の子を妊娠を機に退職してから、遠のいていた保育士のお仕事に、14年ぶりに復帰して一ヶ月。 器がおちょこの私はキャパオーバーであわあわしてました(。˃ㅿ˂。)igもRCもちょこっと覗いてると睡魔に襲われる毎日でした💧冬休みはたくさんお休みをもらえる職場なので、またみなさんのところへ遊びに行かせてください♩ 誕生日に大好きなお友達からもらったハタキが洗面所に仲間入りしました♡ 掃除グッズ好きの私には最高なプレゼント!! オフの日はこのハタキでそこらじゅうハタキまくってます!ありがとう♡
nao_fleuri
nao_fleuri
4LDK | 家族
miiwa0817さんの実例写真
ずっと放置してたリメイクシート(;´д`)やっと取り掛かりました。洗濯機周りも容器も揃えて統一感出したいなあ(´・・`)やりたいことだらけーw
ずっと放置してたリメイクシート(;´д`)やっと取り掛かりました。洗濯機周りも容器も揃えて統一感出したいなあ(´・・`)やりたいことだらけーw
miiwa0817
miiwa0817
3LDK | 家族
svksatchさんの実例写真
svksatch
svksatch
2DK | 一人暮らし
rakuさんの実例写真
レトロな洗面台をセリアのマスキングでストライプに! 少しずつ、好きな空間をつくっていこう!!
レトロな洗面台をセリアのマスキングでストライプに! 少しずつ、好きな空間をつくっていこう!!
raku
raku
2LDK | 家族
yopipi0u0さんの実例写真
トイレマット¥5,100
一目惚れで購入した、マットとトイレットペーパーカバーホルダー* トイレに入るたび癒されます♡
一目惚れで購入した、マットとトイレットペーパーカバーホルダー* トイレに入るたび癒されます♡
yopipi0u0
yopipi0u0
1K | 一人暮らし
umamyanさんの実例写真
トイレ。テイスト定まりません(笑)トイレットペーパーホルダー作りました。
トイレ。テイスト定まりません(笑)トイレットペーパーホルダー作りました。
umamyan
umamyan
4LDK | 家族
miさんの実例写真
洗面所まわり⌒*+.
洗面所まわり⌒*+.
mi
mi
3DK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
去年水漏れしリフォームしたトイレ。ついでにクッションフロアも新しくしてもらい選んだのがヘキサゴン柄♫ いやぁ〜仕事忙しくてお家のこと全然できてません(´༎ຶོρ༎ຶོ`)なので体調悪い。私はお家=体調なので、家が整ってないとモロに出る。4月からはまた補助の保育士に戻るので、それまで我慢だ(^◇^;)週1で家庭教師の先生来るので唯一キレイなのがトイレ(笑)
去年水漏れしリフォームしたトイレ。ついでにクッションフロアも新しくしてもらい選んだのがヘキサゴン柄♫ いやぁ〜仕事忙しくてお家のこと全然できてません(´༎ຶོρ༎ຶོ`)なので体調悪い。私はお家=体調なので、家が整ってないとモロに出る。4月からはまた補助の保育士に戻るので、それまで我慢だ(^◇^;)週1で家庭教師の先生来るので唯一キレイなのがトイレ(笑)
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
lzumikuさんの実例写真
お風呂のお風呂グッズを 全部白に揃えたくて 無印にー♡ 天井までぴかぴかに できそう*
お風呂のお風呂グッズを 全部白に揃えたくて 無印にー♡ 天井までぴかぴかに できそう*
lzumiku
lzumiku
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
歯ブラシを新しくしました。モノトーンでもなんでもない派手な歯ブラシですが(笑)感染症対策もあり、ずっと歯磨き粉は一人に一本。コップも使い回しがないようにしています。 詳しくは👇 https://www.instagram.com/p/B_EXdy8Hnyk/?igshid=194vkkt20ht2o
歯ブラシを新しくしました。モノトーンでもなんでもない派手な歯ブラシですが(笑)感染症対策もあり、ずっと歯磨き粉は一人に一本。コップも使い回しがないようにしています。 詳しくは👇 https://www.instagram.com/p/B_EXdy8Hnyk/?igshid=194vkkt20ht2o
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
manami0716さんの実例写真
メイソンジャーの中にはエアープランツ
メイソンジャーの中にはエアープランツ
manami0716
manami0716
3LDK | 家族
chakiさんの実例写真
おトイレの棚❤
おトイレの棚❤
chaki
chaki
1K | 一人暮らし
koshiregutyoさんの実例写真
漆喰壁¥15,180
『わが家の防災』 トイレの収納場所 日々使うもののストックは十分に 非常時のストックも考えて用意しています 《 pic① 》 元々ある収納棚ですが カーテンを付けて目隠ししています 24時間換気のためか埃が溜まりやすい オープンにして見せる収納よりも 必要なものを必要な時にガッ!と取れる それが私の性格に合ってまして また、使うカゴはすべて凹凸がなく 丸洗いできるもの、しやすいものを あえて選んでいます 可愛いカゴもね、いいんですけどね、 心くすぐるんですけどね、 実用的なものが好きな私 ここは飾る場所ではないと ズバッと!自分に言い聞かせ ← てか、このほうが うちの男どもも分かりやすいのです トイレを掃除するのは私だけではなく 家族の誰でもできるように言ってあります 箱に入れ替えたり、見栄えよくしたり、 そんなんしてたら、絶対分からんなる そんで、いちいち私に聞きにくる 超絶めんどー、そして二度手間。 袋には使い方やら内容やら記載があるので それをそのままにしておくためにも ここもズバッと!自分に言い聞かせ ← 《 pic② 》 突っ張り棒を使って段を一つ増やしています ここは女性用品を置いています 主に私しか触らない場所なので管理も私。 非常時に用品系が切れるとホンマに辛い 切らさないように、そして もしもの時に買い足せなくても 向こう何ヶ月は大丈夫なほどにはストック そしてその使い道は本来のもの以外でも いくらでもあります 例えば止血とか。 女性用品が女性にしか必要ないとは 限りません 《 pic③ 》 極めつけがコレです 非常時のトイレで欠かせないであろう 簡易トイレです 届いてすぐに一度使ってみました 飾って満足してたら、いざという時に きちんと使えるかどうか分からない それに、こういうの使うのって ドキドキして楽しいんです その昔、介護福祉士の学校に行ってた時 面白い宿題が出たんです 「大人用のおむつを装着して用を足すこと」 配布されたおむつを履いてみて、 なかなかいいなぁ〜 思ったよりゴワゴワしないなぁ〜 フィットしてサラリとして気持ちいいかも なんて、 使う側に立ったら分かること多し 実際に用を足す時には、念のため トイレにて、してみました 立ったり、座ったりして ← ベタベタ感はないものの、やはり重さは出る 経験するって、 大事なことが身につくものなんやなぁと 改めて思いました。 あと、 ちょうど一年前の1月、コロナ感染し、 入院した私。 その時は軽症でしたがものすごくしんどくて 息ができないくらいの咳と、息苦しさ、 カクテル療法してもすぐには下がらん熱 それでも、 張り巡らされた透明カーテンの中で 自分のことは全て自分でしてたんです 本来の4人部屋が真ん中で半分に分けられ、 左右片方ずつ、 ふた間をそれぞれ1人が使う仕様に。 普段のカーテンはそのままに、 それを覆うようにして透明カーテン 患者は自分に割り当てられた そのふた間の中から決して出ない。 真ん中の通路を看護師さんが行き来して 食事を届けてくれるのですが、 カーテンが閉まって看護師さんが出てから お膳を取る もちろん、看護師さんは防護服着用していて 部屋に入るたびに着て、出たら即脱いで されてましたし、 取っていいですよ〜言われましたけど、 なんとなくこちら側の気持ちの問題として 出られてからコソッとお膳取ってました で、 ベッドの横にガランとひと間、 そこがトイレスペースになっていて。 ポータブルトイレです。 この非常時の簡易トイレと同じかんじ それよりももっと厳重だったか コロナだしな。 白い大きなビニール袋をまずセットして、 その上からこれまた大きな黒いビニール袋、 そこにあらかじめ凝固剤(粉)を入れておき それから用を足す。 済んだらそれをひとまとめで縛り、捨てる 2回使いとか、ナシです。 私は元々トイレが近いほうなので しょっちゅう用品を足してもらいましたが 看護師さんいつも笑顔で接してくれて、 天使やないな、あれは神やったな。 熱でうなされててもね、 足に力入らんくらいしんどくてもね、 食欲なくて薬が食事みたいなっててもね、 人間、出るものは出るんですよ 内臓動いてれば。 特に私の大腸、 アスリートのそれだとお墨付き 待ったナシですよ ←こら や、ちょっと待って、 すごく長くなってしまいました〜 読んでくださってありがとうございます こんだけ用意していても、 いざという時はあれが足りないこれがないと ジタバタするのかもしれません でも、 パニックにならないように。 ジタバタしたとしても、 今あるものでどうにか、対応できるように。 そのために、知識を蓄えて 柔軟な頭でいること 被災経験のある方のお話に 耳を傾けること あとは〜、、 子らの前でいつも通りの 頼れるでっかい母ちゃんでいること! 合言葉は 「オッケー、大丈夫よ!」 これでいこ!
『わが家の防災』 トイレの収納場所 日々使うもののストックは十分に 非常時のストックも考えて用意しています 《 pic① 》 元々ある収納棚ですが カーテンを付けて目隠ししています 24時間換気のためか埃が溜まりやすい オープンにして見せる収納よりも 必要なものを必要な時にガッ!と取れる それが私の性格に合ってまして また、使うカゴはすべて凹凸がなく 丸洗いできるもの、しやすいものを あえて選んでいます 可愛いカゴもね、いいんですけどね、 心くすぐるんですけどね、 実用的なものが好きな私 ここは飾る場所ではないと ズバッと!自分に言い聞かせ ← てか、このほうが うちの男どもも分かりやすいのです トイレを掃除するのは私だけではなく 家族の誰でもできるように言ってあります 箱に入れ替えたり、見栄えよくしたり、 そんなんしてたら、絶対分からんなる そんで、いちいち私に聞きにくる 超絶めんどー、そして二度手間。 袋には使い方やら内容やら記載があるので それをそのままにしておくためにも ここもズバッと!自分に言い聞かせ ← 《 pic② 》 突っ張り棒を使って段を一つ増やしています ここは女性用品を置いています 主に私しか触らない場所なので管理も私。 非常時に用品系が切れるとホンマに辛い 切らさないように、そして もしもの時に買い足せなくても 向こう何ヶ月は大丈夫なほどにはストック そしてその使い道は本来のもの以外でも いくらでもあります 例えば止血とか。 女性用品が女性にしか必要ないとは 限りません 《 pic③ 》 極めつけがコレです 非常時のトイレで欠かせないであろう 簡易トイレです 届いてすぐに一度使ってみました 飾って満足してたら、いざという時に きちんと使えるかどうか分からない それに、こういうの使うのって ドキドキして楽しいんです その昔、介護福祉士の学校に行ってた時 面白い宿題が出たんです 「大人用のおむつを装着して用を足すこと」 配布されたおむつを履いてみて、 なかなかいいなぁ〜 思ったよりゴワゴワしないなぁ〜 フィットしてサラリとして気持ちいいかも なんて、 使う側に立ったら分かること多し 実際に用を足す時には、念のため トイレにて、してみました 立ったり、座ったりして ← ベタベタ感はないものの、やはり重さは出る 経験するって、 大事なことが身につくものなんやなぁと 改めて思いました。 あと、 ちょうど一年前の1月、コロナ感染し、 入院した私。 その時は軽症でしたがものすごくしんどくて 息ができないくらいの咳と、息苦しさ、 カクテル療法してもすぐには下がらん熱 それでも、 張り巡らされた透明カーテンの中で 自分のことは全て自分でしてたんです 本来の4人部屋が真ん中で半分に分けられ、 左右片方ずつ、 ふた間をそれぞれ1人が使う仕様に。 普段のカーテンはそのままに、 それを覆うようにして透明カーテン 患者は自分に割り当てられた そのふた間の中から決して出ない。 真ん中の通路を看護師さんが行き来して 食事を届けてくれるのですが、 カーテンが閉まって看護師さんが出てから お膳を取る もちろん、看護師さんは防護服着用していて 部屋に入るたびに着て、出たら即脱いで されてましたし、 取っていいですよ〜言われましたけど、 なんとなくこちら側の気持ちの問題として 出られてからコソッとお膳取ってました で、 ベッドの横にガランとひと間、 そこがトイレスペースになっていて。 ポータブルトイレです。 この非常時の簡易トイレと同じかんじ それよりももっと厳重だったか コロナだしな。 白い大きなビニール袋をまずセットして、 その上からこれまた大きな黒いビニール袋、 そこにあらかじめ凝固剤(粉)を入れておき それから用を足す。 済んだらそれをひとまとめで縛り、捨てる 2回使いとか、ナシです。 私は元々トイレが近いほうなので しょっちゅう用品を足してもらいましたが 看護師さんいつも笑顔で接してくれて、 天使やないな、あれは神やったな。 熱でうなされててもね、 足に力入らんくらいしんどくてもね、 食欲なくて薬が食事みたいなっててもね、 人間、出るものは出るんですよ 内臓動いてれば。 特に私の大腸、 アスリートのそれだとお墨付き 待ったナシですよ ←こら や、ちょっと待って、 すごく長くなってしまいました〜 読んでくださってありがとうございます こんだけ用意していても、 いざという時はあれが足りないこれがないと ジタバタするのかもしれません でも、 パニックにならないように。 ジタバタしたとしても、 今あるものでどうにか、対応できるように。 そのために、知識を蓄えて 柔軟な頭でいること 被災経験のある方のお話に 耳を傾けること あとは〜、、 子らの前でいつも通りの 頼れるでっかい母ちゃんでいること! 合言葉は 「オッケー、大丈夫よ!」 これでいこ!
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
SENchanさんの実例写真
ドライフラワーの管理と掃除の手間が増えましたが、トイレが一気にお気に入りの場所に!
ドライフラワーの管理と掃除の手間が増えましたが、トイレが一気にお気に入りの場所に!
SENchan
SENchan
2LDK | 家族
sato0210さんの実例写真
洗面所です。鏡を可愛くしたくて、DAISOさんで買った立体のタイルシートを1つずつ切って貼りました。 壁にはまたまたキラキラのウォールステッカーを貼りました。 蛇口を交換したいですね。 可愛いものに。 探します。
洗面所です。鏡を可愛くしたくて、DAISOさんで買った立体のタイルシートを1つずつ切って貼りました。 壁にはまたまたキラキラのウォールステッカーを貼りました。 蛇口を交換したいですね。 可愛いものに。 探します。
sato0210
sato0210
3DK | 家族
msaminaさんの実例写真
このアプリを始めて、皆さんの投稿を見て整理整頓に目覚めました❗良いサイズの突っ張りが見つかり次第またupしよっと⭐
このアプリを始めて、皆さんの投稿を見て整理整頓に目覚めました❗良いサイズの突っ張りが見つかり次第またupしよっと⭐
msamina
msamina
1LDK | 一人暮らし
siosiosiioooさんの実例写真
siosiosiiooo
siosiosiiooo
2LDK | 家族
shiyachi114さんの実例写真
リメイクシールを貼ってカントリーぽくしました。トイレットペーパー入れはリサイクルショップにて購入ペンキをぬってリメイクしました。
リメイクシールを貼ってカントリーぽくしました。トイレットペーパー入れはリサイクルショップにて購入ペンキをぬってリメイクしました。
shiyachi114
shiyachi114
2DK | シェア
miraさんの実例写真
mira
mira
4LDK | 家族
kkkaaaoooyhさんの実例写真
洗面台掃除の仲間に防カビスプレー。 週一のスプレーだけで、排水溝汚れが激減! むしろ排水溝汚れがありませんでした😳
洗面台掃除の仲間に防カビスプレー。 週一のスプレーだけで、排水溝汚れが激減! むしろ排水溝汚れがありませんでした😳
kkkaaaoooyh
kkkaaaoooyh
4LDK | 家族
patoさんの実例写真
乾太くんモニター応募です! うちは子ども3人小学生と保育園児がおりまして、私は保育士としてフルタイム勤務しております。。 フルタイム勤務って冬は帰ってきてから洗濯物取り込むと湿気っていて結局部屋干ししたり夏はゲリラ豪雨にやられてもう一度洗濯やり直ししたりとなかなか外に干すことができず… しかも週末は体操服や保育園のシーツや汚れ物…毎週コインランドリーの乾燥機を利用しています。じゃないと平日までにリセットできない 涙 職場の保育園で家庭用乾燥機を利用していて便利だなと思ってはいました。 ぜひ神のようなお助けアイテム利用してみたいです(≧∀≦)
乾太くんモニター応募です! うちは子ども3人小学生と保育園児がおりまして、私は保育士としてフルタイム勤務しております。。 フルタイム勤務って冬は帰ってきてから洗濯物取り込むと湿気っていて結局部屋干ししたり夏はゲリラ豪雨にやられてもう一度洗濯やり直ししたりとなかなか外に干すことができず… しかも週末は体操服や保育園のシーツや汚れ物…毎週コインランドリーの乾燥機を利用しています。じゃないと平日までにリセットできない 涙 職場の保育園で家庭用乾燥機を利用していて便利だなと思ってはいました。 ぜひ神のようなお助けアイテム利用してみたいです(≧∀≦)
pato
pato
y---iさんの実例写真
y---i
y---i
2LDK | 家族
kumingさんの実例写真
『テラリウムオーナメント♡』 ずっと欲しかったエアプランツを 3coinsで買いました♡ 一緒に買ったテラリウムオーナメントに 入れてみました٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪ 2017.9.17
『テラリウムオーナメント♡』 ずっと欲しかったエアプランツを 3coinsで買いました♡ 一緒に買ったテラリウムオーナメントに 入れてみました٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪ 2017.9.17
kuming
kuming
3LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
naoさんのminneで販売の作品を逃して落ち込んでいる私です_| ̄|○ 長女にプチギレして勉強させてたら数分出遅れてしまいました… 人気作家さんの作品はすくに売れてしまいますね〜(´;ω;`) さて! 見づらいですが。 お風呂場で使えるクレヨン使ってみました✨ 娘作。 シャワーで流せばあっという間に消えちゃいますっ!
naoさんのminneで販売の作品を逃して落ち込んでいる私です_| ̄|○ 長女にプチギレして勉強させてたら数分出遅れてしまいました… 人気作家さんの作品はすくに売れてしまいますね〜(´;ω;`) さて! 見づらいですが。 お風呂場で使えるクレヨン使ってみました✨ 娘作。 シャワーで流せばあっという間に消えちゃいますっ!
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
kaさんの実例写真
洗面所の小窓🌟絵が北欧でお気に入り🐘 ゴムの木リビングからここへ♩ ゴムの木の隣は友達の結婚の内祝いで貰った バスソルト🌟オシャレでずっと飾っておきたい😌♩ 7月でパート辞める予定でしたが ダブルワークは辞めて片方の保育士だけ続けることに! 小さい子を子育て中の保育士さんや 子育てが終わった保育士さん同じ妊婦さんもいるので 続けやすい◎運動がてら バリバリ働く先生達にパワーを貰いながら頑張ります♩♩
洗面所の小窓🌟絵が北欧でお気に入り🐘 ゴムの木リビングからここへ♩ ゴムの木の隣は友達の結婚の内祝いで貰った バスソルト🌟オシャレでずっと飾っておきたい😌♩ 7月でパート辞める予定でしたが ダブルワークは辞めて片方の保育士だけ続けることに! 小さい子を子育て中の保育士さんや 子育てが終わった保育士さん同じ妊婦さんもいるので 続けやすい◎運動がてら バリバリ働く先生達にパワーを貰いながら頑張ります♩♩
ka
ka
家族
shiiiiponさんの実例写真
仕事始めたら平日全然時間ない(꒦ິ⌑꒦ີ) RC回れなーい! そんな中、いつも暗くて撮りづらいトイレが少し綺麗に撮れたのでUP(♡˙︶˙♡)
仕事始めたら平日全然時間ない(꒦ິ⌑꒦ີ) RC回れなーい! そんな中、いつも暗くて撮りづらいトイレが少し綺麗に撮れたのでUP(♡˙︶˙♡)
shiiiipon
shiiiipon
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 保育士が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 保育士の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ